 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 17位 | 
| 最低順位 | 39位 | 
| 増加再生回数 | +45309回 | 
| ランクイン日時 | 2022/12/30 19:30 | 
| ランク圏外日時 | 2023/01/01 10:00 | 
| 急上昇継続時間 | 1日14時間30分 | 
| 再生回数 | 161286回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2022/12/30 19:30 | 17位 | 161286回 | 
| 2022/12/30 23:30 | 19位 | 169417回 | 
| 2022/12/31 0:45 | 18位 | 171195回 | 
| 2022/12/31 10:15 | 17位 | 182743回 | 
| 2022/12/31 10:45 | 18位 | 182955回 | 
| 2022/12/31 11:15 | 21位 | 183718回 | 
| 2022/12/31 15:30 | 36位 | 192376回 | 
| 2022/12/31 19:15 | 37位 | 197280回 | 
| 2023/01/01 3:00 | 36位 | 203972回 | 
| 2023/01/01 4:00 | 37位 | 204450回 | 
| 2023/01/01 5:45 | 36位 | 205447回 | 
| 2023/01/01 9:45 | 39位 | 206489回 | 
| 2023/01/01 10:00 | 39位 | 206595回 | 
          
            公開決定記念【Nontitleシーズン2】/12月29日13時より解禁!!
応援プロジェクトをクラウドファンディングにて実施いたします!!!!
https://camp-fire.jp/projects/view/644280
応援いただいた方にはここでしか手に入らないオリジナルTシャツを始め各種グッズから、
なんと「DEMODAYの閲覧参加権」といったリターンをご用意しております!!
そして、参加者オーディション1月8日開催!(1月6日締め切り)
参加希望者は以下ご確認いただき応募をお願いします。
https://forms.gle/SpG1vK1AKyvczkhq9
20歳~36歳の男女で心身ともに健康な方。
※2023年1月時点を対象と致します。
※具体的に事業の構想が無くとも参加可能です。
※事務所所属でも結構ですが、事前に承認を得て参加してください。
番組の制作方針や規約に従い真摯に撮影及び事業立案を進める事が出来る
国内に住所をお持ちの方。
撮影期間(2023年1月~7月を予定)指定する某所での撮影に応じられる
※期間内は撮影を最優先していただきます
※現状の生活通りは難しいのでご了承ください
※当番組にて得たノウハウや制作物は番組の許可なく使用できません
その映像となった著作権は全て当企画に帰属します
選考の流れ
1次審査 : WEB書類選考
当ページの申し込みボタン以降に従って入力ください
2次審査 :関係者による面接
面接はYouTubeで公開される可能性があります
※1月8日の面接(都内某所)にお越しください(詳細は合格者のみ通知)
※通知をもって合格発表とさせていただきます。
※合格後、事務局側で条件の再提示及び身辺調査の結果、正式に合格となります。
※オーディションに関わる渡航費、宿泊代、その他全ては応募者負担となります。
その他御問合せに関しては下記のメールアドレスまでお問合せください。
尚、返信には時間を要する場合がありますので予めご了承ください。
miraie.jimukyoku@gmail.com
――――――――――――――――――――――――――――――――
#nontitle
#ヒカル
#朝倉未来
    応援プロジェクトをクラウドファンディングにて実施いたします!!!!
https://camp-fire.jp/projects/view/644280
応援いただいた方にはここでしか手に入らないオリジナルTシャツを始め各種グッズから、
なんと「DEMODAYの閲覧参加権」といったリターンをご用意しております!!
そして、参加者オーディション1月8日開催!(1月6日締め切り)
参加希望者は以下ご確認いただき応募をお願いします。
https://forms.gle/SpG1vK1AKyvczkhq9
20歳~36歳の男女で心身ともに健康な方。
※2023年1月時点を対象と致します。
※具体的に事業の構想が無くとも参加可能です。
※事務所所属でも結構ですが、事前に承認を得て参加してください。
番組の制作方針や規約に従い真摯に撮影及び事業立案を進める事が出来る
国内に住所をお持ちの方。
撮影期間(2023年1月~7月を予定)指定する某所での撮影に応じられる
※期間内は撮影を最優先していただきます
※現状の生活通りは難しいのでご了承ください
※当番組にて得たノウハウや制作物は番組の許可なく使用できません
その映像となった著作権は全て当企画に帰属します
選考の流れ
1次審査 : WEB書類選考
当ページの申し込みボタン以降に従って入力ください
2次審査 :関係者による面接
面接はYouTubeで公開される可能性があります
※1月8日の面接(都内某所)にお越しください(詳細は合格者のみ通知)
※通知をもって合格発表とさせていただきます。
※合格後、事務局側で条件の再提示及び身辺調査の結果、正式に合格となります。
※オーディションに関わる渡航費、宿泊代、その他全ては応募者負担となります。
その他御問合せに関しては下記のメールアドレスまでお問合せください。
尚、返信には時間を要する場合がありますので予めご了承ください。
miraie.jimukyoku@gmail.com
――――――――――――――――――――――――――――――――
#nontitle
#ヒカル
#朝倉未来
                1: Nontitleチャンネル
                2022/12/29 13:13
              
              
                公開決定記念【Nontitleシーズン2】/12月29日13時より解禁!!
応援プロジェクトをクラウドファンディングにて実施いたします!!!!
https://camp-fire.jp/projects/view/644280
応援いただいた方にはここでしか手に入らないオリジナルTシャツを始め各種グッズから、
なんと「DEMODAYの閲覧参加権」といったリターンをご用意しております!!
応援よろしくお願いいたします!
            応援プロジェクトをクラウドファンディングにて実施いたします!!!!
https://camp-fire.jp/projects/view/644280
応援いただいた方にはここでしか手に入らないオリジナルTシャツを始め各種グッズから、
なんと「DEMODAYの閲覧参加権」といったリターンをご用意しております!!
応援よろしくお願いいたします!
                2: すーやん
                2022/12/29 16:49
              
              
                二人ともズバッと発言してくれるタイプなので、振り返りの感想ではなくワイプで放送してもらえたらより面白く見れるかなと思います。
シーズン2も期待してます!!
            シーズン2も期待してます!!
                3: みやび
                2022/12/30 0:04
              
              
                ノンタイトル非常に楽しみにしてます。              
            
                4: GMXXX777
                2022/12/30 0:34
              
              
                才能を見出す感じね。              
            
                5: もこたん
                2022/12/30 17:38
              
              
                ゲームセンターとか遊園地に行ってる場面などあれば見たいです。              
            
                6: ももこ
                2022/12/29 17:55
              
              
                起業していく様子をもっと放送して欲しかったです。何月何日にこういうことをしていた、みたいな時間経過が知れたらもっと分かりやすいと感じました。              
            
                7: きなこもち
                2022/12/30 10:21
              
              
                こんな面白い番組マジで無い!!!
早く見たい〜!!!!!!!
            早く見たい〜!!!!!!!
                8: SPICEJUNKY
                2022/12/29 21:48
              
              
                クズが揃って進まなくなった時にプロのアドバイザーを選んで協力してもらうバトル              
            
                9: rin ku
                2022/12/29 13:38
              
              
                皆んなのその後を追ってくれるのは、年末のタイミングに思いがけない嬉しい動画!              
            
                10: haya
                2022/12/30 17:27
              
              
                楽しみ🎉🎉🎉🎉              
            
                11: ネイカム
                2022/12/29 17:09
              
              
                お題をつくって参加者同士がオーディションでディベートバトル的な感じをさせて光るものがある人をぬいていく‼️
見たいっす!
            見たいっす!
                12: 竈門炭治郎
                2022/12/30 0:27
              
              
                クズがあまり多いと真剣に企業目指してる参加者が可哀想な気もする              
            
                13: どすこい
                2022/12/29 17:44
              
              
                シーズン1めちゃくちゃ楽しく見させてもらいました!
各話に間にサブストーリー(1.2話1.4話1.6話1.8話)があってもいいと思いました。
1話1話の間に各メンバーの1時間じゃ載せきれないストーリーや人間性が有ればもっと入り込めると思いました。
松葉の素直で人懐っこいところもノンタイトル最終話から分かったし。
各話1時間だとダイジェスト放送みたいになってしまっててもったいないと思いました。
            各話に間にサブストーリー(1.2話1.4話1.6話1.8話)があってもいいと思いました。
1話1話の間に各メンバーの1時間じゃ載せきれないストーリーや人間性が有ればもっと入り込めると思いました。
松葉の素直で人懐っこいところもノンタイトル最終話から分かったし。
各話1時間だとダイジェスト放送みたいになってしまっててもったいないと思いました。
                14: 勝又大典
                2022/12/29 17:26
              
              
                メンバーにフォーカスしたり、システム的な所でのエンタメ感も楽しみだが、事業を始める人のヒントになるような番組になる事を求めています。
アーリーアダプターの発掘などスタートアップの要素はしっかり残して欲しいです。
楽しみにしています。
            アーリーアダプターの発掘などスタートアップの要素はしっかり残して欲しいです。
楽しみにしています。
                15: 一ノ瀬そう
                2022/12/30 0:01
              
              
                才能のぶつかり合いが見たい。バカを集めても一時的な視聴率を稼ぐだけであって長期的には期待できない。              
            
                16: ぽぽろ
                2022/12/29 13:58
              
              
                チーム分けして前回の様にやるのは競えて良いと想うけど、最終的に敗退チームから「この人をスカウトしたい」みたいなのを裏ではなく表でやるのもいいかもなぁと。
敗退してしまったとしても中には優秀な方居ますし、企業初期メンバーの強化もできるのは良いと思いまして。
スカウトされない人もでてきますが、社会の厳しさ的なのも知れてプラスになるのでは?とも。
それと、シーズン2では恋愛とか要らんから茶番無しのガチでやってみて欲しいです。
恋愛バラエティじゃないんだから。
            敗退してしまったとしても中には優秀な方居ますし、企業初期メンバーの強化もできるのは良いと思いまして。
スカウトされない人もでてきますが、社会の厳しさ的なのも知れてプラスになるのでは?とも。
それと、シーズン2では恋愛とか要らんから茶番無しのガチでやってみて欲しいです。
恋愛バラエティじゃないんだから。
                17: しろっくん
                2022/12/29 13:44
              
              
                クビというか、選手交代的なシステムはあっていいと思うし、
交代させられたプレイヤーも前職を途絶して参加してるので、状況に応じて復活できるシステムもほしい。(救済あった方が切りやすい側面もある)
推しはひとそれぞれなので、個別の復活支援クラファンや投票などで視聴者参加すれば番組全体としても盛り上がりそう。
            交代させられたプレイヤーも前職を途絶して参加してるので、状況に応じて復活できるシステムもほしい。(救済あった方が切りやすい側面もある)
推しはひとそれぞれなので、個別の復活支援クラファンや投票などで視聴者参加すれば番組全体としても盛り上がりそう。
                18: ma i
                2022/12/29 18:05
              
              
                この2人はワクワクするし、安心するんよなぁ              
            
                19: やまゆたちゅーぶ 山田泰
                2022/12/30 0:33
              
              
                すごく面白かったので週に一回放送ではなくある程度連続でも観たい!              
            
                20: ねむいちゃん
                2022/12/29 14:38
              
              
                ノンタイトル面白さの割に見られてる人数少ないと思う😢もっと広まって欲しい!              
            
                21: l L
                2022/12/29 13:37
              
              
                前回はミッションをクリアすることやプレゼンに時間が多く取られていた印象です。
シーズン2 では、出演者の取り組みや人間関係にももっとフォーカスして欲しいです。
            シーズン2 では、出演者の取り組みや人間関係にももっとフォーカスして欲しいです。
                22: MB
                2022/12/29 16:47
              
              
                朝倉未来がカンペを読むシーンを必ず一話の放送で一回作って下さい!
何回聞いても笑ってしまう不思議な魅力があり、最高の撮れ高です笑
            何回聞いても笑ってしまう不思議な魅力があり、最高の撮れ高です笑
                23: 9994438
                2022/12/29 15:15
              
              
                起業に対して真剣な人がいいな
真剣にしてればクズでもクズじゃなくても面白くなりそう。性格とかバラエティよりリアルな熱をみたい
後、出演者の都合とかじゃない限り、クビの代わりの補欠以外は最初から一緒にやってて欲しい。前回の途中投入は微妙だった。
            真剣にしてればクズでもクズじゃなくても面白くなりそう。性格とかバラエティよりリアルな熱をみたい
後、出演者の都合とかじゃない限り、クビの代わりの補欠以外は最初から一緒にやってて欲しい。前回の途中投入は微妙だった。
                24: white black
                2022/12/29 14:46
              
              
                クビはない方がいい気もするな
なんだかんだで前回も途中「なんだよ」って思ったメンバーも最終的にはみんな応援する気持ちで見れたし長く見るからこその愛着みたいなんがある
            なんだかんだで前回も途中「なんだよ」って思ったメンバーも最終的にはみんな応援する気持ちで見れたし長く見るからこその愛着みたいなんがある
                25: 山本貴博
                2022/12/29 18:03
              
              
                生配信で見たい。コメントも生で拾いながら。観客もスタジオで生で見れて、YouTubeも生配信がリアル度増すと思います。投げ銭もありそうだし、盛り上がると思います🎉              
            
                26: N.G
                2022/12/29 16:57
              
              
                楽しみです!!
二人の並び大好き過ぎる!
            二人の並び大好き過ぎる!
                27: MrEverflesh
                2022/12/29 15:52
              
              
                結構人間模様ばかりが目立ってた印象ですが、ビジネス作っていく過程の模様のリアル感がもっと欲しいです!
私もそうですがとてもモチベーションになりす。
            私もそうですがとてもモチベーションになりす。
                28: ミツオ
                2022/12/29 23:48
              
              
                リデンの棒読みクソおもろい🤣              
            
                29: 松田真虎
                2022/12/30 0:15
              
              
                応募します!!!!!!              
            
                30: てけてけ
                2022/12/29 14:20
              
              
                人間の成長も見たいけど、企業の仕方を知りたくて見てた。
起業したことない人だけど、Nontitle見て企業が簡単だと思えたら起業してみたい気持ちが少しある。
でも、例えば最初の企画起こしのプレゼンがどういう過程でできたものかわからなかった。
なにかしら調査しながら作ったんだろうけど、街頭アンケートやSNSを使ったアンケートくらいしか具体的なものはわからなかった。
他にも製造はメーカーに頼んでたけど、どうやって探して、どうやって信用して頼んだのかとかそういう具体的なところが知りたかった。
自分も含め企業する勇気がない人はリスクを怖がってると思うので、リスクをどうとらえて、どう解決してるかわかると、案外企業してみたくなるかもしれない。
            起業したことない人だけど、Nontitle見て企業が簡単だと思えたら起業してみたい気持ちが少しある。
でも、例えば最初の企画起こしのプレゼンがどういう過程でできたものかわからなかった。
なにかしら調査しながら作ったんだろうけど、街頭アンケートやSNSを使ったアンケートくらいしか具体的なものはわからなかった。
他にも製造はメーカーに頼んでたけど、どうやって探して、どうやって信用して頼んだのかとかそういう具体的なところが知りたかった。
自分も含め企業する勇気がない人はリスクを怖がってると思うので、リスクをどうとらえて、どう解決してるかわかると、案外企業してみたくなるかもしれない。
                31: shirokuma
                2022/12/29 23:07
              
              
                第二弾としては無理かも知れないけど2チームとかの少数では無く、何ブロックかに別けたりして10チームくらい作ってブロック毎に争わせてブロックの勝者同士で更に競わせ、決勝戦のジャッジ!みたいなのが良いと思う!
起業の内容が同じでもコスパとかオリジナル性(個性)を出させたりすれば、実際に最終勝者として起業後も役に立つと思う。
複数のチームが有れば自然と参加人数も増えるし脱落やチーム替えや入れ替えも容易だし、前回の途中参加の人達みたいに後参加感も減るから良いと思う。
例えば初期の参加は30名くらいで、先ずは経営や起業のスキルを数日間学ばせて最低限のスキルや知識を全員に学ばせる。その間にオーディションでは分からなかった人間性などを見て番組側が3人で1チームを10チーム作って、AとBのブロックに3チームずつ(計6チーム)しか残れません!4チームは脱落!
1チームの上限人数は5名で同意が有れば引き抜き可!とか番組側でも入れ替えや増員、減員、脱落もします!とか。最終的に上限5名だから、全員がどちらかのブロックの一員で居られる可能性も勿論ある中で競い合い、成長できる。けど不用な人などは脱落になる可能性もある!
こんな感じが良いと思う!
            起業の内容が同じでもコスパとかオリジナル性(個性)を出させたりすれば、実際に最終勝者として起業後も役に立つと思う。
複数のチームが有れば自然と参加人数も増えるし脱落やチーム替えや入れ替えも容易だし、前回の途中参加の人達みたいに後参加感も減るから良いと思う。
例えば初期の参加は30名くらいで、先ずは経営や起業のスキルを数日間学ばせて最低限のスキルや知識を全員に学ばせる。その間にオーディションでは分からなかった人間性などを見て番組側が3人で1チームを10チーム作って、AとBのブロックに3チームずつ(計6チーム)しか残れません!4チームは脱落!
1チームの上限人数は5名で同意が有れば引き抜き可!とか番組側でも入れ替えや増員、減員、脱落もします!とか。最終的に上限5名だから、全員がどちらかのブロックの一員で居られる可能性も勿論ある中で競い合い、成長できる。けど不用な人などは脱落になる可能性もある!
こんな感じが良いと思う!
                32: たかさん
                2022/12/29 15:49
              
              
                シーズン2ではオーディションの
段階でヒカル君と未来君が別々に
選考しヒカル選抜チームと未来選
抜チームとして起業を競わせると
それぞれの視聴者も盛り上がり、
メディアもヒカルVS未来として
注目するのではないかと思います。
シーズン2楽しみにしています🤗
            段階でヒカル君と未来君が別々に
選考しヒカル選抜チームと未来選
抜チームとして起業を競わせると
それぞれの視聴者も盛り上がり、
メディアもヒカルVS未来として
注目するのではないかと思います。
シーズン2楽しみにしています🤗
                33: sho
                2022/12/29 19:10
              
              
                シーズン2もできれば、司会進行?は、坂下さんにやって頂きたいです。
この放送を見ても、坂下さんがいらっしゃったら、もう少し明るい楽しい雰囲気の放送になったのではないかと個人的には感じました。
            この放送を見ても、坂下さんがいらっしゃったら、もう少し明るい楽しい雰囲気の放送になったのではないかと個人的には感じました。
                34: haku ruru
                2022/12/29 14:45
              
              
                どちらも優秀だったら
どちらも起業させてほしい。
            どちらも起業させてほしい。
                35: 温太郎
                2022/12/29 14:09
              
              
                このメンツに想像以上に愛着湧いてる              
            
                36: _ FP
                2022/12/29 18:35
              
              
                圧倒的に優秀な人もみたい。番組終わった後に大企業になるかもしれないし。              
            
                37: Sana
                2022/12/29 12:33
              
              
                急にきた!第2season!!
初回めちゃくちゃ良かったから、今回も楽しみ!!!
            初回めちゃくちゃ良かったから、今回も楽しみ!!!
                38: ちゅん
                2022/12/30 1:28
              
              
                この2人は華があるしワクワクさせてくれそう              
            
                39: T J
                2022/12/30 13:52
              
              
                season1と2の間に起業したグループの新作発表とか会社拡大の軌跡を上げてくれるとこのチャンネル登録者はその後が見れて嬉しいです。
また起業グループへのヒカルさん、朝倉さんのサポートとかダメ出し企画をこのチャンネルにたまに上がるともっと登録者増えて第二回に繋がる思います。
            また起業グループへのヒカルさん、朝倉さんのサポートとかダメ出し企画をこのチャンネルにたまに上がるともっと登録者増えて第二回に繋がる思います。
                40: 【Next Stage】 ろっほ、ぴかちゅう、カルピス、カルxピン
                2022/12/29 13:25
              
              
                nontitleの挑戦者たちも
色んなものを捨ててまで手に入れたい人が増えてくると
もっと応援しがいがありますね🤔
            色んなものを捨ててまで手に入れたい人が増えてくると
もっと応援しがいがありますね🤔
                41: あいうえおさん
                2022/12/29 14:09
              
              
                ようやくスタートしたか結構待ってました。楽しみにしてます!              
            
                42: シエル
                2022/12/29 14:23
              
              
                もっと裏側を見たいです!
かなりギュッと編集されてると思うので何日も撮った分のほんの一部をまとめて一本の動画にするのではなく、1日目、2日目、3日目…という感じで毎日の様子がわかると、より感情移入できて楽しめると思います
編集ももっとシンプルでYouTubeらしいリアルな動画もいいと思います
            かなりギュッと編集されてると思うので何日も撮った分のほんの一部をまとめて一本の動画にするのではなく、1日目、2日目、3日目…という感じで毎日の様子がわかると、より感情移入できて楽しめると思います
編集ももっとシンプルでYouTubeらしいリアルな動画もいいと思います
                43: 満田
                2022/12/29 20:46
              
              
                二人のチャンネルでもっと宣伝すれば、物も売れるし見る人も増えると思う。              
            
                44: ロイ
                2022/12/30 6:42
              
              
                メンバーとお二人の絡みが沢山みたい。ズバッとダメ出し意見されてるシーン最高でした。
と、勝利後にリアルに企業していくのを段階的に、裏と実際の状況や課題解決含め放映して欲しい。プレゼン通り行くのか、リアルにはどんな壁があるのか、乗り越えて格闘するシーンも。
            と、勝利後にリアルに企業していくのを段階的に、裏と実際の状況や課題解決含め放映して欲しい。プレゼン通り行くのか、リアルにはどんな壁があるのか、乗り越えて格闘するシーンも。
                45: くれあ
                2022/12/29 13:56
              
              
                楽しみです
お二人ともお忙しいのでシーズン2があるのか心配してました
            お二人ともお忙しいのでシーズン2があるのか心配してました
                46: しろっくん
                2022/12/29 14:33
              
              
                この番組はチーム作りの重要性がヤバいと思うので、
そこの部分を(シーズン終わった直後でいいので)どうやってチーム編成されたのかも公開したら後のびエグそう。
            そこの部分を(シーズン終わった直後でいいので)どうやってチーム編成されたのかも公開したら後のびエグそう。
                47: まいまい
                2022/12/30 1:03
              
              
                海の見える一軒家は何かと色々おこるから楽しみだなあ🫧!
1を見てない人は2が始まる前にめちゃくちゃ見て欲しい!
もしかしてまたお2人の歌声も聴けるのかな😳💓
            1を見てない人は2が始まる前にめちゃくちゃ見て欲しい!
もしかしてまたお2人の歌声も聴けるのかな😳💓
                48: 焼きそばパン
                2022/12/29 13:51
              
              
                めちゃくちゃ待ってたから嬉しい!              
            
                49: ゆうち° ダイコン
                2022/12/29 13:22
              
              
                本当わくわくしてる!!また家族と楽しみにみます💭🤍              
            
                50: 凛
                2022/12/29 13:57
              
              
                season2はほんと熱いなああぁあああ、追加ルールとかもあって、絶対season1よりも面白くなる笑
動画楽しみにしてます!
            動画楽しみにしてます!






