 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 4位 | 
| 最低順位 | 43位 | 
| 増加再生回数 | +327050回 | 
| ランクイン日時 | 2021/12/04 14:00 | 
| ランク圏外日時 | 2021/12/06 14:00 | 
| 急上昇継続時間 | 2日00時間0分 | 
| 再生回数 | 195839回 | 
| コメント数 | 217件 | 
| 高評価数 | 1479 | 
| 低評価数 | 30 | 
| 評価数合計 | 1509 | 
| 高評価割合 | 98.01% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2021/12/04 14:00 | 16位 | 195839回 | 
| 2021/12/04 14:30 | 15位 | 210391回 | 
| 2021/12/04 15:15 | 14位 | 229767回 | 
| 2021/12/04 15:30 | 13位 | 234869回 | 
| 2021/12/04 15:45 | 12位 | 239461回 | 
| 2021/12/04 17:15 | 11位 | 265744回 | 
| 2021/12/04 18:30 | 10位 | 282522回 | 
| 2021/12/04 21:00 | 8位 | 323200回 | 
| 2021/12/04 22:30 | 7位 | 349292回 | 
| 2021/12/04 23:15 | 6位 | 359670回 | 
| 2021/12/04 23:30 | 4位 | 362736回 | 
| 2021/12/05 0:00 | 5位 | 369727回 | 
| 2021/12/05 1:15 | 4位 | 385416回 | 
| 2021/12/05 9:45 | 15位 | 416091回 | 
| 2021/12/05 11:30 | 16位 | 425249回 | 
| 2021/12/05 12:15 | 17位 | 428458回 | 
| 2021/12/05 12:30 | 16位 | 429072回 | 
| 2021/12/05 13:15 | 17位 | 431624回 | 
| 2021/12/05 14:00 | 16位 | 434960回 | 
| 2021/12/05 14:15 | 17位 | 436062回 | 
| 2021/12/05 14:45 | 18位 | 438033回 | 
| 2021/12/05 15:45 | 19位 | 442137回 | 
| 2021/12/05 16:15 | 20位 | 444295回 | 
| 2021/12/05 16:30 | 19位 | 444836回 | 
| 2021/12/05 16:45 | 20位 | 446284回 | 
| 2021/12/05 17:15 | 21位 | 448284回 | 
| 2021/12/05 18:15 | 22位 | 452430回 | 
| 2021/12/05 18:30 | 21位 | 453775回 | 
| 2021/12/05 19:00 | 22位 | 456053回 | 
| 2021/12/05 19:30 | 21位 | 459396回 | 
| 2021/12/05 19:45 | 22位 | 461086回 | 
| 2021/12/05 21:15 | 21位 | 469389回 | 
| 2021/12/05 22:30 | 22位 | 475908回 | 
| 2021/12/05 22:45 | 21位 | 477387回 | 
| 2021/12/05 23:45 | 22位 | 483244回 | 
| 2021/12/06 0:00 | 21位 | 484641回 | 
| 2021/12/06 0:45 | 22位 | 488742回 | 
| 2021/12/06 1:15 | 21位 | 490720回 | 
| 2021/12/06 1:45 | 22位 | 493703回 | 
| 2021/12/06 6:45 | 24位 | 502880回 | 
| 2021/12/06 7:15 | 25位 | 503453回 | 
| 2021/12/06 10:30 | 24位 | 512353回 | 
| 2021/12/06 10:45 | 43位 | 513695回 | 
| 2021/12/06 14:00 | 43位 | 522889回 | 
          
            11月に国学院久我山で2年連続となる高校生への指導を行い、年内にあと2校での指導を予告していたイチローさん(48・マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)が3日、千葉明徳(千葉・千葉市)で今年2校目となる指導を行った。
イチローさんの学生野球資格回復を知った同校の福中儀明理事長が即座にメッセージを送った事から実現した今回の訪問。その熱い思いは全国で一番最初にイチローさんの元に届き、「ここは絶対に行こう」とイチローさんは千葉明徳への訪問を1番に決めたという。3年連続夏の県予選で準決勝敗退とまさに“ベスト8の壁”に阻まれている千葉明徳。ベスト8越えへ、イチロー先生の“イチ流”アドバイスは球児たちの胸にしっかりと刻み込まれた。
(2021年12月3日 Nスタ放送)
#イチロー #千葉明徳 #高校野球
    イチローさんの学生野球資格回復を知った同校の福中儀明理事長が即座にメッセージを送った事から実現した今回の訪問。その熱い思いは全国で一番最初にイチローさんの元に届き、「ここは絶対に行こう」とイチローさんは千葉明徳への訪問を1番に決めたという。3年連続夏の県予選で準決勝敗退とまさに“ベスト8の壁”に阻まれている千葉明徳。ベスト8越えへ、イチロー先生の“イチ流”アドバイスは球児たちの胸にしっかりと刻み込まれた。
(2021年12月3日 Nスタ放送)
#イチロー #千葉明徳 #高校野球
                1: Love Curry
                2021/12/04 0:44
              
              
                フォーム綺麗すぎる。。力みが全く無い              
            
                2: レンタルマヨネーズ
                2021/12/04 2:06
              
              
                やってる事全てがカッコいいわ              
            
                3: t y
                2021/12/04 8:13
              
              
                やって見せる指導者
説得力しかない
カッコ良すぎる
いつまでスーパースター
            説得力しかない
カッコ良すぎる
いつまでスーパースター
                4: zero89705
                2021/12/04 7:10
              
              
                木製バットで軽々とホームラン、どんな指導よりも説得力があるよなぁ。              
            
                5: litin
                2021/12/04 1:59
              
              
                イチロー「次の打席でヒットを打つことです」
3000安打達成して次の目標を聞かれた時にこれを言うのはカッコいい、、
            3000安打達成して次の目標を聞かれた時にこれを言うのはカッコいい、、
                6: يويتشي بعلزبول
                2021/12/04 2:48
              
              
                甲子園未出場だけど情熱をもって取り組んでいる高校を選ぶのは素晴らしい              
            
                7: ごりごり
                2021/12/04 6:15
              
              
                千葉明徳は、毎年ベスト8以下止まりというイメージが強い。
イチローさんに指導を受けた智弁和歌山とまではいかなくとも、強豪校を跳ね除けて、甲子園を勝ち取ってほしい。
            イチローさんに指導を受けた智弁和歌山とまではいかなくとも、強豪校を跳ね除けて、甲子園を勝ち取ってほしい。
                8: こんにちWOW
                2021/12/04 1:42
              
              
                He is legend              
            
                9: 松浦謙吾
                2021/12/04 1:28
              
              
                高校球児に手本を見せられのが凄い! しかも金属バットで無くて楽々ホームランって…現役ですか?と思ってしまう!              
            
                10: Takayuki Endo
                2021/12/04 4:16
              
              
                イチローには全国行脚してもらいたい。願望。              
            
                11: はり〜炭酸
                2021/12/04 4:42
              
              
                2:02
こんなに美しくて威力のあるスイングを今でも出来るなんて!!
もう四半世紀以上イチローさんのスイングに魅了され続けてきたけど、この一打こそが彼の究極の一打だと言われても同意できる。
            こんなに美しくて威力のあるスイングを今でも出来るなんて!!
もう四半世紀以上イチローさんのスイングに魅了され続けてきたけど、この一打こそが彼の究極の一打だと言われても同意できる。
                12: Bitter & Sweet
                2021/12/04 8:17
              
              
                球児たちは遠慮せずどんどん質問して欲しい。
イチローさんは必ず自分の為になる言葉を伝えてくれると思う。
            イチローさんは必ず自分の為になる言葉を伝えてくれると思う。
                13: 田中浩二
                2021/12/04 1:11
              
              
                イチローはホームランを狙えば、打ててしまうバッターなんだよね
NPBにいた時も、ホームラン王争いをしたシーズンがあったし
            NPBにいた時も、ホームラン王争いをしたシーズンがあったし
                14: 松下宗
                2021/12/04 2:22
              
              
                実績とこの技術。説得力1000%で痺れるわ。              
            
                15: 癒しのリボン付き猫
                2021/12/04 4:29
              
              
                イチローが指導者なら一言一句1000%信じて練習に励めるよね。至福の時間やろな              
            
                16: rona
                2021/12/04 0:50
              
              
                これは日本野球にとって大きな貢献              
            
                17: 研坊
                2021/12/04 9:01
              
              
                球児が全員、真剣に聞き入る              
            
                18: 安部和正
                2021/12/04 6:42
              
              
                メジャールーキーの大谷を見てイチローは本物のホームランバッターが日本から来たと語ってる。評論家は二刀流の是非を語ったけどホームランバッターと称したのはイチローだけだった。超一流の選手には見えているものが違うのだろうね。              
            
                19: 宮益
                2021/12/04 2:04
              
              
                イチローって野球を楽しんでたのはほんのわずかな期間な気がする、あとは記録とかメジャーとかいつも何かに応え、追われてた気が例えば、あのWBCの対韓国、センター前ヒットもそう、苦しみ、辛い、と言ってたよね。今からずっと楽しんで野球に携わって欲しい。              
            
                20: ASFバド
                2021/12/04 0:34
              
              
                言うことにイチイチ説得力がありすぎる              
            
                21: 三井寿
                2021/12/04 6:20
              
              
                言動も実績も動きも一流
精神論、感覚だけでなく理論もある
            精神論、感覚だけでなく理論もある
                22: 孤独のパチンカス
                2021/12/04 1:42
              
              
                普通にホームラン打っててビックリだわ。              
            
                23: たんたか
                2021/12/04 1:32
              
              
                イチローさんと新庄さんってゆう、タイプの違うスターがそれぞれのアプローチで野球界を変えようと動いてるのがワクワクするし感動もする。どっちも格好いい!              
            
                24: kwsk tom
                2021/12/04 0:54
              
              
                歳を重ねるごとにカッコよくなってる!              
            
                25: 凛凛
                2021/12/04 1:16
              
              
                エネルギーが全く衰えない。
すごい!
            すごい!
                26: 畑耕す君
                2021/12/04 1:05
              
              
                一人が質問すると皆が集まってくる所すこ              
            
                27: ぴーちゃん
                2021/12/04 1:12
              
              
                まじめちゃめちゃ軽く振ってるように見えるんだが…
技術ってすごいな…
            技術ってすごいな…
                28: 太 嶋野
                2021/12/04 4:18
              
              
                イチローは現役時代、打撃練習の際ライトの看板にホームラン狙い撃ってたからな
これくらい余裕よ
            これくらい余裕よ
                29: sator
                2021/12/04 10:18
              
              
                野球が好きで仕方かない彼らに夢を与え、そこへの道スジをレジェンドが直接、熱量と共に伝えていく。。大変素晴らしい企画だと思います。              
            
                30: 龍騎
                2021/12/04 7:19
              
              
                現役退いても 考え方も 技術もカンペキ
ただ、ただ
凄い人です
            ただ、ただ
凄い人です
                31: たいみんぐ
                2021/12/04 1:20
              
              
                普通に振ってホームランってすごいよね笑              
            
                32: すんsun
                2021/12/04 8:29
              
              
                どこか1ヶ所でコーチや監督やるよりこうやって全国色んな場所の球児に教えに行く方が野球界にとってはありがたい              
            
                33: Christian Eriksen
                2021/12/04 7:08
              
              
                本当に野球好きなんだね。              
            
                34: maid alphard0051
                2021/12/04 9:13
              
              
                さすがイチローさん、素晴らしい              
            
                35: あ
                2021/12/04 6:46
              
              
                新庄もいいけど俺はイチローが好きやなあ。神レベルの人だし              
            
                36: izumi shinku
                2021/12/04 10:39
              
              
                いいなぁいいなぁ羨ましすぎる
将来この子達の物凄い宝物になる経験と時間だね
それにしても未だにあれだけ飛ばせるのは本当に凄い60になっても同じように打ってそうなんだよね
            将来この子達の物凄い宝物になる経験と時間だね
それにしても未だにあれだけ飛ばせるのは本当に凄い60になっても同じように打ってそうなんだよね
                37: T T
                2021/12/04 1:17
              
              
                球児にとって信じられない経験だな、生のイチローからの直接指導なんて              
            
                38: awawa
                2021/12/04 10:38
              
              
                これほど実績に安心できる指導者はいないw
野球の神様だもんな
            野球の神様だもんな
                39: tamu
                2021/12/04 5:30
              
              
                やっぱり実績ある人の言葉は重い              
            
                40: 中臣鎌足
                2021/12/04 1:24
              
              
                あのバリーボンズが、同じチームにスタントンというホームラン王がいながらも、「でも、もしイチがホームランダービーに出たら100%優勝するよ(笑)間違いなく(笑)」と語っていたな。
イチローのバットコントロールと技術は芸術的。
            イチローのバットコントロールと技術は芸術的。
                41: dragon7777
                2021/12/04 8:47
              
              
                こういう時代が来たことが一番うれしい。おかしなルールを作りプロ経験者を締め出してはこれからプロを目指しさらに世界を目指す才能ある若者は生まれない。日本では少年時代から誤った古い指導方法で教えてきたことで多くの才能を潰してきたかもしれない。              
            
                42: カーズ
                2021/12/04 6:54
              
              
                強豪ばっかりじゃなくて、もっと無名校にも指導していってほしいな。              
            
                43: きゃなでぃ
                2021/12/04 10:41
              
              
                全ての言葉に価値がある男              
            
                44: じろうチャンネル
                2021/12/04 5:39
              
              
                今もバッティングが衰えてるように見えないんですが...マジで日本のプロ野球行っても行けるやろ              
            
                45: 風邪のヒューイ
                2021/12/04 2:39
              
              
                球児にとってこれほど生きた教材は無い
説得力が違い過ぎる
            説得力が違い過ぎる
                46: M 3
                2021/12/04 1:30
              
              
                羨ましすぎる…              
            
                47: kk 34
                2021/12/04 1:34
              
              
                イチロー来校で喜んでる高校球児と
ニッチロー来店で喜んでるパチンカスの俺
球打ってるのは一緒なのになぁ
            ニッチロー来店で喜んでるパチンカスの俺
球打ってるのは一緒なのになぁ
                48: ジュリオセザール
                2021/12/04 0:42
              
              
                イチローかっけーな              
            
                49: ランディ ジョンソン&
                2021/12/04 8:30
              
              
                1日とはいえ元メジャーリーガーに指導してもらえるなんて今の子たちうらやましいな              
            
                50: 金麦ヘネシー
                2021/12/04 8:03
              
              
                理事長さすが❗️
イチローさんが千葉明徳を指導してくれるとは
羨ましい
            イチローさんが千葉明徳を指導してくれるとは
羨ましい
                  -              
    





