
# | Data |
---|---|
最高順位 | 13位 |
最低順位 | 24位 |
増加再生回数 | +101387回 |
ランクイン日時 | 2020/03/19 15:45 |
ランク圏外日時 | 2020/03/20 13:15 |
急上昇継続時間 | 0日21時間30分 |
再生回数 | 226038回 |
コメント数 | 472件 |
高評価数 | 972 |
低評価数 | 101 |
評価数合計 | 1073 |
高評価割合 | 90.59% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/03/19 15:45 | 13位 | 226038回 |
2020/03/19 16:30 | 16位 | 229932回 |
2020/03/19 20:15 | 15位 | 250558回 |
2020/03/19 21:00 | 23位 | 253548回 |
2020/03/19 21:30 | 24位 | 256498回 |
2020/03/20 2:15 | 23位 | 288306回 |
2020/03/20 2:30 | 22位 | 288972回 |
2020/03/20 3:30 | 21位 | 299107回 |
2020/03/20 13:15 | 21位 | 327425回 |
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、海外から帰国した人に次々と感染が確認されています。こうしたなか、日本政府はヨーロッパなどの約30カ国からの入国を制限する方針を固めました。
4日に愛知県蒲郡市で新型コロナウイルスの感染を知りながら複数の飲食店に立ち寄っていた50代の男性が、入院していた病院で亡くなったことが分かりました。新型コロナウイルスが原因かどうかは分かっていません。
17日、26日ぶりに感染者がゼロだった北海道ですが、18日、新たに2人の感染が確認されました。北海道の鈴木知事は、今週末の3連休の外出自粛を道民に要請する方向で検討しています。18日も茨城県、千葉県、愛媛県、岐阜県など各地で感染が確認されていますが、主にヨーロッパなど海外で感染した疑いがある人が相次いで見つかっています。宇都宮市で感染が確認された40代の女性も・・・。
栃木県宇都宮市・佐藤栄一市長:「3月14日、タイから日本に帰国をされました。本日、(午前)11時ごろ『陽性』の確認がなされました」
17日、感染が分かった日本サッカー協会の田嶋幸三会長も8日に海外出張から帰国していました。その波紋が広がり始めています。
埼玉県の飯島寛副知事は、10日に開かれたラグビーワールドカップ組織委員会の理事会で田嶋会長と同席していたことから現在、感染は確認されていませんが、23日まで出勤を自粛することになりました。
海外でも緊張は高まっています。これまでに454人の感染が確認されたオーストラリア。俳優のトム・ハンクスさん(63)も隔離生活を続けています。政府は、すべての国民の海外渡航を禁止しました。
チェコでは、マスクを着けていない人は公共交通機関に乗ることを禁止されました。マスクがなかったのでしょうか。ガスマスクで身を守る人もいます。どこかで見たような光景です。こうした自衛策には、ヨーロッパならではの文化が影響しています。
スペイン在住・谷内智絵さん:「マスクする文化がなく、そもそもマスクがなく売り切れ状態」
シカゴの水族館を歩くのはペンギンです。普段は見られる側のペンギンが人間の代わりに休館した館内を見物しています。ペンギンはサメに興味津々の様子です。
タイではこんな歌が話題になっています。踊っているのはタイの鉄道会社のスタッフです。車内で放送し、コロナ予防を訴えています。フランスのスーパーに並ぶ行列も1メートル間隔を空けています。厳しい対策を取る各国とは一線を画す国もあります。
イギリスでは学校の一斉休校はしないなど、他の国に比べると厳しくはない対策となっています。2000人近くが感染したイギリス。政府は、パブやレストンなどを避けるよう呼び掛けましたが、禁止はしていません。この方針を支持する声も上がっています。それでも、自主的に閉める店も出てきてロンドン市内は閑散とし、影響は広がりを続けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
4日に愛知県蒲郡市で新型コロナウイルスの感染を知りながら複数の飲食店に立ち寄っていた50代の男性が、入院していた病院で亡くなったことが分かりました。新型コロナウイルスが原因かどうかは分かっていません。
17日、26日ぶりに感染者がゼロだった北海道ですが、18日、新たに2人の感染が確認されました。北海道の鈴木知事は、今週末の3連休の外出自粛を道民に要請する方向で検討しています。18日も茨城県、千葉県、愛媛県、岐阜県など各地で感染が確認されていますが、主にヨーロッパなど海外で感染した疑いがある人が相次いで見つかっています。宇都宮市で感染が確認された40代の女性も・・・。
栃木県宇都宮市・佐藤栄一市長:「3月14日、タイから日本に帰国をされました。本日、(午前)11時ごろ『陽性』の確認がなされました」
17日、感染が分かった日本サッカー協会の田嶋幸三会長も8日に海外出張から帰国していました。その波紋が広がり始めています。
埼玉県の飯島寛副知事は、10日に開かれたラグビーワールドカップ組織委員会の理事会で田嶋会長と同席していたことから現在、感染は確認されていませんが、23日まで出勤を自粛することになりました。
海外でも緊張は高まっています。これまでに454人の感染が確認されたオーストラリア。俳優のトム・ハンクスさん(63)も隔離生活を続けています。政府は、すべての国民の海外渡航を禁止しました。
チェコでは、マスクを着けていない人は公共交通機関に乗ることを禁止されました。マスクがなかったのでしょうか。ガスマスクで身を守る人もいます。どこかで見たような光景です。こうした自衛策には、ヨーロッパならではの文化が影響しています。
スペイン在住・谷内智絵さん:「マスクする文化がなく、そもそもマスクがなく売り切れ状態」
シカゴの水族館を歩くのはペンギンです。普段は見られる側のペンギンが人間の代わりに休館した館内を見物しています。ペンギンはサメに興味津々の様子です。
タイではこんな歌が話題になっています。踊っているのはタイの鉄道会社のスタッフです。車内で放送し、コロナ予防を訴えています。フランスのスーパーに並ぶ行列も1メートル間隔を空けています。厳しい対策を取る各国とは一線を画す国もあります。
イギリスでは学校の一斉休校はしないなど、他の国に比べると厳しくはない対策となっています。2000人近くが感染したイギリス。政府は、パブやレストンなどを避けるよう呼び掛けましたが、禁止はしていません。この方針を支持する声も上がっています。それでも、自主的に閉める店も出てきてロンドン市内は閑散とし、影響は広がりを続けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
1: ニャキネル
2020/03/18 20:17
最低なことしてこの世を去る。息子もたまらんな
2: ねじねじきなこ
2020/03/18 20:24
もう何人感染しているかよくわからなくなってきた。
3: 大曲竜郎
2020/03/18 21:53
自分さえ良ければ良いって人が多過ぎますね...
コロナに限った話しじゃないけど🙄
コロナに限った話しじゃないけど🙄
4: Mari IV
2020/03/18 20:51
川崎殺傷事件の加害者の様に法の下で裁かれる事なく勝手に死にやがった。
もっともこの国の法律は変に歪んでるから何とも言えんが。
もっともこの国の法律は変に歪んでるから何とも言えんが。
5: tyb6941
2020/03/18 22:54
わざわざこの時期を選んで海外旅行する人って、一体何を考えているんですかね、命よりも旅行の方が重要?全く理解不能です。
6: III I4678
2020/03/18 20:37
これの風評被害で飲食店から更に健康なお客さんが減るな。
7: 晴れニッポン
2020/03/18 20:32
オーナーいい人だよなぁ。優しすぎる
8: N nana
2020/03/18 21:04
ホテルとか飛行機とか空港でウイルスを吸い込んじゃうんだろうね。日本の感染者は
9: shu16 sh〜mo
2020/03/18 21:40
今後こう言う奴をバイオテロ扱いにして厳罰に処して欲しい
10: Raymond Yan
2020/03/18 21:30
死ぬのは、本人の勝手ですけどね。病気を移された人は、たまったもんじゃないですよ。
11: tswakan
2020/03/18 20:56
発症しないけど既に感染してる人…つまり安全人口ってどのくらいいるんだろうね
12: akiあきら
2020/03/18 21:11
何ヵ月も前から旅行してたんすかねぇ?
まさか騒がれはじめてから旅行してないですよねぇ?
まさか騒がれはじめてから旅行してないですよねぇ?
13: 國田浩之
2020/03/18 21:49
世界中が武漢市のようになっていく…………。
14: 吉がく
2020/03/18 22:10
自業自得だよ
15: TUK
2020/03/18 20:40
蒲郡に関しては天罰
16: ふっきー /Fookie3
2020/03/18 21:39
3:20 ここから急に可愛くなってほのぼのした(*´▽`*)
17: 離乳食
2020/03/18 20:18
すずきさんやはりかっこいいな
18: 都会に憧れる田舎者
2020/03/18 20:17
やっぱりコロナって怖いな
19: 如月夢野
2020/03/18 22:23
タイのダンス ウケる🤣
20: *香織
2020/03/18 21:19
途中のペンギンに少しだけ癒やされました
21: PONTA Channel
2020/03/18 20:18
家で寝とけば死ななかったかもしれないのに
22: Alexen Rosen
2020/03/18 20:55
渡航制限しないからこうなる。
23: marrymisuzu
2020/03/18 20:47
サッカー会長だけ、海外というだけでどこの国か言わない。マスコミは相変わらず信用できない。
24: 寄木聡
2020/03/18 20:47
「おれは感染者だ」道ずれを探していたか
25: キャンチョメ
2020/03/18 21:12
北海道知事ってとてもお若い方なんですね
26: abcdobon2008
2020/03/18 21:57
日本への帰国者は一時、飛行場に近接するホテルで隔離のうえこれこそ検査が必要なんじゃないの。それ以前にこんな時期に何で海外旅行OR出張にいくかな、いかせるかな?
27: MOZUのニッチゲーム紹介
2020/03/19 8:41
タイの鉄道職員の動画を見て思ったけど・・・この人たちより、名倉の方がタイ人っぽい。
28: dry cool
2020/03/18 20:24
タイの歌ワロタ。
29: あれっくす
2020/03/18 20:58
リーマンショックといい、東日本大震災といい、そしてコロナウイルス。
100年に1度がこぞって21世紀にやってこなくてもいいじゃないですか。
100年に1度がこぞって21世紀にやってこなくてもいいじゃないですか。
30: Pan Syu
2020/03/18 20:35
死にそうもない元気な人間がコロナ怖い。
31: 金子吉彦
2020/03/18 21:38
タイの歌に 久しぶりに和んだ
32: 草原嵐
2020/03/18 21:36
1:44飯塚?!…あ、飯島か。
33: 벌개벗은대령통
2020/03/18 20:30
普通…死ぬ前は優しくなるって…嘘だな…?
ま……戻って来るなよ‼️
ま……戻って来るなよ‼️
34: Bertrand_Sushibar_Russell
2020/03/18 23:40
ころなウイルス「第二波」。→欧州帰国組。
第一→中国武漢、第1.5→DP
第一→中国武漢、第1.5→DP
35: 謎の戦士
2020/03/18 20:37
死に逃げか
36: クッキーチョコチップ
2020/03/18 20:53
ニュースのほとんどコロナウイルスについてだから、怖い
37: 珈琲クッキー
2020/03/18 20:51
何でこの時期に旅行?
38: Yuuki Morita
2020/03/18 21:35
今旅行に行く事が不思議
39: name no
2020/03/18 23:13
「全国民渡航禁止」
もう今更遅い
もう今更遅い
40: A
2020/03/18 21:56
ペンギンかわいい・・・。
41: どうもひまじんです。
2020/03/18 20:34
タイ元気やな……w
42: サウナ富士山
2020/03/18 22:06
なにしにヨーロッパとかそんなしゃれたとこいくねん。日本でじっとしとけって
もーなにしてても止まらへんわこんなもん。その人その人の運やで本間に
もーなにしてても止まらへんわこんなもん。その人その人の運やで本間に
43: Kケイン
2020/03/18 23:26
タイの歌…😅
44: I U.K. I Ren
2020/03/18 21:10
オーナーさん、尊敬してる
45: PewDiePie x
2020/03/18 20:47
3:49 フェラチ❤️コロナ〜🎵
46: 肩乗りネコ
2020/03/18 23:05
日本で収束したとしても世界で収束しないと意味ないよな
日本で収束した→海外旅行だー→コロナに感染したまでがワンセットだなw
日本で収束した→海外旅行だー→コロナに感染したまでがワンセットだなw
47: Rommel Erwin
2020/03/18 22:07
4:20熱が出てもすぐに医者へ行ったら行けません
48: モグモグコンボ
2020/03/18 20:49
50で死ぬってなかなかだよな、コロナ怖すぎ
49: エリンギ
2020/03/18 21:20
ペンギン可愛すぎ
50: marl milk
2020/03/18 23:22
0:24 オーナーと意気投合しててワロタ