
# | Data |
---|---|
最高順位 | 32位 |
最低順位 | 43位 |
増加再生回数 | +39169回 |
ランクイン日時 | 2021/04/13 14:45 |
ランク圏外日時 | 2021/04/14 9:45 |
急上昇継続時間 | 0日19時間0分 |
再生回数 | 144429回 |
コメント数 | 27件 |
高評価数 | 368 |
低評価数 | 18 |
評価数合計 | 386 |
高評価割合 | 95.34% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/04/13 14:45 | 33位 | 144429回 |
2021/04/13 15:30 | 32位 | 145585回 |
2021/04/13 16:00 | 37位 | 146397回 |
2021/04/13 16:45 | 38位 | 148252回 |
2021/04/13 17:45 | 42位 | 150609回 |
2021/04/13 20:15 | 43位 | 156697回 |
2021/04/13 22:30 | 42位 | 161639回 |
2021/04/14 6:15 | 41位 | 181538回 |
2021/04/14 9:45 | 41位 | 183598回 |
日本列島を沸かせたうれしいニュースです。男子ゴルフの松山英樹選手が長いマスターズの歴史に名を刻みました。
松山選手が初めてマスターズの舞台に立ったのは、東北福祉大学の2年生だった2011年。大会1か月前、東日本大震災が起き、出場辞退も考えましたが、背中を押してくれたのはファンからの熱いメッセージでした。
「ここまで応援されていると思っていなかったので、すごく感動しましたし、いま自分ができることは被災された方を勇気づけられるようなプレーをすることだと思います」(松山英樹選手)
19歳で初出場を果たすと、ローアマチュアに輝き、東北に勇気と希望を届けました。しかし、その後、マスターズに挑み続けますが、何度も世界の壁にはね返されてきました。
それでも初挑戦から10度目となる今大会。松山選手は1日目から快進撃を見せ、日本人初のマスターズ優勝を成し遂げました。今回の快挙について4日間解説を務めた中島常幸さんは・・・
「本当にこんなうれしいニュースはないですね。プロゴルファーだったら誰もが一番勝ちたいマスターズに勝って、グリーンジャケットに袖を通したあの笑顔と彼の姿を見たら、本当に感極まって。『おめでとう』『よかった』。技術的にはパッティングとアプローチが支えた。特に最終日の5番ね、奥5~6mだったかな、あのパットは大きかった」(マスターズ解説者 中嶋常幸プロ)
松山選手に会ったら、どのように祝福しますか?
「言葉と同時におめでとうでハグ。マスクして息止めて遠くで『おめでとう』言ってハグ。グリーンジャケット1回着させて」(マスターズ解説者 中嶋常幸プロ)
(12日17:51)
#松山英樹 #中嶋常幸 #マスターズ
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter
https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook
https://www.facebook.com/tbsnews
◇note
https://note.com/tbsnews
◇TikTok
https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram
https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
松山選手が初めてマスターズの舞台に立ったのは、東北福祉大学の2年生だった2011年。大会1か月前、東日本大震災が起き、出場辞退も考えましたが、背中を押してくれたのはファンからの熱いメッセージでした。
「ここまで応援されていると思っていなかったので、すごく感動しましたし、いま自分ができることは被災された方を勇気づけられるようなプレーをすることだと思います」(松山英樹選手)
19歳で初出場を果たすと、ローアマチュアに輝き、東北に勇気と希望を届けました。しかし、その後、マスターズに挑み続けますが、何度も世界の壁にはね返されてきました。
それでも初挑戦から10度目となる今大会。松山選手は1日目から快進撃を見せ、日本人初のマスターズ優勝を成し遂げました。今回の快挙について4日間解説を務めた中島常幸さんは・・・
「本当にこんなうれしいニュースはないですね。プロゴルファーだったら誰もが一番勝ちたいマスターズに勝って、グリーンジャケットに袖を通したあの笑顔と彼の姿を見たら、本当に感極まって。『おめでとう』『よかった』。技術的にはパッティングとアプローチが支えた。特に最終日の5番ね、奥5~6mだったかな、あのパットは大きかった」(マスターズ解説者 中嶋常幸プロ)
松山選手に会ったら、どのように祝福しますか?
「言葉と同時におめでとうでハグ。マスクして息止めて遠くで『おめでとう』言ってハグ。グリーンジャケット1回着させて」(マスターズ解説者 中嶋常幸プロ)
(12日17:51)
#松山英樹 #中嶋常幸 #マスターズ
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
https://twitter.com/tbs_news?s=20
https://www.facebook.com/tbsnews
◇note
https://note.com/tbsnews
◇TikTok
https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
1: Okada Sam
2021/04/12 20:51
中嶋さん、ほんまにええ人や
2: Nebula EtaCarinae
2021/04/12 20:59
生きている内に見ることができて本当に嬉しいのは本当に同感です
3: M. O
2021/04/12 20:19
本当に本当におめでとう。
自分が生きてる間に見ることができて感無量です。
自分が生きてる間に見ることができて感無量です。
4: ホワイト太郎
2021/04/12 21:00
本当におめでとうございます!
松山選手の笑顔にホールインワン!!
松山選手の笑顔にホールインワン!!
5: sho mat
2021/04/12 23:47
実況者、解説者のゴルフ愛、熱が凄かった!
6: 姫ちゃん
2021/04/12 22:08
マスターズ優勝🏅松山英樹さんおめでとうございます㊗️プロゴルファーなら、誰でも夢見るマスターズで日本人が初めての優勝した喜びは、今の日本中に勇気を、希望を与えてくれました。本当にありがとうございます😊
7: 掛布
2021/04/12 22:13
感動しました、ありがとう。
8: zu zu
2021/04/12 21:06
難しいかもしれないけど、中嶋プロと宮里プロ、そして実況が言葉にならないくらい泣いてる場面もYouTubeに残して世界に配信して欲しい。TBSが。
だって、日本のプロスポーツ史に残る瞬間だから。
だって、日本のプロスポーツ史に残る瞬間だから。
9: ささ
2021/04/12 22:02
おめでとーう(^^)
10: Motorradまーちゃん
2021/04/12 21:38
うん、中嶋さん、ええ一人や‼️
11: Matsuya714
2021/04/12 20:51
マキロイより先に取るってのは凄い。
12: 福田正徳
2021/04/13 1:17
全英オープン
全米オープン
全米プロ
次に繋がる。!
これからのプロに
なる人
目標ができる。!
全米オープン
全米プロ
次に繋がる。!
これからのプロに
なる人
目標ができる。!
13: 浦見魔太郎
2021/04/12 20:44
相当なプレッシャーの中 素晴らしいメンタルです。おめでとうございます!
14: 師匠
2021/04/12 20:49
感動した!
15: TT裕子
2021/04/12 21:07
中島さんの涙に涙
16: サイレンススズカ
2021/04/13 0:01
やっぱりグリーンジャケットはプロゴルファーの夢なんですね🏌️
17: akgi a
2021/04/12 21:17
中島さん……(´;ω;`)
18: LLC. SPEEDSTAR
2021/04/12 22:03
いろいろ言われたこともあったよなー
19: toshi ta
2021/04/12 20:52
おめでとう!
20: 北川順一
2021/04/12 23:52
素晴らしいGood
21: バディスタ
2021/04/12 21:34
よくへこたれずに頑張って来たよなぁ
22: nao hello
2021/04/13 1:48
いい人だな
23: ヴォルグ
2021/04/12 21:01
ゴルフは、筋力より、コントロールが重要そうなイメージ
24: Makoto Aruga
2021/04/13 4:57
グリーンジャケットに袖を通せるのは勝者本人のみなんじゃない?
畏れ多くて気軽に"着させて"なんて言えないと思う
畏れ多くて気軽に"着させて"なんて言えないと思う
25: CHAOS 2017
2021/04/12 21:41
中嶋さんがグリーンジャケット着させてって言うのはホント分かる。松山が生まれる目から挑戦し続けてついぞかなわなかった”夢”の象徴だもの。でもだからと言って本当に着せてやると、中嶋さんばっかりずるい、俺も私も、って感じで試着希望者が殺到する気がする。それを全員応じようものならジャケットがボロボロになってしまうんでは?1年たったらマスターズ事務局に返却するんでしょ、大丈夫かな?下世話極まりないがちょいと心配。