 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 9位 | 
| 最低順位 | 48位 | 
| 増加再生回数 | +206793回 | 
| ランクイン日時 | 2023/04/03 17:15 | 
| ランク圏外日時 | 2023/04/06 16:30 | 
| 急上昇継続時間 | 2日23時間15分 | 
| 再生回数 | 126724回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2023/04/03 17:15 | 10位 | 126724回 | 
| 2023/04/03 18:15 | 11位 | 131103回 | 
| 2023/04/03 18:45 | 10位 | 133475回 | 
| 2023/04/03 19:15 | 12位 | 136437回 | 
| 2023/04/03 19:45 | 11位 | 138559回 | 
| 2023/04/03 20:15 | 14位 | 143716回 | 
| 2023/04/03 20:45 | 11位 | 148466回 | 
| 2023/04/03 21:15 | 10位 | 153664回 | 
| 2023/04/03 22:00 | 11位 | 161369回 | 
| 2023/04/03 22:30 | 10位 | 165051回 | 
| 2023/04/03 22:45 | 11位 | 165575回 | 
| 2023/04/03 23:15 | 10位 | 176045回 | 
| 2023/04/03 23:45 | 11位 | 183468回 | 
| 2023/04/04 0:15 | 10位 | 192785回 | 
| 2023/04/04 2:45 | 11位 | 218082回 | 
| 2023/04/04 7:45 | 12位 | 227840回 | 
| 2023/04/04 10:00 | 11位 | 241438回 | 
| 2023/04/04 10:15 | 9位 | 243442回 | 
| 2023/04/04 11:30 | 10位 | 247616回 | 
| 2023/04/04 12:00 | 11位 | 249053回 | 
| 2023/04/04 14:15 | 18位 | 254450回 | 
| 2023/04/04 14:45 | 27位 | 254874回 | 
| 2023/04/04 15:15 | 28位 | 256563回 | 
| 2023/04/04 18:15 | 27位 | 262257回 | 
| 2023/04/04 18:30 | 28位 | 262666回 | 
| 2023/04/04 19:30 | 27位 | 264447回 | 
| 2023/04/04 19:59 | 31位 | 265731回 | 
| 2023/04/04 20:30 | 30位 | 266951回 | 
| 2023/04/05 0:30 | 29位 | 278839回 | 
| 2023/04/05 6:44 | 30位 | 288823回 | 
| 2023/04/05 7:00 | 31位 | 289009回 | 
| 2023/04/05 7:45 | 30位 | 289645回 | 
| 2023/04/05 9:45 | 29位 | 294463回 | 
| 2023/04/05 10:30 | 17位 | 296306回 | 
| 2023/04/05 11:30 | 21位 | 298259回 | 
| 2023/04/05 13:30 | 27位 | 301347回 | 
| 2023/04/05 14:59 | 36位 | 303589回 | 
| 2023/04/05 15:30 | 40位 | 304262回 | 
| 2023/04/05 17:00 | 41位 | 306014回 | 
| 2023/04/05 22:30 | 43位 | 314239回 | 
| 2023/04/06 10:00 | 42位 | 328144回 | 
| 2023/04/06 10:30 | 43位 | 328765回 | 
| 2023/04/06 12:45 | 46位 | 330707回 | 
| 2023/04/06 13:15 | 48位 | 331180回 | 
| 2023/04/06 16:30 | 48位 | 333517回 | 
          
            ▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://site.libecity.com/join
✓会員の「収入」と「資産」を増やす、日本最大規模のお金のコミュニティ
✓登録無料、初月会費無料、退会時違約金一切なし
✓限定特典多数(シティ内限定ライブ、シティ内限定コラム、インフルエンサーへの家計や投資相談、リアルのコワーキングスペース利用、お仕事マッチングサービスの利用など)
▼「優良高配当株銘柄を紹介&解説」図解イメージ
「両🦁リベ大学長@freelife_blog」(Twitter)
https://twitter.com/freelife_blog/status/1624229994485665797
---------------------------------------
00:00 intro
00:06 今日の話題:【知って得する】学長が選ぶ「お得」「トレンド」お金のニュースBest8
01:02 └①出生急減、80万人割れ 推計より11年早く
04:03 └②就活生調査、半数が転職視野 「終身雇用信頼できず」
06:47 └③携帯新料金プランへの移行ユーザーは33.9%に、6割が「オンライン契約難しくない」 総務省調べ
09:37 └④上場企業4割が増配 今期予想
12:26 └⑤東京 賃貸マンションの家賃も高い “統計開始以降 最高額も”
15:33 └⑥「たわらノーロード」一部ファンドの信託報酬率を業界最低水準に引き下げ
20:12 └⑦児童手当、所得制限撤廃へ
22:58 └⑧2022年の都内現金落とし物、最多39.9億円 コロナ緩和が影響か
25:30 まとめ:2023年3月のお金のニュースを振り返ろう
について解説しています。
---------------------------------------
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://site.libecity.com/join
◆個別ケースの税務相談や顧問契約も対応可能
【リベ大税理士法人】
https://site.libecity.com/content/libe-tax
◆お金で失敗しない家造り
【リベ大工務店】
https://libe-home.com/
◆お部屋を借りるなら
【リベ大不動産】
https://libe-estate.com/
★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
---------------------------------------
【動画内でご紹介した書籍】
『LIFE SHIFT(ライフ・シフト) 100年時代の人生戦略』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4492533877
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/14383465/
【関連資料】
「出生急減、80万人割れ 推計より11年早く」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68861000R00C23A3MM8000/
「22年の出生数が初の80万人割れ、想定より11年も早く…首相「危機的な状況」」(読売新聞オンライン)
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230228-OYT1T50275/
「マスク氏「日本はいずれ存在せず」 出生率低下に警鐘」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/
「日本の一人当たりのGDPの推移」(世界経済のネタ帳)
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html
「就活生調査、半数が転職視野 「終身雇用信頼できず」」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC20BPL0Q3A220C2000000/
「携帯新料金プランへの移行ユーザーは33.9%に、6割が「オンライン契約難しくない」 総務省調べ」(BIGLOBEニュース)
https://news.biglobe.ne.jp/it/0306/imm_230306_6554056755.html
「携帯電話事業者各社が提供する新料金プランへの移行動向」(総務省)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000850.html
「携帯電話事業者各社が提供する新料金プランへの移行動向(別紙)」(総務省)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000865729.pdf
「「ワンストップ化」5月下旬開始 携帯乗り換え、1社で完結―大手4社など」(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030201024&g=eco
「上場企業4割が増配 今期予想」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69069210X00C23A3DTA000/
「東京 賃貸マンションの家賃も高い “統計開始以降 最高額も”」(NHK)
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20230307a.html
「首都圏新築マンション、最高の6288万円 22年平均価格」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1654O0W3A110C2000000/
「東京23区は中古マンションも高い… 平均7000万円の衝撃」(NHK)
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20230301a.html
「東京の転入超過、3万8023人 活発移動背景か―22年人口移動報告・総務省」(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023013000618&g=pol
「20代前半、大都市に集中 東京への流入超は10年で5割増」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA223PS0S3A220C2000000/
「「たわらノーロード」一部ファンドの信託報酬率を業界最低水準に引き下げ」(アセットマネジメントOne株式会社)
http://www.am-one.co.jp/pdf/news/305/230324_AMOne_newsrelease.pdf
「児童手当、所得制限撤廃へ」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69590640V20C23A3MM8000/
「2022年の都内現金落とし物、最多39.9億円 コロナ緩和が影響か」(毎日新聞社)
https://mainichi.jp/articles/20230315/k00/00m/040/029000c
「イチローの「28年間」が変えた日本人の野球観」(東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/273241
【関連動画】
第303回 【さらば億り人】あなたをお金から遠ざける「悪しきお金のマインド3選」について解説します【お金の勉強 初級編】
https://www.youtube.com/watch?v=IekXr36u1AQ
第37回【990円で7GB!】最もコスパの良い格安SIM3選【2022年11月最新版】【貯める編】
https://www.youtube.com/watch?v=SEbZ9Ed-faA
----------------------------------------
▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
https://www.mindmeister.com/?r=571381
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services
▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books
----------------------------------------
◆twitter
https://twitter.com/freelife_blog
◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
https://liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jSHTx8hArrxyUqmLgm1opb
----------------------------------------
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jfHYqAOGhKM-pzIQh2fSdA
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-in1wtIJTbVgDvrFDNJFwpo
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-iOTvsdRXy1hcbQSeAKxUuU
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-j7u8WKXmo-h0FsJ4IY3HBt
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-gITrm7Fsil7odutlOjXLIH
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#お金のニュース
    https://site.libecity.com/join
✓会員の「収入」と「資産」を増やす、日本最大規模のお金のコミュニティ
✓登録無料、初月会費無料、退会時違約金一切なし
✓限定特典多数(シティ内限定ライブ、シティ内限定コラム、インフルエンサーへの家計や投資相談、リアルのコワーキングスペース利用、お仕事マッチングサービスの利用など)
▼「優良高配当株銘柄を紹介&解説」図解イメージ
「両🦁リベ大学長@freelife_blog」(Twitter)
https://twitter.com/freelife_blog/status/1624229994485665797
---------------------------------------
00:00 intro
00:06 今日の話題:【知って得する】学長が選ぶ「お得」「トレンド」お金のニュースBest8
01:02 └①出生急減、80万人割れ 推計より11年早く
04:03 └②就活生調査、半数が転職視野 「終身雇用信頼できず」
06:47 └③携帯新料金プランへの移行ユーザーは33.9%に、6割が「オンライン契約難しくない」 総務省調べ
09:37 └④上場企業4割が増配 今期予想
12:26 └⑤東京 賃貸マンションの家賃も高い “統計開始以降 最高額も”
15:33 └⑥「たわらノーロード」一部ファンドの信託報酬率を業界最低水準に引き下げ
20:12 └⑦児童手当、所得制限撤廃へ
22:58 └⑧2022年の都内現金落とし物、最多39.9億円 コロナ緩和が影響か
25:30 まとめ:2023年3月のお金のニュースを振り返ろう
について解説しています。
---------------------------------------
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://site.libecity.com/join
◆個別ケースの税務相談や顧問契約も対応可能
【リベ大税理士法人】
https://site.libecity.com/content/libe-tax
◆お金で失敗しない家造り
【リベ大工務店】
https://libe-home.com/
◆お部屋を借りるなら
【リベ大不動産】
https://libe-estate.com/
★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
---------------------------------------
【動画内でご紹介した書籍】
『LIFE SHIFT(ライフ・シフト) 100年時代の人生戦略』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4492533877
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/14383465/
【関連資料】
「出生急減、80万人割れ 推計より11年早く」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68861000R00C23A3MM8000/
「22年の出生数が初の80万人割れ、想定より11年も早く…首相「危機的な状況」」(読売新聞オンライン)
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230228-OYT1T50275/
「マスク氏「日本はいずれ存在せず」 出生率低下に警鐘」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/
「日本の一人当たりのGDPの推移」(世界経済のネタ帳)
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html
「就活生調査、半数が転職視野 「終身雇用信頼できず」」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC20BPL0Q3A220C2000000/
「携帯新料金プランへの移行ユーザーは33.9%に、6割が「オンライン契約難しくない」 総務省調べ」(BIGLOBEニュース)
https://news.biglobe.ne.jp/it/0306/imm_230306_6554056755.html
「携帯電話事業者各社が提供する新料金プランへの移行動向」(総務省)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000850.html
「携帯電話事業者各社が提供する新料金プランへの移行動向(別紙)」(総務省)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000865729.pdf
「「ワンストップ化」5月下旬開始 携帯乗り換え、1社で完結―大手4社など」(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030201024&g=eco
「上場企業4割が増配 今期予想」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69069210X00C23A3DTA000/
「東京 賃貸マンションの家賃も高い “統計開始以降 最高額も”」(NHK)
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20230307a.html
「首都圏新築マンション、最高の6288万円 22年平均価格」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1654O0W3A110C2000000/
「東京23区は中古マンションも高い… 平均7000万円の衝撃」(NHK)
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20230301a.html
「東京の転入超過、3万8023人 活発移動背景か―22年人口移動報告・総務省」(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023013000618&g=pol
「20代前半、大都市に集中 東京への流入超は10年で5割増」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA223PS0S3A220C2000000/
「「たわらノーロード」一部ファンドの信託報酬率を業界最低水準に引き下げ」(アセットマネジメントOne株式会社)
http://www.am-one.co.jp/pdf/news/305/230324_AMOne_newsrelease.pdf
「児童手当、所得制限撤廃へ」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69590640V20C23A3MM8000/
「2022年の都内現金落とし物、最多39.9億円 コロナ緩和が影響か」(毎日新聞社)
https://mainichi.jp/articles/20230315/k00/00m/040/029000c
「イチローの「28年間」が変えた日本人の野球観」(東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/273241
【関連動画】
第303回 【さらば億り人】あなたをお金から遠ざける「悪しきお金のマインド3選」について解説します【お金の勉強 初級編】
https://www.youtube.com/watch?v=IekXr36u1AQ
第37回【990円で7GB!】最もコスパの良い格安SIM3選【2022年11月最新版】【貯める編】
https://www.youtube.com/watch?v=SEbZ9Ed-faA
----------------------------------------
▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
https://www.mindmeister.com/?r=571381
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services
▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books
----------------------------------------
https://twitter.com/freelife_blog
◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
https://liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jSHTx8hArrxyUqmLgm1opb
----------------------------------------
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jfHYqAOGhKM-pzIQh2fSdA
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-in1wtIJTbVgDvrFDNJFwpo
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-iOTvsdRXy1hcbQSeAKxUuU
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-j7u8WKXmo-h0FsJ4IY3HBt
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-gITrm7Fsil7odutlOjXLIH
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#お金のニュース
                1: yui
                2023/04/03 10:15
              
              
                5:00 20代です。若い人達頼りになりそうというお言葉とても嬉しく思います。最近学長の動画を見てお金の勉強を始めたばかりです☺️いつもいつも参考にさせていただいています!              
            
                2: ポリゴン2世
                2023/04/03 8:57
              
              
                難しいですが、今日も勉強になりました!
学長、ありがとうございます🙇
            学長、ありがとうございます🙇
                3: ダギールス
                2023/04/03 8:06
              
              
                おはようございます!
毎日リベ大の配信を見ているので、2年前とは全然違う知識やマインドになりました!
今日もありがとうございました!
            毎日リベ大の配信を見ているので、2年前とは全然違う知識やマインドになりました!
今日もありがとうございました!
                4: サンモト
                2023/04/03 10:17
              
              
                両学長、いつもありがとうございます😊
恒例のお金のニュース、勉強になります🤔
個人的には8つ目のニュースが印象的でした(私は基本的にお金を持ち歩かないので落としたことはないです😅)
これからも色々なことを学んで、お金に強くなっていこうと思います😁
            恒例のお金のニュース、勉強になります🤔
個人的には8つ目のニュースが印象的でした(私は基本的にお金を持ち歩かないので落としたことはないです😅)
これからも色々なことを学んで、お金に強くなっていこうと思います😁
                5: ちゃんちゃんたらたら
                2023/04/03 9:33
              
              
                料金プランを選ぶ際に通話し放題などをつけ忘れている人が多いらしく、料金が高くなる傾向がある              
            
                6: さ り
                2023/04/03 8:21
              
              
                おはようございます!
いつも有益な情報ありがとうございます!
知ってるのと知らないのじゃ全然違いますね!
            いつも有益な情報ありがとうございます!
知ってるのと知らないのじゃ全然違いますね!
                7: フローリストShoko
                2023/04/03 8:30
              
              
                方向性ってとても大事ですよね!修正しながら頑張ります😊              
            
                8: mi
                2023/04/03 7:46
              
              
                ありがとうございます😊いつもわかりやすく本当に感謝しかありません。              
            
                9: よしあき
                2023/04/03 8:05
              
              
                学長、おはようございます。今月もお金のニュースノックありがとうございます。
異次元の少子化対策が言葉遊びに終わらず、本当の意味での異次元の少子化対策になることを切に願います!日本の未来を作っていく子供達のために、どうか真剣に取り組んで頂きたいものです。
            異次元の少子化対策が言葉遊びに終わらず、本当の意味での異次元の少子化対策になることを切に願います!日本の未来を作っていく子供達のために、どうか真剣に取り組んで頂きたいものです。
                10: ゆる旅
                2023/04/03 7:43
              
              
                おはようございます。お金のニュースほんとに勉強になります。ありがとうございました〜              
            
                11: まめから
                2023/04/03 7:29
              
              
                毎月のお金のニュース、今回もありがとうございます♪
しっかり勉強していきます‼︎
            しっかり勉強していきます‼︎
                12: ギーニャス
                2023/04/03 8:38
              
              
                学長いつもありがとうございます。
"魅力的な高配当株が1社増えたら罠銘柄は5社増えている"に笑ってしまいました😂
自分で選定するためにも学ぶことが大切ですね。
            "魅力的な高配当株が1社増えたら罠銘柄は5社増えている"に笑ってしまいました😂
自分で選定するためにも学ぶことが大切ですね。
                13: koitu14
                2023/04/03 7:38
              
              
                今月もありがとうございます。貯める力を伸ばせるニュースが多く実践しますー。              
            
                14: tide time
                2023/04/03 13:31
              
              
                両学長は、今の社会のまさに✨旦那衆✨と思います。涙が出るほど、皆様への絶大な応援と豊かになる為の愛❤に溢れています❣️
今回も超役立つ動画をありがとうございます✨✨✨✨✨✨✨✨
両学長の素晴らしい矜持に満ちたお言葉にも感謝致します❤❤❤❤❤
            今回も超役立つ動画をありがとうございます✨✨✨✨✨✨✨✨
両学長の素晴らしい矜持に満ちたお言葉にも感謝致します❤❤❤❤❤
                15: モモキン@ウロウロ管理人🚐
                2023/04/03 12:18
              
              
                少子化対策でどのような
国策が追加されるのかを
注目しています
時代の流れに乗ることが大事だと
考えています
いつもありがとうございます😊
            国策が追加されるのかを
注目しています
時代の流れに乗ることが大事だと
考えています
いつもありがとうございます😊
                16: クロ
                2023/04/03 9:12
              
              
                8本中2本が出生数減少、児童手当といった少子化の話題が多い印象でした🤔
ただ、そのような中にも変身資産への考え方の変化といった希望の持てる話題もありましたね✨
自分ができることをできる範囲で頑張りたいと思います✊
            ただ、そのような中にも変身資産への考え方の変化といった希望の持てる話題もありましたね✨
自分ができることをできる範囲で頑張りたいと思います✊
                17: ma sa
                2023/04/03 11:31
              
              
                学長いつもありがとうございます。
高配当銘柄のETFも出てきて投資しやすくなってきました。
自分でできないなら探してみるといいのがありますね。
            高配当銘柄のETFも出てきて投資しやすくなってきました。
自分でできないなら探してみるといいのがありますね。
                18: 乃映のえ
                2023/04/03 11:52
              
              
                娘が昨年就職活動をしている時に、転職を見据えていると、まさに同じことを話していました。仕事に対しての向きあい方が変わってきていますね。
今日も有益な動画をありがとうございます😊
            今日も有益な動画をありがとうございます😊
                19: ちるとも
                2023/04/03 14:14
              
              
                学長、今日も素敵な動画発信ありがとうございました!!😊
20代向け転職ブログを運営しているため、「②就活生の半数が転職視野」はすごく関心がありました!✨
来月からもリベ大ノック受け続けます!!💪
            20代向け転職ブログを運営しているため、「②就活生の半数が転職視野」はすごく関心がありました!✨
来月からもリベ大ノック受け続けます!!💪
                20: たたりん
                2023/04/03 8:21
              
              
                今月もありがとうございます。
色々と変化が早いのでその波にうまく乗っていきたいです
            色々と変化が早いのでその波にうまく乗っていきたいです
                21: gumi
                2023/04/03 8:06
              
              
                今日も動画ありがとうございます✨
内容盛りだくさんで、大変為になりました✨
少子化の進み具合に驚きました💦
少しでも改善していけばいいなと思いました😊
            内容盛りだくさんで、大変為になりました✨
少子化の進み具合に驚きました💦
少しでも改善していけばいいなと思いました😊
                22: kohito
                2023/04/03 12:22
              
              
                今月もお金のニュースありがとうございます✨
今の若い子たちはお金に対する知識がしっかりしててリベ大の価値観と合う人が多そうですね😊
自分も若い方に見習って引き続き倹約、稼ぐ力アップです!
            今の若い子たちはお金に対する知識がしっかりしててリベ大の価値観と合う人が多そうですね😊
自分も若い方に見習って引き続き倹約、稼ぐ力アップです!
                23: 福十郎ーふくじゅうろうー
                2023/04/03 10:11
              
              
                学長いつも有益な情報ありがとうございます。通信料金については、やはり売る側の方が1枚も2枚も上手みたいです。会社の同僚が安くするためにショップに行ったのに最新のバカ高いアイホンを買わされて帰ってきました(^_^)/。総務省のデータは「意識調査」ですから、スマホ本体のローンと通信料金の区別はあまりついていないのではないかと思われます。              
            
                24: ドスコイ
                2023/04/03 10:31
              
              
                今年に入りリベ大を知って、まずはスマホを見直そう!ってなり、自分に合った格安SIMに乗り換えました!
多分ですが、学長のおかげって人が多い気がします!
いつも素敵な情報をありがとうございます❤
            多分ですが、学長のおかげって人が多い気がします!
いつも素敵な情報をありがとうございます❤
                25: まひろ
                2023/04/03 8:30
              
              
                🎉学長、おはようございます☀️
今日もありがとうございます。
今月のお金に関するトピックも楽しく、拝見いたしました。
知識武装で、自分の資産をしっかり守りつくっていきます!
            今日もありがとうございます。
今月のお金に関するトピックも楽しく、拝見いたしました。
知識武装で、自分の資産をしっかり守りつくっていきます!
                26: 遥彼方
                2023/04/03 9:24
              
              
                先日お財布を拾って届けたばかりだったので、8つ目のニュースはタイムリーすぎで笑いました"ꉂ😝              
            
                27: あまあまモコりん
                2023/04/03 8:00
              
              
                今日もありがとうございます。
毎朝、朝ライブ🦁と同時も馴れてきて耳や脳の左右の使いわけも出来るようになってきたかな?視覚も活用してます。自分でもビックリ😮
            毎朝、朝ライブ🦁と同時も馴れてきて耳や脳の左右の使いわけも出来るようになってきたかな?視覚も活用してます。自分でもビックリ😮
                28: 日向猫
                2023/04/03 7:15
              
              
                動画ありがとうございます。東京でお金拾って生活出来ないか検討したくなりますね。              
            
                29: SHINYA KINOSHITA
                2023/04/03 8:35
              
              
                これだけを聞きたくて登録しています🙏
いつもありがとうございます‼️
            いつもありがとうございます‼️
                30: 山形のなっつぁん
                2023/04/03 7:36
              
              
                おはようございます☀️お金のニュースありがとございます😊知らないことばかりなので助かります!              
            
                31: kakcs
                2023/04/03 12:20
              
              
                20:25 お金持ちがより多くの子どもを育ててくれたら良いのですかねぇ、、、釈然としないような、それが当然のような🤔🤔公平の概念は難しいです。今月もありがとうございました。              
            
                32: tin tin
                2023/04/03 16:48
              
              
                いつもお世話になっております。現金はインフレをすれば降ろせる上限が変わらない限りATMから降ろす回数が増え、
その分手数料が上がり、クレカ等キャッシュレス決済はポイント増でその逆を行きますね
            その分手数料が上がり、クレカ等キャッシュレス決済はポイント増でその逆を行きますね
                33: あまあまモコりん
                2023/04/03 7:41
              
              
                2回繰り返し見てしまいました😊イチロウの名言も思いだしました!お金の考え方、時代にあわせて変えていかないとね!うちの息子も企業する!と言ってましたが😅資金準備で失敗?してる?学生の内にそういう体験もありかな?もっと、お金の勉強もしてほしいものです。リベ大フェスにいっしょに行きます❤              
            
                34: さっちん
                2023/04/03 13:29
              
              
                日本の衰退について、ずっともんもんとしていました。少子化を食い止めることは年齢的に関われないなと思っていましたが、生産性をあげることには関われそうです。
ITや効率化できそうなものは積極的に使い、生産性を上げていきたいなと思いました。
希望が見える方向性を教えて頂きありがとうございました😊。
            ITや効率化できそうなものは積極的に使い、生産性を上げていきたいなと思いました。
希望が見える方向性を教えて頂きありがとうございました😊。
                35: もんもん
                2023/04/03 7:39
              
              
                今日もありがとうございました😊
少しずつ頑張っていきます❗️
            少しずつ頑張っていきます❗️
                36: タコマン
                2023/04/03 8:14
              
              
                学長おはようございます😊
いつもわかりやすい説明ありがとうございます♪
今日も新しい知識を身につけ少しでも豊かになれるように頑張ります😌
            いつもわかりやすい説明ありがとうございます♪
今日も新しい知識を身につけ少しでも豊かになれるように頑張ります😌
                37: ばくちゃんせどらー
                2023/04/03 7:21
              
              
                学長、おはようございます!!毎月恒例の経済ニュースありがとうございます!!たまに見落としてるニュースもあるのでとても助かります!!今日から新年度なので新たな気持ちで頑張ります!!              
            
                38: 無限界【mugenkai】
                2023/04/03 7:23
              
              
                コロナ禍が終わりつつあり、短期的には景気が良くなっている。
しかし、大局的に未来を見ると、人口減など不安がありますね。
少しずつ行動して、どういう未来が来ても対応できるよう動き続けます。
            しかし、大局的に未来を見ると、人口減など不安がありますね。
少しずつ行動して、どういう未来が来ても対応できるよう動き続けます。
                39: 中村野原
                2023/04/03 8:53
              
              
                少子化対策は話にならないものでしたね。
社会保険料の増額するらしいので保険料節約は今後の日本人の基礎教養になるでしょう。
            社会保険料の増額するらしいので保険料節約は今後の日本人の基礎教養になるでしょう。
                40: 岩本之成
                2023/04/03 7:18
              
              
                スマホプラン単体で高くなったのではなくてスマホの分割払い込みで高くなってる気がします^^;              
            
                41: バルカ
                2023/04/03 7:34
              
              
                学長、おはようございます😃
待ってましたお金のニュース(^^)
妻と2回は聴かせていただきます😊
            待ってましたお金のニュース(^^)
妻と2回は聴かせていただきます😊
                42: まろすけ
                2023/04/03 7:01
              
              
                学長!おはようございます!
今日もありがとうございます!!感謝✨
            今日もありがとうございます!!感謝✨
                43: よみ_成田
                2023/04/03 10:57
              
              
                友人がリベの人なので話してても「マニアックな話やな」ってならない😂              
            
                44: ひまわりのタネ
                2023/04/03 12:48
              
              
                8:23ここ見てて(なんで高くなるねん…)と思った直後に同じツッコミが入ったので笑ってしまった              
            
                45: Tak〜たく〜
                2023/04/03 7:20
              
              
                お金のニュース待ってました!              
            
                46: MA IM
                2023/04/03 11:20
              
              
                毎月ありがとうございます!楽しみにしています!              
            
                47: みらん.副業挑戦ベトナム人
                2023/04/03 10:12
              
              
                おはようございます☀️いつもわかりやすく教えていただきありがとうございます💕              
            
                48: リッツ
                2023/04/03 15:21
              
              
                有料級の情報をありがとうございます!              
            
                49: ユウ
                2023/04/03 11:52
              
              
                今日もありがとうございます😊              
            
                50: オイシクナアレ
                2023/04/03 9:36
              
              
                子どもたくさん産んだら所得税控除がいいな。ある程度お金ある人がたくさん子供産めるから不幸が起こりづらそう。              
            





