【速報】井上尚弥2R目にダウン!?VS ラモン・カルデナス【Prime Video Boxing 12】

【速報】井上尚弥2R目にダウン!?VS ラモン・カルデナス【Prime Video Boxing 12】

2025/05/05 13:37に公開 10分52秒
# Data
最高順位 7位
最低順位 40位
増加再生回数 +73493回
ランクイン日時 2025/05/06 16:45
ランク圏外日時 2025/05/09 13:45
急上昇継続時間 2日21時間0分
再生回数 320441回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/05/06 16:45 7位 320441回
2025/05/07 9:15 8位 354572回
2025/05/07 10:30 7位 356161回
2025/05/07 11:30 8位 357319回
2025/05/07 12:45 10位 358670回
2025/05/07 13:30 14位 359752回
2025/05/07 17:15 13位 364833回
2025/05/08 2:15 14位 375986回
2025/05/08 13:00 15位 380650回
2025/05/08 14:30 30位 381676回
2025/05/09 12:30 40位 393540回
2025/05/09 13:45 40位 393934回
SNSで京口紘人のプライベートな発信してます!フォローよろしく!
▼TikTok
https://vt.tiktok.com/U9vyTS/
▼Instagram
https://www.instagram.com/hiroto.kyoguchi_official/
▼Twitter
https://twitter.com/HirotoK1127

◆コメントは運営が管理しています

【制作チーム・おのだまーしー】
https://mashimashi.jp/

#ボクシング #格闘技 #京口紘人
1: @松本光-n2l 2025/05/05 15:18
カルデナス選手は、自分のスタイル捨てて人生賭けていたのが感動しました
2: @シンコロベ-n7h 2025/05/05 15:12
「モンスター」って言われ続けるだけで大変…今までが圧倒的過ぎたから仕方ないとはいえ、ボクシングってこれが普通やのに圧勝が前提で見られ続けてるのは本当に大変やし凄いと思う
3: @h.o1212 2025/05/05 13:50
This isボクシングのエキサイティングな試合でしたね!おもしろかった!
4: @渡部良 2025/05/05 13:55
全く同意です!
終盤も全く安心出来ず、ずっとハラハラしていました。
しかし、あのダウン奪われたパンチはあれで終わっててもおかしくなかったと思います。
とりあえずよかったー
5: @めいめい-o9m 2025/05/05 14:26
ネリよりも正直全然強かったと思う。下馬評と知名度のなさでカルデナスナメられてたけど、世界は広いですねほんと。
もちろん井上尚弥さんも試合が延期延期で、会場も変更変更で、調整とか気持ち的に多少なりとも変化はあったと思うんですけど、ただそれでもKO出来るのは流石。ほんとに心拍数上がったし、涙でたね 笑
めちゃめちゃいい試合だった。これからも勝ち負け以上に、上を目指してほしい。応援あるのみ!!
6: @thikimngavo8341 2025/05/05 17:35
追記ですが、私は彼の素早いバックステップと 一転して凄い速さでインサイドに入ってパンチを繰り出す「忍者のようなスピードの出入り」スタイルが大好きなんですが。
7: @ラックラック-w9h 2025/05/05 14:10
凄いよ。流石、井上尚弥です。常に倒そうとすから、ダウンするリスクがあるのは当たり前です。凄い試合でした。
8: @uragatokkyu8634 2025/05/05 14:24
下の階級では、尚弥のパンチ力で相手のリターンが遅れてた。だけど、これからは…っていう解説
非常に参考になりました。ありがとうございます。
9: @zip69 2025/05/05 14:15
これまでは圧倒的な試合が多かったけど、これからは激闘の試合が増えるだろうな。今日は見てて楽しかった。これからも楽しみ。
10: @mdtgatw53 2025/05/05 14:15
中谷の調整試合にカルデナスはどうや?
11: @tki6291 2025/05/05 14:54
カルデナス今までの選手の中で一番強かった気がします。打たれ強かったしリターン強いし。
途中も明らかに尚弥効いてる場面ありましたよね
12: @seungyeon4077 2025/05/05 14:35
魅せる試合をしないといけないというプレッシャーが井上尚弥本来のボクシングを失わせている気がする
13: @kawasakiseiha 2025/05/05 14:28
KO勝ちしてほしいなら今後もこういうシーンはあるよ
14: @キャプロー 2025/05/05 14:20
明らかにKO狙い過ぎてワイルドになってる。前はイン・アウト素早く出入りしてフットワーク使ってたのにKO観客に魅せようとし過ぎ。足止めてればカウンターされるの当然
15: @ごぶりんまさお 2025/05/05 13:41
カルデナスめっちゃ強かったな
なんかタイミング合ってたし
16: @tky8852 2025/05/05 15:37
ワクワクするボクシングを魅せてくれるから人気があるし、その分リスクを取って戦ってる彼には好意しかない。
コレで衰えって言わないであげて。
17: @lopez893 2025/05/05 14:28
衰えって言われてるけど減量に加えアメリカ着いてから毎日のようにインタビューやテレビ出演で疲労が重なってたんだろうな…
18: @こう-p7x8d 2025/05/05 15:58
しんごさんも「集中集中。相手も狙ってるからね」って言ってた。
両者気の抜けない凄い試合だった。
本気トークの京口さんも鋭い分析してると思います。
19: @ノニトドネア 2025/05/05 14:50
井上尚弥の凄さは、勝ってあたり前というプレッシャーの中で勝っていく。
20: @takuma521 2025/05/05 14:28
KO狙わずにリスク管理に徹してれば無敵。適正階級で無敵の道もあるのに、高すぎる要求に応え続けててかっこいい。
ここからフェザーに上げて一戦か、、、強い相手求めすぎて、晩年は熊とでも闘ってそう
21: @nova4842 2025/05/05 13:42
井上尚弥は対戦相手が逃げまくるから代役代役の対策しないといけないのが本当大変だなって思いました
22: @洋介張替 2025/05/05 15:15
いつもの瞬間移動ステップワークがなかった。。最近距離で外すのではなくガードで相手のパンチを受けることが多い気がする。
23: @xxclanexx0613 2025/05/05 14:06
7:58 この京口選手の発言が全てだと思う…結局世界戦でKOで勝って、記録も更新してるのにも関わらず一瞬の隙も許されないPFP上位の選手の次元の違いを思い知らされました😂
24: @天才ボンバカ 2025/05/05 14:37
だんだんとスランプだった時に大橋会長が言っていた状態に戦い方が変化している
25: @テト-e2f 2025/05/05 14:43
試合前のイベント、取材対応など明らかに普段より多い
26: @fffffffj-x7l 2025/05/05 15:26
海外で試合する時は調整とか減量の難しさもある中でメディアの引っ張りだこだから大橋会長にはその辺の管理しっかりしてもらいたい。今回もプロモーションが多すぎるように感じた。
27: @tttssss-t6n 2025/05/05 14:12
離れ際左フックは苦手なのか井上尚弥対策として確立されてきてるのか
今日の試合だけ見るとニックボールの前進止められる気がしないし心配しかない
だけどこれこそがファンが望んだ上の階級へのチャレンジなんだよな
28: @mmmmmm-ih9ki 2025/05/05 14:55
カウンターがうまくてパンチ力があり、何よりハードが強いタイプが井上尚弥に勝ちうる選手の要素だろうと数年前から言われてきてますがまさにそのタイプ。というより解説の村田さんも言ってたが今の井上とやれる時点で相手は人生かけて臨んでくるので普段よりタフな精神状態だろうし、やはりカウンターなどの対策もおそらくかなりされてるでしょう。ほんとにこれだけ研究され追われる立場として、最高のパフォーマンスでくる相手を迎え撃ち続けるチャンピオンの偉大さと大変さを改めて感じました。
29: @もっちー-n7x 2025/05/05 13:58
いつもの小刻みなステップが全然なかったですね。
打ち疲れも見えたし、色々と心配になる試合でした。
30: @こうたん-v1t 2025/05/05 14:51
ずっとドキドキしたってめっちゃわかる。ネリの時はダウン後わかりやすく圧倒してたけど、今日はカルデナスの万振りが終盤まで続いたからどっかでもらうんじゃないかっていうドキドキ感がずっとあった。
31: @パワーイズパワー 2025/05/05 15:09
効いて質落ちまくってても倒すのやばいよね
32: @おかもちゅー 2025/05/05 14:00
でもカルデナスがあのまま12ラウンドまで持つとは思えなかった。でも勇気ある選手だった。
打ち合ってくれてありがとう。
33: @tik3378 2025/05/05 13:58
途中ロープ背負ってガード固めてたシーンの解説して欲しいです。本人に聞きたいくらいです。効いてたのか疲れてたのかカウンター狙ってたのか。
34: @bassproa 2025/05/05 17:20
何が問題かというと「ハイガードで鉄壁の守りにしてる相手をガードの上から殴ってKOを狙う」という本来であれば無理のある勝利条件を周囲も井上自身も課してしまってるところ。

ガードの上から効かせるような強打を打とうとしたら流石に井上にも隙はできるしそこを狙い撃つ練習を徹底されたら危険。
35: @joekoms4402 2025/05/05 15:15
井上尚弥のキャリアも中盤から終盤へと向かっているのは確かだが、何処かの誰かさんみたいに無敗に傷がつくのが怖くてフィリピンの英雄にビビってチキンだったのと違って、倒れても尚打ち合い続ける井上尚弥を尊敬するし大好きだ。
36: @墓石キメラちゃん 2025/05/05 14:55
途中コーナー背負って動き止まった時 え?え!え?!ってなってめちゃくちゃ怖かった。
37: @ninooogram 2025/05/05 13:46
投稿が弾丸すぎる🤣笑
心臓飛び出ました、、、コンディションが気になりました😢
38: @hiroyuki103 2025/05/05 15:24
カルデナス怖かったねぇ。
最後までパンチが生きてたから、カルデナスがコーナーに追い込まれているんだけど井上選手を引き込むかのように一発狙っていたから緊張感があった。
39: @kuho0526 2025/05/05 13:53
1Rの戦い方で6Rまでやってくれ。それでも後半倒せるって
40: @奥村寿彦-z4d 2025/05/05 13:49
ダウンはさすがにヒヤッとしました
41: @kame-lf3kg 2025/05/05 13:56
鼻血がでだして相手パンチあるな〜とか思っとたら倒されてビックリ
42: @tetra5170 2025/05/05 15:57
今日の試合を見て、いつか来るであろう井上尚弥が負ける日の心の準備が出来ました
43: @おれおれ-s3h 2025/05/05 14:16
かなりハラハラして面白いんだけどこりゃいつか起こるね
44: @ねこフリーク-p5f 2025/05/05 20:35
色々な解説見ましたが、京口さんの解説が本当に一番わかりやすく、自分が一ファンとして感じていた不安感にも答えてもらえました。素晴らしい解説でした。一言で言うと今までのように安心してみて居られませんでした。ダウン以降は一発を警戒してなのか、過去の試合のように圧倒的に攻め切るって感じでなく、様子を見ながら攻めている感じとカルデナスのパンチも最後まで鋭かったので、本当にひやひやしながら見ていました。でもやはり強かった。地元の英雄ですからこれからも全力応援です。
45: @aaaaa_zzzzz 2025/05/05 14:52
井上の下振れとカルデナスの上振れがかち合った試合だったな
46: @motiva_man 2025/05/05 22:29
井上尚弥は、慎吾トレーナーはじめチーム全員が国民栄誉賞を授与されてもいいと思うんだけどなぁ。
ボクシング界では日本人として初の快挙を連発していて、すでに十分すぎる功績だと思う。
政治利用はされてほしくないけど授与に相応しい存在だと思う。
47: @ダメ絶対-d5l 2025/05/05 15:24
なんとなく「疲れているのかな?」と感じましたが、あれって試合前のもろもろのイベントもありますかね?
48: @まっちゃ-y4d 2025/05/05 14:42
派手なKOを意識するのもわかるが、本来の持ち味のキレとコンビネーションで相手を追い詰めていくスタイルでもモンスターとして魅せられると思うが
49: @kenbockham160 2025/05/05 13:47
井上尚弥選手の試合は京口選手の感想動画見るまでがルーティン
50: @x-sportsoff-roadlife5731 2025/05/05 17:12
最初にダウン奪った時の4連続右ストレートすき

てかカルデナス選手止められた時はまだやれるし納得いってない的な感じだったけど、
最後は自分から尚弥チャンピオンに挨拶行ってたし気持ち強くて好きになった。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=SvoSYfMTpLs

急上昇動画ランキング