 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 7位 | 
| 最低順位 | 50位 | 
| 増加再生回数 | +219290回 | 
| ランクイン日時 | 2021/11/18 13:00 | 
| ランク圏外日時 | 2021/11/20 23:45 | 
| 急上昇継続時間 | 2日10時間45分 | 
| 再生回数 | 117347回 | 
| コメント数 | 127件 | 
| 高評価数 | 3782 | 
| 低評価数 | 91 | 
| 評価数合計 | 3873 | 
| 高評価割合 | 97.65% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2021/11/18 13:00 | 8位 | 117347回 | 
| 2021/11/18 13:30 | 10位 | 123086回 | 
| 2021/11/18 13:45 | 9位 | 126310回 | 
| 2021/11/18 13:59 | 8位 | 129929回 | 
| 2021/11/18 15:30 | 7位 | 148632回 | 
| 2021/11/18 15:45 | 8位 | 151475回 | 
| 2021/11/18 16:45 | 9位 | 159155回 | 
| 2021/11/18 17:15 | 10位 | 162511回 | 
| 2021/11/18 18:00 | 14位 | 166804回 | 
| 2021/11/18 19:15 | 13位 | 177526回 | 
| 2021/11/18 19:30 | 14位 | 180294回 | 
| 2021/11/18 20:45 | 16位 | 192883回 | 
| 2021/11/18 21:00 | 14位 | 195652回 | 
| 2021/11/18 21:45 | 16位 | 202488回 | 
| 2021/11/18 22:15 | 15位 | 208495回 | 
| 2021/11/18 22:45 | 18位 | 214332回 | 
| 2021/11/18 22:59 | 15位 | 217332回 | 
| 2021/11/18 23:45 | 14位 | 224006回 | 
| 2021/11/19 0:00 | 15位 | 226427回 | 
| 2021/11/19 1:30 | 17位 | 245182回 | 
| 2021/11/19 1:45 | 15位 | 247520回 | 
| 2021/11/19 4:15 | 14位 | 258010回 | 
| 2021/11/19 5:15 | 15位 | 258991回 | 
| 2021/11/19 8:15 | 14位 | 264902回 | 
| 2021/11/19 8:30 | 15位 | 266149回 | 
| 2021/11/19 8:45 | 14位 | 267916回 | 
| 2021/11/19 10:45 | 18位 | 275801回 | 
| 2021/11/19 14:15 | 27位 | 283386回 | 
| 2021/11/19 16:00 | 33位 | 287682回 | 
| 2021/11/19 20:45 | 38位 | 297322回 | 
| 2021/11/20 1:00 | 37位 | 307448回 | 
| 2021/11/20 6:15 | 36位 | 314130回 | 
| 2021/11/20 7:45 | 35位 | 315579回 | 
| 2021/11/20 11:30 | 36位 | 320709回 | 
| 2021/11/20 16:00 | 37位 | 327274回 | 
| 2021/11/20 16:15 | 36位 | 327613回 | 
| 2021/11/20 17:00 | 37位 | 328533回 | 
| 2021/11/20 17:45 | 36位 | 329369回 | 
| 2021/11/20 18:00 | 37位 | 329501回 | 
| 2021/11/20 18:59 | 38位 | 330456回 | 
| 2021/11/20 21:00 | 49位 | 333571回 | 
| 2021/11/20 23:30 | 50位 | 336466回 | 
| 2021/11/20 23:45 | 50位 | 336637回 | 
          
            ◆初心者にも操作しやすく圧倒的におすすめの証券口座
【楽天証券】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100omcr00geuv
✓優良米国ファンドが購入可能
✓手数料が業界最安クラス&楽天ポイントで支払える
✓楽天ポイントで株が買える
『リベ大ブログ:楽天証券の口座開設方法・積立投資の開始手順を徹底解説!』
https://liberaluni.com/rakutenopen181206
◆最大手・ネット証券口座開設数No.1の証券口座
【SBI証券】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100o84000geuv
✓口座開設・口座維持手数料無料
✓取引手数料業界最安クラス
✓国内株・外国株、トップクラスの豊富な投資先
『リベ大ブログ:SBI証券の口座開設手順を解説』
https://liberaluni.com/sbiopen181205
◆初心者の高配当株投資(日本株)におすすめの証券口座
【SBIネオモバイル証券】
https://www.sbineomobile.co.jp/
①超有名・優良企業が1株から買える
②取引手数料が実質月20円と最安レベル
③Tポイントでも株が買える
※1株からの分散投資は、大手証券会社だと手数料負けします
---------------------------------------
00:00 intro
00:19 今日の話題:脱・S&P500一点張りとその他重要3テーマについて解説
01:48 ①本当にS&P500一点張りで良いのか?
07:30 ②S&P500からの乗り換え問題
09:19 ③投資を始めてすぐにマイナスになってしまった場合どうするか?
12:03 ④「皆がやってるから自分もやらなきゃ」と思っている人に対するアドバイス
14:50 まとめ:有益なアドバイスから投資の知識を学び、自分で考え行動する習慣を身につけよう
について解説しています。
---------------------------------------
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://site.libecity.com/
★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
---------------------------------------
【関連資料】
「【PR】脱・S&P500一点張りのポートフォリオ & 暴落が来たときの心構え」(トウシル)
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/33985
「チャレンジ精神にあふれた投信会社、三菱UFJ国際投信・代田氏が語る“ETF” ・前編」(東証マネ部!)
https://money-bu-jpx.com/news/article028202/
「金融機関の“あおり”にご用心 山崎元が指南「人生100年の運用術」」(AERA dot.)
https://dot.asahi.com/aera/2018032900009.html?page=1
(それいけ!アンパンマン)
https://www.anpanman.jp/anime/delivery.html
【関連動画】
第131回 【意外にやりがち】目の前にある幸運を「スルーする人」の特徴5選【人生論】
https://youtu.be/kWohRsrsKqM
第266回 【心配無用】インデックス投資家が「老後破産しない」5つの理由【お金の勉強 初級編】
https://youtu.be/m0WSX1TES8c
第203回 【全員が含み益】つみたてNISAの「現状」と「対策」について解説【株式投資編】
https://youtu.be/tLiorU0EgxE
----------------------------------------
▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
https://www.mindmeister.com/?r=571381
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services
▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books
----------------------------------------
◆twitter
https://twitter.com/freelife_blog
◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
https://liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jSHTx8hArrxyUqmLgm1opb
----------------------------------------
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jfHYqAOGhKM-pzIQh2fSdA
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-in1wtIJTbVgDvrFDNJFwpo
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-iOTvsdRXy1hcbQSeAKxUuU
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-j7u8WKXmo-h0FsJ4IY3HBt
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-gITrm7Fsil7odutlOjXLIH
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します
https://youtu.be/FtVRv2D12nQ
10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】
https://youtu.be/Mr_ykmzIdVA
【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話
https://youtu.be/EBO6Vgwtl-8
学長が学生時代に稼いだ方法
https://youtu.be/FkQ9Xh2w2WY
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#投資
    【楽天証券】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100omcr00geuv
✓優良米国ファンドが購入可能
✓手数料が業界最安クラス&楽天ポイントで支払える
✓楽天ポイントで株が買える
『リベ大ブログ:楽天証券の口座開設方法・積立投資の開始手順を徹底解説!』
https://liberaluni.com/rakutenopen181206
◆最大手・ネット証券口座開設数No.1の証券口座
【SBI証券】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100o84000geuv
✓口座開設・口座維持手数料無料
✓取引手数料業界最安クラス
✓国内株・外国株、トップクラスの豊富な投資先
『リベ大ブログ:SBI証券の口座開設手順を解説』
https://liberaluni.com/sbiopen181205
◆初心者の高配当株投資(日本株)におすすめの証券口座
【SBIネオモバイル証券】
https://www.sbineomobile.co.jp/
①超有名・優良企業が1株から買える
②取引手数料が実質月20円と最安レベル
③Tポイントでも株が買える
※1株からの分散投資は、大手証券会社だと手数料負けします
---------------------------------------
00:00 intro
00:19 今日の話題:脱・S&P500一点張りとその他重要3テーマについて解説
01:48 ①本当にS&P500一点張りで良いのか?
07:30 ②S&P500からの乗り換え問題
09:19 ③投資を始めてすぐにマイナスになってしまった場合どうするか?
12:03 ④「皆がやってるから自分もやらなきゃ」と思っている人に対するアドバイス
14:50 まとめ:有益なアドバイスから投資の知識を学び、自分で考え行動する習慣を身につけよう
について解説しています。
---------------------------------------
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://site.libecity.com/
★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
---------------------------------------
【関連資料】
「【PR】脱・S&P500一点張りのポートフォリオ & 暴落が来たときの心構え」(トウシル)
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/33985
「チャレンジ精神にあふれた投信会社、三菱UFJ国際投信・代田氏が語る“ETF” ・前編」(東証マネ部!)
https://money-bu-jpx.com/news/article028202/
「金融機関の“あおり”にご用心 山崎元が指南「人生100年の運用術」」(AERA dot.)
https://dot.asahi.com/aera/2018032900009.html?page=1
(それいけ!アンパンマン)
https://www.anpanman.jp/anime/delivery.html
【関連動画】
第131回 【意外にやりがち】目の前にある幸運を「スルーする人」の特徴5選【人生論】
https://youtu.be/kWohRsrsKqM
第266回 【心配無用】インデックス投資家が「老後破産しない」5つの理由【お金の勉強 初級編】
https://youtu.be/m0WSX1TES8c
第203回 【全員が含み益】つみたてNISAの「現状」と「対策」について解説【株式投資編】
https://youtu.be/tLiorU0EgxE
----------------------------------------
▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
https://www.mindmeister.com/?r=571381
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services
▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books
----------------------------------------
https://twitter.com/freelife_blog
◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
https://liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jSHTx8hArrxyUqmLgm1opb
----------------------------------------
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jfHYqAOGhKM-pzIQh2fSdA
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-in1wtIJTbVgDvrFDNJFwpo
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-iOTvsdRXy1hcbQSeAKxUuU
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-j7u8WKXmo-h0FsJ4IY3HBt
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-gITrm7Fsil7odutlOjXLIH
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します
https://youtu.be/FtVRv2D12nQ
10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】
https://youtu.be/Mr_ykmzIdVA
【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話
https://youtu.be/EBO6Vgwtl-8
学長が学生時代に稼いだ方法
https://youtu.be/FkQ9Xh2w2WY
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#投資
                1: ねむねむぼうや
                2021/11/18 7:29
              
              
                なんの情報にも頼らず毎月コツコツ…sp500。
20年後が楽しみ
            20年後が楽しみ
                2: かきこ
                2021/11/18 7:47
              
              
                貯金しつつ、積み立てNISAを少額で始めて半年たちました。やってみて分かったことや、始める前に聞いたいろんな人からの言葉がちょっとですが分かるようになりました。
今日の動画も、両学長はこう言ってたけど自分はこう思うなぁと考えられるようになりたいです。
            今日の動画も、両学長はこう言ってたけど自分はこう思うなぁと考えられるようになりたいです。
                3: A ka
                2021/11/18 12:05
              
              
                情報の即時性と背景の説明、その上で納得するまで調べろ、俺を信用しすぎるなという姿勢、本当に好き。              
            
                4: 白黒
                2021/11/18 7:32
              
              
                S &P500が今のところうまくいってるから変えるの勇気いるなあ              
            
                5: ヘンドリックス
                2021/11/18 8:12
              
              
                なるほど日本人の貯金好きは、バブルが弾けても大丈夫だった成功体験。今日も響きました。              
            
                6: 鈴木康之
                2021/11/18 9:11
              
              
                背景を読む。
これって他の事にも通ずる教えですよね。
ありがとうございます!
            これって他の事にも通ずる教えですよね。
ありがとうございます!
                7: 【お金貯まる】セミリタイア研究所
                2021/11/18 8:41
              
              
                「そこそこ高い確率で2〜3割の下げが来る」聞き逃すところでした。
下がっても冷静でいられるような余力(現金クッション)を持ちたいですね。
            下がっても冷静でいられるような余力(現金クッション)を持ちたいですね。
                8: K TAKA
                2021/11/18 9:06
              
              
                去年の8月から投資を始めてアメリカの大統領選まで下がり続けましたがそこから一気に反転して今は大幅に黒字です。
その間にも石油会社もっと買っておけばよかったと思ったり、高橋ダンやバフェット太郎の言う事を信じて金鉱株で損失出したりしてますが(塩漬けしてて最近戻ってきましたが)。
結局①余剰金でやること、②分散すること、③失敗しながら学ぶ事の3点が大事だと思います。
            その間にも石油会社もっと買っておけばよかったと思ったり、高橋ダンやバフェット太郎の言う事を信じて金鉱株で損失出したりしてますが(塩漬けしてて最近戻ってきましたが)。
結局①余剰金でやること、②分散すること、③失敗しながら学ぶ事の3点が大事だと思います。
                9: やも
                2021/11/18 8:33
              
              
                おはようございます!「年を取ると栄養バランスに気をつける」ってくだりはモノ凄く腹落ちしました。今日もありがとうございました!              
            
                10: みどふじ
                2021/11/18 10:24
              
              
                自分の頭で考えて行動しよう!
それが人生を良くするコツ!
最近はビジネスニュースがおもしろい!と思えるようになった!
進歩した!私!
両学長のおかげです!
ありがとうございます💓💞
            それが人生を良くするコツ!
最近はビジネスニュースがおもしろい!と思えるようになった!
進歩した!私!
両学長のおかげです!
ありがとうございます💓💞
                11: 服部徳道
                2021/11/18 7:55
              
              
                わかりやすく説明してくれて感謝
知り合いに投資を薦めても動かない
日本人も変わらなあかん
            知り合いに投資を薦めても動かない
日本人も変わらなあかん
                12: みくり
                2021/11/18 8:05
              
              
                いつも良質な動画ありがとうございます😊
豪華な対談でした。山崎さんも優秀な方ですね。ステーキの
たとえわかりやすかったです。
            豪華な対談でした。山崎さんも優秀な方ですね。ステーキの
たとえわかりやすかったです。
                13: bbfflking
                2021/11/18 8:00
              
              
                豪華な3者対談ありがとうございます。ステーキ定食は、超わかりやすい例えでした。「付け合わせ」、私は日本株のウェイトを先進国(Ex US)と新興国Indxに少しずつシフトしています。もちろん日本高配当株もインデックス投資の補完(デザート?)として、タイミング投資で少しずつ育てています。心地よいです。              
            
                14: たかし
                2021/11/18 8:27
              
              
                ステーキ、栄養バランス...
めちゃくちゃわかりやすいです✨
今はいいけど、自分もこのままだと胃もたれしそうw
            めちゃくちゃわかりやすいです✨
今はいいけど、自分もこのままだと胃もたれしそうw
                15: 半端ねぇ
                2021/11/18 8:59
              
              
                結局本当に放置プレイしたやつが勝つんよね。メンタル!              
            
                16: ゆたか!
                2021/11/18 7:12
              
              
                米国株ステーキ定食の例えがわかりやすい。              
            
                17: kazumi
                2021/11/18 9:22
              
              
                中身が濃かったです!いつもためになるお話をありがとうございます!              
            
                18: ゴリ平
                2021/11/18 7:19
              
              
                つみたてNISA枠のS&P500に対する投資割合を減らしました。同じアメリカ株に投資するにしても、もっと広い範囲の果実を得る為です。
本や学長の動画を見て学んだ事を自分の中に落とし込んで行動していきます!
いつも有益な情報をありがとうございます。
            本や学長の動画を見て学んだ事を自分の中に落とし込んで行動していきます!
いつも有益な情報をありがとうございます。
                19: ミニマリストゆみにゃん
                2021/11/18 7:53
              
              
                おはようございます😃
稼ぐ力を鍛えたら、暴落の不安が昔より薄くなりました✨
            稼ぐ力を鍛えたら、暴落の不安が昔より薄くなりました✨
                20: C J
                2021/11/18 7:13
              
              
                自分の頭で考えて行動する❗️
そのためにも知識のアップデートを継続します。まずは恐れずやってみることが大切ですね👍
            そのためにも知識のアップデートを継続します。まずは恐れずやってみることが大切ですね👍
                21: 神宮寺翼
                2021/11/18 8:03
              
              
                おはようございます😊 最後まとめのこころ構えは参考になりました💡              
            
                22: ゆ〜たん
                2021/11/18 9:52
              
              
                この動画でリベシティの皆さんが自信から確信へと変わったことでしょう😃
僕も確信しました
これからもコツコツ
頑張ります😃
            僕も確信しました
これからもコツコツ
頑張ります😃
                23: T. T
                2021/11/18 8:16
              
              
                SP500の積み立てNISAは定期積立みたいな感じで、チャートを見なくもなりました!まあその分個別株投資のチャートはかなり気になって頻繁に見ますけどね(笑)              
            
                24: ギーニャス
                2021/11/18 7:42
              
              
                学長いつもありがとうございます。
積立投資を心地よい範囲で続けていきたいです。
            積立投資を心地よい範囲で続けていきたいです。
                25: takesi w401kc
                2021/11/18 8:40
              
              
                今回も勉強になりました( ..)φメモメモ
学長のように文面に流されず、しっかりとポイントをとらえて本やテキストを読めるようになりたいです('ω')ノ
いつもありがとうございます(^^)
            学長のように文面に流されず、しっかりとポイントをとらえて本やテキストを読めるようになりたいです('ω')ノ
いつもありがとうございます(^^)
                26: Diamond Guilty
                2021/11/18 7:44
              
              
                色んな意見を傾聴しながら実際に行動しないとな。リスクばかり考えて行動しないなら何も変わらない🤣              
            
                27: たじー
                2021/11/18 10:34
              
              
                とにかく行動すること
何かをやった経験は決して無駄になりません
今朝も響きました
投資に限らずどんな場面でも大事なことだと思います!
            何かをやった経験は決して無駄になりません
今朝も響きました
投資に限らずどんな場面でも大事なことだと思います!
                28: 龍神
                2021/11/18 9:05
              
              
                両学長、おはようございます🙂
最後に生き残るには、根性論と精神論も大切ですね。
自分の1番の資本の人的資本を磨いて、稼ぐ力を付けながら、しっかりとお金にも働いてもらいます!
            最後に生き残るには、根性論と精神論も大切ですね。
自分の1番の資本の人的資本を磨いて、稼ぐ力を付けながら、しっかりとお金にも働いてもらいます!
                29: 寝坊です。
                2021/11/18 12:54
              
              
                ここ一年で考えるとSP500一択は最良‼️分散してもいいけど、過度に気にする必要は無い。ちなみに米国(VOO、VTI、QQQ)、新興国(VWO)、金(GLDM)、BTCと多少分散してるけど、新興国、金は全然だめだった。              
            
                30: 阿波たま
                2021/11/18 8:28
              
              
                三者対談、とても素敵な動画でした!
初心者でもすごいわかりやすいです。
学んだ事を行動していきます。
            初心者でもすごいわかりやすいです。
学んだ事を行動していきます。
                31: Sai _
                2021/11/18 7:26
              
              
                それでもレバナスまだ持たざるものからしたら魅力的な高級ステーキです
身の丈にあった範囲で買いたいです
あと金融所得課税のせいでこれから資産形成をしようとする人に不公平でやるせない
            身の丈にあった範囲で買いたいです
あと金融所得課税のせいでこれから資産形成をしようとする人に不公平でやるせない
                32: はるぞー
                2021/11/18 8:57
              
              
                学長いつもありがとうございます^_^
心地良い投資を続けていきます!
            心地良い投資を続けていきます!
                33: ポパーマン
                2021/11/18 9:10
              
              
                勝手に三者対談に…
つまり学長はダークライ
            つまり学長はダークライ
                34: 隠岐の島のスロージギング漁師 竹社長
                2021/11/18 12:21
              
              
                初めてコメントします!
毎日動画で楽しく勉強させてもらってます!
今月から少額で高配当と積み立てニーサ始めました!
とりあえず始めてみましたが学長のおかげでどんどん色んな事が分かっていきます!
ありがとうございました😭
これからも応援してます!
            毎日動画で楽しく勉強させてもらってます!
今月から少額で高配当と積み立てニーサ始めました!
とりあえず始めてみましたが学長のおかげでどんどん色んな事が分かっていきます!
ありがとうございました😭
これからも応援してます!
                35: 花夢
                2021/11/18 10:26
              
              
                選球眼+リスクマネジメント+根性論+精神論。
正に人生で大切なもの。
知人に92歳でパソコンで株式投資をしておられる夫人がいます。
自分の頭で考え、学び、チャレンジし続ける。
かっこいいですね!
            正に人生で大切なもの。
知人に92歳でパソコンで株式投資をしておられる夫人がいます。
自分の頭で考え、学び、チャレンジし続ける。
かっこいいですね!
                36: のはらゆい
                2021/11/18 9:39
              
              
                老後資金をS&P500につみたてNISAで長期投資して20年以上放置しようと思っていたところなので自信つきました!
まだまだ人生長いので投資だけにこだわらず、投資はついでな気持ちで豊かな生活を送りたいです✨
            まだまだ人生長いので投資だけにこだわらず、投資はついでな気持ちで豊かな生活を送りたいです✨
                37: たたりん
                2021/11/18 9:01
              
              
                投資の記事を読む時はその裏側には注意しておきたいです。
人に教わるだけでなく、自分でちゃんと考えられるようになりたいです。
            人に教わるだけでなく、自分でちゃんと考えられるようになりたいです。
                38: おれんじ🍊
                2021/11/18 7:24
              
              
                自分のことは自分で守る❗️自分のお金は自分で判断する❗️ただ、運も作用することを忘れてはけない❗️              
            
                39: まさとパパの2ndチャンネル~お金・保険・債務整理・その他
                2021/11/18 7:25
              
              
                おはようございます。今朝もありがとうございます。
投資商品のPR記事だったとしても、そこから学びを得るのが大事なんですね😀
自分はまだまだ始めたばかりですが、来年のつみたてNISA枠はちょっと分散してみようかな😁
            投資商品のPR記事だったとしても、そこから学びを得るのが大事なんですね😀
自分はまだまだ始めたばかりですが、来年のつみたてNISA枠はちょっと分散してみようかな😁
                40: まやかゆ
                2021/11/18 8:42
              
              
                分かりやす過ぎます!ありがとうございます!              
            
                41: 東本智加
                2021/11/18 11:33
              
              
                おすすめされている投資信託の背景を考える力が必要だと知りました。リスクを考えて、分散、長期、積み立てしか私にはできません。勉強します!              
            
                42: ちのチャンネル【大阪府茨木市の美容鍼灸・整体師】【稚乃(ちの)針灸整骨院】
                2021/11/18 11:13
              
              
                毎日、勉強になります❗              
            
                43: かずじろう
                2021/11/18 7:00
              
              
                学長、皆さんおはようございます。
本日も勉強させていただきます😀
            本日も勉強させていただきます😀
                44: K M
                2021/11/18 8:56
              
              
                勝手に3者対談🤣有名な方が言ってる事でもその背景を察して内容を理解する・・・いや、スゴイわ。投資以外でも大切な考え方ですね♪              
            
                45: sei
                2021/11/18 7:28
              
              
                お金で済むことだから、っていい言葉ですね。
お金じゃ済まないことの方が多いですもんね。
            お金じゃ済まないことの方が多いですもんね。
                46: 回復のジナン
                2021/11/18 8:56
              
              
                投資に正解なんてないから面白いですね!              
            
                47: さんたろ
                2021/11/18 10:07
              
              
                暴落時は絶好の買い場よ              
            
                48: 久米イーグルス
                2021/11/18 11:32
              
              
                何事もバランスと継続が大切ですね。              
            
                49: Tet&Sea
                2021/11/18 7:35
              
              
                投資は年利が住んでいる国(日本)のインフレ率や金利より上回れば、それで良いと思います。
米国株は、その手段の1つ。
            米国株は、その手段の1つ。
                50: 超次元ラジオ【石原明の経営のヒント】チャンネル登録/本城
                2021/11/18 13:00
              
              
                😅😄得意先周り中の休憩でコジマ電機の健康チェアで早見で見てます😄😅
😄帰宅後にもゆっくり再視聴します😄
            😄帰宅後にもゆっくり再視聴します😄



