 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 5位 | 
| 最低順位 | 38位 | 
| 増加再生回数 | +168121回 | 
| ランクイン日時 | 2023/01/24 14:30 | 
| ランク圏外日時 | 2023/01/27 11:00 | 
| 急上昇継続時間 | 2日20時間30分 | 
| 再生回数 | 113110回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2023/01/24 14:30 | 7位 | 113110回 | 
| 2023/01/24 15:00 | 8位 | 116164回 | 
| 2023/01/24 15:30 | 7位 | 118396回 | 
| 2023/01/24 16:30 | 6位 | 123130回 | 
| 2023/01/24 18:45 | 5位 | 136066回 | 
| 2023/01/25 0:15 | 6位 | 161532回 | 
| 2023/01/25 1:15 | 7位 | 170220回 | 
| 2023/01/25 6:30 | 6位 | 185988回 | 
| 2023/01/25 15:30 | 20位 | 203599回 | 
| 2023/01/25 17:30 | 21位 | 207720回 | 
| 2023/01/25 22:00 | 23位 | 217815回 | 
| 2023/01/26 3:45 | 22位 | 237215回 | 
| 2023/01/26 6:30 | 20位 | 240347回 | 
| 2023/01/26 12:00 | 27位 | 247287回 | 
| 2023/01/26 16:15 | 37位 | 253289回 | 
| 2023/01/27 1:30 | 38位 | 272674回 | 
| 2023/01/27 11:00 | 38位 | 281231回 | 
          
            ウクライナへの戦車提供に関し、イギリスが供与を決め、ヨーロッパ各国も前向きに検討を始めています。そんな中、出し渋る反応を見せているのがアメリカとドイツ。この2国はなぜ、戦車提供に後ろ向きなのでしょうか?「すでに十分な軍事支援をしている」という”建前”の裏にある、今後を見据えた”ホンネ”とは!?
徹底解説します。
(かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2023年1月23日放送)
★「タカオカ目線」は毎週月曜・火曜日20時半からプレミア公開!★
(都合により時間が前後したり、配信を取りやめる場合がございます。予めご了承ください)
▼タカオカ目線の再生リストはこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLw3b2Pgq-sBdndzPod4VOpVTyqRHdBhzX
#読売テレビ #ten #タカオカ目線 #高岡達之 #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #解説コーナー #ミヤネ屋 #あさパラ #高岡解説委員長 #ロシア #ウクライナ #ウクライナ侵攻 #戦車 #戦車提供 #アメリカ #ドイツ #JP-8 #M1エイブラムス #ラムシュタイン #レオパルト
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/
    徹底解説します。
(かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2023年1月23日放送)
★「タカオカ目線」は毎週月曜・火曜日20時半からプレミア公開!★
(都合により時間が前後したり、配信を取りやめる場合がございます。予めご了承ください)
▼タカオカ目線の再生リストはこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLw3b2Pgq-sBdndzPod4VOpVTyqRHdBhzX
#読売テレビ #ten #タカオカ目線 #高岡達之 #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #解説コーナー #ミヤネ屋 #あさパラ #高岡解説委員長 #ロシア #ウクライナ #ウクライナ侵攻 #戦車 #戦車提供 #アメリカ #ドイツ #JP-8 #M1エイブラムス #ラムシュタイン #レオパルト
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/
                1: tekitouzanmai
                2023/01/23 23:02
              
              
                台数もそうだけど車重といいパワーパックといい武装といい、西側戦車の中では一番戦場にマッチしてんのがレオパルト2で、中でもポーランドが配備してる型落ちが喉から手が出る程欲しい筈。              
            
                2: ysk
                2023/01/23 22:33
              
              
                日本人の立場で言えることじゃないけど、姑息だよなぁ
要するにウクライナが攻められている間は自国は安全だからわざわざ勝たせるほどの武器支援はしませんっていうことだよなぁ
            要するにウクライナが攻められている間は自国は安全だからわざわざ勝たせるほどの武器支援はしませんっていうことだよなぁ
                3: eyes
                2023/01/23 21:19
              
              
                "compromise isn't a dirty word "said former primeminister of UK. May.(lol)              
            
                4: i TSU
                2023/01/23 23:12
              
              
                妥協したらおしまいだよ。日本が中国にロシアと同じことされても何も言えなくなる。              
            
                5: 今野直哉
                2023/01/24 5:24
              
              
                🇷🇺ロシアを過度に刺激しないように。              
            
                6: K M
                2023/01/24 7:25
              
              
                日本に重ねたら沖縄は中国領だとか北海道はロシア領だとなり、幾ら同盟が強固でも誰も守ってはくれないんだなぁと思った。              
            
                7: FUNYANCO
                2023/01/23 22:30
              
              
                戦後を見据えてと言うけれど…ロシアをそのままにしておくと、またやらかすよ。              
            
                8: 柳みすく
                2023/01/23 22:55
              
              
                何だかウクライナは最後にハシゴを外されそう。日本は大いに勉強をしないと危ないですね、信頼も大事ですがあんまり他国を信じ切り身を任せるのはとっても危険ですね。              
            
                9: 芝茶
                2023/01/24 1:06
              
              
                ウクライナ欲しいのは、戦車より対戦車の航空兵器だよな              
            
                10: まみ
                2023/01/23 21:37
              
              
                あのドイツですよ、三国同盟中も蒋介石に機関銃を売っていた              
            
                11: ルクエ
                2023/01/23 21:54
              
              
                アメリカはヨーロッパにメンテナンス工場ないから難しい。ドイツはそれわかっていてアメリカ挑発してるのが意地悪              
            
                12: Yana
                2023/01/23 21:23
              
              
                ショルツはロシアに弱みを握られてるんじゃないかな              
            
                13: sakkoDan
                2023/01/23 23:33
              
              
                アメリカのエイブラムスはメンテの問題も含めて運用困難なのは道理が通ってると思うよ。
歩兵戦闘車のブラッドレーはすぐに承認したし。ドイツと比べて出せるものなら出したいという意思は感じる。
ドイツはとにかく出し渋るし、開戦当初もジャマをしたりと何かと足を引っ張る。
メーカーはレオポルドのⅡじゃなくてもⅠでもだせるぞってやる気なんだけどね。
            歩兵戦闘車のブラッドレーはすぐに承認したし。ドイツと比べて出せるものなら出したいという意思は感じる。
ドイツはとにかく出し渋るし、開戦当初もジャマをしたりと何かと足を引っ張る。
メーカーはレオポルドのⅡじゃなくてもⅠでもだせるぞってやる気なんだけどね。
                14: 永登MAN
                2023/01/23 23:25
              
              
                「ドイツは出来ないけど、他国が持っているドイツ製戦車ウクライナへ供与してもいいよ。」とドイツが言えばよいのだ。              
            
                15: PeroPlant
                2023/01/23 22:06
              
              
                ゲパルト対空戦車、初撃墜の映像も出てるし活躍してるじゃん、
レオパルトも提供したげてよ
            レオパルトも提供したげてよ
                16: MAY 22
                2023/01/23 23:04
              
              
                旧ソ連の橋とかは 50トン以下しか通れないとか
T-90戦車は、重量47トン ドイツは60トン
英国戦車63トンが運用できれば、許可するかもね
(前線で乗捨て・無傷でロシアに鹵獲の懸念がある?)
            T-90戦車は、重量47トン ドイツは60トン
英国戦車63トンが運用できれば、許可するかもね
(前線で乗捨て・無傷でロシアに鹵獲の懸念がある?)
                17: Y N
                2023/01/23 21:02
              
              
                ミリーの外交交渉に関する発言はかなり誤解招きそうだけどアメリカ政府の公式見解ではないし、大量の装甲戦闘車を供与をこの時期に表明してるのは明らかに領土の奪回の支援を意図してるからです。今回の分析は流石に的外れだと思います。              
            
                18: 楽天Cardman
                2023/01/24 1:48
              
              
                当事者はここまで身内が犠牲になったのだから当然原状復帰までが目標、賠償はその後という所だけど
アメリカやドイツは4州差し出して和平を結んでほしいって事なんですね…やはり他国に軍事力を担ってもらうのは政治的都合で右往左往するので危険、
日本は独立を守るためにアメリカ無しでも防衛できるほどの力が必要ですね、そうなるとやはり核になりますが…
            アメリカやドイツは4州差し出して和平を結んでほしいって事なんですね…やはり他国に軍事力を担ってもらうのは政治的都合で右往左往するので危険、
日本は独立を守るためにアメリカ無しでも防衛できるほどの力が必要ですね、そうなるとやはり核になりますが…
                19: masamimary
                2023/01/23 23:41
              
              
                ショルツさんがごねているのも 致し方ないパフォーマンスなんでしょうね。。。親ロシア派が住んでいる土地の分だけロシアに土地を上げて、そのまま国境の外に出て行ってもらうのがいいでしょう。。。間違えてもジャパンに親ロシア派を入れてはいけないと思います。親ロシア派の経済的安定の狙いはアメリカ移住かジャパンではないかと思います。              
            
                20: Yuu Yosh
                2023/01/24 5:25
              
              
                どこの誰かさんの、自由な国が核保有を
やめさせてこんなことになってる
その責任取るべきだろ
            やめさせてこんなことになってる
その責任取るべきだろ
                21: Sun Sun21
                2023/01/23 21:45
              
              
                ドイツ だめだめですなあ。第3次世界大戦のときは、あっち側にいってね。ドイツがついた方が負けるからさあ。              
            
                22: 川村しょうへい
                2023/01/24 14:03
              
              
                砲兵は戦場の女神。
戦車は主力選手。
ウクライナ有事は、伝統的な火力の大切さを再認識させた。
            戦車は主力選手。
ウクライナ有事は、伝統的な火力の大切さを再認識させた。
                23: おータケゾー
                2023/01/23 23:58
              
              
                っていうかね核保有国はなんでもありになるよね?
EU分裂するんじゃないかと最近思ってる
            EU分裂するんじゃないかと最近思ってる
                24: 新妻正美
                2023/01/23 22:32
              
              
                ヨーロッパの国の温度差がはっきり出ている
ポーランド、バルト三国などウクライナに直接接している国は
ウクライナの次は間違いなく侵略対象の国にされるから必死です
しかし、これらの国を挟んだ国(イギリス・フランス・ドイツ)は
ウクライナ戦争より自国の経済の方が大事。言い換えれば、
ウクライナ国民を援助して救っても、自国民が経済的の困窮すれば
その政府は自国民の批判で政権は倒れる
だから、政治家として背に腹は代えられないスタンス
            ポーランド、バルト三国などウクライナに直接接している国は
ウクライナの次は間違いなく侵略対象の国にされるから必死です
しかし、これらの国を挟んだ国(イギリス・フランス・ドイツ)は
ウクライナ戦争より自国の経済の方が大事。言い換えれば、
ウクライナ国民を援助して救っても、自国民が経済的の困窮すれば
その政府は自国民の批判で政権は倒れる
だから、政治家として背に腹は代えられないスタンス
                25: 栃内弘己
                2023/01/24 3:58
              
              
                なかなか、よそと違った視点で真実を伝えてくれてますね👍😐              
            
                26: Shibamiya
                2023/01/23 21:56
              
              
                ロシアとウクライナが「妥協」するか、注目です。
個人的な予想としては、いずれ「せざるを得ない」かと。
            個人的な予想としては、いずれ「せざるを得ない」かと。
                27: jojo
                2023/01/23 22:49
              
              
                核は何としても避けなくては              
            
                28: 土岐正樹
                2023/01/24 2:52
              
              
                第三次世界大戦になるべく危険度が高まるから米独両国は戦車を供与を渋ってるんですかね?。              
            
                29: 山の中大寒
                2023/01/24 10:20
              
              
                ドイツはメルケルで立場が変わってしまった。
ドイツはいつもまともな判断ができないようだね。
今紛争は膠着状態でどっちつかずが続いているね。
アメリカも支援が限界に来ていると思える。ミサイルも弾薬も間に合わない状況でアメリカ軍がいざという時に使うことができないらしい。
今増産しているが、これから継続支援するかは微妙。
NATOの長官日本を訪れるがこれは日本に助成金を増やしてくれと依頼するためとにらんでいる。、、岸田はどうするのかな?、
G7前にNATO長官くるのはとんでもない要求して来るかも知れない!
            ドイツはいつもまともな判断ができないようだね。
今紛争は膠着状態でどっちつかずが続いているね。
アメリカも支援が限界に来ていると思える。ミサイルも弾薬も間に合わない状況でアメリカ軍がいざという時に使うことができないらしい。
今増産しているが、これから継続支援するかは微妙。
NATOの長官日本を訪れるがこれは日本に助成金を増やしてくれと依頼するためとにらんでいる。、、岸田はどうするのかな?、
G7前にNATO長官くるのはとんでもない要求して来るかも知れない!
                30: 洋梨
                2023/01/24 5:46
              
              
                自国第一として国益考えるのは当たり前の事だからな、ドイツはドイツの国益考えただけだね。日本じゃプロパガンダでウクライナ優勢として報道されてるけど、実際は4州取るのは難しいって事だろ。4州取って最高機密漏れるくらいなら取るメリットはないって事やで。
いずれ妥協する事になるよ、妥協しなきゃアメカスですら見捨てると思う、チェチェンの時と同じや。
            いずれ妥協する事になるよ、妥協しなきゃアメカスですら見捨てると思う、チェチェンの時と同じや。
                31: コヨーテCoyote
                2023/01/23 22:27
              
              
                エイブラムスがウクライナで運用出来ないのはドイツやウクライナも分かっているはずだ。戦いに投入するならレオパルド2でなくてはならない。              
            
                32: TOM SAMA
                2023/01/24 3:17
              
              
                ドイツの批判をしてるけど我が国日本はウクライナに何をした?ドイツには何も言えないと思うぞ!              
            
                33: Ryou Hor
                2023/01/23 21:17
              
              
                アメリカのM1なんてガスタービンエンジンなのにメンテナンスなんてできるのか?
あとドイツは 反対はしないから各国に任せますと言えばいいのに
            あとドイツは 反対はしないから各国に任せますと言えばいいのに
                34: DiscordLover
                2023/01/23 21:52
              
              
                もし自分がドイツ国民だったらと考えれば、至極当然な判断だと思える。              
            
                35: Lion
                2023/01/24 5:28
              
              
                世界最強の戦車を妄信して某ゲームでエイブラムス開発したら車体が弱すぎて泣きました              
            
                36: 津村ガタ
                2023/01/24 0:23
              
              
                憲法上問題があろうが日本は廃棄すべき戦車(武器)をウクライナ国内に捨てるべきです。ロシアが崩壊すれば
北方四島が日本に帰属する可能性がある。アメリカやドイツより利益がある。
            北方四島が日本に帰属する可能性がある。アメリカやドイツより利益がある。
                37: TAKUYA
                2023/01/23 23:26
              
              
                あとは、🇩🇪に無断で供与しちゃう国が出るかどうかかな?(笑)              
            
                38: monks 12
                2023/01/24 10:08
              
              
                勉強になります
・軍備は自国製で
・国防は自主独立に
・核保有は必須
・アメリカ依存は甘い
            ・軍備は自国製で
・国防は自主独立に
・核保有は必須
・アメリカ依存は甘い
                39: 高橋涼介ch
                2023/01/24 5:11
              
              
                ドイツ「1400億円ウクライナにプレゼントするわ」ゼレンスキー「ふーん、で、戦車は?お前、人の話聞いてる?」              
            
                40: たいこんでろが
                2023/01/24 10:00
              
              
                別にM1のガスタービンはJP8でなくても稼働できるのだが・・・?              
            
                41: 杉本伸明
                2023/01/24 5:52
              
              
                ロシアが怖いだけだろう‼️              
            
                42: 宏樹 岡
                2023/01/24 13:15
              
              
                ドイツは賢いから最終的にロシアが領土を拡大することを理解しています。              
            
                43: あのたろう
                2023/01/24 10:05
              
              
                ウクライナが命をかけて戦ってくれてるのに
武器くらいどんどん提供しろよ
Natoと全面戦争よりメリットありありやろ
アメリカは義勇兵を送り込めばいい
            武器くらいどんどん提供しろよ
Natoと全面戦争よりメリットありありやろ
アメリカは義勇兵を送り込めばいい
                44: kk peace
                2023/01/23 21:34
              
              
                みんな平気でドイツ批判してるけど、これ台湾有事が起きたら真っ先に日本が欧米諸国から言われることだからね              
            
                45: 健一 吉井
                2023/01/23 22:44
              
              
                やっぱり、戦後も何も戦争が終わらなければ、話しにならない。              
            
                46: サバ味噌
                2023/01/23 23:24
              
              
                なんで車のプリウスとリッター性能くらべてんの?              
            
                47: yu hana
                2023/01/24 10:26
              
              
                M1は燃料がねぇ...じゃあ面倒くさいので、モスクワにぺんぺん草も生えない核ミサイルを、ウクライナに一発渡せば宜しい...              
            
                48: DONNE BONNE
                2023/01/23 21:24
              
              
                シュレーダーもメルケルもショルツ首相もロシアのウオッカを飲んででプーチンと仲良しですから、
どうですかね???。
            どうですかね???。
                49: まど
                2023/01/24 14:07
              
              
                何で防戦一方なの?
戦闘機貰ってロシアの基地を攻撃したら駄目なの?
            戦闘機貰ってロシアの基地を攻撃したら駄目なの?
                50: かもみーる
                2023/01/24 10:41
              
              
                メルケルさんといえば、犬嫌いなのにプーチンに犬をけしかけられたエピソードがあったかと思うけど…それはケータイの番号交換をする前の話だったのかな?              
            




