
# | Data |
---|---|
最高順位 | 25位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +152564回 |
ランクイン日時 | 2023/10/05 17:45 |
ランク圏外日時 | 2023/10/08 1:15 |
急上昇継続時間 | 2日07時間30分 |
再生回数 | 136353回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/10/05 17:45 | 31位 | 136353回 |
2023/10/05 19:15 | 30位 | 141738回 |
2023/10/05 19:30 | 28位 | 142504回 |
2023/10/05 20:45 | 27位 | 147930回 |
2023/10/05 21:15 | 26位 | 150351回 |
2023/10/05 21:45 | 27位 | 153274回 |
2023/10/05 22:15 | 25位 | 156223回 |
2023/10/05 22:45 | 26位 | 158848回 |
2023/10/05 23:15 | 25位 | 161470回 |
2023/10/05 23:45 | 27位 | 165127回 |
2023/10/06 0:00 | 26位 | 165445回 |
2023/10/06 0:59 | 25位 | 174162回 |
2023/10/06 4:00 | 26位 | 182808回 |
2023/10/06 4:45 | 27位 | 183829回 |
2023/10/06 17:45 | 48位 | 207844回 |
2023/10/06 18:30 | 47位 | 210370回 |
2023/10/06 19:45 | 46位 | 214678回 |
2023/10/07 19:30 | 50位 | 273694回 |
2023/10/08 1:15 | 50位 | 288917回 |
今回は、基本から教える「王道の豚汁」
美味しくするポイントが満載ですので、ぜひ一度お試しください。
1.5番出汁の作り方は、「すだちそば」の回をご覧ください。↓
https://youtu.be/h9J5A5CGLaU
↓チャンネル登録はこちらから↓※毎週 水曜・土曜の19時から公開予定
http://www.youtube.com/@sanpiryoron?sub_confirmation=1
■豚汁(2〜3人前)
【材料】
豚バラスライス 150g、大根 100g、にんじん 50g、ごぼう 80g、
こんにゃく 50g、長ねぎ 1/4本、ごま油 小さじ1、出汁 600cc、
一味唐辛子 少々
A(味噌 大さじ3、みりん 大さじ1、薄口醤油 小さじ1、おろし生姜 小さじ1/2)
① 大根は皮をむいて5mmの厚さのいちょう切り、
にんじんは皮付きで5mmの厚さのいちょう切りか半月切り、
ごぼうは5mm厚さの斜め薄切りにして、さっと水で洗って水気を切る。
② こんにゃくは5mm厚さに切る。
③ 長ねぎは小口切りにする。
④ 豚肉は3cmの長さに切ってほぐしておく。
⑤ ①、②を水から下ゆでして水気を切る。
⑥ フライパンにごま油を入れ中火で④を炒め、
色が変わってほぐれたら⑤を加え、油がなじむまで炒め合わせる。
⑦ だしを加え一煮立ちさせアクを取り、
弱火にしてごぼうがやわらかくなるまで10分ほど煮る。
水が減ったら足す。
⑧ Aを入れさっと煮たら、器に盛り③、一味唐辛子を散らす。
【賛否両論 HP】
https://www.sanpi-ryoron.com/
【賛否両論 Instagram】
https://instagram.com/sanpiryoron_official?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg=
#笠原将弘 #豚汁 #料理レシピ #和食 #賛否両論
美味しくするポイントが満載ですので、ぜひ一度お試しください。
1.5番出汁の作り方は、「すだちそば」の回をご覧ください。↓
https://youtu.be/h9J5A5CGLaU
↓チャンネル登録はこちらから↓※毎週 水曜・土曜の19時から公開予定
http://www.youtube.com/@sanpiryoron?sub_confirmation=1
■豚汁(2〜3人前)
【材料】
豚バラスライス 150g、大根 100g、にんじん 50g、ごぼう 80g、
こんにゃく 50g、長ねぎ 1/4本、ごま油 小さじ1、出汁 600cc、
一味唐辛子 少々
A(味噌 大さじ3、みりん 大さじ1、薄口醤油 小さじ1、おろし生姜 小さじ1/2)
① 大根は皮をむいて5mmの厚さのいちょう切り、
にんじんは皮付きで5mmの厚さのいちょう切りか半月切り、
ごぼうは5mm厚さの斜め薄切りにして、さっと水で洗って水気を切る。
② こんにゃくは5mm厚さに切る。
③ 長ねぎは小口切りにする。
④ 豚肉は3cmの長さに切ってほぐしておく。
⑤ ①、②を水から下ゆでして水気を切る。
⑥ フライパンにごま油を入れ中火で④を炒め、
色が変わってほぐれたら⑤を加え、油がなじむまで炒め合わせる。
⑦ だしを加え一煮立ちさせアクを取り、
弱火にしてごぼうがやわらかくなるまで10分ほど煮る。
水が減ったら足す。
⑧ Aを入れさっと煮たら、器に盛り③、一味唐辛子を散らす。
【賛否両論 HP】
https://www.sanpi-ryoron.com/
【賛否両論 Instagram】
https://instagram.com/sanpiryoron_official?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg=
#笠原将弘 #豚汁 #料理レシピ #和食 #賛否両論
1: TAKUMA S
2023/10/04 21:45
こうしてみると難しいことって特段してないんだけどとにかく一個一個の処理を丁寧に調理してるよね。
何が大切かってのを教えられてる感じする。ありがとうございます。
何が大切かってのを教えられてる感じする。ありがとうございます。
2: りぴ
2023/10/04 19:34
この方のお料理は温もり感じるなぁ。食べたことないけど伝わります。顔も優しい
3: 左うずまき
2023/10/04 19:23
料理人って人の心を動かす職業ですよね
4: トワイライト
2023/10/05 13:08
人に涙させる料理を造ることが料理人の誇りとやりがいと思っています。
同じ料理人として応援しています。
同じ料理人として応援しています。
5: 甘海老烏賊太郎
2023/10/04 19:33
「豚汁はビールのつまみ 」は、「カレーは飲み物」に匹敵する名言ですね。
6: じゅん
2023/10/05 7:42
料理はもはやコメントのしようがないくらい素敵ですが、
毎回サムネの笠原さんの表情とかもほんと好きですわ。
高橋くんと矢部さんも必要不可欠ですし、ほんとに神チャンネル
毎回サムネの笠原さんの表情とかもほんと好きですわ。
高橋くんと矢部さんも必要不可欠ですし、ほんとに神チャンネル
7: ジミヘン
2023/10/05 5:33
仕事に対する丁寧さ、食材に対する敬意、ユーモア、部下との人間関係、全てが理想のもので、見ていて心が和んでくる。素晴らしい😊
8: 5個リンゴ
2023/10/04 21:54
ていうか矢部さんと高橋くん見てると、この職場めちゃくちゃ雰囲気良さそうだなって思う
9: 大前則子
2023/10/04 20:56
寒い時期になると、豚汁と粕汁はよく母が作ってくれました。
具がたくさん入ってるから
おかずがなくても食べられるし
栄養もあるし、温まるし最高ですね。
具がたくさん入ってるから
おかずがなくても食べられるし
栄養もあるし、温まるし最高ですね。
10: みみごろりん
2023/10/04 20:12
芋煮を懐かしむ矢部さんに感動して思わず涙ぐんだのに「おいもっこクラブ」で笑いすぎて涙出たわ😂
11: みうら
2023/10/04 20:05
「僕はね、こうすると美味しい気がする」という言い回し、とても優しくて好きです😊
12: くろすけ
2023/10/05 7:02
矢部さんも食べてくださいって言いながらメッチャ弄りまくって全然食べさせないのおもしろい笑
13: bikeman
2023/10/04 20:35
豚汁にビールは無いだろうと思ってみてたけど、フォーマットは崩さない姿勢は流石です。
14: 草草
2023/10/04 19:51
やっぱり笠原さんって素敵だと思います😀
料理も素人にも手軽に作れるの紹介してくれるし😊
料理も素人にも手軽に作れるの紹介してくれるし😊
15: Li lo
2023/10/04 20:26
新潟出身の後輩にお土産でもらった豚汁ラーメンがすっごくおいしかった。
中華麺でもおいしいとかやっぱ豚汁って神だなと。
中華麺でもおいしいとかやっぱ豚汁って神だなと。
16: 金魚鉢ぬこ
2023/10/04 22:29
誰も否定しない、誰も傷つけない話し方が大好きです🥺❤
矢部さんもやっぱり推せるなぁー!💓
矢部さんもやっぱり推せるなぁー!💓
17: ほうまーくん
2023/10/04 21:58
料理人は素晴らしい職業ですね😊
18: 松木拓巳
2023/10/04 19:09
豚汁で泣ける矢部さん推せる
19: 金曜日248
2023/10/05 10:18
やべさんのご飯の出し方。両手で優しく。やべさん最高!
20: きょえ
2023/10/04 20:07
説明が丁寧だからわかりやすくてすぐ作れそう。けんちん汁が好きなのでいつか御願いします。
21: さとっちゃん58
2023/10/04 22:37
今年の春先に嫁が天国へと旅立ちまして不慣れな料理をしてます。動画見ながら見様見真似で作ってます。高校生の娘、小学生の息子も美味しいと食べてくれてます。
動画見て料理の勉強してます。
同じ様な境遇と言ったら拝ましいですが頑張って下さい。
動画見て料理の勉強してます。
同じ様な境遇と言ったら拝ましいですが頑張って下さい。
22: 海老原希
2023/10/04 19:19
矢部さん〜😭純粋すぎる!好き!
23: ともぞう
2023/10/04 19:17
根菜類を下茹でしてるのを見て思い出した、昔テレビでみた筑前煮をもう一度みたいです!
24: la ku
2023/10/05 1:00
昔TVで放映してた日本昔話に出演している鍋物とか汁物ってスゲー美味しそうだなって思ってた事を思い出してしまいました。豚汁に里芋が入ってた時って嬉しいし、なんか気合いを感じますね
25: りちゃ
2023/10/04 22:05
笠原さんの料理は、ほんと丁寧ですね。根菜を下茹でしたり、豚肉を炒めたり…その一手間が、美味しい秘訣なんでしょうね😀私も、豚汁には里芋を入れます。
26: りら
2023/10/04 19:41
王道の豚汁✨😍✨
いつも作り方がバラバラだったので
今度は迷わずに基本を抑えられます✨
毎回が神レシピ✨
ありがとうございます💛😊
いつも作り方がバラバラだったので
今度は迷わずに基本を抑えられます✨
毎回が神レシピ✨
ありがとうございます💛😊
27: DNG.ねもつ
2023/10/04 19:46
矢部さん思わず涙するとは…まさに「味のある」豚汁ですね♪
(でも最後の方は爆笑で涙しちゃったような?、ニッコリ)
(でも最後の方は爆笑で涙しちゃったような?、ニッコリ)
28: もんちゃん
2023/10/04 19:51
矢部さん可愛いい 芋っ子クラブ 豚汁最高 17:30
29: 池田ゆうき
2023/10/04 19:49
寒くなってくると豚汁とご飯が本当美味しくなるんだよね😍
30: ひら
2023/10/04 19:10
笠原さんの「豚汁」待ってました!!
すっかり寒くなったので温まりたいです。美味しさが沁みそう…😊
すっかり寒くなったので温まりたいです。美味しさが沁みそう…😊
31: 種村好
2023/10/04 19:59
なんか、とってもいい雰囲気のお二人ですね。😊❤
32: mo pu
2023/10/04 20:54
豚汁、これからの時期に本当良いご馳走ですよね!
あと、矢部さん心が綺麗な人なんだろうなー。素敵です!
あと、矢部さん心が綺麗な人なんだろうなー。素敵です!
33: つばさ猫ちゃん
2023/10/04 20:35
とても美味しそうで、こちらにも豚汁の香りが漂ってきそう。笠原さん、今日もキューティクルが綺麗ですね。
34: Ryo
2023/10/05 8:29
いつも、サラッと家庭でできる範囲のアレンジを教えてくださるのがいい❤
35: nyoro nyoro
2023/10/04 20:45
最近はアレンジ系やたちばな風の豚汁ばかりだったので久々にTHE豚汁な豚汁を食べたくなりました
36: ryunosin b
2023/10/04 19:50
この豚汁と前の牛丼とお新香だけで笠野屋の屋号で店やれば、行列ができると思います😂
もちろん店長は矢部さんで😊
もちろん店長は矢部さんで😊
37: アルクロ
2023/10/04 21:27
笠原さん「矢部さん泣いちゃったよ。懐かしさで。」
たぶん、お芋っこ倶楽部がツボって笑い泣きしたんだと思います😂
たぶん、お芋っこ倶楽部がツボって笑い泣きしたんだと思います😂
38: 石川路子
2023/10/04 19:26
笠原さんのトーク最高樂しんでお料理していますね。豚汁直ぐつくりたいです。
39: 橋広コウ
2023/10/04 21:18
日本人に生まれてほんと良かったと思える回でした。私も矢部さんと思いを共有したいので明日は豚汁ゼッタイ
40: A Kumar
2023/10/04 20:34
寒い日なので豚汁食べたくなりました。笠原さんのお料理は家庭的でほっこり落ち着きます。
41: M
2023/10/04 19:22
豚汁で涙する矢部さんを推してて良かった!
42: しんのすけ
2023/10/04 19:43
とても為になるのと共に、最高の癒し動画😂
半身浴しながら観てると、めっちゃ疲れた日でもいつの間にか自分の顔が笑ってて、心の疲れも取れます😆
ありがとうございます✨
半身浴しながら観てると、めっちゃ疲れた日でもいつの間にか自分の顔が笑ってて、心の疲れも取れます😆
ありがとうございます✨
43: 梅津誠司
2023/10/04 19:43
豚汁に牛蒡は欲しいですね。歯応えといい旨味といい、なくてはならない食材だと思います。豚汁にホカホカ御飯とちょっとしたお漬物があれば十分ですね。
44: ヒロシ&匿名キーボー。
2023/10/04 20:00
里芋の入った豚汁…大好きです✨今まで下茹ではしてませんでした😅次からはちゃんと下茹でして作ります☺️
45: n10 k1
2023/10/04 19:15
毎回、つかみの小ネタを期待しちゃう笑
46: 田島寛子
2023/10/04 20:42
笠原さん大好きです。
今回の豚汁の紹介だけで、何通りのアレンジも出てきて最高でした😊
形にはまらなくって良いんだって思えます。
明日の夜は豚汁に決定!
今回の豚汁の紹介だけで、何通りのアレンジも出てきて最高でした😊
形にはまらなくって良いんだって思えます。
明日の夜は豚汁に決定!
47: ガラテア
2023/10/04 21:56
福島だから尚更なんだろうとお察しする。
そして、しんみりでは終わってはと、敢えて笑いで温かく包み込む優しさ。
いや、あの畳み掛けはそうでもないなw
そして、しんみりでは終わってはと、敢えて笑いで温かく包み込む優しさ。
いや、あの畳み掛けはそうでもないなw
48: 田んぼは遊び場
2023/10/04 21:25
毎度、ビールの泡の量と、ビールの割り合いが最高です。そして、豚汁は最高‼️
49: ほたて茗荷
2023/10/04 20:16
今日もネタのぶっ込み具合が面白かったです😂加勢大周問題にに一石を投じ、かわいい矢部さんを感動で泣かせるマスター😭 今度豚肉を焼いて豚汁作ってみたいです!豚汁だけで7000レシピ🤤美味しそうです🍲
50: m. kurokawa
2023/10/04 19:17
昔天ざる蕎麦の天ぷら抜きを頼んだ棋士と、寿司定食の寿司抜きを頼んだ棋士いましてね……
-