
# | Data |
---|---|
最高順位 | 25位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +28979回 |
ランクイン日時 | 2024/09/07 1:30 |
ランク圏外日時 | 2024/09/09 10:15 |
急上昇継続時間 | 2日08時間45分 |
再生回数 | 189179回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2024/09/07 1:30 | 26位 | 189179回 |
2024/09/07 3:30 | 25位 | 191682回 |
2024/09/07 11:45 | 36位 | 196424回 |
2024/09/07 13:15 | 38位 | 198125回 |
2024/09/07 15:15 | 41位 | 200037回 |
2024/09/08 1:30 | 42位 | 206090回 |
2024/09/08 10:45 | 41位 | 208865回 |
2024/09/08 13:30 | 42位 | 210037回 |
2024/09/08 15:30 | 49位 | 210919回 |
2024/09/09 1:15 | 50位 | 216759回 |
2024/09/09 10:15 | 50位 | 218158回 |
【引用】
https://youtu.be/IPXEzZOaFfU?si=AoVL2fCE9-r7BIH2
★ろびんTwitter
https://twitter.com/robin_gamech
★くらもっちゃんTwitter[動画編集者]
https://twitter.com/Kuramottyann
★ろびんのドラクエ雑談部屋(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCVeDttwog0XpAIThBhO9dIQ
★FFランキングのサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCKG0NT41Mtp_gE3V6AdBX0Q
★メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UC__OG8eTZCEmMTiitGJrc8Q/join
★サブチャンネルお題箱
https://odaibako.net/u/Kuramottyann
◼️素材
背景→https://booth.pm/ja/items/3592289
【チャンネル運用方針】
こちらのチャンネルでは、
・週3程度のドラクエ動画投稿
・ドラクエ縛り実況のライブ配信
を公開しています。
コラボ・お仕事関係のご連絡はこちら
robin.gamerch@gmail.com
=============================================================
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO
Adventure (feat. sorateras) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
#ドラクエ
#dq
#解説
https://youtu.be/IPXEzZOaFfU?si=AoVL2fCE9-r7BIH2
★ろびんTwitter
https://twitter.com/robin_gamech
★くらもっちゃんTwitter[動画編集者]
https://twitter.com/Kuramottyann
★ろびんのドラクエ雑談部屋(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCVeDttwog0XpAIThBhO9dIQ
★FFランキングのサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCKG0NT41Mtp_gE3V6AdBX0Q
★メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UC__OG8eTZCEmMTiitGJrc8Q/join
★サブチャンネルお題箱
https://odaibako.net/u/Kuramottyann
◼️素材
背景→https://booth.pm/ja/items/3592289
【チャンネル運用方針】
こちらのチャンネルでは、
・週3程度のドラクエ動画投稿
・ドラクエ縛り実況のライブ配信
を公開しています。
コラボ・お仕事関係のご連絡はこちら
robin.gamerch@gmail.com
=============================================================
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO
Adventure (feat. sorateras) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
#ドラクエ
#dq
#解説
1: @user-ne2iz4tr1b
2024/09/04 22:13
男でもセクシーギャルになれるってことは、ダーマ神殿のピチピチギャル志望のじじい大喜び!!!!!!!!
2: @user-kn6tg7il1g
2024/09/04 20:41
性格診断を正直に答えたり種投与を性格気にせずに行うのが縛りプレイにならないくらい性格格差緩和して欲しいなぁ
理想を言えばwiki片手に人間厳選するのは一部のガチ勢だけみたいになって欲しい
理想を言えばwiki片手に人間厳選するのは一部のガチ勢だけみたいになって欲しい
3: @user-ky8uw1ev2m
2024/09/04 21:15
ワンチャン隠れ職がある気がするな…
4: @FateTKTK
2024/09/04 20:01
カンダタ倒した後にまほうのカギの場所を教えてくれるのが本当に良い新シナリオだなぁと思ってます。
5: @user-rn4mx9es3y
2024/09/04 20:40
ギガデインとメラゾーマですが、威力が上がってるように見えるのは賢さ依存ではなく弱点を突いてるからではないでしょうか
ダメージ数値が赤だと弱点、青だと耐性、と説明がされてるので、これを見るとギガデインもメラゾーマもどちらも赤でダメージ数値が出ています
ドラクエ11のように弱点を突いた場合のダメージ増加量を考えると、おおむね1.3倍から1.5倍程度が多いですから元の呪文ダメージを考えると今回の動画のようなダメージになるのではないでしょうかと思います
ダメージ数値が赤だと弱点、青だと耐性、と説明がされてるので、これを見るとギガデインもメラゾーマもどちらも赤でダメージ数値が出ています
ドラクエ11のように弱点を突いた場合のダメージ増加量を考えると、おおむね1.3倍から1.5倍程度が多いですから元の呪文ダメージを考えると今回の動画のようなダメージになるのではないでしょうかと思います
6: @shioritoyuu
2024/09/04 20:49
ドラクエ3の賢者は特別だよな
7: @user-no2kq1pz4i
2024/09/04 20:18
賢者が魔法使いと僧侶の上位互換のままなの神。
これは3に思い入れあるか、9に思い入れあるかで変わると思うけど、俺は3の方が圧倒的に好きだから賢者は最強の呪文職であってほしい。
これは3に思い入れあるか、9に思い入れあるかで変わると思うけど、俺は3の方が圧倒的に好きだから賢者は最強の呪文職であってほしい。
8: @yhidebu1192
2024/09/04 22:46
0:59何気に名前5文字使えるのがいいね!
9: @user-fr5yt5jw5m
2024/09/04 21:53
やっぱ鳥山明先生の絵って良いよなあ
10: @user-jt3xi6xv5w
2024/09/04 20:28
バトルロードあるって事は魔物使いがチーム呼び覚えるとかありそ〜
11: @torifuyushougun4881
2024/09/04 20:25
時代をいくつ重ねても、女賢者のイラストはやっぱり私の癖にぶっ刺さる…w
12: @Misaoinu
2024/09/04 20:11
最強職業ランキングはスキルの追加とみのまもりの仕様変更に伴い
かなり変動しそうですね
呪文が賢さベース(?)になることでさらに活躍の機会を増やしそうなのは嬉しい
かなり変動しそうですね
呪文が賢さベース(?)になることでさらに活躍の機会を増やしそうなのは嬉しい
13: @user-ve7it1jv7h
2024/09/04 20:17
転職の仕様がそのままということは、他の上級職の代わりにあらゆる職業の技を詰め込みまくったパーフェクト戦士or武闘家が実質バトルマスターもしくはゴッドハンドになれるよ、みたいな設計かな
もしそうなら11のグレイグをさらに限界突破させた感じになりそう
もしそうなら11のグレイグをさらに限界突破させた感じになりそう
14: @village4020
2024/09/04 20:11
ちからためが商人限定なら商人からの武闘家とか戦士が手軽に強くなりそう。
15: @user-tc3gk5dj1z
2024/09/04 20:15
勇者以外の職業が特技も引き継げるならやり込み含めると勇者がかわいそうな感じになってしまうので
クリアしてロトの勇者になったら新たな特技が開放される、みたいな要素が欲しいと思いました
クリアしてロトの勇者になったら新たな特技が開放される、みたいな要素が欲しいと思いました
16: @機山
2024/09/04 21:00
二週目アバカムでショートカットできるんか
17: @11koyaman
2024/09/04 21:41
個人的には絶対に隠し職業あると思うんだよなぁドラクエ6での前例もあるし。あと、転職できない勇者にもパワーアップイベントあると予想してます。レベル1からやり直せるとか、勇者だけレベル上限解放あるとか
18: @user-ws9ni1bj8z
2024/09/04 20:16
バラモスの耐性強化されてそう
19: @user-ug8nv9ji9u
2024/09/04 21:40
お助け機能は2週目以降をもう一度遊びたいと思った時に良いですね。
クリア後は勇者をルイーダの酒場に預けられるようになるから勇者2人以上のパーティを組むみたいな遊び方もできるようになるのかな?
今のところは追加要素が良さそうなのでエンドコンテンツも期待が高まりますね。
クリア後は勇者をルイーダの酒場に預けられるようになるから勇者2人以上のパーティを組むみたいな遊び方もできるようになるのかな?
今のところは追加要素が良さそうなのでエンドコンテンツも期待が高まりますね。
20: @user-tr7jk4js3t
2024/09/04 20:26
仲間モンスターにしたら人間いらなくなってDQ3じゃなくなるから良いとこどりなバトルロードは最適解だと思う
21: @user-bf8rz7ot8m
2024/09/04 21:16
クリア後もけっこう遊べる感じにしてくれたらありがたい
22: @toheros9550
2024/09/04 20:26
すごろく場がモンバト場に置き換わった?ことは今回の情報から見て確率高いですね
結局、ドラクエのすごろくの後半は運ゲー要素強すぎるので
まだ攻略手段が考えられるモンバトの方が今時は受け入れやすいかもです
(追伸、Vジャンの記事にはロマリアではSFC版ではあったすごろく場が無かったと書かれてましたね)
バトル要素に関して
会心の武闘家と運ゲー遊びの遊び人くらいしかバトル時の職業特性が見られないので
戦士だったら時々完全ガードとか盗賊なら身かわし率高いとかかな?
特技にないなら)魔法使いき賢者には時々山彦の呪文でしょうか…
結局、ドラクエのすごろくの後半は運ゲー要素強すぎるので
まだ攻略手段が考えられるモンバトの方が今時は受け入れやすいかもです
(追伸、Vジャンの記事にはロマリアではSFC版ではあったすごろく場が無かったと書かれてましたね)
バトル要素に関して
会心の武闘家と運ゲー遊びの遊び人くらいしかバトル時の職業特性が見られないので
戦士だったら時々完全ガードとか盗賊なら身かわし率高いとかかな?
特技にないなら)魔法使いき賢者には時々山彦の呪文でしょうか…
23: @hirune3995
2024/09/04 20:44
女戦士にスパッツを履かせた人、怒らないから手を挙げなさい
24: @user-wp5bg8ii6k
2024/09/04 20:49
転職システムもオリジナルのままなの良いな
25: @takahiroito1149
2024/09/04 20:43
魔性が消えて大人しくなったモンスターをガチンコバトルで戦わせる、ってのはなかなか凄いですよね。
26: @user-ym9lv7hv2u
2024/09/04 20:59
噴水のある豪華な街が実はロマリアだったのがちょっとした驚きだった
確かにお城前に噴水のような池あったけどあれがあんな風に豪勢になるとは!
電撃などの各メディアのプレイ動画ではすごろく場があった場所には何もなかったそうです
個人的にすごろくは好きではなかったので良かったなと
モンスター闘技場がモンスターズの大会のようなものになりましたね(指示なしで連戦)
はぐれモンスターの育成要素がわからないので、集めるだけで勝てるのかってとこですかね
ピオリムが4ターンくらいでアイコン点滅してたのでバフは永続じゃなくなってるかもしれないんですよね
麻痺もターン経過で回復することがあるようだし、毒と睡眠耐性の装飾品もあったし、今までと同じにはいかなそうですね
まもの使いは序盤で回復特技があるようなので、はぐれモンスター勧誘と合わせて初期メン確定かなぁ
船入手後には回復量足りないだろうけど、上薬草とかあるしなんとかしてみようかなと
確かにお城前に噴水のような池あったけどあれがあんな風に豪勢になるとは!
電撃などの各メディアのプレイ動画ではすごろく場があった場所には何もなかったそうです
個人的にすごろくは好きではなかったので良かったなと
モンスター闘技場がモンスターズの大会のようなものになりましたね(指示なしで連戦)
はぐれモンスターの育成要素がわからないので、集めるだけで勝てるのかってとこですかね
ピオリムが4ターンくらいでアイコン点滅してたのでバフは永続じゃなくなってるかもしれないんですよね
麻痺もターン経過で回復することがあるようだし、毒と睡眠耐性の装飾品もあったし、今までと同じにはいかなそうですね
まもの使いは序盤で回復特技があるようなので、はぐれモンスター勧誘と合わせて初期メン確定かなぁ
船入手後には回復量足りないだろうけど、上薬草とかあるしなんとかしてみようかなと
27: @user-wb5pc6ur4u
2024/09/05 1:57
職業ごとの特徴をより強くしてあると嬉しい。
戦士:受けるダメージを軽減
武道:会心率が高い、不意を突きやすい
魔使:呪文の暴走率が高い
僧侶:消費MP半減
盗賊:戦闘後確率でアイテムを盗む、回避率が高い
商人:獲得ゴールド、経験値を増加、確定で逃げれる
遊び:稀に敵の動きを封じる
賢者:稀にやまびこ
魔物:敵の耐性を一段階低下
みたいな感じで
戦士:受けるダメージを軽減
武道:会心率が高い、不意を突きやすい
魔使:呪文の暴走率が高い
僧侶:消費MP半減
盗賊:戦闘後確率でアイテムを盗む、回避率が高い
商人:獲得ゴールド、経験値を増加、確定で逃げれる
遊び:稀に敵の動きを封じる
賢者:稀にやまびこ
魔物:敵の耐性を一段階低下
みたいな感じで
28: @user-nn2bu5ki9n
2024/09/04 20:22
と言うことは正当に倒すバラモスの被ダメも上がる可能性があるな。
ゾーマのマヒャドが温かいと言われることもなくなるのか?
ゾーマのマヒャドが温かいと言われることもなくなるのか?
29: @user-im2hy9hu3f
2024/09/04 20:55
魔物使い弱そうってのがピンとこないんだけど序盤で全体回復と攻撃デバフでボスに強くて中盤で火炎の息や岩石落としで雑魚戦闘いけるなら優秀では?
器用貧乏になるか万能になるかはまだ分からないけれども
器用貧乏になるか万能になるかはまだ分からないけれども
30: @polar-bear-in-a-love-affair
2024/09/04 20:35
セクシーギャルがあるのナイスすぎる
31: @hararyu0817
2024/09/04 20:20
セクシーギャルが残ってくれてほんとよかった…
32: @someiyoshinotan
2024/09/04 20:42
おたすけ機能を使うことで、新米勇者と歴戦の傭兵みたいに、二次創作などであるあるだった設定を再現できるのは嬉しいですね。あとはレベル1賢者と冒険に出るのも面白そうです。
33: @user-ry5qr6fn3c
2024/09/04 21:29
クリア後、裏ボス後(しんりゅう、グラン含む)に更にコンテンツ待っててそこで最上位職解放(呪文4段目も解放)+新職業お披露目+各職入手が難しい専用武器ある、とかもいいな。
転職が初実装されたナンバリングだし事前情報なしにそれ位サプライズほしい。
転職が初実装されたナンバリングだし事前情報なしにそれ位サプライズほしい。
34: @user-re9os4bt6l
2024/09/04 20:12
すごろく場は廃止っぽいですね。
ロマリア北のすごろく場が確認されず、ゴールドパスの存在もないので
ロマリア北のすごろく場が確認されず、ゴールドパスの存在もないので
35: @rohu7433
2024/09/04 21:38
ロマリアとアッサラーム間に関所みたいのがあるのでもしかしたらカンダタ倒さないとイシスとかに行けないような描写もありましたね。とにかく楽しみです
36: @ttkoeda9954
2024/09/04 20:34
Vジャンの動画見る限り商人の追加ゴールドの獲得量がめちゃくちゃ上がってたので、弱くても入れる価値はそれなりにありそうですね。
(ドロップが23Gに対して追加で24G拾ったりしてた)
(ドロップが23Gに対して追加で24G拾ったりしてた)
37: @Maoh0824
2024/09/04 21:43
女賢者のデザインはマジで天才すぎる
38: @user-hd1dp1ke1v
2024/09/04 20:54
勇者の特技が2つ空いているのが気になるな
未修得技は????表記みたいだけど、
オルテガとのイベントでギガスラッシュ覚えないかなぁ…と期待
未修得技は????表記みたいだけど、
オルテガとのイベントでギガスラッシュ覚えないかなぁ…と期待
39: @thnthn1p
2024/09/04 20:35
リメイクと言ってもかなり追加要素がありそうなので
新鮮な感じで遊べそうですね
新鮮な感じで遊べそうですね
40: @hirogissy5258
2024/09/05 9:20
バトルロードを考えるとフィールドの雑魚敵も使ってくる特技が結構追加されるのかなと。「魔物使いがいないとそもそも見つけられない」「レベル○以上の魔物使いがいないと見つけても仲間にできない」とかはあるかも?
あとはカンダタ戦の動画から中ボス戦用BGMはないのかな?ってのは少し残念。
あとはカンダタ戦の動画から中ボス戦用BGMはないのかな?ってのは少し残念。
41: @morere-VVV
2024/09/04 20:44
ちいさなメダルの景品リストも出てましたね。
メダルを早めに集めるなら開幕とうぞくもアリですかね!
メダルを早めに集めるなら開幕とうぞくもアリですかね!
42: @zerry0
2024/09/04 21:09
オルレラの泉が何かストーリーにかかわったら嬉しい
43: @user-fg6pz9dm9o
2024/09/04 22:43
呪文にドラゴラムがあったので魔物使いがしゃくねつ、輝く息を覚えないかもしれませんね。
この二つがないと魔物使いの採用は厳しそう
この二つがないと魔物使いの採用は厳しそう
44: @user-kc1oc4gk7d
2024/09/04 20:29
僧侶と魔法使い以外の職業ひと通り→遊び人→賢者→完成形の強い職業
って流れの育成になるんだろうな
って流れの育成になるんだろうな
45: @user-hy7te5uc4q
2024/09/04 20:16
におい袋の使用も気になるな、直前に戦ったモンスターを呼び寄せるアイテムならメタル狩りとかドロップ狙いの時に重宝しそう。
46: @user-yd1db3oi5g
2024/09/05 9:24
先行公開できる情報としては職業が10種類ということなだけで、プレイしてみたら11種類目以上の職業が・・・ということはあり得るんじゃないでしょうか
実際11種類以上あったら驚きと喜びもありますし、そういう反応を見るのは堀井さんが好きそう
実際11種類以上あったら驚きと喜びもありますし、そういう反応を見るのは堀井さんが好きそう
47: @user-uu7bj5wr4b
2024/09/05 20:08
ピチピチのギャルになりたがっていた
あのジイさんの願いは叶ったのだな
あのジイさんの願いは叶ったのだな
48: @user-cl8ug4nx2p
2024/09/05 2:43
特技実装で物理職に個性持たせたのはいいね
戦士系を選ぶ意味が出る
戦士系を選ぶ意味が出る
49: @scp-h173-jp-1
2024/09/04 20:40
賢者がまだ上位互換かは不明で素早さがかなり遅かったりする可能性もある…
50: @user-xz8uz1wg5p
2024/09/04 21:10
戦士や武闘家がちゃんと強化されてるならバトマスはいなくても良いかな