
# | Data |
---|---|
最高順位 | 13位 |
最低順位 | 48位 |
増加再生回数 | +310791回 |
ランクイン日時 | 2025/09/03 19:30 |
ランク圏外日時 | 2025/09/05 14:45 |
急上昇継続時間 | 1日19時間15分 |
再生回数 | 14144回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2025/09/03 19:30 | 25位 | 14144回 |
2025/09/03 20:00 | 21位 | 16831回 |
2025/09/03 20:30 | 19位 | 20373回 |
2025/09/03 21:00 | 18位 | 29854回 |
2025/09/03 22:00 | 13位 | 38350回 |
2025/09/03 23:30 | 19位 | 49820回 |
2025/09/04 2:30 | 17位 | 112164回 |
2025/09/04 4:45 | 19位 | 134318回 |
2025/09/04 8:45 | 20位 | 141916回 |
2025/09/04 18:15 | 19位 | 187162回 |
2025/09/04 18:45 | 21位 | 188851回 |
2025/09/04 19:45 | 20位 | 193981回 |
2025/09/04 20:15 | 23位 | 197310回 |
2025/09/04 20:45 | 22位 | 201404回 |
2025/09/04 21:15 | 23位 | 204671回 |
2025/09/04 21:45 | 24位 | 210634回 |
2025/09/04 22:30 | 23位 | 219121回 |
2025/09/04 23:30 | 22位 | 231112回 |
2025/09/05 0:00 | 24位 | 237147回 |
2025/09/05 0:30 | 26位 | 239995回 |
2025/09/05 2:15 | 28位 | 244523回 |
2025/09/05 4:00 | 30位 | 251695回 |
2025/09/05 4:30 | 34位 | 255108回 |
2025/09/05 5:15 | 36位 | 259877回 |
2025/09/05 6:45 | 32位 | 264619回 |
2025/09/05 7:15 | 34位 | 265412回 |
2025/09/05 8:00 | 36位 | 266467回 |
2025/09/05 8:30 | 38位 | 266997回 |
2025/09/05 9:00 | 36位 | 267651回 |
2025/09/05 9:15 | 40位 | 268161回 |
2025/09/05 11:30 | 42位 | 278148回 |
2025/09/05 12:00 | 44位 | 282792回 |
2025/09/05 13:00 | 48位 | 297835回 |
2025/09/05 14:45 | 48位 | 324935回 |
「世界は惜しまれる」
Illustration : 海ばたり https://x.com/Umibatari
Background illustration : 空上スタジオ
Movie : お菊 https://x.com/__Lizel
Bass : Kei Nakamura https://x.com/kei4361
Piano : 宇都 圭輝 https://x.com/keiki_key
Guitar : 三矢 禅晃 https://x.com/Gibson_Mitsuya
Guitar : 清水“カルロス”宥人 https://x.com/yutos_74
Drums : 樋口 幸佑 https://x.com/drums_goo
Rhythms REC : yasu https://x.com/yasu_Tinkle
歌/Mix/Mastering : そらる https://x.com/soraruru
歌/作詞作編曲 : まふまふ https://x.com/uni_mafumafu
-----------------
ふわり 追風に揺られた 髪の黒に高鳴る胸を知る頃
「何時何時迄も」と願うほど ボクらの時はすれ違う定め
仮縫いの糸ばっかを結んで開いて
口に出せやしない 「忘れてしまうの?」
もう何年と繰り返した 夏めく夢
叢雲に風 迷える君を手招いて 不意につまずかないように
掴めそうで 触れそうで するり抜けるとしたって
花に月影 佇む闇夜を照らして ただ可憐でいられるように
たとえこの身が見えなくても 君のすぐ傍に在りたい
少し離れて 夕さり 恋の薊 君ははにかみ やれやれ
きっともっと素直になれたなら 二度と書かれない噺の続き
愛しさを口に出さずにいても 感じている
そのあり触れた日々が ボクの全てだった
夜辿って 泣いて 彷徨って 書き損じの未来を探している
根のない行方知らずは 誰の未練
時には山背 時には微風となりて 何処までも連れて行けたら
ふたりきりの世界まで 何時かのあの日々まで
花に月影 息を飲むほどに綺麗な 君が咲いていられるように
たとえこの身が見えなくても 君のすぐ傍に在りたい
君に恋焦がれていたい
Illustration : 海ばたり https://x.com/Umibatari
Background illustration : 空上スタジオ
Movie : お菊 https://x.com/__Lizel
Bass : Kei Nakamura https://x.com/kei4361
Piano : 宇都 圭輝 https://x.com/keiki_key
Guitar : 三矢 禅晃 https://x.com/Gibson_Mitsuya
Guitar : 清水“カルロス”宥人 https://x.com/yutos_74
Drums : 樋口 幸佑 https://x.com/drums_goo
Rhythms REC : yasu https://x.com/yasu_Tinkle
歌/Mix/Mastering : そらる https://x.com/soraruru
歌/作詞作編曲 : まふまふ https://x.com/uni_mafumafu
-----------------
ふわり 追風に揺られた 髪の黒に高鳴る胸を知る頃
「何時何時迄も」と願うほど ボクらの時はすれ違う定め
仮縫いの糸ばっかを結んで開いて
口に出せやしない 「忘れてしまうの?」
もう何年と繰り返した 夏めく夢
叢雲に風 迷える君を手招いて 不意につまずかないように
掴めそうで 触れそうで するり抜けるとしたって
花に月影 佇む闇夜を照らして ただ可憐でいられるように
たとえこの身が見えなくても 君のすぐ傍に在りたい
少し離れて 夕さり 恋の薊 君ははにかみ やれやれ
きっともっと素直になれたなら 二度と書かれない噺の続き
愛しさを口に出さずにいても 感じている
そのあり触れた日々が ボクの全てだった
夜辿って 泣いて 彷徨って 書き損じの未来を探している
根のない行方知らずは 誰の未練
時には山背 時には微風となりて 何処までも連れて行けたら
ふたりきりの世界まで 何時かのあの日々まで
花に月影 息を飲むほどに綺麗な 君が咲いていられるように
たとえこの身が見えなくても 君のすぐ傍に在りたい
君に恋焦がれていたい
1: @なゆた-t3h
2025/09/03 18:18
知識を見せびらかすようで申し訳ないけども、
本来は「月に叢雲、花に風」で、意味が「美しい月が雲に隠され、花が風によって散るように幸福なことは長続きしない」ということ。
これを「叢雲に風、花に月」と入れ替えることで、「ずっと二人で幸せを紡いでいけますように。何にも妨げられませんように」という意味になる……!?
ねぇ天才?(知ってた)
本来は「月に叢雲、花に風」で、意味が「美しい月が雲に隠され、花が風によって散るように幸福なことは長続きしない」ということ。
これを「叢雲に風、花に月」と入れ替えることで、「ずっと二人で幸せを紡いでいけますように。何にも妨げられませんように」という意味になる……!?
ねぇ天才?(知ってた)
2: @すみれ_Ux_xU
2025/09/03 18:05
和風えてぃあきたー!って思って開いたら見たことある子たち出てきて今逆立ちしてる
3: @ほわいと-n7z
2025/09/03 18:11
四季折々の2人が生涯を終えたあと、女の子は生まれ変わってこちらへ戻ってこれたけど、男の子だけあちらの世界で神様としてそこに居続けなければならなくなった、とかだったら切なくも素敵なお話だな。
そして強い絆で結ばれた2人だから、また今世でも一緒になれたのかな。
そして強い絆で結ばれた2人だから、また今世でも一緒になれたのかな。
4: @227_yoinoneko
2025/09/03 18:09
君に恋をすることを「間違ったな」って言って、さよならで終わった四季折々の子が、「君の傍に在りたい」「恋焦がれていたい」と言えるようになってる……😭✨
このシリーズ大好きだから嬉しいです、夏だ……
このシリーズ大好きだから嬉しいです、夏だ……
5: @水無瀬亜夜紀
2025/09/03 19:01
ずっと白い糸みたいなのがあって気になって調べたのですが、運命の白い糸というのは「男女の関係を超えた清潔な関係」という意味があるみたいなので、男の子は恋の気持ちを超えて、女の子のことを愛おしい、愛してるって思ってるのかなぁ
たとえ、転生して自分のことを忘れても自分のことが見えなくても、そばにいたい、って想いは確かに恋を超えた感情な気がするなぁ
たとえ、転生して自分のことを忘れても自分のことが見えなくても、そばにいたい、って想いは確かに恋を超えた感情な気がするなぁ
6: @momosee_ANGEL
2025/09/03 18:07
0:19 親の顔より見た神社
7: @あゆみ-v6d
2025/09/03 18:37
この男の子「どうか貴方を想わせてほしい」って感じが切なくて儚くてまっすぐで好き。
8: @Uni_kohaku
2025/09/03 18:09
背景の神社も男の子の服装も最後の2人の後ろ姿も明らかに四季折々と折り紙と百景を連想させに来てるよね、やめて泣けてくるって
あまりに一途で純愛すぎる
あまりに一途で純愛すぎる
9: @ぱせり-w4k
2025/09/03 18:10
「叢雲」(むらくも)とは、小さな雲の塊が集まって幾重にも重なり動く雲のこと
「月に叢雲花に風」ということわざがあり、楽しい行事にもとかく故障や障害が起こりやすいという世の中の無常さを表現しているらしいです!
「月に叢雲花に風」ということわざがあり、楽しい行事にもとかく故障や障害が起こりやすいという世の中の無常さを表現しているらしいです!
10: @neige_0.0_luv
2025/09/03 18:07
AtRの和風ロック聞くと、日本語ってほんとに綺麗で繊細だなあって思う
11: @mute_A
2025/09/03 18:12
月に叢雲、花に風
良いことや幸せには邪魔が入りやすく、長続きしないものである
良いことや幸せには邪魔が入りやすく、長続きしないものである
12: @a_aaaaaaaaaaaaaaaai
2025/09/03 18:13
2:52 「書き損じの未来を探してる」って四季折々で「間違って」恋してしまったその続きを探してるって考えたらエモすぎて泣いた
13: @れもん-t7k
2025/09/03 18:03
歌/Mix/Mastering : そらる
歌/作詞作編曲 : まふまふ
結局これが1番最高
歌/作詞作編曲 : まふまふ
結局これが1番最高
14: @makume_24
2025/09/03 18:38
風になって、君の道行きを遮る叢雲を払ってあげたい
月になって、君という花を綺麗に照らし出したい
君から僕が見えなくても、大好きな君が幸せでいられるように、ずっと傍で支えになっていたい
切ないですね
月になって、君という花を綺麗に照らし出したい
君から僕が見えなくても、大好きな君が幸せでいられるように、ずっと傍で支えになっていたい
切ないですね
15: @teru.1011
2025/09/03 18:11
この世界では2人が幸せになれるといいな
16: @mute_A
2025/09/03 18:15
これだけ触れられないとか掴めないって表現してるのに「ありふれた」を「あり触れた」ってしてるのなんかいい
17: @涼野紫乃
2025/09/03 18:39
まふくんの高音とそらるさんの低音
二人の声の重なりを幻想的な世界の中で楽しめる
これがAtRの最大の魅力だと思う。新曲にて思い出させてくれてありがとう
二人の声の重なりを幻想的な世界の中で楽しめる
これがAtRの最大の魅力だと思う。新曲にて思い出させてくれてありがとう
18: @user-kn2xn5we6g
2025/09/03 18:16
四季折々「口に残る ずっと好きでした」
叢雲に風、花に月「愛しさを口に出さずにいても 感じている」
大好きです
叢雲に風、花に月「愛しさを口に出さずにいても 感じている」
大好きです
19: @senrr03
2025/09/03 18:19
何回も何回も女の子だけは転生を繰り返してるのかな?( ; ; )四季折々でも「間違っても恋してはいけない」「たとえ君が忘れてしまっても」っていってたから、、なんだか切ないけど2017年から8年越しに続編なる歌を聞けて2人と一緒にループを感じれてる気がした…
20: @nnnnnnneko
2025/09/03 18:20
最近実写動画のピコピコ桜花といい、聞いてるとあの頃に帰りたくなるけれど、こうして四季折々の子たちの話の続きを見れるのも、2人が進化し続けるのも見届けられるので今が幸せだ
動画投稿ありがとうございます😌
動画投稿ありがとうございます😌
21: @M_R1018
2025/09/03 18:27
1:32
たとえこの身が見えなくても君のすぐ傍に在りたい
個人的な解釈に過ぎないけど
きっと男の子側の世界には好きだった女の子は居ないけど、ずっとずっと女の子を想い続ける一途な恋の行方をまた知ることが出来て感動しています。
たとえこの身が見えなくても君のすぐ傍に在りたい
個人的な解釈に過ぎないけど
きっと男の子側の世界には好きだった女の子は居ないけど、ずっとずっと女の子を想い続ける一途な恋の行方をまた知ることが出来て感動しています。
22: @chocokaren173
2025/09/03 18:11
月に叢雲花に風を入れ替えるだけでこんなに優しく切なくなるなんて、、
23: @める̇-x2k
2025/09/03 18:38
日本語の美しさを初めて感じさせてくれたAfter the Rainの曲は、 8年経っても尚あの時の感情を鮮やかに呼び起こしてくれる。
24: @穏乃
2025/09/03 18:06
和風とロックの合わさった曲めっちゃ好き
毎回思うんやけど、まふまふさんの高い声とそらるさんの低い声のハモリいつ聞いても最高すぎる
毎回思うんやけど、まふまふさんの高い声とそらるさんの低い声のハモリいつ聞いても最高すぎる
25: @らぴ-v6i
2025/09/03 18:06
イントロ聴いただけでこの曲好きって確信できる
26: @popo-uj6wd
2025/09/03 18:24
1:02くらいのとこから既視感あると思ったら夕刻のMVだ、、!
27: @ななな-s7m7h
2025/09/03 19:10
月に叢雲、花に風のいう言葉に良いことには邪魔が入りやすくて続かないという意味があることを前提に、それならボクは君が気づかなくたって君が幸せに生きられるように側に居続けるよ、と言えるのって最大級の愛の言葉だと思うんだ
28: @アボカド-k4t
2025/09/03 18:07
ラスサビの、君のすぐ側に在りたいのハモリ好きでした💙🤍
29: @kuragemonaka168
2025/09/03 18:44
4:02 終わったと見せかけて鳴る音とひとひら落ちる桜がとってもよい
また2人が続いていくことを暗示しているようで素敵です
また2人が続いていくことを暗示しているようで素敵です
30: @momosee_ANGEL
2025/09/03 18:06
AtR和風夏祭りロックだーいすき!あと5000000000000曲ぐらい欲しい!
31: @mee9535
2025/09/03 18:12
久々の世界シリーズで、大写しになったあの神社で泣きました、嬉しいです
32: @Mfuse555
2025/09/03 18:13
0:33 ここのまふまふさんの息がめっちゃいい
33: @ume_sumire
2025/09/03 19:23
2人で作り上げる音楽がなによりも大好き
34: @マグニート-r8v
2025/09/03 19:17
綺麗なピアノから始まるAtRの和ロック まふくんの綺麗な歌詞と 綺麗なハモリ もう最高です
神社にいる男の子 精霊さんかな 四季折々 や 桜花 まふくんの繋がった世界観好き
神社にいる男の子 精霊さんかな 四季折々 や 桜花 まふくんの繋がった世界観好き
35: @Mfuse555
2025/09/03 18:11
ハモリが神すぎる、まふまふさんの迫力もありつつ透き通った歌声の儚さと、それを支えるようなそらるさんの優しい儚い歌声、違う儚さが合わさって一気に心に刺さる…夏の終わりに新曲をありがとうございます!!!!
36: @xxyuma78
2025/09/03 18:03
AtRの軽快ながらも綺麗な和風ロック大好き過ぎますありがとうございます…🥲🥲🥲
37: @mob_oji_desu
2025/09/03 18:05
このシリーズほんまに好きや。After the Rainの和からしか得られないモノがある。
38: @いちごみるく-d2g2c
2025/09/03 19:21
叢雲(むらくも) 集まり群がっている雲 日本語の美しい表現✨ AtRの楽曲 ほんと好き︎️🩵🤍
39: @nunum_
2025/09/03 19:18
大人になって忙しくなって離れてたんだけど、通知開いたら知ってる子と知ってる場所が出てきて声出た 青春がここにある 嬉しい涙出てきた
40: @Kozaburo
2025/09/03 18:02
The After the Rain
大好き🥰
大好き🥰
41: @ggg-g6o4g
2025/09/03 18:06
なんだか見たことがある髪色に着物でもしかして?!と思って開いて概要欄確認したらセカイ系ですったまげたし見覚えしかない神社が出てきてひっくり返った
42: @りり-j7c
2025/09/03 19:00
まふさんの書く歌詞って語彙力のかたまりみたいなものが多いけど、和風AtRだとさらに流麗で美しい日本語をあびられてよいなあ
43: @uni_mayun
2025/09/03 18:53
届かない見えない触れない叶わない恋であろうとずっと思い続ける男の子が切なくてまふまふさんに似ていてさすが作曲者だなあって思った生まれ変わっても出会えて良かった
44: @りり-j7c
2025/09/03 18:56
最後までこの身が見えなくともって歌詞があるってことは女の子がどれだけ頑張っても見ることはできないのかなあ
どれだけ近くに感じられても実際に触れ合うことはできないのだったら切なすぎる
どれだけ近くに感じられても実際に触れ合うことはできないのだったら切なすぎる
45: @Hikage.
2025/09/03 18:11
時がたった2人の姿に涙
AtRも物語も長く続きますように😭
AtRも物語も長く続きますように😭
46: @kofunase
2025/09/03 18:57
AtRの和風大好きすぎる……!!!!ありがとうございます
47: @狐桜姫
2025/09/03 18:37
タイトルの美しさに言葉を失いました。
ほんの少し入れ替えるだけで、切なく寂しい慣用句が真逆の意味に……!!
月にかかってしまう雲には風を。風に吹かれて散ろうとする花には月を。
儚く切ない世を憂うのではなく、どこまでもまっすぐ純粋に美しい世界を見せ続けてくれるようなこの言葉が、宝物のようで本当に好きです。
どこか儚く切なかった、四季折々に揺蕩いて
そんな日々に思いを馳せて、宝物のように歌った、折り紙と百景
儚く切ない憂いを超えて、真っ直ぐな美しさを差し出してくれる叢雲に風、花に月
全部全部本当に大好きです。
言葉になんて表しきれない。大好きです。素敵な曲をありがとうございます。
ほんの少し入れ替えるだけで、切なく寂しい慣用句が真逆の意味に……!!
月にかかってしまう雲には風を。風に吹かれて散ろうとする花には月を。
儚く切ない世を憂うのではなく、どこまでもまっすぐ純粋に美しい世界を見せ続けてくれるようなこの言葉が、宝物のようで本当に好きです。
どこか儚く切なかった、四季折々に揺蕩いて
そんな日々に思いを馳せて、宝物のように歌った、折り紙と百景
儚く切ない憂いを超えて、真っ直ぐな美しさを差し出してくれる叢雲に風、花に月
全部全部本当に大好きです。
言葉になんて表しきれない。大好きです。素敵な曲をありがとうございます。
48: @Uranya_luv8
2025/09/03 19:20
四季折々に揺蕩いての曲好きだから、その時の神社がまた出てくるの激エモすぎて泣きました😭♡
49: @uni_riiru
2025/09/03 18:01
四季折々の子たちの転生した未来のお話なのかな🥲素敵です🥲
PS:中秋の月は特に美しいとされているので2人が美しい月の中で出会えますように🌕♡
PS:中秋の月は特に美しいとされているので2人が美しい月の中で出会えますように🌕♡
50: @UTAUTA_n
2025/09/03 19:12
四季折々に揺蕩いて
折り紙と百景
に続いての曲かな?
神社が出てきた瞬間はっ!ってなりました!
AtRの中でも1番2番に好きな曲だから続編だったら嬉しい
折り紙と百景
に続いての曲かな?
神社が出てきた瞬間はっ!ってなりました!
AtRの中でも1番2番に好きな曲だから続編だったら嬉しい