墜落までの“2分間”に何が 自衛隊機の独自映像を入手、元空自1等空佐の松家秀平・千葉科学大教授に聞く

墜落までの“2分間”に何が 自衛隊機の独自映像を入手、元空自1等空佐の松家秀平・千葉科学大教授に聞く

2025/05/15 17:15に公開 10分32秒
# Data
最高順位 3位
最低順位 7位
増加再生回数 +34502回
ランクイン日時 2025/05/16 11:15
ランク圏外日時 -
急上昇継続時間 0日05時間45分
再生回数 269898回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/05/16 11:15 5位 269898回
2025/05/16 11:45 3位 272113回
2025/05/16 12:15 4位 275271回
2025/05/16 13:00 3位 279508回
2025/05/16 13:30 4位 282935回
2025/05/16 15:00 5位 293878回
2025/05/16 15:30 6位 296772回
2025/05/16 17:00 7位 304400回
2025/05/16 17:00 7位 304400回
自衛隊のT4練習機が14日午後3時6分、愛知県の航空自衛隊小牧基地から離陸したあと、レーダーから消えたのはわずか2分後のことでした。

いったい、何があったのでしょうか。

メ~テレは墜落した機体が離陸する独自映像を入手し、撮影した人から証言を得られました。
この映像から読み解けることは。

さらに、目撃者からは「上下逆さまになり落ちていった」という証言も。

元航空自衛隊の1等空佐で、航空技術分野の危機管理に詳しい松家秀平・千葉科学大学教授に聞きました。

(2025年5月15日放送 メ~テレ「ドデスカ+」より)

#メーテレ #名古屋テレビ #ドデスカ #ドデスカプラス#自衛隊機 #墜落 #T4 #練習機 #専門家 #解説 #松家秀平 #航空自衛隊 #入鹿池


【メ~テレニュース】
●https://www.youtube.com/@NagoyaTVnewsCH
【ドデスカ!ch】
●https://www.youtube.com/@dodesuka

【X】
●メ~テレニュース 
https://twitter.com/nagoyatv_news
●ドデスカ!
https://twitter.com/dodesuka_6ch
●ドデスカ+
https://twitter.com/dodeplus_6ch
1: @hirokuri7505 2025/05/15 20:36
搭乗員は、墜ちると判断した時 人が多い場所や住宅地を避ける為に墜落の瞬間まで
機体のコントロールに務めるものなのです。 大海原のように支障が予測されない場所であれば ベイルアウトも選択肢の一つになりますが 小牧基地周辺であれば、自衛官として 民間人を巻き添えにする事なく事故後の火災等 被害をできる限り小さくする為、我が身を以て墜落の瞬間まで機体をコントロールします。
その為に背面飛行からの垂直落下だと信じます。 
それが自衛官の誇りであり 最期まで諦めない強い意思なのです。
2: @モンドリアン-k8x 2025/05/15 17:55
原因究明はしっかりして欲しいが、これで自衛隊を叩くのはやめて欲しい。自衛隊は日本のために活動してくれている。しっかり住宅地を避けている所も流石だと思う。
3: @ぬえ-x3l 2025/05/15 19:55
市民を巻き込まないようにしてくれたんて、、、本当にご苦労様でした
4: @Kiーihsot6210 2025/05/15 18:31
残念とし言いようがないね
はやく見つかることを願ってます
5: @Neo-j5n 2025/05/15 18:18
自衛隊のパイロットである時点で、相当な勇気と才能のある方々だろう。早く見つかりますように。そして、ご本人はもちろん、家族や近しい人のサポートが充分されますように…。
6: @mayasaijo9039 2025/05/15 18:21
何らかのトラブルが起きたなかで、池を目指して最後の最後まで人的被害を最小限にするために背面飛行からの垂直落下って、もう死ぬしかないのに自分を犠牲にしてでもなさった行動だと信じています。つらい。合掌。
7: @鈴木鈴子-y7q 2025/05/15 18:20
なるほど。たしかに、高速で飛ぶ戦闘機を狙ったピンポイントの場所に落とすなんて、真っ直ぐ突っ込んでは難しいですよね。
コントロールを失ってキリモミしたのではなく、狙った場所に墜落させる為に、わざと背面飛行状態にしたのか。
すごい覚悟だな。
8: @hiroezk2501 2025/05/15 17:47
パイロットが最後の最後まで最善を尽くそうとしたことが理解できました。お二人が無事に早く見つかってほしいです。
9: @kimura-0323 2025/05/15 21:47
ギリギリまで操縦して背面飛行までして頑張ったパイロットに敬意を表します。
10: @ただの椿 2025/05/15 20:43
被害を最小限にする事を1~2分で決断したのは相当な決断力であると思う。
このような英断が出来る自衛官を国の誇りに思います。お二方が早く発見されますように心から祈ります。
捜索に尽力している隊員の皆様も息災でありますように
11: @oranssi14 2025/05/15 19:32
朝の証言では上下逆さまで入鹿池上空に飛来したとあります。
上下逆さまに飛んでいたということは目の前の明治村に突っ込まないように180°ロールしてピッチアップをした、いわゆる「スプリットS」で回避したと思われます。
当然高度は無いので機体は真下を向いて明治村手前の地面に墜落することになります。
パイロットは人のいる場所へ堕ちないよう、自らが助からないことを承知でこのマニューバを行い、さらには爆発の可能性が低い水面へ機体を向けたようです。彼らの信念には頭が下がります。
このような痛ましい事故が二度と起こらないことを祈るばかりです
12: @7bmsevenbillionminutes411 2025/05/15 20:15
最後まで市民を守って池に安全な形で着水と見ます。
事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂 に努め、もって国民の負託に応えた事をお悔み申し上げます。
13: @むんみ様 2025/05/15 18:13
練習機だからこそフライトレコーダー付けるべきですよね…😢
14: @taka5051 2025/05/15 19:46
また優秀なパイロットと自衛官を失った。残念無念お悔やみ申し上げます
15: @ドラえもん大好き-n5w 2025/05/15 22:20
機体に予算不足による、フライトレコーダーやボイスレコーダーをつけていなかった、という国会答弁を聞いて、悔しかった。真っ先に、予算をつけるべきことだ、と思う。

日本を守って下さる大切な自衛官です。防衛費の予算をしっかりつけていただきたい。男女共同参画費に9兆円も必要でしょうか。半分、防衛費に回していただきたい。
16: @feed-z3d 2025/05/15 18:17
機体が逆さまだったんか、脱出できんな。
異変に気づいた直後なら脱出出来たんだろうけど市街地を避けたんだな🙏
17: @ゆう-v1q1o 2025/05/15 18:00
敬礼
18: @bakachopper 2025/05/15 21:32
きっと、市民の命を一番に考えたんだな。
19: @yomi7217 2025/05/15 21:05
このT-4はF-15の点検持ち込みの随伴機で、イーグルドライバーを乗せて帰るところだったということか。まさかそんな状況で事故に遭うとは、、、。
「どちらが操縦していたかわからない」という報道もあるけど、当然T-4側のパイロットでしょうね。
20: @釣り師バイク 2025/05/15 20:55
住宅街を避け池まで機体をもって行かれた一般市民に被害が及ばないまで ベイルアウトはされない。若くて優秀であろうに 1日 半日でも早く発見されてほしいです
21: @ふるなお-v1b 2025/05/15 17:47
何らかのエンジン故障により推力が失われ、市街地ではなく無人エリアに最大限で意図的に墜落しようとされたと思います。
目撃者も意図的に操縦して池に目指して行ったとの報もあり、推力を失って地上に被害を与えない最大の努力をされたのだと思います。
民間人に損害無かったことは、最大限の敬意を払わずにはいられません。
あなたたちは私の誇りです。
22: @零戦太郎-h7v 2025/05/15 19:56
パイロットは被害の少なくなる場所を選んで最後まで機体を制御し池に突っ込んだのでしょう。
手放す余裕も無かったと推測です。
エンジンが急激にストールしたのかも知れません。
ジェット機はほぼジェットエンジンの推力で飛行しますのでエンジン故障は致命的。
離陸直後で高度も1000m前後では滑空も不可能でしょう。
高度が5000なら少しは滑空も可能ですが、1000前後では落とす場所を選ぶのも至難。
御無事を祈ります。
23: @laguna5900 2025/05/15 18:30
素人でも練習機が被害を最小限にする回避飛行を行っていたことが理解できます。
お二方にご冥福をお祈りします🙏🙏
24: @saebaryo1904 2025/05/15 17:32
離陸してトラブルに気が付いたパイロットは墜落被害の少ない場所に機体をもっていき脱出できなかったのではないでしょうか。
25: @nanndemoNO 2025/05/15 21:19
防衛省、国の怠慢です、T4練習機は古くて早急に時期練習機を開発するべきでした。F3とか正面装備も重要ですがそれを支える練習機も同じように重要なんです。
26: @purerex7 2025/05/15 19:57
エンジントラブルだとしたら、全機点検するべきかも知れない
運用の長い機体だろうから構造的な問題ではなく老朽化によるものだろうけど。
脱出せずに最後までコントロールして市街墜落を防いだパイロット達に感謝
27: @Setu0304 2025/05/15 19:34
ぎりぎりで脱出して森の中さまよってるか可能性はないかさすがに
28: @roo2114 2025/05/15 18:16
脱出の時期を逃してまで努力されたことと思います。感謝いたしますと同時に御冥福をお祈りいたします。また、ご家族の皆様には謹んでお悔やみを申し上げます。
毎日新聞の報道は重大事故としてのみ報道してましたね。自衛官は国民として見ていないあそこらしい。
29: @小川富己雄 2025/05/15 20:36
操縦士の人達、自分達が脱出して助かるより、このまま落ちたら民間人に被害が~で、最後の最後まで被害が出ないように~と自分達の命を、かけてしてくれたと思いますよ、、一刻も早く操縦士の人達を見つけて欲しいです。、お二人の。ご冥福を。お祈りします
30: @hatlabo 2025/05/15 18:08
小牧を離陸してエンジン不調、最善策で岐阜基地に着陸の可能性を見出して岐阜基地へ、「28」と「10」のうち入鹿池方面の方が市街地が少ないと判断して「28」を選択、入鹿池上空で出力喪失または岐阜基地へ到達不可能と判断、脱出しても機体は可児市方面へ到達する可能性があると判断、入鹿池を通過するとリトルワールドやゴルフ場が見える、民家の少ない入鹿池南端で入鹿池へ機体を反転させて落ちることを選択。はだって落ちることを選択したのだったらこれらを瞬時に判断したとしか思えない。
31: @のりやすだ 2025/05/16 8:30
皆さんのコメントを読みお二人の心情を考えると涙が出ました。
パイロットのお二人が一刻も早く見つかりますように。
32: @hf3019 2025/05/15 20:24
T-4にアフターバーナーはありませんよ。
33: @龍馬伝-m8d 2025/05/15 19:40
突然の異常の状況で地上に被害を引き起こさぬよう命を懸けて阻止したと推察します
国士の勇敢な行動と敬意を表す
34: @やまもとさち-y8x 2025/05/15 21:08
なにがあったのか原因をきっちりと調べて欲しいですね。悲しさ通りこして胸が張り裂けそうな思いがいたします。
35: @鶴田英文-p6u 2025/05/15 18:47
悲しすぎる、13秒後のベイルアウトはもう無いと思っていたけど、また機体異常か何かしらのアクシデントでパイロットの方が亡くなってしまうと悲しすぎる。

しかし、その厳しい状況下で、市街地への墜落を避ける為に、必死に操縦して被害を最小限にする為に池への着水を考えたパイロットは流石です。
36: @homurawomoyase 2025/05/16 0:03
被害を最小限にするために自分を犠牲にする勇気、墜落直前の気持ちを考えると心が締め付けられる…
生きてても無くなってても早く見つけてあげて欲しい
37: @euaxlrmmxrai 2025/05/16 0:00
自分達の脱出を優先してほしかった。
それを叩くのは逆におかしい。
38: @サンマルコ広場の達人 2025/05/15 17:52
双発でエンジントラブル…1発でも飛べる訓練もおそらくしているはずではあるが高度が足りずに回復できなかったのかな…
エンジン出力の差から錐揉み…もしくは離陸してすぐでは速度が足りずに失速、機首下げで速度回復中に高度が足りず…とかなのかねぇ
39: @tabataba999 2025/05/15 17:57
こちらの元1等空佐殿は現役時代はどの職種の幹部だったんですかね?アフターバーナーとか言ってるけど…
40: @masar21 2025/05/15 18:03
最後の最後まで住民の被害を最小限にする行動をしているように思える。
F-15に乗るような方だから相当な覚悟があったんだと思う。
41: @もへじへのへの-q2g 2025/05/15 18:31
もっと空自に金かけないと
パイロットは機体よりももっと貴重
オンボロ練習機もF-15戦闘機も続々引退させて新しいの開発&F35を買い足してくれ
42: @nishiP-j6y 2025/05/16 1:14
あのとき家族旅行で明治村にいて…機械館で昔の活版印刷機を見ていたら。 頭上でいきなり爆音で驚き、、爆音の最後あたりに強烈な落雷のような凄い音がしました。 機械館を出ると灯油が漏れてるような匂いが立ち込めて その時は、こんなことは、想像もしてなかった。 自分たちのいた場所から500m以内での出来事だと知り…テレビを見てゾクっとした。

無事に僕ら家族は旅行からは帰れましたが…パイロットの方は見つかって無いんですね…

本来ならパイロットの方も家に帰って ただいまと言って普通なら生活をしていたはずが…と思うと複雑です。

ただ、パイロットの方はギリギリの状況の中で池を狙って、出来るだけ周りの被害を避ける判断での行動なら…ただ、ただ ありがとうございました。 と 伝えたい。
43: @alfa24632000 2025/05/16 2:35
同型機ではなく、当該機そのままの直前映像が、この鮮明さで残ったのは大きいですね。基地の管制は何か緊急通信を聞いていないのですかね。
44: @No.0927 2025/05/15 20:55
悲しい。悔しい🙏
45: @N-Network-P 2025/05/15 19:43
民間人に被害が出ない所まで運んで落ちたっていうのがすごい感動的でカッコ良い!
46: @らんらんちゃん-x9d 2025/05/16 6:35
近所に基地あるから怖すぎる
若い隊員さんの命が失われませんように
47: @ももの母-v4g 2025/05/15 18:25
昨日これ位の時間帯に散歩をしていたら、普段見かけない位低い位置で飛行機が飛んでいるのを見かけて、珍しいな〜なんて思っていたら少し経った位にもう一機同じ方向に飛んでいって。まさかこの自衛隊機だったのかな...
48: @山高-d7j 2025/05/15 18:05
いつからT-4にアフターバーナーが付いたんだ?
49: @d404-o3v 2025/05/15 23:52
2名搭乗してる場合に緊急事態が発生したら必ずどちらか一人は緊急脱出しないと
貴重な操縦士が減ってしまう。まじで。
50: @adayinthelife-2 2025/05/15 20:48
民家に墜落しないように制御できたのだろうか?それともたまたま池に墜落したのだろうか?脱出した痕跡も無いという事だから。早く見つかって欲しい  こんなことで自衛隊員の命が失われるなんてあまりにも可哀そうだ
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=PEQTDcA9Hs4

急上昇動画ランキング