
# | Data |
---|---|
最高順位 | 26位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +115390回 |
ランクイン日時 | 2019/10/22 16:45 |
ランク圏外日時 | 2019/10/24 11:45 |
急上昇継続時間 | 1日19時間0分 |
再生回数 | 126240回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2019/10/22 16:45 | 30位 | 126240回 |
2019/10/22 17:00 | 34位 | 127381回 |
2019/10/22 17:15 | 32位 | 128940回 |
2019/10/22 17:30 | 31位 | 130083回 |
2019/10/22 18:00 | 35位 | 132781回 |
2019/10/22 18:15 | 31位 | 134167回 |
2019/10/22 18:45 | 34位 | 139477回 |
2019/10/22 19:00 | 31位 | 144042回 |
2019/10/22 19:15 | 34位 | 145192回 |
2019/10/22 19:30 | 32位 | 145553回 |
2019/10/22 20:15 | 36位 | 149879回 |
2019/10/22 20:30 | 32位 | 150446回 |
2019/10/22 21:00 | 35位 | 152612回 |
2019/10/22 21:15 | 32位 | 154422回 |
2019/10/22 21:30 | 35位 | 154749回 |
2019/10/22 22:00 | 32位 | 156629回 |
2019/10/22 22:15 | 31位 | 158658回 |
2019/10/22 23:00 | 32位 | 161498回 |
2019/10/22 23:15 | 35位 | 161636回 |
2019/10/22 23:30 | 31位 | 163619回 |
2019/10/22 23:45 | 35位 | 164175回 |
2019/10/23 0:00 | 29位 | 165207回 |
2019/10/23 0:15 | 35位 | 167557回 |
2019/10/23 0:30 | 29位 | 167883回 |
2019/10/23 0:45 | 35位 | 170650回 |
2019/10/23 1:00 | 29位 | 171421回 |
2019/10/23 1:15 | 35位 | 171785回 |
2019/10/23 1:30 | 28位 | 173443回 |
2019/10/23 3:00 | 34位 | 181673回 |
2019/10/23 3:15 | 28位 | 182215回 |
2019/10/23 3:30 | 33位 | 184085回 |
2019/10/23 3:45 | 28位 | 185270回 |
2019/10/23 4:00 | 34位 | 185771回 |
2019/10/23 4:30 | 26位 | 188708回 |
2019/10/23 5:45 | 31位 | 191756回 |
2019/10/23 6:15 | 30位 | 192815回 |
2019/10/23 6:45 | 26位 | 193596回 |
2019/10/23 7:00 | 30位 | 194093回 |
2019/10/23 7:15 | 26位 | 194154回 |
2019/10/23 7:30 | 30位 | 194460回 |
2019/10/23 8:00 | 31位 | 195127回 |
2019/10/23 9:00 | 26位 | 196285回 |
2019/10/23 10:00 | 27位 | 198241回 |
2019/10/23 10:30 | 32位 | 198607回 |
2019/10/23 10:45 | 27位 | 199996回 |
2019/10/23 11:15 | 32位 | 201468回 |
2019/10/23 11:30 | 27位 | 202632回 |
2019/10/23 11:45 | 34位 | 203002回 |
2019/10/23 12:15 | 37位 | 204448回 |
2019/10/23 12:45 | 36位 | 205615回 |
2019/10/23 13:00 | 38位 | 206379回 |
2019/10/23 13:15 | 36位 | 206557回 |
2019/10/23 14:15 | 40位 | 208733回 |
2019/10/23 14:45 | 36位 | 209817回 |
2019/10/23 15:00 | 43位 | 210670回 |
2019/10/23 16:00 | 42位 | 212294回 |
2019/10/23 16:30 | 44位 | 213925回 |
2019/10/23 17:15 | 42位 | 215359回 |
2019/10/23 17:45 | 44位 | 216176回 |
2019/10/23 18:00 | 50位 | 216381回 |
2019/10/24 0:30 | 49位 | 228671回 |
2019/10/24 11:45 | 49位 | 241630回 |
授業を生で受けてみたい人や、動画スタッフとして参加してみたい人は中田敦彦オンラインサロンへどうぞ!仲間をまってます!
「漫画 君たちはどう生きるか」原作 吉野源三郎 作画 羽賀翔一(マガジンハウス)
https://www.amazon.co.jp/dp/4838729472/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_WMeRDbQTRDP3Y
中田敦彦オンラインサロンはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
2ndチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
毎日更新中
中田敦彦 公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/
アパレルブランド「幸福洗脳」はこちら
https://www.happybrainwash.com
#文学 #教育 #授業
「漫画 君たちはどう生きるか」原作 吉野源三郎 作画 羽賀翔一(マガジンハウス)
https://www.amazon.co.jp/dp/4838729472/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_WMeRDbQTRDP3Y
中田敦彦オンラインサロンはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
2ndチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
毎日更新中
中田敦彦 公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/
アパレルブランド「幸福洗脳」はこちら
https://www.happybrainwash.com
#文学 #教育 #授業
1: パンプキン
2019/10/21 21:19
やはりあっちゃんは凄いですね、本を読んでてもそんなに説明は上手く出来ませんよ、説明するには何度も本を読み返し 全ての言葉 文を理解した上でまとめるという作業をしない限り僕にはその本を説明するなんて出来ません、努力家という言葉がここまで合う人は早々居ませんよ、
尊敬します。
尊敬します。
2: SM人事部長
2019/10/21 21:17
【リクエスト】発達障害、特に大人の発達障害についてのエクストリーム授業を見てみたいです。
3: かおかか
2019/10/21 21:03
リクエストです中田先生!
どうか登録者数を公開して下さい!!
1万人の頃から増えるのをニヤニヤ眺めるのが密かな楽しみだったのでどうか!!
どうか登録者数を公開して下さい!!
1万人の頃から増えるのをニヤニヤ眺めるのが密かな楽しみだったのでどうか!!
4: hachi hachi
2019/10/21 21:10
漫画よりも文字が多くて、少し距離を置きたくなるけど良本ですよね
5: mk R
2019/10/21 22:07
子供のなんで?に応えられるようになれる本なので、大人にも読んでほしい本。
6: A Wa
2019/10/21 21:50
うひー、ますます「雪の日の裏切り」が気になって仕方ない。何が起こるのか予想はできるけど、それでコペル君はどう考え、おじさんは何を記しているのか。楽しみです。
7: 2017鹿鳴館
2019/10/21 22:03
小説版の方を読んでいたので漫画版との差に驚きました。
まさか、漫画版の方にはコペル君のマドンナのかつ子さんは出てないのでしょうか?
まさか、漫画版の方にはコペル君のマドンナのかつ子さんは出てないのでしょうか?
8: sho tsuji
2019/10/21 23:48
めちゃよかったです。本は読んでいたんですが本を読んだ時より泣けました!
後、大好きなTV番組の視聴率上がるのが楽しみなように、大好きな芸能人のインスタのフォロワー数増えるのが楽しみなように、このチャンネル登録者数が増えるのを見るのもみんなの楽しみの1つと思います。出来たら登録者数表示してほしいです!
後、大好きなTV番組の視聴率上がるのが楽しみなように、大好きな芸能人のインスタのフォロワー数増えるのが楽しみなように、このチャンネル登録者数が増えるのを見るのもみんなの楽しみの1つと思います。出来たら登録者数表示してほしいです!
9: mutsumi 522
2019/10/21 21:57
学問がなぜ必要なのか。学ぶとはどういうことか。その話をしている中田さんがなんだかおじさんと重なって見えました…。
10: 脇役起業家こそ私の人生。
2019/10/21 22:14
浦川くんは強い。凄い。う~ん。これはまさにパラダイムシフトの事をとても解り易く解説してますね。素晴らしいなこの本。