「どこ行ったんよウチのばあちゃん!」家族はパニック『老人ホーム』突然閉鎖で入所者移動 突然解雇の職員も「社長ダメだって」記者の直撃取材に社長は【スクープ】【MBSニュース特集】(2024年5月21日)

「どこ行ったんよウチのばあちゃん!」家族はパニック『老人ホーム』突然閉鎖で入所者移動 突然解雇の職員も「社長ダメだって」記者の直撃取材に社長は【スクープ】【MBSニュース特集】(2024年5月21日)

2024/05/22 18:34に公開 9分32秒
# Data
最高順位 5位
最低順位 31位
増加再生回数 +209587回
ランクイン日時 2024/05/23 11:15
ランク圏外日時 2024/05/25 12:59
急上昇継続時間 2日01時間44分
再生回数 315683回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2024/05/23 11:15 6位 315683回
2024/05/23 13:30 5位 354745回
2024/05/23 15:15 6位 379231回
2024/05/23 19:30 5位 422084回
2024/05/24 1:00 6位 476189回
2024/05/24 5:45 7位 489601回
2024/05/24 11:45 12位 498711回
2024/05/24 15:45 21位 504759回
2024/05/24 18:15 22位 506997回
2024/05/25 0:00 23位 515008回
2024/05/25 4:30 22位 518020回
2024/05/25 11:00 29位 523291回
2024/05/25 11:45 30位 523906回
2024/05/25 12:30 31位 524375回
2024/05/25 12:59 31位 525270回
ある日突然、兵庫県尼崎市にある老人ホームが閉鎖した。事前の説明はなく、急に放り出された入所者やその家族、そして突然解雇された職員たち。身勝手に閉鎖を断行した社長を記者が直撃取材した。
(2024年5月21日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特命取材班スクープ』より)

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#老人ホーム #突然閉鎖 #入所者 #家族 #解雇 #直撃取材 #ケアマネージャー #社長 #介護保険制度 #抜け穴 #怒り #尼崎市 #MBSニュース #毎日放送
1: @kenkuuuun 2024/05/22 19:50
このような無責任な経営者には刑事罰を与えて欲しい。
2: @user-wf7yl2nd1g 2024/05/22 20:49
職員さんが社長を怒ってくれたのがせめてもの救いです。突然 移動させられた利用者さんとご家族の気持ちを思うといたたまれないですよ!
3: @user-cr3qz2il1e 2024/05/22 19:50
社長人として終わってるよ
4: @user-rj7zl9ed8y 2024/05/22 18:48
これは酷い😠
利用者さんも職員さんも可哀想
きちんと説明しろや社長
5: @user-je8bi5hq5m 2024/05/22 20:11
家族に事前に告げろよ大人なんだから…
6: @asuka6551 2024/05/23 0:07
最低。一番ひどいのは家族に事前に連絡していないこと。おばあさんが見つかって良かった。
職員さんも戸惑いがあるでしょう。いきなり解雇されて生活が大変よ。
本当社長身勝手すぎる。
7: @Echou-namiki 2024/05/22 21:56
職員の方々のコメントが優しい、温かい。
8: @comment-123 2024/05/22 21:41
この社長は「突然」とか言いながら、
弁護士に破産手続きの相談をする時間は十分にあるんだよねー
不思議だよねー
9: @user-ss7yd4cu2r 2024/05/22 19:49
経営難は仕方ないとして、関係者に事前に説明がないのは意味不明。
10: @user-zg3fx9iu4t 2024/05/22 19:30
同じ介護に携わる者として
この社長に怒りを感じています‼
入居者様や御家族様、職員の皆様の
気持ちを考えるとこの社長の態度は
あまりにも無責任で酷すぎる‼
11: @houji38 2024/05/22 19:49
家族の同意なしに勝手に他所に移すのって許されるんでしょうか?
法的にも道義的にも
12: @yudia_MHWIB_USFIV 2024/05/22 20:31
市の会議で、来年でこの施設は閉鎖ってなって、利用者は何処に移すか家族にはどう説明するか、職員は何処に配属するか外部から来てる厨房の人たちは何処に移動になるか...ってだけでもゴタゴタして大変だったけど、それでもまだマシだったんだなこれ…。
13: @user-xv4pq3zk3g 2024/05/22 19:25
利用者、faだけでなくスタッフにも報告しないってあり得ないでしょ。勝手すぎるわ
14: @user-jf7zk5qd6u 2024/05/22 21:25
介護報酬減らされまくってるからね。訪問介護も閉鎖するでしょ。厚労大臣が報酬減らす決定したからな。罪は重い。社長は知床の観光船沈没と同じ事をしてる。
15: @user-oz9nr7gv2h 2024/05/22 20:19
法的に問題無いのがおかしい
16: @HANIMARU_user-oo3xk7rn2r 2024/05/22 20:49
なんかコメ欄に「そもそも施設に入れるな」的なこと言ってる人いますけど、そりゃ家で面倒みれるならそうしてるでしょ。
仕事もしなきゃいけない、人によっては育児もある、そのうえ介護もなんて限界ありますよ。
自分は介護業界の人間ですが、本人の希望はもちろん大事ですけど、だからといって家族に負担がかかっていいとはならないと思います。
選択肢のひとつとしての〝施設〟ですから。
だからこそ今回の騒動は大問題です。本人も家族もそれぞれ生活が崩れるんですから。
17: @user-uf6dl8ms4x 2024/05/22 20:43
社長の音声とかモザイク処理なのおかしい。
18: @user-tq2wp2tr4o 2024/05/22 20:41
破産法がまじで終わってるから、素直に破産申し立てしようとするといきなり連絡って言う方法しかない。
抜本的な法改正が必要だと思う。
19: @fusikdsdffz 2024/05/22 20:34
危険を避けるためこの社長の氏名を公表して
20: @user-to2un7wv7k 2024/05/22 20:26
介護福祉士夫婦でこの動画拝見しました。ペースメーカーの関連器具を持たさず他の施設に移動を指示したのなら社長を殺人未遂で刑事告訴出来るんじゃない?って思いました。契約書、重要事項説明書にもどうするか書いてなかったのかな?
21: @user-tz4ld5zx6w 2024/05/22 20:07
この社長が介護される立場になった時に是非とも辛い目に遭って思い知ってほしいです
22: @user-pk7eu6bi8p 2024/05/22 19:35
昨今、ビジネスとして介護や障害福祉を始める会社がとても多いのでこう言う事はもっと増えます。国もどんどんそう言う方向に推してるのが現状です。
ただ、ビジネスとしては採算性がとても厳しい業種なので突然の閉鎖や倒産は驚く事でない事を国民は知っておくべきですね。
23: @ayaayano531 2024/05/22 18:56
めちゃくちゃな施設の経営者やな。
身元保証人の家族にも伝えてないって人身売買やで。
24: @user-uj7pu5uc7y 2024/05/22 19:58
口外しないでって!エグい!解雇なら、給料も払ってくれるのか?
社長の銀行口座、自宅、金品、株等を差し押さえするべきだな!
25: @battlecyborg5984 2024/05/22 20:44
恐らく社長は代理人弁護士に違法性が無い事を確認した上で強行したのでしょう。法改正を望みます。
26: @user-mf7qu5mb5d 2024/05/22 20:45
これ例えば幼稚園で園児を勝手にどっかやったらもっと大騒ぎで大問題になるやろ?この社長を世間に晒してきちんと罰を与えなければいけない。
27: @kuroneko0518 2024/05/22 19:34
は?こんな事しでかして罪にならないの?初めて知った。
28: @user-aya1106 2024/05/22 20:25
この社長絶対に悪いとは思ってないよね
29: @user-ld7og2ef5q 2024/05/22 19:30
車のケツにスタッフ募集と出しておきながら、本日を持って閉鎖って何だか皮肉だな。
30: @35146504654 2024/05/22 19:08
福祉ビジネス(貧困ビジネス)で搾取されてしまうのか。こんな問題を政治家がほったらかしているのなら、介護保険料を納める意味が無い。政治家は一日も早く法改正すべき。
31: @dogachinj 2024/05/22 20:36
社長、当日はえぐいて。
32: @yuinano1956 2024/05/22 19:19
違法でないとは信じられない。利用者さんの命に関わる酷いことだし、自分の名前もわからない利用者さんであれば一生家族にも会えなくなるリスクもある。でもこれからたくさん起きるであろう内容だし、表に出ないだけで他にも同じケースがあるのかも…。
33: @all-je2jf 2024/05/22 18:48
4:58この記事とは逸れるかもしれませんが、僕自身もとある職場で僅か数日で突然解雇されたことがありました。
原因は「社長が決めたから」としか言わず、明確な理由はありませんでした。
突然放り出された感覚で本当に辛かったですし、納得がいきませんでした。
34: @user-ri5mp6ce8i 2024/05/22 20:40
すげーな…罰則なしなのか…
突然の解雇は不当解雇にもならないって事?破産だから?
35: @koichiutasuki 2024/05/22 20:54
ひっでぇ話だなこれ•••俺のじいちゃんばあちゃんがこんな状況になったらと思うとマジで悲しいと言うか絶望だよこんなの
36: @masashi3188 2024/05/22 21:42
老人ホームで働いてるけど
こんな経営者は嫌だわ
37: @1610FREIZEIT 2024/05/22 20:53
父親が90歳から95歳近くまで、2つの施設に入所していたので、こういう施設の裏表を詳しく知ることが出来た。この社長は単なる会社の破産申請と考えているところに大きな問題がある。厳罰に処せないところに落とし穴があるように思う。
38: @yuuminh6008 2024/05/22 20:38
社長酷すぎる‼︎逃げ得は酷い‼︎
国もこのような事がないように介護制度の見直しを考えないといけないですよね‼︎
元ご利用者様やご家族の今後の生活が安心した生活になりますように🙏
元職員の方々お疲れ様でした。今後のご多幸を祈ります🙏
39: @cosmosnekoneko3509 2024/05/23 2:07
職員の人達がこの後の自分の事より入所者の人達の事を心配してて泣ける
40: @user-ev3gh9oh2o 2024/05/22 21:12
最初の題名が「老人ホーム」はやめてほしい。

特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、有料老人ホームなどそれぞれ役割仕組みがあると思います

一括りにどこでも社長、理事長の決断だけで閉鎖出来ると思わないでほしい
41: @nhk8078 2024/05/22 19:37
安いカネで人をあずかる事もできない状態なのも、現実的な問題としてあるしな
42: @user-di1iu4hc9q 2024/05/22 18:39
日本語通じないやつ無敵すぎる
43: @kouki621 2024/05/22 20:55
これは社長を責めてるだけじゃダメだよ。
このままだと小さいとこが、どんどん
潰れるよ。
44: @user-hh5ez8ik3z 2024/05/22 20:03
高齢者が入所する施設ってどこも枠が埋まってて、しかも少ない職員で回してるとこがほとんどじゃん
いきなり受け入れてくれって言われても「正気か?」ってなるわな
45: @hijiki1213 2024/05/22 21:03
経営難はちょっとほんとか…?って思った
職員さんが一生懸命利用者さんを庇おうとしてて泣けてくる、こういう人達が能力を発揮できて働きやすい環境が整って欲しい
46: @user-lv9uw8ku3t 2024/05/22 20:36
この社長を横領疑惑で捜査するべきだわ
47: @yudia_MHWIB_USFIV 2024/05/22 20:36
老人ホームの人だって、ただのじいさんばあさんってだけじゃ無いよ...
普通に歩ける人もいれば歩けない人、手に力が入らない、足に力が入らないから立つ時は座る時はって本当にひとりひとり対応が変わるわけだから、いくら同じ老人ホームだからって他所に移されたらその人の対応は無理なわけよ...。

この対応だと多分、この患者さんはこういう方ですよって資料すらろくに渡されてないでしょうから...。
48: @miffy.a 2024/05/22 21:24
元職員さんはみんないい方なんだろうなぁと思いました。これからは国のチェックも必要な時代に。
49: @user-sf8zq3we8e 2024/05/22 19:46
すまんが介護勉強してきた身としては市か国が報酬少なくしたのが原因なのでは?とシンプルに思う。
50: @user-ut7vl3wk9q 2024/05/22 22:02
僕のお祖母ちゃんが今年1月に老人ホームで亡くなりました。コロナ禍で一時期面会規制もありましたが、10年間の中で施設に不満は一切なく、時々ご飯を食べなかったり職員が定期的に変わり機嫌が悪い時もありましたが、一生懸命寄り添ってくれて最後も見届けてくださいました。施設選びはとても大切です、祖母も近所ではなくわざわざ評判がいい遠い施設を選びました。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=Q3wYD52-5MM

急上昇動画ランキング