
# | Data |
---|---|
最高順位 | 1位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +383155回 |
ランクイン日時 | 2022/07/05 12:00 |
ランク圏外日時 | 2022/07/09 15:45 |
急上昇継続時間 | 4日03時間45分 |
再生回数 | 374799回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/07/05 12:00 | 1位 | 374799回 |
2022/07/05 18:30 | 2位 | 441382回 |
2022/07/06 11:45 | 7位 | 570886回 |
2022/07/06 14:00 | 6位 | 576193回 |
2022/07/06 14:15 | 7位 | 576995回 |
2022/07/06 14:45 | 11位 | 578737回 |
2022/07/06 16:45 | 12位 | 584469回 |
2022/07/06 19:15 | 13位 | 591747回 |
2022/07/07 1:45 | 14位 | 621885回 |
2022/07/07 3:30 | 13位 | 630509回 |
2022/07/07 9:15 | 12位 | 641724回 |
2022/07/07 10:30 | 13位 | 644048回 |
2022/07/07 11:15 | 14位 | 645308回 |
2022/07/07 11:45 | 16位 | 645872回 |
2022/07/07 13:30 | 19位 | 648702回 |
2022/07/07 14:30 | 26位 | 651459回 |
2022/07/07 16:15 | 27位 | 656193回 |
2022/07/07 18:00 | 34位 | 661461回 |
2022/07/07 20:00 | 33位 | 667939回 |
2022/07/07 20:45 | 34位 | 671061回 |
2022/07/07 21:30 | 33位 | 674538回 |
2022/07/07 22:00 | 34位 | 677508回 |
2022/07/07 22:30 | 33位 | 680812回 |
2022/07/07 23:15 | 34位 | 685738回 |
2022/07/07 23:45 | 33位 | 688547回 |
2022/07/08 9:45 | 34位 | 712398回 |
2022/07/08 11:30 | 37位 | 713861回 |
2022/07/08 12:15 | 40位 | 714474回 |
2022/07/08 15:00 | 47位 | 717249回 |
2022/07/08 17:45 | 50位 | 720572回 |
2022/07/09 15:45 | 50位 | 757954回 |
色々と迷走しながらのレシピですが、
一応以下に記載しておきますm(_ _)m
⇩⇩⇩今回の詳しいレシピはコチラ⇩⇩⇩
〜スープ〜
丸鶏 1羽
ラムチョップ 4本
金華ハム 50gほど
生姜スライス 2枚
粒胡椒 15粒ほど
全ての煮込みが終わった段階で
約3L強といったところでした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
〜グリーンカレーペースト〜
パクチー 3鉢
バジル 1鉢
青唐辛子 40本
生姜スライス 6枚
ニンニク 2株分
玉ねぎ 中1個分
クミンシード 大さじ2
コリアンダーシード 大さじ1
レモングラス 大さじ2
塩 小さじ2
白胡椒 大さじ1
アミの塩漬け 大さじ4
ライムの皮(乾燥) 1個分
個人的には、
このペーストに関しては何気によかったのかなと思っております(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
次はライムの皮の分量を上げてみようかな。。
〜本調理〜
カレーペースト 600g
ココナッツミルク 1L
スープ 1L
ナンプラー100g
三温糖 50g
全体の総評としては
美味しいんだけど、、、なんか、、、うーん。
でしたm(_ _)m
ココナッツを割る手間も考えると。。笑
グリーンカレーは奥が深い!
★OP音源★
↓beco様↓
https://youtu.be/FeoRdrlUkTw
★Twitter★
@Taniyaaan1125
本日もご視聴いただきありがとうございました(#^^#)
TV、イベント出演その他仕事のご依頼は
『(株)キューブエンターテイメント マネジメント事業部』 まで
『アドレス』
contact@cube-entertainment.co.jp
『リンク』
http://www.cube-entertainment.co.jp/
↓↓お手紙・その他全てのお荷物はこちらまでお願い致します!!↓↓
『宛先』
(株)キューブエンターテイメントマネジメント事業部 谷崎宛
『住所』
〒810-0001
福岡市中央区天神5-7-3福岡天神北ビル7階
※生もの等は受け取りができないためご了承の程よろしくお願い申し上げます。
一応以下に記載しておきますm(_ _)m
⇩⇩⇩今回の詳しいレシピはコチラ⇩⇩⇩
〜スープ〜
丸鶏 1羽
ラムチョップ 4本
金華ハム 50gほど
生姜スライス 2枚
粒胡椒 15粒ほど
全ての煮込みが終わった段階で
約3L強といったところでした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
〜グリーンカレーペースト〜
パクチー 3鉢
バジル 1鉢
青唐辛子 40本
生姜スライス 6枚
ニンニク 2株分
玉ねぎ 中1個分
クミンシード 大さじ2
コリアンダーシード 大さじ1
レモングラス 大さじ2
塩 小さじ2
白胡椒 大さじ1
アミの塩漬け 大さじ4
ライムの皮(乾燥) 1個分
個人的には、
このペーストに関しては何気によかったのかなと思っております(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
次はライムの皮の分量を上げてみようかな。。
〜本調理〜
カレーペースト 600g
ココナッツミルク 1L
スープ 1L
ナンプラー100g
三温糖 50g
全体の総評としては
美味しいんだけど、、、なんか、、、うーん。
でしたm(_ _)m
ココナッツを割る手間も考えると。。笑
グリーンカレーは奥が深い!
★OP音源★
↓beco様↓
https://youtu.be/FeoRdrlUkTw
★Twitter★
@Taniyaaan1125
本日もご視聴いただきありがとうございました(#^^#)
TV、イベント出演その他仕事のご依頼は
『(株)キューブエンターテイメント マネジメント事業部』 まで
『アドレス』
contact@cube-entertainment.co.jp
『リンク』
http://www.cube-entertainment.co.jp/
↓↓お手紙・その他全てのお荷物はこちらまでお願い致します!!↓↓
『宛先』
(株)キューブエンターテイメントマネジメント事業部 谷崎宛
『住所』
〒810-0001
福岡市中央区天神5-7-3福岡天神北ビル7階
※生もの等は受け取りができないためご了承の程よろしくお願い申し上げます。
1: パソコン
2022/07/04 21:03
やってる人はめちゃくちゃしんどいと思うけど裏ごし作業とか絞り作業とかペーストにする作業見るの大好き。作業集作って欲しい
2: hajime kisaragi
2022/07/04 20:35
大食い動画のインパクトもすきですが、
美味しいものを美味しそうに食べる谷やんさんが癒しなので、一番美味しい方法で食べて欲しいです。
夏のグリーンカレー、最高…!!
美味しいものを美味しそうに食べる谷やんさんが癒しなので、一番美味しい方法で食べて欲しいです。
夏のグリーンカレー、最高…!!
3: 稔
2022/07/04 21:35
大食い動画感がみたいなことを仰っていましまが、個人的には谷やんが美味しそうに食べているのが一番だと思っているので今回みたいなスタイルはむしろ歓迎です
揚げ物なんかもいつも「こっちのことはいいから揚げたてで食べて欲しいなぁ……」って思いながら見てます
揚げ物なんかもいつも「こっちのことはいいから揚げたてで食べて欲しいなぁ……」って思いながら見てます
4: hatena.
2022/07/04 20:04
カレーなのにココナッツ割って剥いて絞るところから始める谷やん、好き。
5: abigail
2022/07/04 21:16
自分だったら高度文明機器が使えなくなった時点で作るの諦めるけど谷やんはスゴいなぁ
6: はぅん
2022/07/04 22:07
高度文明機器壊れて新しいの買いに行くんじゃなく原初の文明にいくのほんと好き
7: Kamigatakabuki
2022/07/04 20:14
迷走から原点回帰、食べたいものを素直に作る姿がいいね
楽しく凝ってる感じで
楽しく凝ってる感じで
8: 3310 KLOOP
2022/07/04 20:31
大食いのインパクトはなくても美味しく食べることを優先させる谷やんが好きです!
その方が食材も喜びそう!
その方が食材も喜びそう!
9: すみやん丸
2022/07/05 0:40
「どこのご家庭の冷蔵庫にも入っているであろう…ココナッツ!」
「んなもんねーよ!!」
ってツッコミながら見るのが好き笑
「んなもんねーよ!!」
ってツッコミながら見るのが好き笑
10: 807 saitama
2022/07/04 20:23
パクチーの根っこ天ぷらにして食べてみて欲しい
めちゃくちゃ美味い
めちゃくちゃ美味い
11: かすみ草。
2022/07/04 21:20
1:03 毎度お馴染み茶番
1:19 丸鶏スープ①
4:02 ココナッツ
6:22 つまみ食い(飲み)
11:49 高度文明危機、殉職
12:07 丸鶏スープ② 出汁ガラ
12:45 カレーペースト
17:34 原初の文明
19:16 具材
22:52 本調理
25:45 実食
26:14 「美味いを通り越して…」
1:19 丸鶏スープ①
4:02 ココナッツ
6:22 つまみ食い(飲み)
11:49 高度文明危機、殉職
12:07 丸鶏スープ② 出汁ガラ
12:45 カレーペースト
17:34 原初の文明
19:16 具材
22:52 本調理
25:45 実食
26:14 「美味いを通り越して…」
12: み
2022/07/04 22:04
カレーなのに丸鶏ガラから出汁をとって、更にココナッツをかち割って絞りとる🥥
谷やんさんが最高に好きだ
谷やんさんが最高に好きだ
13: よく聞こえません
2022/07/04 20:32
キッチン用具から小物から食べ方からレシピから何から何まで手本にしたいけど、絶対真似できないランキング圧倒的1位
14: 岡村るう
2022/07/04 20:40
丸鳥から出汁を取るのに、出汁殻には市販のスープの粉をかけて食べる谷やんのバランス感が好き。
15: maru kitune
2022/07/04 20:20
カレーを作ってるはずなのに途中からその事を忘れて見てしまう動画
16: つくね
2022/07/04 21:18
谷やんの助手として材料の準備手伝いたい…こういう作業好き😌
17: れすおさん
2022/07/04 20:06
カレーはいつの季節でも美味しいけど、
夏は特段美味しく感じる不思議…
夏は特段美味しく感じる不思議…
18: mrmkr ooo
2022/07/05 3:32
ココナッツ剥きに集中してて途中までカレーの動画って事を忘れてた…
市販のおしゃれなレトルトカレー高〜って思ってたけど谷やんの料理工程見るとあのお値段で頂けるありがたみを実感する
市販のおしゃれなレトルトカレー高〜って思ってたけど谷やんの料理工程見るとあのお値段で頂けるありがたみを実感する
19: ゆしかな
2022/07/04 21:27
何はともあれ
ひと口食べて、谷やんが
上手いって言ってくれることが
最大の喜び( ・᷄ᯅ・᷅ )
ここまでやってくれた谷やん自身の満足を求めちゃう。
ひと口食べて、谷やんが
上手いって言ってくれることが
最大の喜び( ・᷄ᯅ・᷅ )
ここまでやってくれた谷やん自身の満足を求めちゃう。
20: まお
2022/07/04 20:12
包丁が大好きで包丁をプロデュース(?)してしまうぐらいの谷やんさんだからしっかり包丁の注意もしてくれるの助かる
21: YUUKI
2022/07/04 22:28
ペーストを作ってるところを見ると高度文明機器にどれだけ人類が助けられているかを実感(自分ではやってない)する
22: 十海 一山
2022/07/04 21:20
料理動画 ……注意喚起でココナッツ叩くと近所迷惑って教えてくれるの 世界で たにやんの動画だけだね
23: ぷにゅ
2022/07/04 20:42
あれだけの量のペーストを
原始的ですり潰すなんてスゴすぎ
原始的ですり潰すなんてスゴすぎ
24: 高機動型ユボン3号
2022/07/04 21:11
丸鶏スープを煮出す時間がまるで無駄にならないココナッツミルク作成行程。
流石です。
流石です。
25: K Q
2022/07/04 20:32
大食い動画の見栄えより美味しさを大事にする谷やんが好きです
26: らめぇ あッー
2022/07/04 20:16
谷やんの料理はメシ屋さんで「お刺身定食おそいね~」「いま釣りに行ってんじゃね?」がガチで釣りに行ってそうなくらい料理のスタートが常人のはるか手前なんよなぁ……(そこが好きだぜ…)
27: 生肉
2022/07/05 7:45
最近は完璧なレシピが多かったのでこうやって試行錯誤しながらやってるのも好きです!!こうやった方がよかったかな〜?とか一緒に考えるのが楽しい!
28: k konpee
2022/07/04 21:15
なんでだろう…。谷やんさんが動画を出した夜の晩酌は少し楽しみが増すんだよな
29: ゆうよし
2022/07/04 22:13
定期的に谷やんの動画を見まくる期間がある。
病んでる時にその傾向があることに気づいた
病んでる心を癒してくれてたのは谷やんでした。
いつもありがとう。
病んでる時にその傾向があることに気づいた
病んでる心を癒してくれてたのは谷やんでした。
いつもありがとう。
30: エジプト人日本語学習者
2022/07/04 23:38
エジプトから見ています♥️
実食編よりも、愛情をこめて丁寧に料理を作っているところを見るのが好きです♥️
実食編よりも、愛情をこめて丁寧に料理を作っているところを見るのが好きです♥️
31: 独居房
2022/07/04 21:34
谷やんの動画、マジで「はぁ!」って声出るくらい労力掛かってて笑う。
そして、毎回楽しみすぎる。
そして、毎回楽しみすぎる。
32: ルドガー
2022/07/04 20:56
そのうちTOKIOみたいに素材を作るところから料理を始めそうな凄みがある
33: Ino
2022/07/04 23:35
手間暇かけて作ったものだから出来るだけ美味しく食べたいと思うのは当たり前な事だと思いますよ~。
美味しそうに食べる谷やんさんを見るのが大好きです🎵
美味しそうに食べる谷やんさんを見るのが大好きです🎵
34: 忠 黒
2022/07/04 20:02
アジアン風のカレー作れる谷やん凄い
35: Ken
2022/07/04 20:33
手間がすごいけどめっちゃおいしそう♪辛いものと言えば火鍋とかもいいかも!?谷やんさんのレシピも見てみたいです!!
36: KANA TA
2022/07/04 20:46
パクチーとバジルの分量が鉢なの流石としか言いようがない
37: strawberry三世
2022/07/04 20:46
たにやんは大食いじゃなくてもめちゃくちゃ手間かけなくても見たいなって思うから無理しないで下さいね🌟
38: タケの色々
2022/07/04 20:52
すり鉢が正しい使い方されてるの数年ぶりに見た気がする
39: ファラス
2022/07/04 20:13
冷蔵庫にあったココナッツの使い道に困ってたので助かります()
40: 凛
2022/07/04 20:58
前回の天ぷらから全然日にち経ってないのに次の動画が上がってることにまず驚いてるΣ( ´・ω・`)
41: D M
2022/07/04 20:53
ココナッツジュースをもったいないからって全部ストローで吸って飲んじゃう谷やんさん好き😁
土鍋でカレーを置いてある段階で十分大食い動画です👍
土鍋でカレーを置いてある段階で十分大食い動画です👍
42: A01s0R S1_
2022/07/04 20:44
カレー作るのにココナッツミルクから始めるたにやんさんが既に規格外な気がする(笑)
43: Rina A
2022/07/04 21:15
谷やんさんの動画、楽しみすぎて早く見たいけど、初見動画を残しておきたくて見たくない…でも見ちゃう
44: goma 12
2022/07/04 20:18
ココナッツの割る作業皮向きがかなり重労働だけど手間ひまかけたらめっちゃ美味しいグリーンカレーになるよね!
45: まぁ
2022/07/04 23:49
大食いよりも料理研究家のイメージ強め
46: とりにく
2022/07/04 20:26
誰よりも原料から作る男笑笑笑笑
47: まつまつ
2022/07/04 23:22
ココナッツこんな丁寧に仕込む人居ないよ……
48: じゃがりこ
2022/07/04 22:52
めちゃくちゃパワー系のカレーで好き
49: 風上シルフ
2022/07/04 21:30
最新の動画になればなるほど市販のものを使わなくなっていくの草
...いずれ野菜とかも自分で栽培して使いそう←
...いずれ野菜とかも自分で栽培して使いそう←
50: 野風 はるか
2022/07/04 23:09
やっぱり谷やんの動画は観てて気持ちが良い!清潔で食材を余すことなく使い更に話し方や声が心地よい!いつかお店を開いてほしい!
因みに今日の動画が30分ちょいだったけど めっちゃ短い!と感じたのは私だけだろうか?
因みに今日の動画が30分ちょいだったけど めっちゃ短い!と感じたのは私だけだろうか?
-