
# | Data |
---|---|
最高順位 | 9位 |
最低順位 | 35位 |
増加再生回数 | +297010回 |
ランクイン日時 | 2025/07/19 13:45 |
ランク圏外日時 | 2025/07/21 16:00 |
急上昇継続時間 | 2日02時間15分 |
再生回数 | 312356回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2025/07/19 13:45 | 10位 | 312356回 |
2025/07/19 14:45 | 9位 | 324398回 |
2025/07/19 19:30 | 10位 | 394122回 |
2025/07/20 7:45 | 9位 | 500529回 |
2025/07/20 13:45 | 34位 | 528904回 |
2025/07/20 23:30 | 35位 | 580340回 |
2025/07/21 16:00 | 35位 | 609366回 |
18日からあの話題の映画が公開され、平日にも関わらず、初日から多くの人で賑わいました。注目は特別仕様という上映回数です。
平日とは思えない賑わいに
RKB 武田伊央アナウンサー
「鬼滅の刃、公開初日です。T・ジョイ博多はきょうだけで30回以上の上映が決まっています」18日午前の福岡市博多区のT・ジョイ博多です。平日とは思えないほどの賑わいに。
皆さんのお目当ては‥この日から公開された劇場版「鬼滅の刃」無限城編。シリーズのクライマックスとなる三部作の第一章で、物語は最終局面に差し掛かっていきます。これから見る人
「めっちゃ楽しみにしていた。休みとりましたきょう」これから見る人(韓国出身)
「鬼滅はおととしから好き。友達のススメで見ました。韓国の映画館で見たことある。」
Q.韓国でも人気?
「めっちゃ人気です。日本で見るのが楽しみです。日本の映画館、初めてですから」映画を見た人
「泣きました。やばかったです最初から最後まで涙がとまらない。持ってきたでっかいタオルがびちょびちょになりました」
Q.初日に見て良かった?
「良かったです。友達にもきょう見てと連絡しました」映画を見た人
「今までの鬼滅の刃で一番最高でした。グッズ売り場も来た時に30人くらい並んでいた」
1日31回上映に予約殺到
初日からの大盛況を予想し、映画館の上映回数も特別仕様。
その回数は‥なんと1日、31回!
全11スクリーンのうち9つのスクリーンで、朝は午前8時から夜は午後11時50分開始までほぼ1日中、上映されているのです。T・ジョイ博多 サブマネージャー 工藤亮太さん
「朝からほぼほぼ満席が続いているので。長い行列になっている。毎日、ネットの予約の回線がくなってしまって、ご迷惑をおかけしている。販売開始時間が予約が殺到している」2020年に公開された無限列車編は国内興行収入400億円を超え、歴代1位となりました。19日からは夏休み。今回も記録的なヒットとなるのでしょうか?注目されます。
詳細は NEWS DIG でも!↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/2055041
平日とは思えない賑わいに
RKB 武田伊央アナウンサー
「鬼滅の刃、公開初日です。T・ジョイ博多はきょうだけで30回以上の上映が決まっています」18日午前の福岡市博多区のT・ジョイ博多です。平日とは思えないほどの賑わいに。
皆さんのお目当ては‥この日から公開された劇場版「鬼滅の刃」無限城編。シリーズのクライマックスとなる三部作の第一章で、物語は最終局面に差し掛かっていきます。これから見る人
「めっちゃ楽しみにしていた。休みとりましたきょう」これから見る人(韓国出身)
「鬼滅はおととしから好き。友達のススメで見ました。韓国の映画館で見たことある。」
Q.韓国でも人気?
「めっちゃ人気です。日本で見るのが楽しみです。日本の映画館、初めてですから」映画を見た人
「泣きました。やばかったです最初から最後まで涙がとまらない。持ってきたでっかいタオルがびちょびちょになりました」
Q.初日に見て良かった?
「良かったです。友達にもきょう見てと連絡しました」映画を見た人
「今までの鬼滅の刃で一番最高でした。グッズ売り場も来た時に30人くらい並んでいた」
1日31回上映に予約殺到
初日からの大盛況を予想し、映画館の上映回数も特別仕様。
その回数は‥なんと1日、31回!
全11スクリーンのうち9つのスクリーンで、朝は午前8時から夜は午後11時50分開始までほぼ1日中、上映されているのです。T・ジョイ博多 サブマネージャー 工藤亮太さん
「朝からほぼほぼ満席が続いているので。長い行列になっている。毎日、ネットの予約の回線がくなってしまって、ご迷惑をおかけしている。販売開始時間が予約が殺到している」2020年に公開された無限列車編は国内興行収入400億円を超え、歴代1位となりました。19日からは夏休み。今回も記録的なヒットとなるのでしょうか?注目されます。
詳細は NEWS DIG でも!↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/2055041
1: @ikuok1989
2025/07/18 20:24
上映回数が多いのも凄いけど、全て埋まってるのが更にやばい
2: @isa-yf5fg
2025/07/18 22:06
吉野家で牛丼食ってたら、隣のおじいちゃん2人がひたすら鬼滅の話してて「これが本当の社会現象か…」と驚かされた。
3: @こね-c2t
2025/07/18 19:59
さっき観たのにもう観たい。明日レイトショー行きます笑
4: @agmwgapdw
2025/07/18 22:54
見に行ったけど作画と表現がすごすぎる、あの無限城を書いた製作者たちはマジで天才👏
5: @sora-j5g
2025/07/18 22:31
このクオリティで無限城編制作3年6ヶ月らしいの頷ける…
ufotable様にはほんとに脱帽です🥲
ufotable様にはほんとに脱帽です🥲
6: @kma388
2025/07/18 20:30
ずっとずっと待っていたので見た時は感動しました!涙は堪えてみてました!最高でした!この時代に生まれてこの作品に出会えて良かったです!
7: @六辺香-d8t
2025/07/18 21:47
めっちゃ泣いた。ほんとに凄すぎる✨
8: @mamedaizu-zw9hb1ur1w
2025/07/18 22:33
鬼滅って改めて考えてみてもやっぱすげーわ
てか獪岳とこの善逸かっこよすぎ
てか獪岳とこの善逸かっこよすぎ
9: @里屋-k8s
2025/07/18 20:57
もう一回観に行きたいほどの面白さ、もうめちゃくちゃ面白すぎた
10: @tat0788jdjmra
2025/07/18 21:18
観てきました。日本のアニメ業界を誇りに思える素晴らしい映画でした。
軽い気持ちで行きましたが、もう一度観に行きたいです。
軽い気持ちで行きましたが、もう一度観に行きたいです。
11: @dx8726
2025/07/18 21:17
40代半ばのおっさんを泣かせないで善逸、猗窩座。
12: @Masaya-dw3nj
2025/07/18 19:56
新宿も1日40回上映でした。しかもほぼ満席👏
13: @yossykozyonikki
2025/07/18 20:59
今日観たけど、情報多すぎてもう一回見る必要があるw
14: @水銀べったり
2025/07/18 23:01
「さあ始めようか。宴の時間だ」
そうそうコレコレコレ!コレを観に来たんだよ!!と興奮しました。大満足で帰宅しました。
そうそうコレコレコレ!コレを観に来たんだよ!!と興奮しました。大満足で帰宅しました。
15: @user-zs8wv7cz5o
2025/07/18 22:33
さっき見てきた
めっちゃ良かった
めっちゃ良かった
16: @漫画掘り掘り研究者
2025/07/18 21:58
このクオリティは史上初だよ。
こんなにCGとアニメが混合されてて全く違和感ないのが凄い。
こんなにCGとアニメが混合されてて全く違和感ないのが凄い。
17: @マイクラチャンネルdb
2025/07/18 21:29
戦闘も凄かったけど色遣い凄かった
18: @祐一-g5e
2025/07/19 0:18
最高だった!無限列車編の時と同じく何度でも観たくなる神映画でした。
19: @なあなあ-t9o
2025/07/18 23:29
技名忘れたけど猗窩座の同時に100発の乱れうちのシーンがかっこよすぎて痺れた
20: @rkrk-mw5ys
2025/07/18 23:12
作画が本当に凄すぎて初めてアニメでリアルに鳥肌たった。。また観に行きます
21: @Ravylisk_lyashu
2025/07/18 22:47
今日見たけどめっちゃ感動したわ😭👏✨
22: @さすらいのチワワ
2025/07/18 22:28
ufotableの作画は劇場のスクリーンで観ると凄まじかった。
23: @梨田ヒカリ
2025/07/18 23:46
あのすご過ぎだわ…いろいろな漫画見てきたけどこれらを超えたわ…
24: @沙也c003
2025/07/18 21:05
今日観に行ってきました。
案の定目から水分出まくりで、ハンカチ1枚じゃ足りなかった。
またどっかで時間作って観に行く。
案の定目から水分出まくりで、ハンカチ1枚じゃ足りなかった。
またどっかで時間作って観に行く。
25: @ネオン-t3j
2025/07/18 23:17
猗窩座戦マジで感動する
26: @yusei8503
2025/07/19 0:21
上映中思わず泣いてしまいました。特に後半はほんと感無量です。ありがとう吾峠呼世晴さん
27: @センかな
2025/07/18 20:36
年齢層広かったな
小学校あがるかあがらないかくらいの子から70歳くらいの人までいた
小学校あがるかあがらないかくらいの子から70歳くらいの人までいた
28: @Sayajo-to-hamusutaaaa
2025/07/18 21:51
今日観てきた。もうこれは映画館で良かった!なんと言ってもグラフィックが素晴らしい、大スクリーンで見ると感動する!是非劇場で見て欲しい!!良かったよ!
29: @goatisleo
2025/07/18 19:47
ずっとほっぺ濡れてた
30: @ジゼルブンチェン
2025/07/18 20:30
あーーーーーもう早くみたいいいいい
31: @itzyryujin2697
2025/07/18 19:48
自分も今日見に行って来たけど、言葉にならない程凄すぎて今も放心状態です笑 早く第二章見たいけど、いつ公開するのかな
32: @柴犬の大群
2025/07/18 22:12
最後、猗窩座の回想シーンで大号泣したわ
33: @めい-i5m1y
2025/07/19 0:08
猗窩座戦後半はずっと泣いてた😢獪岳戦のBGMかっこよかったな😢
34: @Actias_gnoma
2025/07/18 22:11
昼に観て来ました~!
原作でもヤバかったけど、やはり猗窩座の最期は涙を我慢できなかった…号泣。
原作でもヤバかったけど、やはり猗窩座の最期は涙を我慢できなかった…号泣。
35: @ふたたん-p6d
2025/07/19 1:42
あまりの映像の美しさに、導入のシーンから涙が溢れました。全てのキャラクターが大切に描かれていて良かった😭
またすぐ見たい!!
またすぐ見たい!!
36: @サムジーヴァ
2025/07/18 20:47
シンガポールから帰国して観ます✈️
37: @猫森-z2i
2025/07/18 23:26
猗窩座を500億の漢にする!
また、観に行ってくる。
また、観に行ってくる。
38: @mu2571
2025/07/18 21:51
見てきました猗窩座推しなので泣きかけだった
39: @ixa4703
2025/07/19 11:55
IMAXでみたけど、もうなんかやばい。
無限城の作画がやばすぎてオープニングから涙でてきた。漫画読みながら想像してたものが全部映像で表されてて感動した。
日本のアニメってすごい!!!!ってなりますまじで。あと何回かはみたいな…
無限城の作画がやばすぎてオープニングから涙でてきた。漫画読みながら想像してたものが全部映像で表されてて感動した。
日本のアニメってすごい!!!!ってなりますまじで。あと何回かはみたいな…
40: @NSerious
2025/07/18 23:40
半端なかった。また行きます
41: @きよ-c4r
2025/07/18 22:17
いつもだったら後半尻が痛いわ、トイレ行きたくてムズムズするけどそんな事さえ忘れてしまうあっという間時間でした。
42: @ワッカ-1919
2025/07/18 21:50
猗窩座の技がめっちゃカッコよかった
43: @うえすと-q5v
2025/07/19 11:53
猗窩座編が一番好きだわ
44: @将軍-w4u
2025/07/19 2:58
おじいちゃんおばあちゃんから坊ちゃん嬢ちゃんまで観に来てたから年齢の幅が広くて今だにびっくりしてる。
45: @ふうろ-l5n
2025/07/18 20:53
これ400億超えちゃうでしょ
46: @tanuki123100
2025/07/18 21:25
アドバイスします。上映開始直前でトイレに行ってください。155分は長い。
47: @ぷぷぷ-b9d
2025/07/19 7:17
鬼滅は年齢層が本当に広い。
それだけ人の心に響く作品なんですよね。
舞台が日本の大正時代で、鬼によっては過去の回想シーンとかで江戸やら戦国やら平安が出てくるのも日本らしさがあって、鬼滅のみんなの倫理観等も日本を代表するアニメと言って相応しい作品だと思う。
それだけ人の心に響く作品なんですよね。
舞台が日本の大正時代で、鬼によっては過去の回想シーンとかで江戸やら戦国やら平安が出てくるのも日本らしさがあって、鬼滅のみんなの倫理観等も日本を代表するアニメと言って相応しい作品だと思う。
48: @渋井丸拓男-m2g
2025/07/18 19:57
まさか中村悠一、島田敏、飛田展男が鬼滅に参戦とは…
49: @気分転換大事
2025/07/18 23:12
本日午後休取って行きました笑💦
改めて作品、作画、声優様、凄いなと感じました!
ほんと社会現象と言っても過言ではないくらい人が多くて満席だったし、この作品はほんとに感動しました!
あと5回は最低行きたい!
改めて作品、作画、声優様、凄いなと感じました!
ほんと社会現象と言っても過言ではないくらい人が多くて満席だったし、この作品はほんとに感動しました!
あと5回は最低行きたい!
50: @真愛-x5o
2025/07/19 1:10
映像、物語構成、全部凄すぎて、ほんとに1500円で見ていいの???ってなりました🥺
余韻がすごすぎて数日放心状態になりそう。全人類見て欲しい🥺
余韻がすごすぎて数日放心状態になりそう。全人類見て欲しい🥺