
# | Data |
---|---|
最高順位 | 6位 |
最低順位 | 45位 |
増加再生回数 | +140782回 |
ランクイン日時 | 2022/09/05 14:45 |
ランク圏外日時 | 2022/09/07 10:15 |
急上昇継続時間 | 1日19時間30分 |
再生回数 | 277641回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/09/05 14:45 | 8位 | 277641回 |
2022/09/05 15:15 | 9位 | 282119回 |
2022/09/05 15:45 | 10位 | 284853回 |
2022/09/05 16:15 | 9位 | 287349回 |
2022/09/05 16:45 | 10位 | 288305回 |
2022/09/05 18:45 | 8位 | 301821回 |
2022/09/05 20:15 | 7位 | 308371回 |
2022/09/05 21:45 | 6位 | 320918回 |
2022/09/06 0:45 | 7位 | 353147回 |
2022/09/06 7:30 | 11位 | 378776回 |
2022/09/06 8:45 | 10位 | 379480回 |
2022/09/06 9:45 | 11位 | 380418回 |
2022/09/06 11:00 | 12位 | 382486回 |
2022/09/06 11:30 | 19位 | 383606回 |
2022/09/06 12:30 | 20位 | 385555回 |
2022/09/06 13:30 | 26位 | 387213回 |
2022/09/06 15:30 | 32位 | 390266回 |
2022/09/06 16:00 | 33位 | 390915回 |
2022/09/06 16:30 | 37位 | 391387回 |
2022/09/06 17:45 | 40位 | 393212回 |
2022/09/06 19:15 | 41位 | 395182回 |
2022/09/06 21:00 | 42位 | 397756回 |
2022/09/07 4:30 | 45位 | 414850回 |
2022/09/07 10:15 | 45位 | 418423回 |
**********************************
TVシリーズ「スラムダンク」全話YouTube公開!!🏀
毎日正午より1話ずつ公開中!!
※各話2週間の期間限定公開です
**********************************
■下記サービスにて、TVシリーズ「スラムダンク」全101話を見放題配信中!
・Amazonプライムビデオ
・NETFLIX
・U-NEXT
・Hulu
・dアニメストア
・dtv
・JCOMオンデマンド
・ABEMAプレミアム
・FODプレミアム
・アニメ放題
・みるプラス
※各サービスの配信スケジュールは、告知なく変更することがございます。
■Blu-ray
https://www.toei-video.co.jp/special/slamdunk/
■映画『THE FIRST SLAM DUNK』
https://slamdunk-movie.jp/
■第26話 あらすじ
木暮の告白から、三井がかつて入学当時から将来を期待されていたバスケットボールプレイヤーだったことを知る花道たち。当時の三井は今のような目をしておらず、もっと活き活きとしていた。しかし入部早々に行われた模擬試合の中で悲劇は起きてしまう。三井が足を負傷し、入院してしまったのだ。病室に見舞いに来た当時の木暮に対し、湘北に来た理由を語る三井。実は「勝てない」と諦めそうになった試合で安西に励まされたため、安西への恩返しのつもりで湘北に進学したのだ。その時はまだ三井は怪我のことをさほど心配しておらず、復活を信じていたのだが…
■番組情報
放映期間:1993年10月16日~1996年3月23日
放映時間:毎週土曜日19時30分~20時00分
放映話数:全101話
放映局:ANB系
■スタッフ
原作:井上雄彦
企画:岩本太郎、中村重喜、籏野義文、佐藤公宣、西沢信孝
製作担当:松下健吉
脚本:菅 良幸、岸間信明
シリーズディレクター:西沢信孝
演出:志水淳児、角銅博之、明比正行、他
キャラクターデザイン:佐藤正樹
美術:坂本信人
音楽:増田隆宣
■キャスト
桜木花道:草尾 毅
赤木晴子:平松晶子
赤木剛憲:梁田清之
流川楓:緑川 光
三井寿:置鮎龍太郎
宮城リョータ:塩屋 翼
彩子:原えり子
安西監督:西村知道
水戸洋平:森川智之
野間忠一郎:幹本雄之
高宮望:塩屋浩三
大楠雄二:林 延年
ナレーション:田中秀幸
(C)井上雄彦・アイティープランニング・東映アニメーション
#スラムダンク #slamdunk
TVシリーズ「スラムダンク」全話YouTube公開!!🏀
毎日正午より1話ずつ公開中!!
※各話2週間の期間限定公開です
**********************************
■下記サービスにて、TVシリーズ「スラムダンク」全101話を見放題配信中!
・Amazonプライムビデオ
・NETFLIX
・U-NEXT
・Hulu
・dアニメストア
・dtv
・JCOMオンデマンド
・ABEMAプレミアム
・FODプレミアム
・アニメ放題
・みるプラス
※各サービスの配信スケジュールは、告知なく変更することがございます。
■Blu-ray
https://www.toei-video.co.jp/special/slamdunk/
■映画『THE FIRST SLAM DUNK』
https://slamdunk-movie.jp/
■第26話 あらすじ
木暮の告白から、三井がかつて入学当時から将来を期待されていたバスケットボールプレイヤーだったことを知る花道たち。当時の三井は今のような目をしておらず、もっと活き活きとしていた。しかし入部早々に行われた模擬試合の中で悲劇は起きてしまう。三井が足を負傷し、入院してしまったのだ。病室に見舞いに来た当時の木暮に対し、湘北に来た理由を語る三井。実は「勝てない」と諦めそうになった試合で安西に励まされたため、安西への恩返しのつもりで湘北に進学したのだ。その時はまだ三井は怪我のことをさほど心配しておらず、復活を信じていたのだが…
■番組情報
放映期間:1993年10月16日~1996年3月23日
放映時間:毎週土曜日19時30分~20時00分
放映話数:全101話
放映局:ANB系
■スタッフ
原作:井上雄彦
企画:岩本太郎、中村重喜、籏野義文、佐藤公宣、西沢信孝
製作担当:松下健吉
脚本:菅 良幸、岸間信明
シリーズディレクター:西沢信孝
演出:志水淳児、角銅博之、明比正行、他
キャラクターデザイン:佐藤正樹
美術:坂本信人
音楽:増田隆宣
■キャスト
桜木花道:草尾 毅
赤木晴子:平松晶子
赤木剛憲:梁田清之
流川楓:緑川 光
三井寿:置鮎龍太郎
宮城リョータ:塩屋 翼
彩子:原えり子
安西監督:西村知道
水戸洋平:森川智之
野間忠一郎:幹本雄之
高宮望:塩屋浩三
大楠雄二:林 延年
ナレーション:田中秀幸
(C)井上雄彦・アイティープランニング・東映アニメーション
#スラムダンク #slamdunk
1: 詠二寺司
2022/09/04 20:34
日曜の夜なんて憂鬱になりがちだけどこんなにも待ち遠しいと思える時がくるとは…って思いながら視聴させていただきました
運営様には感謝です
もちろん明日以降も楽しみにしてます!
「諦めたらそこで試合終了だよ」
名言…きっちりいただきました!
運営様には感謝です
もちろん明日以降も楽しみにしてます!
「諦めたらそこで試合終了だよ」
名言…きっちりいただきました!
2: たなかはるき
2022/09/04 20:36
プレミア公開は楽しいね。
みんなと一緒に見ながら、話し合えるのが最高だわ。
みんなと一緒に見ながら、話し合えるのが最高だわ。
3: まさき
2022/09/04 20:37
SLAM DUNKは本当に名言だらけ後世に語り継がれていくべき作品
4: まる ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
2022/09/04 19:50
全世界のスラムダンクファンを感動させた名台詞&名シーン。
やはり安西先生は偉大な先生だ。
やはり安西先生は偉大な先生だ。
5: 星有雪
2022/09/04 21:16
三井編開始から再生数が爆伸びしてるの凄い
伝説の回が楽しみ
伝説の回が楽しみ
6: 城田功
2022/09/04 20:49
当時、スラムダンクの世界観に憧れ、全国を目指す湘北に憧れバスケを初めました。
湘北のような高校じゃなかったけど、県で1位になりインターハイに出れました!今は40代のサラリーマンだけど、今でもバスケは大好きです!
湘北のような高校じゃなかったけど、県で1位になりインターハイに出れました!今は40代のサラリーマンだけど、今でもバスケは大好きです!
7: Ieppe ta deu
2022/09/04 20:58
名言、名シーンがこれだけ多いアニメも凄いよな。
見てない人間でさえ名場面だけは知ってる事が多い気がする。
見てない人間でさえ名場面だけは知ってる事が多い気がする。
8: ただのバナナだよ
2022/09/04 7:30
神すぎる!!!なんだこのチャンネルは!?今日なんて2連続?!毎日いつもありがとうございます!
9: 渡辺裕志
2022/09/04 20:51
19:01〜
「最後まで希望を捨てちゃいかん」
「諦めたらそこで試合終了だよ」
SLAM DUNKの名台詞。
「最後まで希望を捨てちゃいかん」
「諦めたらそこで試合終了だよ」
SLAM DUNKの名台詞。
10: 帝英寺狂夜
2022/09/04 20:29
今日は安西先生の名言、明日は三井さんの名言…。2話連続で名言が出てくるなんて神アニメすぎる( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )
ていうかあんなシリアスな場面で「本当に下手だったんだ…」って真面目な顔で言う木暮さん好きだな…。
ていうかあんなシリアスな場面で「本当に下手だったんだ…」って真面目な顔で言う木暮さん好きだな…。
11: デビット丼
2022/09/04 20:48
SLAM DUNKの記憶を全て消して、もう一度最初から呼んであの感動を味わいたい!!
12: k k
2022/09/04 20:42
スラダン知らない人でもこの名言は知ってるからなぁ。
凄い台詞。
凄い台詞。
13: 獅狛
2022/09/04 21:56
19:00何回みても「諦めたらそこで試合終了だよ」が心に響く
14: 遼太郎
2022/09/04 20:25
最後まで希望を捨てちゃいかん
諦めたらそこで試合終了だよ
心に突き刺さる大台詞!!
諦めたらそこで試合終了だよ
心に突き刺さる大台詞!!
15: ken ken
2022/09/04 20:26
安西先生みたいな先生が増えたら今の学校も良くなる
16: たこやき
2022/09/03 12:31
2話連続で楽しみな反面、昼に見られない喪失感もある
17: 陸奥冬弥
2022/09/04 20:09
野球しか知らない当時の自分…
バスケットのアニメ&漫画にここまでハマるとは思ってなかった…
全てのスポーツに当てはめることのできる名言…
未だに色褪せない♪
バスケットのアニメ&漫画にここまでハマるとは思ってなかった…
全てのスポーツに当てはめることのできる名言…
未だに色褪せない♪
18: OGUちゃんねる
2022/09/04 21:00
大人になってから改めて沁みるスラダンは至高
19: 春恵
2022/09/04 21:38
リアルタイム世代じゃなくても、バスケットやってなくても心に刺さる安西先生のお言葉・・・
後世にも引き継がれるべき名言ですね。
後世にも引き継がれるべき名言ですね。
20: まよねーず
2022/09/04 20:27
この神回がYoutubeで見れることに感謝です…
次も見ます(ㅅ´꒳` )
次も見ます(ㅅ´꒳` )
21: Michi Mountainfield
2022/09/04 1:19
最終回を迎えたような安西先生の存在感とスラムダンクの主役が三井寿に代わる瞬間、このシーンを観て気がついたら人生に影響受けた人沢山いますよね!
22: 中村直史
2022/09/04 21:21
映画ほんと楽しみ
23: アーム
2022/09/04 22:18
漫画は持ってたけどアニメを観たことがないから観れて嬉しい。
24: T50 n05
2022/09/04 21:00
バスケ漫画が無かったその当時ヤンキー要素を取り入れてバスケ漫画をスタートさせた井上先生の発想力は鬼才だ
25: k t
2022/09/03 13:18
安西先生のあの名言に いったいどれほどの人が心を打たれて涙したことか。
このサムネを選ぶとは最高では。
三井の人生にとっての運命の出会い。
このサムネを選ぶとは最高では。
三井の人生にとっての運命の出会い。
26: 修平と百鬼姫(元:magoshi syuhei)
2022/09/05 2:51
19:00 「最後まで希望を捨てちゃいかん、諦めたらそこで試合終了だよ。」
この名言は一生忘れません。
そして三井だけでなく、ある戦いでも、また再び言うとは思いませんでした。
ある戦いはネタバレになるから、まだ言いません。
劣勢になっても励みになり、逆転できた展開は、本当に神作品すぎます!!!
この名言は一生忘れません。
そして三井だけでなく、ある戦いでも、また再び言うとは思いませんでした。
ある戦いはネタバレになるから、まだ言いません。
劣勢になっても励みになり、逆転できた展開は、本当に神作品すぎます!!!
27: ぎらちゃんねる
2022/09/05 8:38
思い出と懐かしいのといろんな感情が溢れてくる。こんな名作はもうないだろうな
28: 滋 榎本
2022/09/04 20:17
この話はスラムダンクの中でも屈指の神回だよな。
スラムダンクはテレビ版の放送終了後にOVAでもいいから原作の最終回までアニメ化して欲しかった。
スラムダンクはテレビ版の放送終了後にOVAでもいいから原作の最終回までアニメ化して欲しかった。
29: NANA
2022/09/04 20:17
三井は不良でもバスケの実力はピカイチだし、ひねくれてもやっぱり恩師の安西先生が現れたら本音が聞けたことがとても嬉しかったっと思います🤗
30: San Hakkai
2022/09/03 20:44
漫画、アニメの世界で、名言、名台詞って数多く存在すると思いますが、安西先生が三井に話しかけた、言った台詞はどの台詞より読者、視聴者の胸に突き刺さり記憶として四半世紀以上残ってる。
31: 近藤英二
2022/09/04 20:23
三井が怪我なければ赤木と三井の最強のコンビだな。
32: Yu
2022/09/04 21:25
映画化にむけて地上波でも再放送してほしいな。
33: しろちゃん
2022/09/04 20:33
エンディングも最高なのがスラムダンク…🏀
ストーリーにドンピシャで合っとる!
ストーリーにドンピシャで合っとる!
34: maimelochan
2022/09/04 21:52
やっと見られる〜
20時はちょうど子供の寝かしつけ時間だから見られなかった😭
毎日スラムダンクを見るのを楽しみに頑張ってる✌️
20時はちょうど子供の寝かしつけ時間だから見られなかった😭
毎日スラムダンクを見るのを楽しみに頑張ってる✌️
35: 【スラムダンク考察】サラシナ
2022/09/04 23:04
若い世代にも是非みてもらいたい‼️漫画もアニメも両方に良さがありますね~😊
36: しらぽん
2022/09/04 20:02
DVD持ってるのに楽しみに毎日見てしまう
37: 支店長ひろき
2022/09/04 21:33
木暮がちょくちょくギャグみたいに余計な話を挟むのがウケるwww
泣かせるシーンと笑わせるシーンのバランスが絶妙
泣かせるシーンと笑わせるシーンのバランスが絶妙
38: はる
2022/09/05 4:12
2話分一気見したいからまだ見てない~楽しみ!
39: ちあき
2022/09/05 9:17
プレミアム公開はありがたかった。
今日もプレミアム公開でこれをみんなで楽しめることに感謝m(_ _)m
今日もプレミアム公開でこれをみんなで楽しめることに感謝m(_ _)m
40: かなやん
2022/09/05 0:30
なんだかんだで、挫折を経験した後の三井は更に男前で好き。
エンディングで子猫を撫でてるところギャップ萌え🐱
エンディングで子猫を撫でてるところギャップ萌え🐱
41: 烏
2022/09/04 20:23
お見舞いにきてくれるメガネ君優しすぎる
42: いち、にい
2022/09/04 23:01
とりあえず劇場版はこの時と同等のイラスト、声優であってほしい。観たときのショックを大きくしたくない。
オープニング、エンディング曲も!!!
オープニング、エンディング曲も!!!
43: キャモ キャモ
2022/09/04 21:39
生では見れんかったけどチャット開いて見てたから皆の反応がオモロかった(・∀・)
44: あっくんさん
2022/09/04 20:05
リアル世代でホンマよかったと思える素敵な作品だよスラムダンクわさ
45: タンケンレッド
2022/09/04 20:53
本当にをこれを見ると2年間も待たせやがって…が凄い神がかってる。
46: 七夕セタ
2022/09/04 21:12
ほんのワンシーンだけど
一年生の時に木暮さんが言った
『絶対3年間、頑張るぞ』が本当に実を結んで思わず泣きそうになった…
一年生の時に木暮さんが言った
『絶対3年間、頑張るぞ』が本当に実を結んで思わず泣きそうになった…
47: 心晴日和ちゃんねる
2022/09/04 21:53
緊迫したシーンのはずなのに、必ずおふざけを入れてくる。さすがです、井上先生!
48: まっふー。
2022/09/03 12:47
もう見る前から泣いてる
49: tiga ultra
2022/09/03 12:19
「最後まで希望をすてちゃいかん。
諦めたらそこで試合終了だよ」
スラムダンクファンなら誰もが知っている名言。
俺は漫画よりもアニメでこの作品を知ったけど、この名言を言ったシーンは特に印象に残ってます。
諦めたらそこで試合終了だよ」
スラムダンクファンなら誰もが知っている名言。
俺は漫画よりもアニメでこの作品を知ったけど、この名言を言ったシーンは特に印象に残ってます。
50: 0markers 0
2022/09/04 20:37
このシーンも好きだけど、翔陽戦とか山王戦の時にみっちゃんが「あの時間何やってたんだ…」って後悔するシーンが好きすぎる。
小4とかにこのアニメに出会って現大2だけど、一生忘れない神アニメ。
小4とかにこのアニメに出会って現大2だけど、一生忘れない神アニメ。
-