第220回 【悩む人多数】「円安の今、S&P500や全世界株への投資は待つべきか?」為替の基本と対処法を分かりやすく解説【株式投資編】

第220回 【悩む人多数】「円安の今、S&P500や全世界株への投資は待つべきか?」為替の基本と対処法を分かりやすく解説【株式投資編】

2022/05/30 07:00に公開 29分43秒
# Data
最高順位 13位
最低順位 50位
増加再生回数 +275668回
ランクイン日時 2022/05/30 14:00
ランク圏外日時 2022/06/02 11:00
急上昇継続時間 2日21時間0分
再生回数 134054回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2022/05/30 14:00 19位 134054回
2022/05/30 14:30 18位 140481回
2022/05/30 15:00 21位 146527回
2022/05/30 15:15 19位 151188回
2022/05/30 15:45 16位 156415回
2022/05/30 16:15 20位 161301回
2022/05/30 16:30 16位 162293回
2022/05/30 17:30 19位 170574回
2022/05/30 18:00 22位 175471回
2022/05/30 19:00 21位 184363回
2022/05/30 19:30 20位 187937回
2022/05/30 20:00 22位 192908回
2022/05/30 20:15 21位 195933回
2022/05/30 20:45 18位 200126回
2022/05/30 21:00 21位 202830回
2022/05/30 21:30 19位 210348回
2022/05/30 22:30 18位 226656回
2022/05/30 23:00 17位 232887回
2022/05/30 23:30 18位 240237回
2022/05/30 23:45 16位 245806回
2022/05/31 0:15 18位 253802回
2022/05/31 0:45 15位 259768回
2022/05/31 2:00 16位 275328回
2022/05/31 2:30 15位 280614回
2022/05/31 3:00 13位 284394回
2022/05/31 7:45 15位 296647回
2022/05/31 8:15 13位 299264回
2022/05/31 10:45 15位 314207回
2022/05/31 11:30 16位 316320回
2022/05/31 13:30 17位 321162回
2022/05/31 16:00 37位 328924回
2022/05/31 16:30 39位 330193回
2022/05/31 17:00 38位 331175回
2022/05/31 19:30 43位 337037回
2022/06/01 2:15 42位 359177回
2022/06/01 3:15 41位 361224回
2022/06/01 6:30 40位 364055回
2022/06/01 7:00 41位 364308回
2022/06/01 7:15 40位 364389回
2022/06/01 10:45 39位 371505回
2022/06/01 12:30 42位 373873回
2022/06/01 13:30 44位 375207回
2022/06/01 17:00 49位 380203回
2022/06/01 18:30 50位 382381回
2022/06/01 23:00 49位 390564回
2022/06/02 10:45 50位 409358回
2022/06/02 11:00 50位 409722回
00:00 intro
00:22 今日の話題:「円安の今、S&P500や全世界株への投資は待つべきか?」為替の基本と対処法について解説
02:04 【超基本!】為替相場はナニで決まるのか?
12:58 株式投資と為替の関係
19:51投資のQ&A3選
20:16 └①「こんなに円安のときに、インデックス投資を始めて大丈夫?」
21:45 └②「今は、毎月の投資額を減らした方が良い?」
24:25 └③「利益確定した方が良いのでは?」
26:18 まとめ:お金の勉強は、やればやるほど人生が良くなる

について解説しています。

---------------------------------------

▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://site.libecity.com/

★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF

楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16310040/

---------------------------------------

【動画内でご紹介した書籍】
『敗者のゲーム』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4532356288%0D%0A

▼楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1811226&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F13053819%2F%0D%0A


【関連資料】
「海外株投信7兆円純増 個人マネー、日本株選ばず」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB174I90X11C21A2000000/

「Charlie Bilelloさん」(Twitter)
https://twitter.com/charliebilello/status/1519706735283425281

「Guide to the Markets」(J.P.Morgan)
https://am.jpmorgan.com/jp/ja/asset-management/per/insights/market-insights/guide-to-the-markets/

「国内外の株式投資は何から始めればよいか-外国株式インデックスファンドの基礎知識」(ニッセイ基礎研究所)
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=65045?pno=2&site=nli#anka2

「国内外の株式投資は何から始めればよいか-外国株式インデックスファンドの基礎知識」(ニッセイ基礎研究所)
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=65045?pno=2&site=nli#anka2

「「敗者のゲーム」エリス氏 動画で波乱相場対策を語る」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0489B0U2A200C2000000/


【関連動画】
第74回 【6年ぶり】警告!貯金オンリーの人が知っておくべき「円安の現状」【トレンド】
https://youtu.be/ascpA5Ndjkk

【とにかくラク】コストをできるだけおさえて『S&P500』や『全世界株』に投資する裏技【株式投資編】:(アニメ動画)第177回
https://youtu.be/szB21ciQQ0w

----------------------------------------

▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
https://www.mindmeister.com/?r=571381

----------------------------------------

▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services

▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books

----------------------------------------

◆twitter
https://twitter.com/freelife_blog

◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog

◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv

◆公式ブログ
https://liberaluni.com/

----------------------------------------

~まずはこのリストの動画からチェック~

お金の勉強初級編-初めての方はここから-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jSHTx8hArrxyUqmLgm1opb

----------------------------------------

~お金持ちになるために必要な5つの力~

【貯める】-支出を減らす力を育てよう
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jfHYqAOGhKM-pzIQh2fSdA

【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-in1wtIJTbVgDvrFDNJFwpo

【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-iOTvsdRXy1hcbQSeAKxUuU

【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-j7u8WKXmo-h0FsJ4IY3HBt

【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-gITrm7Fsil7odutlOjXLIH

----------------------------------------

◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。

▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します
https://youtu.be/FtVRv2D12nQ

10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】
https://youtu.be/Mr_ykmzIdVA

【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話
https://youtu.be/EBO6Vgwtl-8

学長が学生時代に稼いだ方法
https://youtu.be/FkQ9Xh2w2WY

▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6

※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。

----------------------------------------

#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#円安
1: 人生送りバント 2022/05/30 9:37
正規分布、標準偏差 (±1σ, ±2σ) といった言葉なしにここまで噛み砕いて説明されててすごいなと思います
2: かめ大福 2022/05/30 7:44
為替について理解が深まりました。
如何なる状況でも淡々と続けるだけで良いということが積立投資の簡単さでもあり難しさでもありますね。
3: ケムリン 2022/05/30 9:50
とても大事で基本的な事なのにややこしくてとっつきにくいお金のお勉強!
リベ大に入ってなければ絶対一生しなかったです!
本当にありがとうございます。
こんなに楽しく気持ちよく学べるなんて(以下号泣)
4: ゆう 2022/05/30 8:18
学長いつもありがとうございます😊
インデックス投資においては、世の中の良い流れ、悪い流れに惑わされず、地道にコツコツ積み立てる事が賢明ですね😊
5: 科学で勉強【毎週金曜19時更新】 2022/05/30 7:37
このチャンネルで「投資を始めるのは早いに越したことはない」という言葉を聞いていたので、思い切って積み立てNISAを始めました!
20年間の投資を見ているので、自分の選択が正しいっぽくて良かったです😌
6: sensei chailand 2022/05/30 9:51
淡々と積立投資をし続ける大切さがわかる動画でした!いつもありがとうございます✨
7: 資産運用学園やわらか中学校 2022/05/30 8:05
確実に将来をコントロールできる手数料コストにどれだけこだわるべきなのかが良く分かる動画でした。
8: 匿名希望 2022/05/30 7:55
わかりやすく解説して頂きありがとうございます!
9: ワンホトン 2022/05/30 8:57
15年以上の長期インデックスF投資は目先変動にとらわれず継続する。そして、お金が必要な時に取り崩す。簡単にみえますが、行動は勇気がいりますね。私の継続力をプッシュして下さった学長動画に感謝です!
10: じゃっちゅー。 2022/05/30 8:37
さすが学長
為替の話しわかりやすいです(^^)
一度決めたことはそのまま継続して稲妻が光る瞬間楽しみに他のことを楽しみます。
光る瞬間にその場にいられるかどうかが問題ですからね!!
11: ウミオパパ 2022/05/30 10:43
いつも本当に凄い動画を有り難うございます🙏学長の【前提を揃える力】がハンパ無くて感動レベルです。
12: 粋かえる 2022/05/30 10:45
とてもわかり易い解説ありがとうございます!
長期目線で引き続きコツコツ頑張ります。
13: 110チャンネル 2022/05/30 8:03
学長おはようございます🙇
なんて勉強になる動画でしょうか☺️これ無料で学べるなんてすごすぎますよほんとに🙇🙇
あと5回は動画見て理解を深めますね🙆学長の動画を見始めて1年📺️学長にクレームです❗
周りの人達と話が合いません(笑)学長の動画にてリテラシーが高まってマニアックになっちゃいましたよー(笑)この悩みの方けっこういらっしゃるとおもいますよ😅 これからもよろしくお願いいたします🙇
14: Rome wasn't built in a day 2022/05/30 12:47
今日の動画を理解したら初級から中級レベルに進化するだろうと感じた動画でした!分からないところ復習します!
15: たいゆうけん 2022/05/30 7:58
今日も有益な動画をありがとうございます。お金の勉強は楽し〜い!!!
16: YH 2022/05/30 11:00
なんとなくわかった気になっていた為替相場が決まる仕組みがこの動画でスッキリわかりました!
こういったそもそもの『仕組み』を説明してくれる動画、自分の頭で考える材料になるのでマジで有難いです!
17: みり 2022/05/30 12:58
為替について知識が深まりました。とてもわかりやすかったです。学長が、「インデックス投資は規則的に淡々と積み立てる」と常日頃から言っている意味が腑に落ちました。今日もありがとうございました😊
18: たたりん 2022/05/30 8:51
為替相場の話は興味深い内容でした。
為替リスクというリスクがあるぶんリターンもあると考えていました。余計なコストはかけないようにしていきたいです。
長期投資を続ける上で、「未来は読めない」ということを忘れないようにしていきたいです。
最近は「S&P500はオワコン」みたいに不安を煽る動画もありますが、流されずに自分でしっかりと考えていきたいです。
19: 投資家【YOKA】の冒険チャンネル!!「FIREへの道」 2022/05/30 8:02
しっかり情報を整理できました。ありがとうございます😊
20: 1982 to 2022/05/30 11:52
みんな同じことで迷ってるんですね。自分にあったスタイルが見えてきた気がします。タイムリーな動画ありがとうございます!学長の愛を感じます。
21: sato M 2022/05/30 11:02
今日の動画は学びが多かったです。1回目の視聴で68%と95%は覚えました。もう何回か繰り返し視聴しようと思います。
22: koitu14 2022/05/30 7:38
いま知りたい為替の話を分かりやすく解説頂きありがとうございます。感謝です。あと、車をジャンプしてよける話、凄くイメージしやすかったですw
23: JIN KUN 2022/05/30 13:48
車が来たらジャンプきて回避の例えとても面白かったです。
未だにそれが出来ると考えていましたが、先日突っ込んできた車を避けれず普通に事故りました。
そういうことですね学長〜
24: もりぃ 2022/05/30 12:39
今日もためになる動画ありがとうございます!為替ヘッジの話は、まさに貯蓄型の生命保険もそうだなと思いました。
25: はせ 2022/05/30 10:09
今日もありがとうございます。
少し不安になった時に教えて頂き、とても感謝します。
引き続き、つみたてNISAは気にせず稼ぐ力を鍛えていきます!
26: kuro 2022/05/30 10:00
お金が減ってる〜 という学長の演技力👍いつも気持ちによりそってくれてからの詳しい説明で、内容がスッと入ってきます。
27: chihiro hosono 2022/05/30 7:48
学長。いつも為になる動画を配信していただきありがとうございます。本日の動画も大変、勉強になりました。
為替ヘッジについて理解することが出来ました。
毎日学長の配信を楽しみにしています。これからもよろしくお願いします😁
28: さっちゃん 2022/05/30 7:38
仕組みが分かるとどう対処すべきか、次の手をイメージすることが出来ますね✨👍
もっと早く知りたかった❗️🙌
学ぶ機会をくださり、ありがとうございます☺️✨
29: kikuyo nakabayashi 2022/05/30 9:41
為替に関する疑問がスッキリ解消されました、ありがとうございます✨
30: T. T 2022/05/30 8:00
自分が毎月購入してる米国株も為替に影響を与えてるとは知りませんでした。勉強になりました、ありがとうございます!
31: 龍神 2022/05/30 9:21
両学長、おはようございます😀
為替も株の相場も複雑に絡み合って、とてもタイミングは読めないです。
利益が出ると確定したくなりますが、自分が必要な時まで続けていきます!
32: T S 2022/05/30 7:36
まさに、最近モヤモヤしていたテーマでした。
整理していただいてスッキリしました!
いつもありがとうございます!
33: SK A 2022/05/30 8:42
おはようございます!
eMAXIS Slim米国株式に投資しているのですが、今の現状に不安を感じていたのでとても助かりました。
重要なのは損する時期から逃げるのではなく、得する時期を逃さないことだと分かりました。
明日の市場が分からないので、確実に得する瞬間を逃さないために積み立て投資してゆく気構えが出来ました。
ありがとうございます!
34: KAZU SUN 2022/05/30 13:49
相場が分からないから淡々と積み立て継続が手堅いですね!時間の複利効果を信じて、如何に感情の起伏を抑えれるかだと思います❗
35: けんぞーism 2022/05/30 8:20
有料級!
めっちゃ楽しかったです(^^)
今日もありがとうございました!!!
36: Sky Bule 2022/05/30 7:48
おはようございます☀
気になっていたことを動画にしていただけてありがたいです!
しっかり勉強します!
37: masaる 2022/05/30 7:00
おはようございます!!

今週も勉強させていただきます!!
38: のほほん 2022/05/30 12:50
今日もありがとうございました。今の円安を受けて投資信託とETFどちらに投資すべきか迷ってます。
結果一緒なのかもしれないですが、学長の意見を聞いてみたいと思います。
39: 無限界 2022/05/30 7:25
おはようございます!
みんながよくわからないけど、不安でモヤモヤしている中、
為替がどういうものか理解することで、
冷静に状況を考えることができるようになりました。

為替リスクも、保険は最低限にした方が、リターンが大きくなる。
小手先のテクニックなどに惑わされることは無く、市場に居続けることが大事。

一日一日の積み重ねが明日を作るので、
今後も堅実に積立投資を続けて行きます!!
今日もありがとうございました!!
40: tnk st 2022/05/30 9:35
どんな状況でも優良なインデックスファンドを保有し続ける事の重要性を再認識できました。ブレずに今後も積み上げていきます!
ありがとうございました😊
41: ポン様 (pon sama) 2022/05/30 10:42
こんにちは❤
朝から、5回目見ています。
細かいところまで概ね理解しました🎉と、いうつもりくらいにはなりました。
本日の結論!これまで学長が言っている事が良く理解できていれば(しっかり学長に洗脳されていれば💕)何も悩む必要ない事ですね。
さまざまな変動に心を振り回されないようにしっかり洗脳されていてよかったです❣️
今日もありがとうございました😊
42: Alan Doit 2022/05/30 8:11
インデックス投資を始める要件を満たしていれば、なんてことはないですね。ある意味こちらは盲目にし、入金力を上げることに集中します!いつもありがとうございます🌿
43: ひふみ 2022/05/30 9:25
ありがとうございます!

まとまった現金を銀行口座においてしまって早数年。NISAとiDeCoでは限度額いっぱいまでインデックス投資を続けてたものの、現預金からの移行がなかなか進まず、現預金割合がかなり高いままだったのがずっと気になっていました。

少し前に学長の動画に出会い、許容度の範囲内で、オルカンに回そう!と決意した最中のこの円安…😂

今このタイミングでオルカンにいれるのか、入れるとして一括か分散か…あれこれ考えていましたが、前回の永遠シリーズの「一括か、分散か」、今回の「いま投資すべきか」を併せて、「20年弱のリスクがとれるまとまった資産は一括でオルカンにいれ、後は毎月コツコツオルカンと、米国高配当ETFを積み立てていこう」という指針が決めることが出来ました!
本当にありがとうございます!
資産運用は、とにかく「放置」「積立て続ける」「元本は必要になるまで取り崩さずに配当利益だけ楽しむ」。
日々のキャッシュフローは「稼ぐ」で、よくしていきたいと思います!
44: ぴね氏の日常 (ぴねちゃんねる) 2022/05/30 8:29
為替変動についての解説が分かりやすかったです。
このまま、インデックス投資を続けていきます!
45: ギーニャス 2022/05/30 9:00
学長いつもありがとうございます。
何があっても愚直に積立しています。
リスクの大きさ68%と95%!
また知識が増えました✨
46: 69 takmasa 2022/05/30 9:02
経済学者の高橋洋一先生は「為替は両国のマネタリーベースの比で決まる」と言っていますね。日米なら,円の総量÷ドルの総量。今の円安はコロナ政策で日本が米国よりも多くのお金を市場に放出したという事で,さらに米国はドルの回収(利上げ)を始めたので円安傾向はしばらく続く,とも言っていました。
47: m o 2022/05/30 8:49
怪しいポンデリングさんのおかげで、自分で人生の選択をできるようになりました。
ありがとうございます!
48: hide_162 2022/05/30 7:53
学長おはようございます!
投資商品で為替ヘッジありとはどういう事だろう?と思ってたのですが今回の動画で理解出来ました!ありがとうございます。
投資や為替のタイミングはプロでも読めないでしょうから、一般人の僕は愚直に積み立てて行こうと再確認出来ました笑
本当お金の勉強は楽しいですね、学長のお陰でFP3級受験し自己採点ですが合格ラインに届きました、本当にありがとうございます。次は簿記3級頑張ります!
49: ・カガリ 2022/05/30 12:45
久しぶりに学長の動画観ました。
円安とか為替リスクとか何も考えてなかった。
淡々と毎月同額外国株に投資してます。
情報得るほど気持ちがぶれてしまうのかな。
これからも淡々と続けようと思います。
50: まり 2022/05/30 9:07
おはようございます☀いつも分かりやすく解説していただき、ありがとうございます😭
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=Po836Nt_d1s

急上昇動画ランキング