 
【新型 GR 86vs旧 86】土屋圭市が愛車86で新型 GR 86を徹底解説!86への熱い思いを語ります。TOYOTA GR 86 Drift King's Review
                         2021/07/17 12:03に公開
    
         29分28秒
  
  
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 35位 | 
| 最低順位 | 43位 | 
| 増加再生回数 | +46565回 | 
| ランクイン日時 | 2021/07/18 19:59 | 
| ランク圏外日時 | 2021/07/19 12:30 | 
| 急上昇継続時間 | 0日16時間31分 | 
| 再生回数 | 137436回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2021/07/18 19:59 | 40位 | 137436回 | 
| 2021/07/19 0:15 | 37位 | 157717回 | 
| 2021/07/19 2:45 | 36位 | 171154回 | 
| 2021/07/19 4:00 | 37位 | 174031回 | 
| 2021/07/19 4:15 | 36位 | 174448回 | 
| 2021/07/19 7:00 | 35位 | 176765回 | 
| 2021/07/19 10:15 | 41位 | 181219回 | 
| 2021/07/19 10:45 | 43位 | 181830回 | 
| 2021/07/19 12:30 | 43位 | 184001回 | 
          
            【新型 GR 86vs旧 86】土屋圭市が愛車86で新型 GR 86を徹底解説!86への熱い思いを語ります。TOYOTA GR 86 Drift King's Review
クルマの新しい魅力を発見するメディア「CARPRIME」Powered by CarMe
CARPRIMEでは、毎週、気になるクルマ、話題のクルマを取り上げ、クルマのある日常を楽しむ全ての人へ、知的好奇心を満たすチャンネルを目指し、様々なクルマ・企画を展開しています。ぜひ、チャンネル登録して頂けますと幸いです。
https://m.youtube.com/channel/UCnN462...
Subscribe "CARPRIME ENGLISH CHANNEL" - https://bit.ly/34kedzA
新車・自動車ニュースのWEBマガジン CarMe[カーミー]
https://car-me.jp/
CarMe[カーミー] FaceBook
https://www.facebook.com/carme.jp/
CarMe[カーミー] Twitter
https://twitter.com/CARPEIMEJPN
#トヨタ86#GR86#土屋圭市
    クルマの新しい魅力を発見するメディア「CARPRIME」Powered by CarMe
CARPRIMEでは、毎週、気になるクルマ、話題のクルマを取り上げ、クルマのある日常を楽しむ全ての人へ、知的好奇心を満たすチャンネルを目指し、様々なクルマ・企画を展開しています。ぜひ、チャンネル登録して頂けますと幸いです。
https://m.youtube.com/channel/UCnN462...
Subscribe "CARPRIME ENGLISH CHANNEL" - https://bit.ly/34kedzA
新車・自動車ニュースのWEBマガジン CarMe[カーミー]
https://car-me.jp/
CarMe[カーミー] FaceBook
https://www.facebook.com/carme.jp/
CarMe[カーミー] Twitter
https://twitter.com/CARPEIMEJPN
#トヨタ86#GR86#土屋圭市
                1: 880 zoom
                2021/07/17 23:32
              
              
                電動化という言葉をうんざりするほど目にしたり聞いたりしている中でも、敢えてGR86として世に送り出してくださった事に感謝です。
そして2000年代後半からのトヨタは、ブランドを超えて積極的に動いているからどんどん面白くなっていると思います。これからにも期待ですね!
            そして2000年代後半からのトヨタは、ブランドを超えて積極的に動いているからどんどん面白くなっていると思います。これからにも期待ですね!
                2: ギアテック
                2021/07/17 15:56
              
              
                今時の新車がサイドブレーキを採用っていいよね              
            
                3: だー池
                2021/07/17 22:20
              
              
                現在の新車でこんなに良い音するし、出して良いんですね(^^)
本当に最後の純エンジンスポーツカーになってしまうのかな•••⁉︎(泣)
            本当に最後の純エンジンスポーツカーになってしまうのかな•••⁉︎(泣)
                4: minamt
                2021/07/18 7:51
              
              
                土屋さんは新しい86も所有することになるんだろうけど、今の愛車を大事にしているし手放す気はないんだなということが言葉から伝えわってきますね。              
            
                5: Y. R6
                2021/07/18 11:53
              
              
                土屋さんの「何も考えずにファミリーカーを買うんだったら、まずはこれのオートマを買ってよ。そこから車の楽しさって、こうゆうことなんだって分かると思いますよ。」にイイネを100回押せるなら押したいくらいグッとくる!
自分はFRを振り回す技量が無いので、GRヤリスに流れると思いますが…。
            自分はFRを振り回す技量が無いので、GRヤリスに流れると思いますが…。
                6: pmgm mgjmg
                2021/07/17 23:08
              
              
                土屋さんの言葉一つ一つ泣く
マジで盗難しないでくれ
            マジで盗難しないでくれ
                7: Re ku
                2021/07/18 3:35
              
              
                土屋さんの「2030年にガソリン車無くなっちゃうんだよ」って言葉に寂しさを感じてうるっときちゃった。この人にとって人生=車なんだなって思いました。              
            
                8: Cory
                2021/07/18 0:22
              
              
                Will this be uploaded to the Carprime English Channel?              
            
                9: Tofuya Bunta
                2021/07/18 1:11
              
              
                「偉大な一発屋」に終わらず、きちんと2代目へつなげたことに大きな意味がある。スポーツカーは ”焚き火" でないといけないからね。              
            
                10: 。やんぎ
                2021/07/17 16:36
              
              
                土屋さんは、自分が体で体感したことを言語化するのが上手すぎる              
            
                11: Riff
                2021/07/17 22:15
              
              
                車好きの皆に見てもらいたい動画ですね。土屋さんの熱い思いが伝わる。              
            
                12: FromFarEast INDY
                2021/07/17 22:54
              
              
                世界一信用出来るレビューなんで英訳して海外ファンに大至急情報提供するべき。              
            
                13: 8bitpunk
                2021/07/18 12:32
              
              
                土屋さんとホットバージョンが存在しなければ、イニシャルD生まれなかったし、イニシャルDがなければ今の86が生まれなかったですよね。              
            
                14: K D
                2021/07/18 2:01
              
              
                Would be great if there’s english subtitles 🔥              
            
                15: ああ
                2021/07/17 22:32
              
              
                土屋さんの86愛凄すぎです♥              
            
                16: 壱撃離脱
                2021/07/18 7:44
              
              
                FT-86がモーターショーで出た当時、私は高校生でした…
モーターショーで見て一目惚れして、もちろん市販化によって顔形は変わりましたが、いつか絶対乗りたい…そう思って、雑誌も特集が出たら買ってましたし、マガジンは今でも買ってます…社会人になって、86を買うことも出来ました…今は訳あって手放してしまいましたが、後悔してます…なので新車で買った仕様の中古車を手に入れて大事に保管して、いつかGR86と並べたい…夢叶えたいですね笑
皆さん言ってるようにこの動画は世界中の車好きに見てもらいたいし、車に興味が無い子も見てほしい…車が新車でMT・ハンドのサイドブレーキ搭載車が楽しめる時代が終わりが近づいてます…
それでもトヨタとスバルがこの車を出してくれたことに感謝します…🎶
            モーターショーで見て一目惚れして、もちろん市販化によって顔形は変わりましたが、いつか絶対乗りたい…そう思って、雑誌も特集が出たら買ってましたし、マガジンは今でも買ってます…社会人になって、86を買うことも出来ました…今は訳あって手放してしまいましたが、後悔してます…なので新車で買った仕様の中古車を手に入れて大事に保管して、いつかGR86と並べたい…夢叶えたいですね笑
皆さん言ってるようにこの動画は世界中の車好きに見てもらいたいし、車に興味が無い子も見てほしい…車が新車でMT・ハンドのサイドブレーキ搭載車が楽しめる時代が終わりが近づいてます…
それでもトヨタとスバルがこの車を出してくれたことに感謝します…🎶
                17: kawakenda4
                2021/07/17 13:37
              
              
                先代の86、BRZでいい意味で味を占めたんだろうなぁ。早い遅いとか、売れる売れないとかはともかく、こういう車が存在する、ってだけで、嬉しい。              
            
                18: タピオカナタデココ
                2021/07/18 0:00
              
              
                最近のトヨタは本気を見せてくれる              
            
                19: sayama5979
                2021/07/18 0:19
              
              
                ドリキンも86もただカッコいい、それだけの動画              
            
                20: まつりまつりだ
                2021/07/17 13:06
              
              
                86に関してはこの人の見解が車の評価の正解な気がしてる              
            
                21: りにゃ
                2021/07/18 14:07
              
              
                86乗りのレジェンドが言うから間違いないし言葉の重みが違うから楽しさが伝わってくる              
            
                22: ヒロ
                2021/07/17 16:43
              
              
                久しぶりに土屋さんが熱く語ってる・・土屋さんも新型を買いそうですね👍️              
            
                23: M H
                2021/07/18 9:14
              
              
                購入検討してます笑
ナビの入れるところ大きくてびっくりしました!
            ナビの入れるところ大きくてびっくりしました!
                24: alpha
                2021/07/18 0:04
              
              
                やっぱデザインは旧型好きだな              
            
                25: 北村敬太
                2021/07/18 9:53
              
              
                最近のトヨタは本当にいい車作りますよね!
2030年にガソリン車が無くなるかは定かではないですが、NAエンジンでFRってのは、今後発売されなそう...😭
今は土屋さんと同じ現行前期モデルに乗ってますが、手放さずに新型も買いですね!!
            2030年にガソリン車が無くなるかは定かではないですが、NAエンジンでFRってのは、今後発売されなそう...😭
今は土屋さんと同じ現行前期モデルに乗ってますが、手放さずに新型も買いですね!!
                26: Mahsuke46
                2021/07/18 15:19
              
              
                土屋さんが86を語る。感情の高ぶりを隠せない土屋さん。青春時代、憧れだったAE86。こちらも熱くなる。
そして、走っているときの嬉しそうなお顔。ずっと現役時代からのスポーツカー大好きの土屋さん、変わってない。いいね。
            そして、走っているときの嬉しそうなお顔。ずっと現役時代からのスポーツカー大好きの土屋さん、変わってない。いいね。
                27: a- good
                2021/07/18 17:07
              
              
                土屋さ〜ん。熱い思い泣けてきますよー!ありがとうございます。              
            
                28: 遠藤英明
                2021/07/18 12:44
              
              
                ドリキンの言葉。泣けました。              
            
                29: OPT
                2021/07/18 15:03
              
              
                LEXUS 86は良い表現だね。
ランクが違うんだろうなってのはわかる。笑
            ランクが違うんだろうなってのはわかる。笑
                30: どこにでもいる戦車
                2021/07/18 11:05
              
              
                デザインは旧86の方が好きかな              
            
                31: vin.kam037
                2021/07/18 14:24
              
              
                Yes. I have been waiting for this              
            
                32: 蟲愛ずる姫
                2021/07/17 20:40
              
              
                昭和の86で気付いたけど、昭和・平成・令和でそれぞれの86があるんだな              
            
                33: stupid noesis
                2021/07/18 9:43
              
              
                土屋さんが86について語っているだけで
それだけで俺は笑顔になれるんだ…
            それだけで俺は笑顔になれるんだ…
                34: Nura Rikuo
                2021/07/17 19:59
              
              
                語りかけてきてくれるようなインプレ。本当に大好きです              
            
                35: ryo makoto
                2021/07/17 16:01
              
              
                新型にしても旧型にしても土屋さんの「86」に対する深い愛を感じました。              
            
                36: Taku rider
                2021/07/18 18:52
              
              
                土屋さんはホントに偉大な人だなぁ
言葉の重みが違う
            言葉の重みが違う
                37: supermoto 1
                2021/07/18 14:56
              
              
                良すぎてニヤけちゃってるところがこの車の良さを表しているでしょう。
さすがGR。社長の肝いり。
            さすがGR。社長の肝いり。
                38: shinachikuful
                2021/07/17 15:31
              
              
                新型を買うという目標を持ちつつ現行型も楽しんでいこう。              
            
                39: 釣りと卓球と車とバイクを愛する人
                2021/07/17 19:41
              
              
                この方の「86」への語りは心にグッとくる…!
「期待しないわけがない」という言葉が全てですね。
実車の登場を楽しみに、1年半後に買うつもりで資金を用意しています。
            「期待しないわけがない」という言葉が全てですね。
実車の登場を楽しみに、1年半後に買うつもりで資金を用意しています。
                40: Hr Kz
                2021/07/18 7:53
              
              
                土屋さんは他のコメンテーターにはない、土屋圭市が言ってるなら間違いない。っていう感じがあって信用してしまう。              
            
                41: 中畑博樹
                2021/07/17 15:47
              
              
                次世代のクルマ好きになる者たちへのメッセージがぶちぶち泣ける!😭              
            
                42: アンダー
                2021/07/17 20:31
              
              
                みてたら目頭熱くなっちゃった。土屋さん大好きです(*^-^*)              
            
                43: ぐっち
                2021/07/18 19:41
              
              
                本気で作ったものには土屋さんはちゃんと汲み取ってくれるんだよね
ちゃんと熱さが伝わりました!
            ちゃんと熱さが伝わりました!
                44: BSS
                2021/07/17 17:06
              
              
                今回はフルモデルチェンジって指摘している人がいるけど、プラットフォームや駆動系の一部が先代と共通なので、土屋さんはクルマ好きの視点でマイナーチェンジと言っているんだと思いますよ
プレスリリース的にはフルモデルチェンジ、エンジニアリング的にはマイナーチェンジ扱いとしているメディアも多い気がします
            プレスリリース的にはフルモデルチェンジ、エンジニアリング的にはマイナーチェンジ扱いとしているメディアも多い気がします
                45: HAYABUSA
                2021/07/17 21:32
              
              
                最高です。ありがとうございます。              
            
                46: 003 TRD
                2021/07/17 20:19
              
              
                やっぱりプッシュ式よりカギでまわしてエンジンをかける方が車の1番楽しいところ😊              
            
                47: Hana Hana
                2021/07/18 10:29
              
              
                好きな車乗ってた時は楽しかったな~🎵
今はいろいろ考えてしまうので、なかなか昔のようにいかないけど、人生最後になるかもしれないMT車乗って楽しんじゃいますか~😆
            今はいろいろ考えてしまうので、なかなか昔のようにいかないけど、人生最後になるかもしれないMT車乗って楽しんじゃいますか~😆
                48: 少太
                2021/07/17 17:10
              
              
                想いが乗ってて、未来が描ける車っていいね。
この哲学があれば例え未来に電気自動車になったとしても楽しい車は出てくると思う。
            この哲学があれば例え未来に電気自動車になったとしても楽しい車は出てくると思う。
                49: k s
                2021/07/18 15:44
              
              
                連投です。
MT大好きですが、ATも大賛成です。
と言うのも、車は幅広い層に支持されて良いものだと思うからです。
中高年の男女が運転して良いし、ドレスアップが好きな人に支持されても良いからです。
            MT大好きですが、ATも大賛成です。
と言うのも、車は幅広い層に支持されて良いものだと思うからです。
中高年の男女が運転して良いし、ドレスアップが好きな人に支持されても良いからです。
                50: リョウツカンキチ
                2021/07/18 12:34
              
              
                新型カッコイイじゃん!              
            



