
# | Data |
---|---|
最高順位 | 12位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +200334回 |
ランクイン日時 | 2020/04/18 11:45 |
ランク圏外日時 | 2020/04/20 19:15 |
急上昇継続時間 | 2日07時間30分 |
再生回数 | 116931回 |
コメント数 | 459件 |
高評価数 | 2349 |
低評価数 | 183 |
評価数合計 | 2532 |
高評価割合 | 92.77% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/04/18 11:45 | 13位 | 116931回 |
2020/04/18 12:15 | 14位 | 119984回 |
2020/04/18 14:00 | 15位 | 127907回 |
2020/04/18 14:15 | 14位 | 130537回 |
2020/04/18 14:45 | 16位 | 133364回 |
2020/04/18 17:30 | 15位 | 151694回 |
2020/04/18 18:00 | 16位 | 155057回 |
2020/04/18 18:15 | 15位 | 155926回 |
2020/04/18 18:45 | 14位 | 163876回 |
2020/04/18 19:30 | 17位 | 171971回 |
2020/04/18 21:15 | 16位 | 183751回 |
2020/04/19 1:00 | 18位 | 207937回 |
2020/04/19 2:00 | 17位 | 213268回 |
2020/04/19 2:45 | 16位 | 218440回 |
2020/04/19 4:00 | 15位 | 225811回 |
2020/04/19 5:45 | 14位 | 233402回 |
2020/04/19 10:45 | 12位 | 246689回 |
2020/04/19 11:00 | 13位 | 246691回 |
2020/04/19 11:45 | 12位 | 249764回 |
2020/04/19 12:00 | 13位 | 250646回 |
2020/04/19 13:45 | 32位 | 255516回 |
2020/04/19 15:30 | 33位 | 259851回 |
2020/04/19 18:00 | 41位 | 265412回 |
2020/04/19 23:45 | 40位 | 280096回 |
2020/04/20 7:00 | 39位 | 296249回 |
2020/04/20 8:00 | 38位 | 297418回 |
2020/04/20 10:45 | 39位 | 301018回 |
2020/04/20 11:00 | 40位 | 302042回 |
2020/04/20 11:45 | 44位 | 302870回 |
2020/04/20 13:30 | 45位 | 305695回 |
2020/04/20 13:45 | 44位 | 306789回 |
2020/04/20 14:30 | 45位 | 308427回 |
2020/04/20 14:45 | 47位 | 308729回 |
2020/04/20 15:15 | 48位 | 309992回 |
2020/04/20 15:30 | 49位 | 310700回 |
2020/04/20 18:30 | 50位 | 315288回 |
2020/04/20 19:15 | 50位 | 317265回 |
久々に対面したS660。表面から見えるデザインはもちろんだけど、内部構造とか、インテリアに使っている部材の質感とか、細かいパーツまで専用品で作っちゃうところとか、全体が「やりすぎてる!」……あの、ホンダさん、これで儲け出てます?(出てないに500点)
------------------------------------------
ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ
ツイッター
@EnthuCarGuide
(ウナ丼_STRUT_エンスーCAR)
インスタもやってるけど仮死状態ですよ
https://www.instagram.com/unadon2000/
メール
unadon@strut00.com
↑(ゼロゼロ)
------------------------------------------
ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ
ツイッター
@EnthuCarGuide
(ウナ丼_STRUT_エンスーCAR)
インスタもやってるけど仮死状態ですよ
https://www.instagram.com/unadon2000/
メール
unadon@strut00.com
↑(ゼロゼロ)
1: 阿無璃他
2020/04/17 18:39
「頭上空間がとっても広いですねぇ。手を伸ばしても届きません」
こういう所好きw
こういう所好きw
2: Gunda
2020/04/17 18:24
なんだか久ーしぶりにエンジニアが本気で楽しみながら作った車って感じがしてかっこええ
3: 塚本真弘
2020/04/17 19:39
「一生声変わり中の者です」 ないと寂しいので代わりに言っときました
4: chinkai2323
2020/04/17 19:34
「ディオの首を棺桶に~」何という例えw
5: BRZ乗り
2020/04/17 18:40
新車でNEOVA履いてるとかイカれてるわ
6: 工事中
2020/04/17 20:30
本当に贅沢な車だよなぁ。今の時代によくぞ造ってくれたもんだよ。これぞピュアスポーツカーだよな
この車将来的に絶対とんでもなく価格高騰すると思う
この車将来的に絶対とんでもなく価格高騰すると思う
7: tos422
2020/04/18 1:35
ビートとS660を比べる人がいるが、時代も技術も人々も違う。共に最適解だったと思う。それぞれがホンダ。
8: ひげポテト
2020/04/17 18:34
売れてる売れてないはともかく、今1番ホンダ車で輝いてる車ってこれだと思う。
9: アクティ4WD SDX
2020/04/17 22:18
初めての愛車として、ローン地獄を覚悟したうえで購入しました。
勿論、MT・βの最低限装備ですが、毎日の通勤がとっても楽しいです!
猛反対を押し切ってでも買う価値はあります!!
勿論、MT・βの最低限装備ですが、毎日の通勤がとっても楽しいです!
猛反対を押し切ってでも買う価値はあります!!
10: かりあげ君
2020/04/17 19:07
7:11 ウナ丼さんボケる。
11: MrVotoms
2020/04/17 21:37
「今の生活に合わせたクルマを買う」ことが幸せなのか
「買ったクルマによって生活が変わる」ことが幸せなのか
考えさせられる。
「買ったクルマによって生活が変わる」ことが幸せなのか
考えさせられる。
12: min og
2020/04/17 19:13
最近s660の存在感が薄くなってきたかなって時期のこの動画。
改めて良さげな車と再認識です。
改めて良さげな車と再認識です。
13: ミズマレ
2020/04/17 19:07
ウナ丼さんがカーブに突入して、立ち上がりのところで毎回ニッコリしてるの凄い好き
それだけカーブが楽しいってことなんだなって、凄い納得出来ます!
それだけカーブが楽しいってことなんだなって、凄い納得出来ます!
14: 車寅次郎
2020/04/18 0:29
AZ-1には敵いませんがなかなかの変態車だと思います
いやまじで欲しい・・・
いやまじで欲しい・・・
15: Swimmer Pletz
2020/04/17 19:09
ブローオフバルブ音を作ってるところは、さすがHONDAと思った!この狭さも心地いいね!エンジン660ccじゃなくてもいいでしょ!もっと排気しちゃえ〜!!
16: Kichigaixxx
2020/04/17 18:22
この時代に車の良さ、乗って楽しむものっていう考え方でこんな素敵な車が作れちゃうのはさすがです
17: 富田和裕
2020/04/17 18:53
我が愛車が遂に出てきてくれて嬉しい
18: HI RO
2020/04/17 20:35
速くないのに楽しい車
19: 萌八
2020/04/17 18:12
S660のCVTパドルシフト付きを運転した時、スポーツモードにしてパドルシフトでシフトを変えるのはとても刺激的でした🎶
20: M
2020/04/17 18:46
メガネウサギワラビしか入らねーのかよ、なるほどちいせぇな
21: if
2020/04/17 18:03
軽自動車なのにどこにも妥協がないですね
22: オマス先輩
2020/04/17 18:21
テールは赤派
23: ひのれんたろう
2020/04/17 18:42
頭上空間に余裕が有り手が届きませんで(爆)
24: M祐介
2020/04/17 20:13
ウナ丼さんのS660紹介が本当に見たかったと思っていたので、嬉しいです!ー
25: ようこ
2020/04/17 19:02
このグリーン迷わず契約したけど、みんなに変人呼ばわりされてるなんでよー😭
少年のように楽しそうに運転してる〜😁❣️ うーーん35歳!!!
少年のように楽しそうに運転してる〜😁❣️ うーーん35歳!!!
26: トムトム
2020/04/17 18:44
ジョジョも守備範囲なんですね笑
27: ocaca
2020/04/17 21:14
ドアが分厚くて長い。バドムって閉まる音はもはや軽では無い。私のはブルーノレザーエディションで、シート、ハンドル、ダッシュボードのブラウンレザーが気に入ってます。
28: ashsilver0324
2020/04/17 21:41
さすがうな丼さん!MRの良さを乗ったこと無い人に伝えるという難易度が高いことをしれっとやってのける!そこに痺れる憧れるぅ!
29: 祭り大好き
2020/04/17 18:41
ホンダ工場静岡に戻ってきてくれないかなぁ〜
30: ともきたきゆきあ
2020/04/17 18:35
ペットボトルおいたらめっちゃ綺麗に畳める裏技かなんかかと思ったわ笑
31: 佐藤正祥
2020/04/17 21:15
13:00 なんかヤバそうな車が左に走ってるwww
32: w cat
2020/04/17 19:41
私旧コペンオーナーなのですがS660購入して車庫に並べたくなります。
33: koji0782
2020/04/17 18:29
ドアの開閉音がびっくりするほど良いですね
34: 通りすがりの狐人間
2020/04/17 18:01
個人的には緑色アリだと思ってる
35: sumire117
2020/04/17 18:13
ここまでやるならトレッド広げた普通車バージョンも造ってほしいな
36: 舞茸
2020/04/17 18:17
コスト掛けすぎで利益出てなさそうだ。
37: POLICiA_ 91120
2020/04/17 18:12
性能面の改良も欲しかったけど
元の性能が高いからこれはこれで良いかもね
元の性能が高いからこれはこれで良いかもね
38: Xiallecom
2020/04/17 22:08
3:49
左上、中身の入った飲み物横倒しになってて草
左上、中身の入った飲み物横倒しになってて草
39: yuki shiga
2020/04/17 20:05
ホンダは2輪でも、法定速度30km/hの原付なのに120km/hでの
コーナリングにも耐えられるフレームを持ったNSR50というバケモノ
80年代末期に作ってましたもんね、やりすぎの伝統最高です!
コーナリングにも耐えられるフレームを持ったNSR50というバケモノ
80年代末期に作ってましたもんね、やりすぎの伝統最高です!
40: sakurabana8
2020/04/17 18:21
声変わり終了ですかね〜?聞き辛い訳でもないし、もう慣れてますけどw
お茶乗っけて何を始めるのかなと思いましたwwww
お茶乗っけて何を始めるのかなと思いましたwwww
41: Wii Wii
2020/04/17 19:27
頭上空間は爆笑するしかありませんでした
ウナ丼大好き!
ウナ丼大好き!
42: Major March
2020/04/17 18:21
1:43 見てくださいこの緑、おーいお茶より鮮やかな緑です!
43: 鳥頭
2020/04/17 19:22
機械頼りのコーナーリング・・・イイねっ(*≧∀≦*)
44: awadama fever
2020/04/17 19:01
軽自動車のエンジンは馬力で測ってはだめ!規制がないトルクで見るべき。104N・m、10.6kgmは1000ccの自然吸気エンジンに匹敵する。しかもピークは2600rpm。一番使いやすいところにあるから、日常運転が楽しくなる。
45: ツタンカーメン/ Tutankhamen
2020/04/17 18:30
3:46
お ー い お 茶
お ー い お 茶
46: nvsk 0000
2020/04/17 18:43
一生声変わり中の者です言わなくなったんか?
47: NOVAK on the 1911
2020/04/17 20:20
この車でワインディング行ってみたいんだよなぁ…。
48: vheba4
2020/04/17 22:28
メガネとウサギとワラビーが入るのかと思ったらメガネウサギワラビー1匹ってのがすごい
49: k u
2020/04/17 20:46
これとジムニーは変態軽自動車です。いい意味で_w
50: 語り部
2020/04/17 18:18
初のマイカーとして先月買いました!
7月納車予定でこの動画と同じ緑です!
7月納車予定でこの動画と同じ緑です!