【CS初戦総チェック】ロッテは打順を変えるべき!ソフトバンクvsロッテ 6回のプレーについて里崎が詳しく語る!

【CS初戦総チェック】ロッテは打順を変えるべき!ソフトバンクvsロッテ 6回のプレーについて里崎が詳しく語る!

2020/11/14 21:30に公開 12分11秒
# Data
最高順位 31位
最低順位 42位
増加再生回数 +17963回
ランクイン日時 2020/11/15 16:15
ランク圏外日時 2020/11/16 0:00
急上昇継続時間 0日07時間45分
再生回数 159709回
コメント数 631件
高評価数 2713
低評価数 75
評価数合計 2788
高評価割合 97.31%
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2020/11/15 16:15 31位 159709回
2020/11/15 16:30 32位 160217回
2020/11/15 17:00 38位 161080回
2020/11/15 18:00 39位 162600回
2020/11/15 18:15 40位 162903回
2020/11/15 18:30 39位 163375回
2020/11/15 18:45 40位 164309回
2020/11/15 19:15 38位 166327回
2020/11/15 19:30 40位 167279回
2020/11/15 20:00 39位 168593回
2020/11/15 20:15 38位 169022回
2020/11/15 20:30 40位 169376回
2020/11/15 21:15 39位 170589回
2020/11/15 23:45 42位 177003回
2020/11/16 0:00 42位 177672回
■里崎智也 プロフィール
プロ野球生活1999〜2014年16年間ありがとうございました。
引退を機に2019年3月〜YouTubeを始めることにしました。
今後の活動を始め幅広く配信していきたいと思います。
2006WBC優勝!ベストナイン! 2005.2010ロッテ日本一!
ベストナイン・ゴールデングラブ・最優秀バッテリー賞共に2度受賞!北京五輪出場

■袴田彩会 プロフィール
元東北放送アナウンサー
楽天イーグルス初のリーグ優勝・日本一の際にビールかけリポートを経験。
その後、ベンチリポーターやヒーローインタビューを担当。ヒーローインタビュー担当日は全試合楽天が勝利したため「勝利の女神」と呼ばれていた。
現在は東京を拠点に活動している。


【里崎智也のセカンドチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCu14_kv1oKLIQMbpYqFJsew?view_as=subscriber

【高木豊さんのチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ

【片岡篤史さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA

【岩本勉さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg/

【森藤恵美さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/

【Twitter】
里崎智也(@satozakitomoya)
➡︎http://ur0.work/pwQk

袴田彩会(@AyaeH1210)
➡︎http://ur0.work/gYv1

【TikTok】
https://vt.tiktok.com/FRdomx/

仕事の依頼はこちらへお願いします。
→info@playfulinc.co.jp

#総チェック再開
1: マロマロ 2020/11/14 22:37
やっぱりCSって何か起きるなって実感したわ、正直3点取られた時は打線がギータ個人軍だったから負けたと思ってた…
2: Vanisherxx 2020/11/14 22:43
グラシアルのあの走塁はほんと驚かされた
助っ人外国人選手があんなプレーできるから圧倒的に1位でいられるんだなあって
3: コロッケ兄弟 2020/11/14 22:01
普通に栗原のバントの
正確性が素晴らしい
4: やぎちゃん 2020/11/14 21:59
ただでさえ地力の差があるのにエラーが出ちゃそりゃ勝てない。アジャあれはないよぉ...。
5: ぱぱぱ 2020/11/14 22:14
鷹ファンじゃないけど、甲斐選手が報われてよかった。自分のミスは自分で取り返すのがやはりプロですね😊
6: 木曽義仲 2020/11/14 22:57
正味今日は栗原が初回満塁からゲッツーくらってだいぶやばいと思ってたけどそのあとヒットこそ出てないけどバント2個しっかり決めてやっぱ一年間やってきたんだなというのを感じた。
7: りえりー我が名は 2020/11/14 22:17
グラシアルのヘッスラが強さの根源だろうね
8: クリーパー_ろとなな 2020/11/14 23:08
デスパ、グラシアル、牧原、甲斐…
走塁への意識の高さを感じました。
そして正ポジションは二塁手ながらハイレベルに遊撃手をこなす牧原の頼もしさ…今宮がいないからこそ牧原がいなければ危なかった。
9: moewofull 2020/11/14 22:21
グラシアルもデスパイネも走塁意識高いからなあ
予想外に機敏な動きされたってのがロッテからしたらあるだろうな
10: 猫饅頭 2020/11/14 23:18
周東がエラーして、千賀が抑えた後、周東が謝ってたのに対し千賀は「気にするな」みたいなこと言って背中をポンと叩いたのは、見てて格好よかった。さすがはエース😊
11: ヌーピー 2020/11/14 21:52
甲子園のようにホークスの選手が
必死にプレーしてるような感じ
めちゃくちゃかっこよかった👍
12: Sato 2020/11/14 21:54
里さん「自滅しないように2失点以内に抑えれば勝てる」→自滅絡む3-4
マジやったな
13: りゅ 2020/11/14 21:59
井上がエラーした時の美馬の表情がなんとも言えなかった
14: R J 2020/11/14 22:16
ホークスファンとしては助かったけど、打撃が不調の中で井上のあのエラーはトラウマレベルやな…
15: saku saku 2020/11/14 22:18
デスパイネにしろグラシアルにしろ
外国人選手ですら走塁意識が高いのは本当に凄いですね。
まさに常に全力、王者の野球でした。
16: _由香 2020/11/14 21:36
ギータは変態ホームランが普通なんで(白目)
17: tottoko 2020/11/14 23:23
捕逸する危険があるから澤村にピンチで厳しいコースにスプリット要求出来ない田村
捕球する自信があるからピンチで千賀にフォーク要求出来る甲斐
捕手の守備力の差も勝敗に現れた試合でしたね
18: まめおまめ 2020/11/14 21:36
関係ないけど里さんが褒めてるところ、小学校で普段厳しかったお父さんコーチが最後の大会とかのあとに褒めてくれたときみたいな気持ちになる
19: なーさー 2020/11/14 21:45
里崎さん完全に当ててるのすげぇわ
20: 田中太郎 2020/11/14 21:59
ただただソフトバンクが強い
21: しゅああ 2020/11/14 21:47
デスパ&グラの全力疾走素晴らしい
22: みつをあいだ 2020/11/14 23:13
あんまり触れられないけど栗原のバントかなり響いた
23: 黒石さん 2020/11/14 23:37
井上そろそろいい加減にしてほしい
打てない守れない走れない何のために試合出てるんや
24: のり 2020/11/14 22:20
まぁロッテのちょっとした隙をソフトバンクが見逃してくれるわけがないよね。
荻野がせっかく打って出塁してただけに、ロッテとしては欲しいゲームだった。
25: kurohime kikuri 2020/11/14 21:47
6回の時にロッテが浮ついてたのを見ててあーこれはソフトバンク日本一まで連勝するなあって思ってしまいました(小声)
26: K. TSUBASA 2020/11/14 21:36
短期決戦はミスが
多く出た方が負けますよね...
SoftBankはやっぱり勝つ為の術を
全員が知ってる
27: Dコスタ 2020/11/14 21:47
やっぱCSは面白いですね
セカンド中村は視線でグラシアルの動きを封じて一塁走者へタッチ&一塁送球でゲッツーを狙っていて、完璧でした
でも井上さんのエラーとソフバン外国人コンビの好走塁もあって点数を失う羽目に、、
この一つのシーンだけでも勝負の分かれ目が多くてしびれます
28: Baha Ha 2020/11/14 21:38
全力走塁を全員が心掛けていたのにホークスの強さを感じましたね
29: morning 2020/11/14 22:16
みんなあんま評価してないけどデスパの走塁めっちゃ凄いと思うわ。
30: 守りたいこの笑顔 2020/11/14 21:52
5回までロッテはロースコアゲーム、千賀に球数増やす、柳田を先頭打者で迎える、ソフバンのエラーを生かすなど、里さんの予想通りのゲームメイクだった。本当にエラーさえなければ勝てたゲームだった...
31: Take 5 2020/11/14 21:32
帰ってきた総チェック!
32: Syunsuke ASATO 2020/11/14 22:31
ホークスの隙をついた走塁意識が凄い
グラシアルの好走塁はもちろん、得点には結びつかなかったけど牧原の「ショート前二塁打」は圧巻
33: kei mina 2020/11/14 22:06
ホークスはギータとかモイネロとか千賀とか実質メジャーリーガーみたいなの何人か混ざってるやん()
てかモイネロと千賀育成とかおかしいやろw
34: koronbia9883 2020/11/14 22:06
マジで里さんの言う通りになったな
35: しょーたろー正太郎 2020/11/14 22:40
里さんが思ってることぜーーんぶ言ってくれたわww

いろんな意見があるとは思うけどCSはやっぱりドキドキするし面白い!!
36: ha aru 2020/11/14 21:38
やっぱり2点以上取られたら負けたわ…
言ってる通りだった
37: ppp ppp 2020/11/14 22:43
5回のピンチで中村晃の打席でも有利な判定あったし、ロッテの流れかと思ったんだけどなー
まあ普通にソフバンが勝ちそう
地力が違う
38: デブハルフォード 2020/11/14 21:32
まさに里崎さんが予想していたとおりの展開でしたね
39: 貴大 2020/11/14 22:41
まぁせめて恥じない試合を明日してほしいし
一勝ぐらいはしないと駄目
40: エルアラメイン 2020/11/14 21:49
甲斐のバント失敗の時の美馬の外角低めのコントロールさすがです
41: たいちゃんテオ! 2020/11/14 22:07
負けはしたが、千賀投手から3点取れたのは収穫はあったかな
安田選手もHR出たしで打線入れ替えて、またどう繋がるか気になるところ
この経験は来シーズンへ向けてもいいものだと思う
42: 貴大 2020/11/14 22:36
2005年、2010年は突破できたけど今年2020年は突破は厳しいと思う‼︎ 井上が全て台無しにした
43: 井上一郎 2020/11/14 23:48
井上の豆腐メンタルをなんとかして下さい
一回メンタルが崩れるとなんで立て直すに
いつもこんなに時間がかかるんですか?
44: ソフトバンク&Dena 2020/11/14 21:56
昨日里さんが言った通りの感じになったわ
45: 小西克幸 2020/11/14 22:46
安田がホークスの時だけ一発出すの本当ハラハラ
46: YU EI 2020/11/14 22:57
アジャは2010年終盤のキムテギュンみたい
47: いもいも 2020/11/15 2:31
ベンチ下がってからの美馬選手の
「あーもうっ」が忘れられない
48: ウオノラゴン 2020/11/14 22:05
なんか泥臭い試合でしたね。勝てて良かったです
49: henry2 thiery 2020/11/14 23:31
相手の自滅待ちのチームが自滅してて草
50: TEN・ Gawara 2020/11/14 21:52
サトさん監督してくださいw
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=Qe0pgqlaBRg

急上昇動画ランキング

最近見た動画