
# | Data |
---|---|
最高順位 | 6位 |
最低順位 | 48位 |
増加再生回数 | +766115回 |
ランクイン日時 | 2022/06/16 11:30 |
ランク圏外日時 | 2022/06/18 13:30 |
急上昇継続時間 | 2日02時間0分 |
再生回数 | 444331回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/06/16 11:30 | 8位 | 444331回 |
2022/06/16 12:00 | 12位 | 450498回 |
2022/06/16 12:30 | 17位 | 457590回 |
2022/06/16 13:00 | 14位 | 464331回 |
2022/06/16 13:45 | 17位 | 475087回 |
2022/06/16 14:15 | 22位 | 484927回 |
2022/06/16 14:45 | 21位 | 494469回 |
2022/06/16 15:15 | 23位 | 504576回 |
2022/06/16 16:59 | 25位 | 534027回 |
2022/06/16 19:15 | 27位 | 583454回 |
2022/06/16 19:45 | 23位 | 591527回 |
2022/06/16 20:15 | 27位 | 598698回 |
2022/06/16 21:00 | 20位 | 611485回 |
2022/06/16 22:30 | 18位 | 661337回 |
2022/06/16 23:15 | 14位 | 696433回 |
2022/06/17 0:00 | 11位 | 732841回 |
2022/06/17 0:30 | 9位 | 754922回 |
2022/06/17 1:00 | 8位 | 778554回 |
2022/06/17 3:00 | 7位 | 862069回 |
2022/06/17 5:00 | 6位 | 896114回 |
2022/06/17 5:30 | 7位 | 901148回 |
2022/06/17 7:15 | 8位 | 910488回 |
2022/06/17 10:30 | 9位 | 935910回 |
2022/06/17 11:30 | 19位 | 943713回 |
2022/06/17 13:45 | 27位 | 962832回 |
2022/06/17 14:00 | 30位 | 964915回 |
2022/06/17 16:00 | 35位 | 983653回 |
2022/06/17 17:00 | 38位 | 991966回 |
2022/06/17 18:00 | 39位 | 1001706回 |
2022/06/17 18:15 | 47位 | 1005709回 |
2022/06/17 19:15 | 48位 | 1014717回 |
2022/06/18 0:30 | 47位 | 1084822回 |
2022/06/18 1:45 | 46位 | 1105326回 |
2022/06/18 2:15 | 44位 | 1115564回 |
2022/06/18 2:45 | 43位 | 1121707回 |
2022/06/18 3:45 | 42位 | 1142010回 |
2022/06/18 4:15 | 40位 | 1146787回 |
2022/06/18 5:45 | 39位 | 1158462回 |
2022/06/18 8:45 | 38位 | 1168707回 |
2022/06/18 11:45 | 44位 | 1192596回 |
2022/06/18 13:30 | 44位 | 1210446回 |
「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY. 一発撮りで、音楽と向き合う。
第226回は、ラヴソングの王様として不動の地位を築く鈴木雅之が再登場。
披露する曲は1994年にリリースした代表曲の1つで、その楽曲タイトルやジャケット写真がインターネット上で親しまれている「違う、そうじゃない」。
「THE FIRST TAKE」だけのソウルフルなアレンジの一発撮り披露。
Drums:Nobuo Eguchi
E.Bass:Hitoshi Shimono
E.Guitar:Teruyuki Chinen
Keyboards:Toshiaki Otsubo
Percussion & Keyboards:Spam Kasugai
Saxophone:Masakuni Takeno
Background Vocals:Naoki Takao, Harumi Tsuyuzaki
STREAMING & DOWNLOAD:https://lnk.to/7aHiXNWW
■鈴木雅之 SNS
Official Site:https://www.martin.jp/
Twitter:https://twitter.com/martin40_staff
YouTube:https://youtube.com/channel/UCUo8fGx9iLwNhpA0_XSPvfw
Official Blog:https://ameblo.jp/suzuki-masayuki/
■「THE FIRST TAKE」SNS
Official site:https://www.thefirsttake.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/the_firsttake/
Twitter:https://twitter.com/The_FirstTake
Tiktok:https://www.tiktok.com/@the_first_take
_
白いスタジオに置かれた一本のマイク。
ここでのルールはただ一つ。
一発撮りのパフォーマンスをすること。
それ以外は、何をしてもいい。
一度きりのテイクで、何をみせてくれるだろうか。
一発撮りで、音楽と向き合う。
THE FIRST TAKE
A microphone and a white studio.
And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.
Perform anything you like.
Show us everything you’ve got for that 1 moment.
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
THE FIRST TAKE
Masayuki Suzuki, the king of love songs, returns to our Episode 226.
1 TAKE performance of ‘Chigau Sojyanai’ (No, it's not that), one of Masayuki’s greatest hits that was first released in 1994 with the catchy song title and the well-known cover photo.
Enjoy the timeless classic in a single shot with a soulful arrangement, only on THE FIRST TAKE.
CREDITS
―
Director/Creative Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Yo Kimura
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Director of Photography: Kazuki Nagayama
Technical Coordinator: Takahiro Komaki
Chief Camera Assistant: Shota Hatano
Camera Assistant: Junpei Arai, Takumi Torii
Lighting Director: Kazuhide Toya
Chief Lighting Assistant: Naoya Imaoka
Lighting Assistant: Kota Hagihara, Toshiya Igarashi, Takuya Nojima, Ken Ueda, Shusuke Mukae
Stage Carpenter: Naoto Kashiwagi, Taku Yoshikawa
Movie Producer: Fumie Hayashi(Birth)
Production Manager: Yoshiko Okubo
Production Assistant: Kazuki Hirayama, Yuji Nakajima, Nagisa Taki
Stylist: COCOLO
Hair&Make up: YAYOI, Kanae Mizushima, Mihoko Fujiwara
Offline Editor: Kenta Takamiya, Yoshiko Okubo
Colorist: Hayase Kubota
Online Editor: Yasuyuki Washiya
#THEFIRSTTAKE #鈴木雅之 #違うそうじゃない
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY. 一発撮りで、音楽と向き合う。
第226回は、ラヴソングの王様として不動の地位を築く鈴木雅之が再登場。
披露する曲は1994年にリリースした代表曲の1つで、その楽曲タイトルやジャケット写真がインターネット上で親しまれている「違う、そうじゃない」。
「THE FIRST TAKE」だけのソウルフルなアレンジの一発撮り披露。
Drums:Nobuo Eguchi
E.Bass:Hitoshi Shimono
E.Guitar:Teruyuki Chinen
Keyboards:Toshiaki Otsubo
Percussion & Keyboards:Spam Kasugai
Saxophone:Masakuni Takeno
Background Vocals:Naoki Takao, Harumi Tsuyuzaki
STREAMING & DOWNLOAD:https://lnk.to/7aHiXNWW
■鈴木雅之 SNS
Official Site:https://www.martin.jp/
Twitter:https://twitter.com/martin40_staff
YouTube:https://youtube.com/channel/UCUo8fGx9iLwNhpA0_XSPvfw
Official Blog:https://ameblo.jp/suzuki-masayuki/
■「THE FIRST TAKE」SNS
Official site:https://www.thefirsttake.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/the_firsttake/
Twitter:https://twitter.com/The_FirstTake
Tiktok:https://www.tiktok.com/@the_first_take
_
白いスタジオに置かれた一本のマイク。
ここでのルールはただ一つ。
一発撮りのパフォーマンスをすること。
それ以外は、何をしてもいい。
一度きりのテイクで、何をみせてくれるだろうか。
一発撮りで、音楽と向き合う。
THE FIRST TAKE
A microphone and a white studio.
And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.
Perform anything you like.
Show us everything you’ve got for that 1 moment.
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
THE FIRST TAKE
Masayuki Suzuki, the king of love songs, returns to our Episode 226.
1 TAKE performance of ‘Chigau Sojyanai’ (No, it's not that), one of Masayuki’s greatest hits that was first released in 1994 with the catchy song title and the well-known cover photo.
Enjoy the timeless classic in a single shot with a soulful arrangement, only on THE FIRST TAKE.
CREDITS
―
Director/Creative Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Yo Kimura
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Director of Photography: Kazuki Nagayama
Technical Coordinator: Takahiro Komaki
Chief Camera Assistant: Shota Hatano
Camera Assistant: Junpei Arai, Takumi Torii
Lighting Director: Kazuhide Toya
Chief Lighting Assistant: Naoya Imaoka
Lighting Assistant: Kota Hagihara, Toshiya Igarashi, Takuya Nojima, Ken Ueda, Shusuke Mukae
Stage Carpenter: Naoto Kashiwagi, Taku Yoshikawa
Movie Producer: Fumie Hayashi(Birth)
Production Manager: Yoshiko Okubo
Production Assistant: Kazuki Hirayama, Yuji Nakajima, Nagisa Taki
Stylist: COCOLO
Hair&Make up: YAYOI, Kanae Mizushima, Mihoko Fujiwara
Offline Editor: Kenta Takamiya, Yoshiko Okubo
Colorist: Hayase Kubota
Online Editor: Yasuyuki Washiya
#THEFIRSTTAKE #鈴木雅之 #違うそうじゃない
1: Pornsawan Putornpugdee
2022/06/15 22:23
Don't know why He fits Funky vibes so well and still maintains his charismatic at the same time. He is legend.
2: Minh Anh
2022/06/15 23:27
So good
3: ぼなーる ゆうや / yuya bonheur
2022/06/15 22:47
普通は声が出なくなるのに、年々歌が上手くなる怪物すぎる
アニソンやYouTubeにも進出して本当に凄いです!
アニソンやYouTubeにも進出して本当に凄いです!
4: きら
2022/06/15 23:03
たまたまCMで見てマジか!と思って楽しみにしてたけど期待以上のえげつないクオリティだった
なんでこんな歌声安定するんや…
なんでこんな歌声安定するんや…
5: 心華 こころ
2022/06/15 23:14
かっこよ、、、
世代じゃない若者なんですが
昔の曲(言い方悪くてすみません)も好きで
鈴木さんソロのも
ラッツ&スターさんのも聴いてるので
嬉しいです🤦♀️
ファーストテイクさん
さすがすぎます🫠
ありがとうございます🫧
世代じゃない若者なんですが
昔の曲(言い方悪くてすみません)も好きで
鈴木さんソロのも
ラッツ&スターさんのも聴いてるので
嬉しいです🤦♀️
ファーストテイクさん
さすがすぎます🫠
ありがとうございます🫧
6: Illia Hryhorak
2022/06/15 22:09
This man is truly сharismatic artist. I like his actions and singing voice)
7: 逢坂真奈美
2022/06/16 0:20
歌詞の一音一音の言葉全部が聞き取りやすいの物凄い技術の高さだ...
8: kuddus K
2022/06/16 1:29
This is much better than I expected, what a great song
9: ぷにさん
2022/06/16 1:31
歌唱力もビジュアルもずっとダンディーで、最近はアニソンにも携わって老若男女関係なく愛されるアーティストになった鈴木雅之さんだけど、1発録りでもこの歌唱力に、それプラスがなりもビブラートも加わって、カッコ良過ぎてビリビリシビれる!!🥹🫶🏻
カメラ目線でのパフォーマンス忘れないところも好き〜!☺️✨
こんなん感動しない理由ないよ〜😭💓
カメラ目線でのパフォーマンス忘れないところも好き〜!☺️✨
こんなん感動しない理由ないよ〜😭💓
10: Mizuki
2022/06/15 23:41
こういうのやってくれたりかぐや様の主題歌歌ったりするところが衰えないで何年立っても輝き続けてる理由やと思うほんまに渋くてかっこいい素敵!!
11: キョウ
2022/06/15 22:08
昔の鈴木雅之さん自身の歌聴きたかったから嬉しい。
シンプルに歌がうますぎる。。
シンプルに歌がうますぎる。。
12: お屑okuzu
2022/06/16 0:02
歌声に衰えなど一切なく、引き込まれる魅力だけがそのままで、感動してます
13: Y N
2022/06/15 23:58
一発どりのFIRST TAKEですら楽しんでしまう圧倒的な歌唱力とエンタメ力!!
聞いてるこちらまで楽しくて心弾みしました
聞いてるこちらまで楽しくて心弾みしました
14: Red Devil
2022/06/16 4:16
Мне очень нравится этот исполнитель) Это Я заявляю как фанат аниме)
15: ふにゃお
2022/06/16 6:42
この溢れる余裕感と圧倒的な歌唱力。
どうやったらこんなにカッコ良い大人になれるのか…
どうやったらこんなにカッコ良い大人になれるのか…
16: Povilas L
2022/06/15 18:24
I listened to the song for the first time a few months ago! played it so much its so good! REALLY LOOKING FORWARD TO THIS!!
17: JUNG
2022/06/15 23:20
すごい。技術ももちろんすごいけど溢れ出るソウルがすごい。
18: Alvaro Vesga
2022/06/16 0:17
What a legend 😎 look at the moves! I would totally pay to see this man live 🤩
19: だいぶつや
2022/06/15 22:51
数年前昼間のフェスで見たけど一番痺れたのが鈴木雅之さん😍他に素晴らしい人いっぱい出てんのに鈴木雅之さんが歌もトークもNo.1だったの‼️FIRST TAKEも今までで一番ワクワクしたし痺れちゃった‼️‼️
「昼が一番似合わない男、夜の鈴木雅之です」もうこれでその日1の笑いかっさらったもんね🤣
ピアノで違うそうじゃない弾いてるけど他の曲に比べて視聴数が多いのはこの曲と鈴木さんの愛され度だろうな‼️
https://youtu.be/dXpUYymWcro
「昼が一番似合わない男、夜の鈴木雅之です」もうこれでその日1の笑いかっさらったもんね🤣
ピアノで違うそうじゃない弾いてるけど他の曲に比べて視聴数が多いのはこの曲と鈴木さんの愛され度だろうな‼️
https://youtu.be/dXpUYymWcro
20: RASakuranko
2022/06/15 23:58
This song, this singer, his voice is so perfect 💗 This is one of my favorite songs of Suzuki -San 🎶🎵
21: SOS ETA
2022/06/16 4:26
鈴木さんはかっこいい歌声があり、鈴木さんの歌唱力が雰囲気を醸し出しています!鈴木さんは楽しい楽しみ方があり、鈴木さんがTHE FIRST TAKEで歌うのは素晴らしいことです!
鈴木さん、ありがとうございました!
鈴木さん、ありがとうございました!
22: oimo
2022/06/15 22:46
相変わらずシーンの前線で頑張り続けてるマーチンを尊敬します✨これからも頑張ってください💪
23: ArpanC
2022/06/15 23:54
Man gave a full on concert, can always jam to the great Masayuki Suzuki singing 🕺
24: わちゃたん
2022/06/15 23:12
かっこいい!色気がヤバイし歌声ハンパない。惚れる。
25: s v
2022/06/15 23:05
音の揃い具合といいカメラ目線といい仕上がりすぎてて絶対何回もリハしたやろと思ってしまうぐらいハイクオリティで草
26: 佐藤ゥルヌス
2022/06/15 23:42
ほんとレジェンド級の歌手のパフォーマンスはまったく衰えないな。すごいわ
27: なべけん
2022/06/16 0:07
どの曲も未だにオリジナルキーで歌えるの凄い👏
28: hrisace
2022/06/16 11:27
Masayuki Suzuki’s entire discography is incredible both Mood and She-See-Sea are my personal favorite albums
29: きょう.
2022/06/16 2:43
すげーーー!!first takeの緊張感ゼロで楽しさだけが詰まった歌と演奏まじでしびれる!!!!!
30: しゅー
2022/06/15 23:13
益々色気が増した力強い歌声、最高です!!
31: すな
2022/06/15 23:02
見た目、歌声、動き全部がカッコいい
32: あやまみ
2022/06/15 22:49
めちゃくちゃカッコいい❗
昔から声が全然変わらない。
昔から声が全然変わらない。
33: Ozen Yona
2022/06/16 0:57
wow! the voice is really good, and the projection and the dance moves hahaha
34: Kely Kelly
2022/06/15 22:42
Trop beau. J'adore ❤😎
35: Iamhungry000
2022/06/16 1:18
先日の歌番組で、自分が好きだった人達が、声が全然出てなくて寂しくなっていたところ…
これに出会い、昔よりも艶のある声、そして知ってるメロディー!
歌手によっては、タメを作りすぎて原曲不明になる人も多いのに、鈴木さんはリズムが昔通りで、素晴らしい!
もう、最高に素敵です!
これに出会い、昔よりも艶のある声、そして知ってるメロディー!
歌手によっては、タメを作りすぎて原曲不明になる人も多いのに、鈴木さんはリズムが昔通りで、素晴らしい!
もう、最高に素敵です!
36: 蛇蛇
2022/06/15 22:59
I love his voice 💕💕
37: Bari Kay
2022/06/15 22:19
What a cool guy! I enjoyed his performance. 😎🤩 すばらしい!
Suzuki -San and The First Take お疲れ様でした!
Suzuki -San and The First Take お疲れ様でした!
38: Yuji Fukata
2022/06/15 22:46
圧巻の歌唱力!これぞ、アーティストというパフォーマンスで全身鳥肌です。年齢を重ねて、更に魅力的になる鈴木雅之さん、最高にカッコいいです!!
39: 月野うさぎ
2022/06/15 23:12
すごく格好よくて素敵な歌ですね!フルで聴けて感動です!!
40: p
2022/06/15 23:20
歌声はもちろん地声もすごく色気あってカッコイイ…
41: KosuKe
2022/06/15 23:32
これだけ動いて歌ってるのに息一つ乱れてないって凄すぎでしょ
42: Maaya K
2022/06/15 22:08
年齢不詳。
ずっと安定の歌唱力。
そしてカッコよすぎ✨✨
ずっと安定の歌唱力。
そしてカッコよすぎ✨✨
43: ハピ
2022/06/15 23:23
先日のライブツアーで初めてこの曲を生歌で聞きました、ラブソングの王様は伊達じゃなかった
マジで鳥肌立つくらい凄かった
マジで鳥肌立つくらい凄かった
44: いし
2022/06/16 0:33
言うまでもないけど、最高すぎるなぁ……
45: Bertzy
2022/06/16 6:15
Came from Kaguya Sama OP's, stayed because of this guy's unique voice and songs
46: Jani Mayares
2022/06/16 4:31
Wow. I've never heard them before... but I have just become a fan. What a great vibe, cool band with swag, touching lyrics, spectacular music... just an overall awesome feel.
47: Сергей Феофанов
2022/06/16 1:02
This just has to be included in Love is War special ED at some point. What a legent!
48: いりいりこ
2022/06/15 23:16
イントロから最後までずっと格好いい
楽器の一音一音が、コーラス、鈴木さんのボーカルが、何から何まで格好いい
仕草にも注目しちゃう
跪く用のカメラあるの良いな笑
楽器の一音一音が、コーラス、鈴木さんのボーカルが、何から何まで格好いい
仕草にも注目しちゃう
跪く用のカメラあるの良いな笑
49: バムケロ
2022/06/15 22:37
この、品があるけど、ワイルドって感じが絶妙すぎる。。センスの塊や。
50: ドラム第一
2022/06/15 23:20
歌が最高なのは言うまでもなく、演奏も最高です!