
# | Data |
---|---|
最高順位 | 24位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +101280回 |
ランクイン日時 | 2020/03/06 22:15 |
ランク圏外日時 | 2020/03/08 9:30 |
急上昇継続時間 | 1日11時間15分 |
再生回数 | 137982回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/03/06 22:15 | 26位 | 137982回 |
2020/03/07 0:45 | 25位 | 147667回 |
2020/03/07 4:45 | 24位 | 170409回 |
2020/03/07 10:00 | 27位 | 181544回 |
2020/03/07 12:15 | 25位 | 186781回 |
2020/03/07 12:45 | 37位 | 188562回 |
2020/03/07 14:30 | 35位 | 193424回 |
2020/03/07 14:45 | 36位 | 193483回 |
2020/03/07 15:00 | 35位 | 194733回 |
2020/03/07 15:30 | 44位 | 195886回 |
2020/03/07 15:45 | 43位 | 196520回 |
2020/03/07 16:45 | 42位 | 200679回 |
2020/03/07 17:00 | 46位 | 201864回 |
2020/03/07 17:30 | 45位 | 203764回 |
2020/03/07 18:15 | 48位 | 206244回 |
2020/03/07 18:30 | 50位 | 206543回 |
2020/03/08 9:30 | 50位 | 239262回 |
amazarashi NEW ALBUM「ボイコット」2020.3.11 Release.
https://www.amazarashi.com/boycott/
収録曲『とどめを刺して』先行配信中
https://smar.lnk.to/C30KTWN
アルバム初回盤特典の「ボイコットノート」に、秋田ひろむが監修した無数のメッセージを綴りながら、現代社会を断捨離する。『とどめを刺して』のミュージックビデオ。
※トイレを流すシーンは演出であり、実際には流していません。
とどめを刺して
失望したって君が言う時 君は失望の彼女みたいだ
夜明け前だ 血の気の引いた空 死人みたいな一日がまた来る
君の瞳は拒絶していた 曖昧な受諾と定めと
時間がくれるはずだったもの そのほとんどを
おかしいのは自分以外 嫌いなくせに笑ってるパラノイア
悲しい風には泣かない 悲しいなんて認めない
ねえ二度と泣かないように 君を脅す君にとどめを刺して
僕と逃げよう 地の果てまで 追っ手は暗闇 明日無き逃亡
「誰にだって辛いことはある」 そういうのは自分にだけ言って
君の辛さを平凡にしたがる 人の無自覚が誰かの辛さになる
青い国道をひた走って 逃げ切れるような気がした
何かに追われてるような気分に追われてた
鼓動が速い分だけ 人より速く進めると言い聞かせ
苦しい顔で走らない 苦しいなんて認めない
ねえ二度と泣かないように 君を見くびる君にとどめを刺して
僕と逃げよう 潔白ではいられなかった人生 呪いながら
立ち寄ったダイナーで 君と僕の顔写真 指名手配のニュース
「自分の気持ちを殺害したとされる男女二人が」
「計画的逃亡」
「服装を変えながら」
「知人の元を転々と」
ねえ カーラジオのボリュームを上げて
ねえ もっと上げて
最高な気分なんだ 笑いが止まらない
どこまでも行けそうだ どこまでも行けそうだ
ねえ二度と泣かないように 君をいじめる君にとどめを刺して
僕と逃げよう 命尽きるまで この世に恩義も義理もないさ
急カーブ、猛スピード そりゃそうだ
この結末は もちろん想像した
曲がりきれぬ道を曲がろうとしたんだ
せめて最期は 笑っている為
amazarashi Official Site
http://www.amazarashi.com/
https://www.amazarashi.com/boycott/
収録曲『とどめを刺して』先行配信中
https://smar.lnk.to/C30KTWN
アルバム初回盤特典の「ボイコットノート」に、秋田ひろむが監修した無数のメッセージを綴りながら、現代社会を断捨離する。『とどめを刺して』のミュージックビデオ。
※トイレを流すシーンは演出であり、実際には流していません。
とどめを刺して
失望したって君が言う時 君は失望の彼女みたいだ
夜明け前だ 血の気の引いた空 死人みたいな一日がまた来る
君の瞳は拒絶していた 曖昧な受諾と定めと
時間がくれるはずだったもの そのほとんどを
おかしいのは自分以外 嫌いなくせに笑ってるパラノイア
悲しい風には泣かない 悲しいなんて認めない
ねえ二度と泣かないように 君を脅す君にとどめを刺して
僕と逃げよう 地の果てまで 追っ手は暗闇 明日無き逃亡
「誰にだって辛いことはある」 そういうのは自分にだけ言って
君の辛さを平凡にしたがる 人の無自覚が誰かの辛さになる
青い国道をひた走って 逃げ切れるような気がした
何かに追われてるような気分に追われてた
鼓動が速い分だけ 人より速く進めると言い聞かせ
苦しい顔で走らない 苦しいなんて認めない
ねえ二度と泣かないように 君を見くびる君にとどめを刺して
僕と逃げよう 潔白ではいられなかった人生 呪いながら
立ち寄ったダイナーで 君と僕の顔写真 指名手配のニュース
「自分の気持ちを殺害したとされる男女二人が」
「計画的逃亡」
「服装を変えながら」
「知人の元を転々と」
ねえ カーラジオのボリュームを上げて
ねえ もっと上げて
最高な気分なんだ 笑いが止まらない
どこまでも行けそうだ どこまでも行けそうだ
ねえ二度と泣かないように 君をいじめる君にとどめを刺して
僕と逃げよう 命尽きるまで この世に恩義も義理もないさ
急カーブ、猛スピード そりゃそうだ
この結末は もちろん想像した
曲がりきれぬ道を曲がろうとしたんだ
せめて最期は 笑っている為
amazarashi Official Site
http://www.amazarashi.com/
1: キムチ鍋
2020/03/05 19:13
先行配信で聴いてたけど、MVを見ながら聞くのでは全然違う曲を聴いてるような感覚。
2: P-QRUD/ぴーくらうどの実況出す場所
2020/03/05 19:09
自分は他の''何か''から''何か''を受け取って構成されてるけど、その''何か''が自分なわけでは決してない。
じゃあ自分とはなんなのか、そういう問いを投げかけられているような気がしました。
アルバム買います!
じゃあ自分とはなんなのか、そういう問いを投げかけられているような気がしました。
アルバム買います!
3: T Y
2020/03/06 7:37
性別、国籍、人間関係、資格、偏差値、いいねの数…君を表す一部に過ぎないものが、気づけば君の全てであるかのように振舞っている。
そんなものに囚われて君自身を苦しめる君にとどめを刺して。
君は君の為の君であって誰かの為の君ではない。君の夢は君の為の夢であって誰かの為の夢ではない。
他人や社会が君に何かを期待したとしても、あくまで君は君の為に生きるべきだ。
社会が君に何かを押し付けてくるのなら、そんな所からは僕と逃げよう。気に病む必要はない。そんな所に恩義も義理もないのだから。
そんなものに囚われて君自身を苦しめる君にとどめを刺して。
君は君の為の君であって誰かの為の君ではない。君の夢は君の為の夢であって誰かの為の夢ではない。
他人や社会が君に何かを期待したとしても、あくまで君は君の為に生きるべきだ。
社会が君に何かを押し付けてくるのなら、そんな所からは僕と逃げよう。気に病む必要はない。そんな所に恩義も義理もないのだから。
4: Xeno
2020/03/05 19:13
「とどめを刺して」は自分は自分である。SNS、社会、国民としてでは無く、自分らしく生きろ。
みたいな感じなのかな?
みたいな感じなのかな?
5: 皿薙更沙
2020/03/05 19:19
Cメロから一気に人生が重くのしかかってきて尋常じゃない
6: Sofia
2020/03/05 19:07
The color grading and cinematography is ON POINT
The song is pure perfection
Thank you so much for the hard work
The song is pure perfection
Thank you so much for the hard work
7: ryo ka
2020/03/05 19:04
待ってました!素敵です。
5月のライブが無事開催されることを祈ります。
5月のライブが無事開催されることを祈ります。
8: あざらし0
2020/03/05 19:04
いつも救ってくれてありがとう
そしてこれからも考え続ける
そしてこれからも考え続ける
9: M. A
2020/03/06 1:18
サビがゆったりとして、人に寄り添うような優しい曲調だと思っていたら、部屋にあるもの全部破棄したあとの2:36から急にテンポが上がってまるで自分も一緒に夜の街を逃避行しているみたい。
歌詞ももちろんハイセンスだけど、相変わらず曲調の当て方だったり構成や作り方も良くて好きだな…。
新曲ありがとうございます。
歌詞ももちろんハイセンスだけど、相変わらず曲調の当て方だったり構成や作り方も良くて好きだな…。
新曲ありがとうございます。
10: Yuma!!
2020/03/05 19:00
ピック、落とさないか心配だなぁ
11: 田代雫
2020/03/06 4:24
自分が抱いている言葉には決してできないような感情に、amazarashiは辛辣だけど優しく的確に感情の答えを突いてくる。
また今回も救われました。
「私は私の罪であり、誰かの罪ではない」
そう考えさせられました。
また今回も救われました。
「私は私の罪であり、誰かの罪ではない」
そう考えさせられました。
12: umbrella S
2020/03/05 19:11
すでに先行配信で何度も聞いたのにまた衝撃を覚えてしまった…
秋田さん、ほんと最高です
秋田さん、ほんと最高です
13: a am
2020/03/05 19:03
スマホ壊したりアカウント消去してるのは現代社会からのボイコットっていうのを表してるのか…すごい
14: 。 plum
2020/03/05 19:27
ノートに書いてたもの(読み取れた範囲)
私は私の家賃ではない
私は私の妥協ではない
私は私の労働者ではない
私は私の雇い主ではない
私は私の恥ではない
私は私のウソではない
私は私の可燃ゴミではない
私は私の言い訳ではない
私は私のSNSではない
私は私のいいね数ではない
私は私のハッシュタグではない
私は私の美しい思い出ではない
私は私の忖度ではない
私は私のサムネイルではない
私は私の悪評ではない
私は私の再生回数ではない
私は私の嘘ではない
私は私の読んだ本ではない
私は私の生活標準ではない
私は私の性別ではない
私は私の限度額ではない
私は私の偏差値ではない
私は私のATMではない
私は私の国籍ではない
私は私のカルテではない
私は私の資格ではない
私は私のアクセサリーではない
私は私の奴隷ではない
私は私の後悔ではない
私は私のジャンルではない
私は私の登録者数ではない
私は私の私ではない
私は私のレーゾン・デートルではない
私は私の存在証明ではない
私は私のトラウマではない
私は私の失望ではない
私は私のアイデンティティではない
私は私の顕示欲ではない
私は私の知ったかぶりではない
私は私の人間関係ではない
私は私の虚飾ではない
私は私の音楽ではない
私は私の偶像ではない
私は私の失望ではない
私は私の受託ではない
私は私の模倣ではない
私は私の私であり誰かの私ではない
私は私の夢であり誰かの夢ではない
私は私の家賃ではない
私は私の妥協ではない
私は私の労働者ではない
私は私の雇い主ではない
私は私の恥ではない
私は私のウソではない
私は私の可燃ゴミではない
私は私の言い訳ではない
私は私のSNSではない
私は私のいいね数ではない
私は私のハッシュタグではない
私は私の美しい思い出ではない
私は私の忖度ではない
私は私のサムネイルではない
私は私の悪評ではない
私は私の再生回数ではない
私は私の嘘ではない
私は私の読んだ本ではない
私は私の生活標準ではない
私は私の性別ではない
私は私の限度額ではない
私は私の偏差値ではない
私は私のATMではない
私は私の国籍ではない
私は私のカルテではない
私は私の資格ではない
私は私のアクセサリーではない
私は私の奴隷ではない
私は私の後悔ではない
私は私のジャンルではない
私は私の登録者数ではない
私は私の私ではない
私は私のレーゾン・デートルではない
私は私の存在証明ではない
私は私のトラウマではない
私は私の失望ではない
私は私のアイデンティティではない
私は私の顕示欲ではない
私は私の知ったかぶりではない
私は私の人間関係ではない
私は私の虚飾ではない
私は私の音楽ではない
私は私の偶像ではない
私は私の失望ではない
私は私の受託ではない
私は私の模倣ではない
私は私の私であり誰かの私ではない
私は私の夢であり誰かの夢ではない
15: SNSの恋愛ポエムを撲滅する会CEO
2020/03/05 19:10
概要欄の注も何か皮肉を感じるなぁ、結局他人の目ありきっていうね。
16: Gabriela Pérez
2020/03/06 6:00
In truth this video is amazing, those highs and lows is something I've never heard before, Master Amazarashi More than a simple melody has a beautiful message and feeling realmandand its totally innovative videos, they are definitely the best.
Greetings from Mexico
Greetings from Mexico
17: わかめの神
2020/03/05 19:09
1:06
スマホの時間が3時11分になってて、アルバムのリリース日3/11と同じ‥
スマホの時間が3時11分になってて、アルバムのリリース日3/11と同じ‥
18: night 2001
2020/03/06 12:19
ランボーの「私は他者である」の一節を
思い出しました。良い雰囲気ですね。
本当の私を周りに承認させる筈が気付けば
演出や装飾に必死になって…嘘をついてる
のは自分自身が一番分かってるから
無意識に嫌悪して
でも止められなくて
気づけばSNS上で称賛を浴びる“私”は
“私”からかけ離れた“ナニモノ”かに変貌
主従が逆転し、SNSに演じ続ける事を
強いられリソースを奪われる
承認欲求が故に人間が時代を問わず陥る
ジレンマですね。ランボーの時代でさえも
結局の所「皆お前さんと同じように自分
ばかりに興味あるからそんなに君の事
気にしてないよ。裏があることも知ってる
=自分もやってるから君が見て欲しい
ように見る事も一切無いよ」
という肩透かしな結論が待つ(^_^;)
思い出しました。良い雰囲気ですね。
本当の私を周りに承認させる筈が気付けば
演出や装飾に必死になって…嘘をついてる
のは自分自身が一番分かってるから
無意識に嫌悪して
でも止められなくて
気づけばSNS上で称賛を浴びる“私”は
“私”からかけ離れた“ナニモノ”かに変貌
主従が逆転し、SNSに演じ続ける事を
強いられリソースを奪われる
承認欲求が故に人間が時代を問わず陥る
ジレンマですね。ランボーの時代でさえも
結局の所「皆お前さんと同じように自分
ばかりに興味あるからそんなに君の事
気にしてないよ。裏があることも知ってる
=自分もやってるから君が見て欲しい
ように見る事も一切無いよ」
という肩透かしな結論が待つ(^_^;)
19: ゆきこ_
2020/03/05 19:07
自分の浅い考えでは秋田さんの込めた意味の1割だって理解できないかもしれない。でもそれでもどうしてもamazarashiが好きなんだ!!
20: ひしゃげた下駄
2020/03/05 19:19
トイレの注意はわかるけど
車はガチってこと?w
車はガチってこと?w
21: km pt
2020/03/05 19:08
素敵すぎる…人生ボイコット。
22: 駱駝毛肢体
2020/03/06 0:26
個人的にamazarashiは
読解の難しいところもあれば、急に心にガツンとくるところもあり、最終的にじーんとくる。
そしてそれを味わいたくて何度もリピートする。
読解の難しいところもあれば、急に心にガツンとくるところもあり、最終的にじーんとくる。
そしてそれを味わいたくて何度もリピートする。
23: とんかつリーダー
2020/03/05 19:15
amazarashiは、私が今まで出会った歌手の中で1番日本語を使うのが上手な歌手だと思います。
最近良くKーPOPを聞くのですが、韓国語、英語、日本語、それぞれ音感に特徴があり、日本語は子音で終わる事が無いためリズム感や抑揚がつけにくいことを知りました。
日本語と最も相性の良い曲はどんな曲だろう?と考えた時に、秋田さんの曲が頭に浮かびました。
歌詞が真っ直ぐに入ってくる、他の言葉に置き換えられない歌を作られる方だと思います。
秋田さんの曲を聞くと、日本語が分かって良かったなと心からおもいます。
長々と戯言をすみませんでした。
最近良くKーPOPを聞くのですが、韓国語、英語、日本語、それぞれ音感に特徴があり、日本語は子音で終わる事が無いためリズム感や抑揚がつけにくいことを知りました。
日本語と最も相性の良い曲はどんな曲だろう?と考えた時に、秋田さんの曲が頭に浮かびました。
歌詞が真っ直ぐに入ってくる、他の言葉に置き換えられない歌を作られる方だと思います。
秋田さんの曲を聞くと、日本語が分かって良かったなと心からおもいます。
長々と戯言をすみませんでした。
24: a am
2020/03/05 19:01
ライブ行きます!これ生で聴けると多分泣く
25: サカナさかな
2020/03/05 19:08
自分を構成していた筈のものに支配されていた……そんな自分にはもういっそ『とどめを刺して』
26: morgue
2020/03/05 19:00
何回も聴いて、ある時は離れて、ふともう一回聴いて泣いてしまう
27: MM _
2020/03/05 19:04
紙幣が偽物感あって謎の安心
28: Re:れ城
2020/03/05 19:06
自分は社会や誰かのためのものじゃなく自分のものだと、わかっていて見ないふりしてる物を見つめる歌でした。
29: オオタキスケ
2020/03/05 19:21
いつも他のアーティストの新曲きたら曲として楽しむけどamazarashiの新曲はまずボイスメッセージみたいな感じで聴いちゃうんだよね
30: ホリデエ
2020/03/05 19:02
サムネがアクサダイレクト
31: toyo toyo
2020/03/05 19:05
あれはディザー専用の映像だったのか…
32: Is Ai.
2020/03/06 10:17
「私」が「私」だと思い込んだ「私」
「私」を誰かにこれが「私」だとレッテルを貼られたり…その「私」を一度捨てる(断捨離)しないと本当の意味での「私」にはなれない。見つけられない。
生きられない
そこに見える小さな希望
私はそんな風に受け取りました。
秋田さんは凄すぎます。もはや哲学
「私」を誰かにこれが「私」だとレッテルを貼られたり…その「私」を一度捨てる(断捨離)しないと本当の意味での「私」にはなれない。見つけられない。
生きられない
そこに見える小さな希望
私はそんな風に受け取りました。
秋田さんは凄すぎます。もはや哲学
33: とみぃ
2020/03/05 19:03
この切羽詰まる感じ大好き。
34: ゆっくりヤミ
2020/03/05 19:01
amazarashiに出会えてよかったと
今まで何回思っただろうか
これから何回思うだろうか
今まで何回思っただろうか
これから何回思うだろうか
35: Sushi Zawa
2020/03/06 8:53
自分殺害の罪で指名手配ってやばいな
36: 五月雨
2020/03/05 19:03
Aimerとのアジアツアーライブで、初めて聴いた時はまさかここまで、自分がamazarashiを好きになるとは思わなかった
37: ワナガナー【無名国芳】 The World
2020/03/06 18:29
俺は学習障害があって人より文字も汚なければ書くのも遅くて学校やテストの時なんか周りのペンを走らせる音が苦痛で大嫌いで吐き気が酷くなるほどストレスでした
それこそ何かに追われてるような気分で
でも、何故か...何故か...amazarashiのMVのペンを走らせる音だけは心地よいくらいになります
つじつま合わせに生まれた僕らやこのとどめを刺してとか
そしてその音を聞いて泣いてしまいます
俺は音で心を感じ取るようになってしまって
ペンを走らせる音から苛立ちや嘆きが叫びが現れていて心が苦しくなりました
リアルな世界で大嫌いな音がここでは受け入れることが出来てしまいます
それこそ何かに追われてるような気分で
でも、何故か...何故か...amazarashiのMVのペンを走らせる音だけは心地よいくらいになります
つじつま合わせに生まれた僕らやこのとどめを刺してとか
そしてその音を聞いて泣いてしまいます
俺は音で心を感じ取るようになってしまって
ペンを走らせる音から苛立ちや嘆きが叫びが現れていて心が苦しくなりました
リアルな世界で大嫌いな音がここでは受け入れることが出来てしまいます
38: みたらししらたま
2020/03/05 20:51
自分を縛る全ての物を自分で壊して
トイレに流してる様は何となく社会
からの決別に見えますね(・ω・`=)
お金やクレカのバラバラはヤバァいww
最後の燃えた車のドアが開いていた
から自分の死を偽装したのかな?
トイレに流してる様は何となく社会
からの決別に見えますね(・ω・`=)
お金やクレカのバラバラはヤバァいww
最後の燃えた車のドアが開いていた
から自分の死を偽装したのかな?
39: 水上凌駕
2020/03/06 2:36
”空洞空洞”の延長線に”とどめを刺して”の主人公がいるように感じました。
MVを観て、内省的なワンルーム叙事詩と対になる曲のようにも見えました。
MVを観て、内省的なワンルーム叙事詩と対になる曲のようにも見えました。
40: 仗世文
2020/03/05 19:02
※トイレを流すシーンは演出であり、実際には流していません
41: チェスナット
2020/03/06 5:40
個人的にですが、歌詞の終わりの部分が『命にふさわしい』で歌われていた内容とリンクしているように感じました。結末を想像していながらも最期に笑っていられるように踏み出す一歩こそ……
42: 민트하늘
2020/03/05 19:05
amazarashi韓国に来ないのですか?韓国のみんなが待っていますよー!amazarashiは韓国でも好きってくれる人が多いからいつかは韓国でコンサート願いのです🤲いつも大好きです😘 (이 밴드가 언젠가 한국에 콘서트 왔으면 좋겠다는 댓글이에요 ㅠ 한국인 손🤚)
43: Bee Gems
2020/03/06 4:32
初めて就職した時に無理が祟って体を壊して仕事を辞めて、
それを周りに相談したら「誰にでもある」「気にするな」と言われ、
そんな誰にでもある事に躓いて悩んで挫けてる自分が消えてしまいたくなった。
それをこの歌で思い出した
時間をかけて、乗り越えれずとも背負ったまま生きて来れた事を思い出した
それを周りに相談したら「誰にでもある」「気にするな」と言われ、
そんな誰にでもある事に躓いて悩んで挫けてる自分が消えてしまいたくなった。
それをこの歌で思い出した
時間をかけて、乗り越えれずとも背負ったまま生きて来れた事を思い出した
44: 千年啓
2020/03/05 23:09
このボイコットノートのメッセージを見てると「独白」を思い出す。
このPVを見てると「ワンルーム叙事詩」を思い出す。
この歌詞を読んでいると、どうしてか「ジュブナイル」や「性善説」が頭で流れ始める。
このPVを見てると「ワンルーム叙事詩」を思い出す。
この歌詞を読んでいると、どうしてか「ジュブナイル」や「性善説」が頭で流れ始める。
45: Leonard Slibletio ST.
2020/03/05 19:50
English lyrics
When you say you're disappointed, it's like you're the girlfriend of disappointment.
It's before daybreak, blood draining from the sky. A day like the dead comes again.
Your eyes were rejecting them-- a hazy acceptance and fate.
Because time was supposed to give it to you after all. Almost all of it.
What's wrong is that even though you hate everyone but yourself, you laugh in your paranoia.
I won't cry like I'm sad. I won't recognize my sadness.
Hey, so that you won't ever cry again,
finish off the you who threatens yourself.
Run away with me. To the ends of the Earth.
Our pursuer is the darkness. An escape without tomorrow.
Everyone goes through something painful. Say things like that to me alone.
You seem to want to make your pain ordinary. Someone's ignorance will become someone else's pain.
Earnestly running down the blue highway, I felt like I could actually get away.
Being chased by the feeling of being chased by something.
I convinced myself I could advance just as fast as my heartbeat was, moreso than others could.
I won't run with a pained face. I won't recognize that I'm in pain.
Hey, so that you won't ever cry again,
finish off the you who looks down on yourself.
Run away with me. While cursing this life
in which we couldn't stay pure.
At a diner I dropped by, a portrait of you and I:
wanted on the news, under suspicion of murdering my feelings.
A man and woman planned their escape,
and while changing clothes, have been hopping between the residences of different acquaintances.
Hey, turn up the volume on the car radio.
Hey, turn it up more.
I feel fucking awesome. I can't stop laughing.
I feel like I could go anywhere. I feel like I could go anywhere.
Hey, so that you won't ever cry again,
finish off the you who bullies yourself.
Run away with me. Until our lives fizzle out.
We have no obligation or duty to this world anyway.
Reckless speed at a sharp turn. Well, of course,
this conclusion has obviously been imagined.
I tried to turn on a road where I couldn't,
so that I could at least laugh in the end.
https://lyricstranslate.com
When you say you're disappointed, it's like you're the girlfriend of disappointment.
It's before daybreak, blood draining from the sky. A day like the dead comes again.
Your eyes were rejecting them-- a hazy acceptance and fate.
Because time was supposed to give it to you after all. Almost all of it.
What's wrong is that even though you hate everyone but yourself, you laugh in your paranoia.
I won't cry like I'm sad. I won't recognize my sadness.
Hey, so that you won't ever cry again,
finish off the you who threatens yourself.
Run away with me. To the ends of the Earth.
Our pursuer is the darkness. An escape without tomorrow.
Everyone goes through something painful. Say things like that to me alone.
You seem to want to make your pain ordinary. Someone's ignorance will become someone else's pain.
Earnestly running down the blue highway, I felt like I could actually get away.
Being chased by the feeling of being chased by something.
I convinced myself I could advance just as fast as my heartbeat was, moreso than others could.
I won't run with a pained face. I won't recognize that I'm in pain.
Hey, so that you won't ever cry again,
finish off the you who looks down on yourself.
Run away with me. While cursing this life
in which we couldn't stay pure.
At a diner I dropped by, a portrait of you and I:
wanted on the news, under suspicion of murdering my feelings.
A man and woman planned their escape,
and while changing clothes, have been hopping between the residences of different acquaintances.
Hey, turn up the volume on the car radio.
Hey, turn it up more.
I feel fucking awesome. I can't stop laughing.
I feel like I could go anywhere. I feel like I could go anywhere.
Hey, so that you won't ever cry again,
finish off the you who bullies yourself.
Run away with me. Until our lives fizzle out.
We have no obligation or duty to this world anyway.
Reckless speed at a sharp turn. Well, of course,
this conclusion has obviously been imagined.
I tried to turn on a road where I couldn't,
so that I could at least laugh in the end.
https://lyricstranslate.com
46: すけだち
2020/03/05 19:14
お金とかをトイレに捨てたのは汚物だからかな
47: こいでくす
2020/03/05 19:23
トイレのシーンに注釈を付けてる所がもっとも社会風刺だなぁ
48: ヒカリトカゲ
2020/03/05 19:12
この曲の秋田さんの高音がとても好きです。そして豊川さんとハモる部分も心地がいいほど綺麗でもうしんどい。
最後のシーンで唖然としました。(この事か。)
最後のシーンで唖然としました。(この事か。)
49: べりばちょ
2020/03/05 19:21
MVが強烈だ...
先行配信で聞いたのとはまた違う良さがある気がします...
先行配信で聞いたのとはまた違う良さがある気がします...
50: ああ
2020/03/05 19:21
3:03の「ねえ」が好き
-