
# | Data |
---|---|
最高順位 | 15位 |
最低順位 | 48位 |
増加再生回数 | +274674回 |
ランクイン日時 | 2022/07/23 15:15 |
ランク圏外日時 | 2022/07/25 18:15 |
急上昇継続時間 | 2日03時間0分 |
再生回数 | 245177回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/07/23 15:15 | 15位 | 245177回 |
2022/07/23 16:45 | 16位 | 252281回 |
2022/07/23 22:30 | 15位 | 313298回 |
2022/07/24 6:00 | 20位 | 378596回 |
2022/07/24 7:00 | 19位 | 381470回 |
2022/07/24 10:30 | 18位 | 396129回 |
2022/07/24 10:45 | 17位 | 397944回 |
2022/07/24 15:15 | 29位 | 421565回 |
2022/07/24 21:30 | 28位 | 451991回 |
2022/07/25 2:30 | 33位 | 480997回 |
2022/07/25 5:00 | 32位 | 488496回 |
2022/07/25 9:00 | 31位 | 495046回 |
2022/07/25 11:45 | 35位 | 502809回 |
2022/07/25 12:00 | 34位 | 503358回 |
2022/07/25 13:00 | 35位 | 505593回 |
2022/07/25 13:15 | 34位 | 506061回 |
2022/07/25 14:45 | 48位 | 509710回 |
2022/07/25 18:15 | 48位 | 519851回 |
た、たまらん! ターボって最高だぜ! エンジンっていいぜ~、というわけでインプレらしいインプレをしていない私ですが、この音とメーターの素敵グラフィックを見てね
------------------------------------------
ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ
※現在、撮影車両の募集はしていません
#フェアレディz
------------------------------------------
ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ
※現在、撮影車両の募集はしていません
#フェアレディz
1: あついいぬ
2022/07/22 11:36
電装系でレトロフューチャー感を。バルジやカラー、Zのバッジ、ロングノーズショートデッキのプロポーションでDNAを。受け継いでいくものと進化を考えると本当に色々な人の期待を背負ったモデルだと感じる。
2: j i
2022/07/22 14:19
日産が、まだ面白い車を作ってくれた事が嬉しい。
3: 斎藤佑樹
2022/07/22 12:22
全体的に優しい角度でエッジが立ってるのカッコよすぎる
4: Masai I
2022/07/22 12:45
最新なのに懐かしい不思議なデザイン、カッコ良い。
5: 名椿
2022/07/22 12:44
過去のZ全てを詰め込んだ車みたいでかっこいい。ロマンがありすぎる
6: 23ユミタソ
2022/07/22 12:48
内外装とも歴代モデルへのリスペクトを感じるいいデザインですね。走りも凄そうだ。技術の日産、は健在!ウナ丼さんも空いた口が塞がらない、からのテンション爆上がり、でしたね
7: Ken S
2022/07/23 0:00
ゴーンがいなくなり、少しずつ日産の復活を感じる。40代、50代は昔を思い出すたまらない車だと思う。スカイラインもエルグランドも、魅力が戻ってきたら、完全に復活できるはず。期待大。
8: A.Youtube
2022/07/23 1:26
内装は機能性を備え、それでもシンプルで落ち着いている。
外装もどこか懐かしさを感じさせつつ、美しいボディラインで古臭さはない。
最近の内燃車の国産スポーツカーの頂点に君臨するトータルバランスだな。
欲しすぎる。
スープラもめっちゃいいけど、Zが良すぎるて。
外装もどこか懐かしさを感じさせつつ、美しいボディラインで古臭さはない。
最近の内燃車の国産スポーツカーの頂点に君臨するトータルバランスだな。
欲しすぎる。
スープラもめっちゃいいけど、Zが良すぎるて。
9: RB10 fantasista
2022/07/22 17:40
カラーリングの影響もあるとは思いますがグリルが全く違和感が無く、寧ろカッコいいと思いました。😁
10: yossy
2022/07/22 20:32
これは純粋な内燃機関FRスポーツの究極かもしれない。
デザインも完璧だと思う。
買われた方が羨ましい限りです。
デザインも完璧だと思う。
買われた方が羨ましい限りです。
11: こうらげ
2022/07/22 11:29
うな丼さんが本心から笑ってるの見るとほんとに楽しそうだしこっちまで笑ってまう笑
12: つっちー
2022/07/22 12:14
「油圧OK 水温OK アイドルOK OK、Z!」とか言ってみたいよねぇ
13: ゆうたろう
2022/07/22 19:14
このZで生産終了にならずに、次期型はEVやe-POWERで継続してほしいですね、、
14: no1kz
2022/07/22 17:58
すごい。
Z詰め合わせ。
走りのシーンを見ているだけでもドキドキしてくる。
こんな車を作っちゃった日産には是非儲かってもらって、
いい車を出し続けてほしい!
Z詰め合わせ。
走りのシーンを見ているだけでもドキドキしてくる。
こんな車を作っちゃった日産には是非儲かってもらって、
いい車を出し続けてほしい!
15: MishimaIzumo
2022/07/22 20:03
内田社長、本当はこういう頭の悪い最高にカッコいいスポーツカーを作りたいんじゃないかなぁと思った。
16: トマトトマト
2022/07/22 11:24
初代のマルーン色が復活してるのは激アツ
17: apache A-36
2022/07/23 0:06
ネズミの国の隠れミッキー的にZの文字を配置しているところに開発者の遊び心と愛情を感じる。
ウナ丼さんがここまでハイテンションなの多分久しぶりに見たので余程走りに関しては魅力的な車なんだなと感じますね。
ウナ丼さんがここまでハイテンションなの多分久しぶりに見たので余程走りに関しては魅力的な車なんだなと感じますね。
18: チャモロ
2022/07/22 12:06
マルーン色が良すぎる
実車めちゃくちゃカッコいいですやん…
実車めちゃくちゃカッコいいですやん…
19: ハムスター
2022/07/22 17:44
なんだろう⁉︎最近の日産すっごい魅力的な車が多い!
笑顔になる車って凄い!
笑顔になる車って凄い!
20: reborn
2022/07/22 15:36
毎回、不意に現れるよっちゃんいかに笑っちゃうw
21: 沖田ぐだ男オルタ
2022/07/22 11:57
『V6ツインターボ』って…
Z32型に載ってたVG30エンジンの再来にも取れる気はする
Z32型に載ってたVG30エンジンの再来にも取れる気はする
22: blue2sgti
2022/07/22 11:53
連日の新車。
それも走りに拘った車が続々。
バブル時代を想い出す。
それも走りに拘った車が続々。
バブル時代を想い出す。
23: Pat Man
2022/07/22 12:23
ここ最近のスポーツカーで一番カッコいい、、!!!
24: Yuu Yama
2022/07/22 14:35
今の時代にこんな2シータースポーツが登場するなんてやっぱりすごい!ホントに楽しそうで羨ましいです笑
25: ゆきまあく
2022/07/22 13:13
Z、ARIYA、AURA、X-TRAIL、外装も内装も最近のNISSANツボすぎる
26: ゆーきお
2022/07/22 13:55
FRで180㎞出しても安定感が伝わりますね。…小雨降ってるのに凄っ!
27: にゅーとん
2022/07/22 23:15
試乗もせず購入した者です…
うな丼さんが過去1番くらいにテンション上がってるのを見て安心しました!!
うな丼さんが過去1番くらいにテンション上がってるのを見て安心しました!!
28: YuKiKa_tan
2022/07/22 21:16
お披露目の時に田村さんがおっしゃってた、デザイナーに呼びかけたら世界中から414ものフェアレディZのデザイン案のスケッチが届いたと、誰もが常にフェアレディZの事を考えていたというだけあって、造形の随所に”わかってる”人のアイデアが詰め込まれていますね。
29: 崖っぷち人間
2022/07/22 11:24
ここまで手こんでると安く感じる
30: 牛丼並盛
2022/07/22 12:54
こんなに良いクルマを作っていたのですね。 このエンジンかなり良さそう。 こうなると、新型GT-Rってのも期待したくなりますね。
31: 成瀬へんぴん
2022/07/22 12:29
このカラーばっちりハマってるなぁマジでかっこいい
32: 日産、トヨタ、スバルしか勝たん
2022/07/22 17:05
高級感あるアリアやサクラやオーラ、エクストレイルと出してきて今度は楽しいフェアレディZを出してきましたか!
最近の日産はやっちゃってますね。
最近の日産はやっちゃってますね。
33: 悪徳業者
2022/07/22 11:47
遠くから見ても一発でZってわかるボディーラインがやっぱり良いね😉
エンジンもかなり良いみたいだし、最高ランクのGTカーだね👍こんなので長距離ドライブしたら、気持ち良いだろうな😊
エンジンもかなり良いみたいだし、最高ランクのGTカーだね👍こんなので長距離ドライブしたら、気持ち良いだろうな😊
34: 成田誠司
2022/07/22 14:54
ネットで初めて新型Zのデザインを見たとき、ボンネットのバルジ、ヘッドライト、本当に初代S30Zが蘇ったみたいで・・・S30Zが好きなので感動しました。
35: umineko2012
2022/07/22 15:18
高い高いと言われつつも、なんだかんだ手の届くガソリンスポーツカーとしてフェアレディZ、シビックtypeR、BRZ/86、ロードスター、そしてトヨタのGRカローラ/ヤリスを出している日本のメーカーには感謝しなきゃですね。嗚呼、子育て終わるまで待っていてほしい…
36: SUBARU超合キーン
2022/07/22 12:36
吹け上がるレスポンスに思わず笑うウナ丼さんの顔が素敵ですね!
新型Z、何度見てもデザインが秀逸過ぎる…
新型Z、何度見てもデザインが秀逸過ぎる…
37: リゾートランナー
2022/07/22 12:43
新型Zついにキタッ😆
冒頭の暴力的な加速を味わってみたい!
冒頭の暴力的な加速を味わってみたい!
38: 金太マーニ
2022/07/22 12:03
前期持っていたけどやっぱりZはカッコいい!また欲しくなってしまう
39: KO-ENNJI
2022/07/22 12:39
43から63クーペに乗り換え意識してたけど、どうしよう……かっこよすぎる✨
でも3LV6ツインターボじゃ今と変わらないしなぁ…音はやっぱり似てるな🤔
でも3LV6ツインターボじゃ今と変わらないしなぁ…音はやっぱり似てるな🤔
40: sunny kaz
2022/07/22 19:12
こんなにレビューで興奮してるウナ丼さん初めて見ました!
感動が伝わってきてなぜか涙が🥲
やっぱりスポーツカーって夢がありますね👍
感動が伝わってきてなぜか涙が🥲
やっぱりスポーツカーって夢がありますね👍
41: T.Kaeru☆
2022/07/22 14:23
加速の息継ぎ感が全くなくて、全ての回転域でモリモリトルクで伸びていきますね!7000からもまだ伸びて行きそうな加速してるから レブリミッターに当てちゃうのは気持ち分かりますね(笑)
42: on tar
2022/07/22 12:38
この色注文してたから、見れて嬉しい笑笑
43: あついいぬ
2022/07/22 11:47
エンジン音聴いてるとどの回転数からでも気持ちいい加速ができそう。
44: TATSU KURO
2022/07/22 13:36
ウナさん、久々のマジガチ本音、溢れ出てますね! オーラNISMOの時も、こんな笑みこぼれてたw 素晴らしく良いスポーツカーなんだろな~
45: O89K Z03J
2022/07/22 12:37
何だかんだ言っても日産って凄いんですね。
この値段でこの凝りよう。夢があります。脱帽です。
この値段でこの凝りよう。夢があります。脱帽です。
46: K Y
2022/07/22 11:51
テールのデザインが良いのよなぁ
47: ND 1029
2022/07/22 11:08
この色良すぎる。
48: shigiysmiピロ
2022/07/22 13:28
いゃ〜相変わらず、インプレ見てたら欲しくなっちゃう素晴らしいレポートでした。いったい何を買ったら良いんだ。
49: ウスラトンカチ
2022/07/22 11:54
ホンダも日産も本気を感じるな
50: ふぢわら頭腐店
2022/07/22 11:30
コンセプトカーを見たときはえぇ…って感じだったのに、実車になると急にカッコイイな。