 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 9位 | 
| 最低順位 | 50位 | 
| 増加再生回数 | +154645回 | 
| ランクイン日時 | 2020/12/06 15:15 | 
| ランク圏外日時 | 2020/12/08 13:00 | 
| 急上昇継続時間 | 1日21時間45分 | 
| 再生回数 | 111772回 | 
| コメント数 | 387件 | 
| 高評価数 | 3774 | 
| 低評価数 | 78 | 
| 評価数合計 | 3852 | 
| 高評価割合 | 97.98% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2020/12/06 15:15 | 12位 | 111772回 | 
| 2020/12/06 15:30 | 10位 | 113957回 | 
| 2020/12/06 16:15 | 11位 | 121010回 | 
| 2020/12/06 17:00 | 10位 | 126409回 | 
| 2020/12/06 17:15 | 12位 | 128604回 | 
| 2020/12/06 17:30 | 11位 | 130835回 | 
| 2020/12/06 18:45 | 13位 | 142394回 | 
| 2020/12/06 19:00 | 11位 | 146704回 | 
| 2020/12/06 20:15 | 9位 | 161354回 | 
| 2020/12/06 21:00 | 11位 | 165605回 | 
| 2020/12/06 21:30 | 10位 | 168346回 | 
| 2020/12/06 22:00 | 11位 | 170600回 | 
| 2020/12/06 23:00 | 12位 | 175921回 | 
| 2020/12/06 23:30 | 11位 | 179634回 | 
| 2020/12/07 0:45 | 12位 | 189416回 | 
| 2020/12/07 1:00 | 11位 | 191713回 | 
| 2020/12/07 1:15 | 13位 | 193872回 | 
| 2020/12/07 1:30 | 12位 | 195718回 | 
| 2020/12/07 2:15 | 11位 | 200080回 | 
| 2020/12/07 2:45 | 13位 | 203398回 | 
| 2020/12/07 3:15 | 12位 | 206416回 | 
| 2020/12/07 3:30 | 11位 | 207503回 | 
| 2020/12/07 6:15 | 12位 | 214375回 | 
| 2020/12/07 6:30 | 11位 | 214619回 | 
| 2020/12/07 6:45 | 10位 | 214928回 | 
| 2020/12/07 7:15 | 12位 | 215512回 | 
| 2020/12/07 7:30 | 11位 | 215889回 | 
| 2020/12/07 10:00 | 15位 | 222288回 | 
| 2020/12/07 10:15 | 13位 | 223359回 | 
| 2020/12/07 10:30 | 20位 | 224312回 | 
| 2020/12/07 10:45 | 19位 | 225349回 | 
| 2020/12/07 11:00 | 22位 | 226216回 | 
| 2020/12/07 11:30 | 27位 | 227824回 | 
| 2020/12/07 14:15 | 26位 | 233658回 | 
| 2020/12/07 16:00 | 35位 | 237034回 | 
| 2020/12/07 16:30 | 37位 | 237900回 | 
| 2020/12/07 16:45 | 40位 | 238321回 | 
| 2020/12/07 17:00 | 41位 | 238768回 | 
| 2020/12/07 19:15 | 43位 | 242734回 | 
| 2020/12/07 20:00 | 44位 | 244063回 | 
| 2020/12/07 20:45 | 45位 | 244914回 | 
| 2020/12/07 21:00 | 44位 | 245320回 | 
| 2020/12/07 21:15 | 45位 | 245634回 | 
| 2020/12/08 4:30 | 44位 | 257789回 | 
| 2020/12/08 11:30 | 50位 | 264806回 | 
| 2020/12/08 13:00 | 50位 | 266417回 | 
          
            ◆楽天モバイルについては、リベ大ブログでも解説しています!
【徹底解説】楽天モバイル新プラン「Rakuten UN-LIMIT」って実際どうなの?メリット・デメリットとは!
https://liberaluni.com/rakuten-un-limit
---------------------------------------
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://liberaluni.com/community
★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF
楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1500158&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F16310040%2F
---------------------------------------
00:00 intro
00:22 今日の話題:NTTドコモの新料金プラン「ahamo」(アハモ)について解説
01:36 ドコモの新料金プランについて
01:59 └NTTドコモは料金プランを大きく3種類に分けるつもりでいる
02:37 └ahamoはめちゃくちゃ優良プラン
04:12 └ahamoの、過去のサービスと異なる大きな特徴(注意点)
05:33 他社類似サービスとの比較
05:35 └月額料金2,980円というのはどんなものなのか?
07:05 └5分の通話無料はどう?
08:24 └通信品質についてはどう?
09:58 └その他の点について
10:11 楽天モバイルはオワコンになるのか
10:17 └「オワコンにならない」
11:49 └現時点において、学長が考えるいちばん「合理的なプラン」
14:01 まとめ:ahamoは検討の余地充分あり。楽天経済圏の住人は、引き続き楽天モバイルで問題なし
14:55 └嬉しい話の一方で、皆さんが損しそうな話も進んでいる
について解説しています。
【関連資料】
「NTTドコモ 月額2980円の若者向け料金新プラン 正式発表」(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/k10012743831000.html
「楽天が3~5ギガの低容量プラン検討 1000円台も<産経新聞>」( Yahoo! ニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/38c807e5cd7fd7b3480e2d1362ec434ccdccb629
【関連動画】
第203回 【楽天モバイル新プラン】「Rakuten UN-LIMIT」メリット・デメリット徹底解説【お金の勉強 初級編】
https://youtu.be/tnIVoJsCD2g
楽天経済圏に移行して400万円分の資産所得を得る方法【お金の勉強 初級編】(アニメ動画):第6回
https://youtu.be/8rV9hiNxxXc
----------------------------------------
▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
https://www.mindmeister.com/?r=571381
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services
▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books
----------------------------------------
◆twitter
https://twitter.com/freelife_blog
◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
https://liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jSHTx8hArrxyUqmLgm1opb
----------------------------------------
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jfHYqAOGhKM-pzIQh2fSdA
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-in1wtIJTbVgDvrFDNJFwpo
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-iOTvsdRXy1hcbQSeAKxUuU
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-j7u8WKXmo-h0FsJ4IY3HBt
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-gITrm7Fsil7odutlOjXLIH
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
・10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】【人生論】
https://youtu.be/Mr_ykmzIdVA
・第70回 【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話【人生論】
https://youtu.be/EBO6Vgwtl-8
・第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】
https://youtu.be/FkQ9Xh2w2WY
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#格安SIM
    【徹底解説】楽天モバイル新プラン「Rakuten UN-LIMIT」って実際どうなの?メリット・デメリットとは!
https://liberaluni.com/rakuten-un-limit
---------------------------------------
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://liberaluni.com/community
★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF
楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1500158&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F16310040%2F
---------------------------------------
00:00 intro
00:22 今日の話題:NTTドコモの新料金プラン「ahamo」(アハモ)について解説
01:36 ドコモの新料金プランについて
01:59 └NTTドコモは料金プランを大きく3種類に分けるつもりでいる
02:37 └ahamoはめちゃくちゃ優良プラン
04:12 └ahamoの、過去のサービスと異なる大きな特徴(注意点)
05:33 他社類似サービスとの比較
05:35 └月額料金2,980円というのはどんなものなのか?
07:05 └5分の通話無料はどう?
08:24 └通信品質についてはどう?
09:58 └その他の点について
10:11 楽天モバイルはオワコンになるのか
10:17 └「オワコンにならない」
11:49 └現時点において、学長が考えるいちばん「合理的なプラン」
14:01 まとめ:ahamoは検討の余地充分あり。楽天経済圏の住人は、引き続き楽天モバイルで問題なし
14:55 └嬉しい話の一方で、皆さんが損しそうな話も進んでいる
について解説しています。
【関連資料】
「NTTドコモ 月額2980円の若者向け料金新プラン 正式発表」(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/k10012743831000.html
「楽天が3~5ギガの低容量プラン検討 1000円台も<産経新聞>」( Yahoo! ニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/38c807e5cd7fd7b3480e2d1362ec434ccdccb629
【関連動画】
第203回 【楽天モバイル新プラン】「Rakuten UN-LIMIT」メリット・デメリット徹底解説【お金の勉強 初級編】
https://youtu.be/tnIVoJsCD2g
楽天経済圏に移行して400万円分の資産所得を得る方法【お金の勉強 初級編】(アニメ動画):第6回
https://youtu.be/8rV9hiNxxXc
----------------------------------------
▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
https://www.mindmeister.com/?r=571381
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services
▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books
----------------------------------------
https://twitter.com/freelife_blog
◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
https://liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jSHTx8hArrxyUqmLgm1opb
----------------------------------------
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jfHYqAOGhKM-pzIQh2fSdA
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-in1wtIJTbVgDvrFDNJFwpo
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-iOTvsdRXy1hcbQSeAKxUuU
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-j7u8WKXmo-h0FsJ4IY3HBt
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-gITrm7Fsil7odutlOjXLIH
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
・10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】【人生論】
https://youtu.be/Mr_ykmzIdVA
・第70回 【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話【人生論】
https://youtu.be/EBO6Vgwtl-8
・第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】
https://youtu.be/FkQ9Xh2w2WY
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#格安SIM
                1: そらそら
                2020/12/06 7:58
              
              
                携帯電話も投資と一緒で窓口には行くなと言うことですね(笑)
これで少しでも自分で調べてネットで申し込みする人が増えることに期待します。
学長ありがとうございます!
            これで少しでも自分で調べてネットで申し込みする人が増えることに期待します。
学長ありがとうございます!
                2: イケケン
                2020/12/06 7:25
              
              
                楽天経済圏の中に居るのでSPU目的で楽天モバイルは最早手放せませんね😅              
            
                3: sn 777
                2020/12/06 7:55
              
              
                プレミアプラン層(お金持ち・高齢者)が実店舗のコストを払う構図にしたのは上手いと思います。
オンラインで済む人は実店舗のコストまで払いたくないですもの。笑
            オンラインで済む人は実店舗のコストまで払いたくないですもの。笑
                4: 弘子
                2020/12/06 7:41
              
              
                私、主人の2台目、子供達が使うような家族の場合はまだ、イオンモバイルの「シェアプラン」の方が安いです              
            
                5: ちのチャンネル【大阪府茨木市の美容鍼灸・整体師】
                2020/12/06 7:36
              
              
                料金プラン、複雑なので、
両学長さんの解説、本当に助かります。
ありがとうございます😄
            両学長さんの解説、本当に助かります。
ありがとうございます😄
                6: ミコ
                2020/12/06 10:23
              
              
                楽天回線に乗り換えたばかりなのに、自宅や近所でたまに圏外…
ここが改善されなくてahamoの通信品質が良ければ、いくら安くてもahamoに移ってしまうかもしれません
            ここが改善されなくてahamoの通信品質が良ければ、いくら安くてもahamoに移ってしまうかもしれません
                7: KUMAぐま
                2020/12/06 8:07
              
              
                最後のコメント、いつも注目してしまう私。
ちょっぴりハニカミ、たまにカミカミ、思わずクスッとしてしまいます。
「元気注入」ありがとうございます😊
            ちょっぴりハニカミ、たまにカミカミ、思わずクスッとしてしまいます。
「元気注入」ありがとうございます😊
                8: sn 777
                2020/12/06 7:38
              
              
                KDDIとソフトバンクの追従によっては、またオススメが変わるかもしれませんね!
その時も動画更新の程よろしくお願いします!笑
            その時も動画更新の程よろしくお願いします!笑
                9: ざいばつ
                2020/12/06 7:52
              
              
                UQも通話し放題が+1700.10分以内の通話し放題が+700円.毎月60分までのパックが+500円のプランがありますよー              
            
                10: Y k.
                2020/12/06 10:09
              
              
                最後の「元気注入!」のセリフ、
iPhoneを充電器に挿すときの音に設定していいでしょうか?
今日もありがとうございます^ ^
            iPhoneを充電器に挿すときの音に設定していいでしょうか?
今日もありがとうございます^ ^
                11: ソルトキャット
                2020/12/06 7:07
              
              
                楽天モバイルに変えようかと思っていたタイミングなので、とても勉強になりました。
ありがとうございます😊
            ありがとうございます😊
                12: de hi
                2020/12/06 8:27
              
              
                今回は楽天と菅内閣が日本を変えてくれたと捉えてしばらく楽天を使い続けます
ahamoはこれから乗り換えレビューが出てくるから様子見
            ahamoはこれから乗り換えレビューが出てくるから様子見
                13: 背猫
                2020/12/06 9:41
              
              
                楽天モバイルは首都圏で圏外、屋内で圏外になって楽天ペイを利用できないていう悪評があるから、これさえ改善できれば大丈夫でしょうけど、通信品質はかなり致命的だと思う。              
            
                14: rain bow
                2020/12/06 8:42
              
              
                個人的には日本通信の20Gで1980円のプランが魅力的で心が揺らいでいます(笑)              
            
                15: ぷんぷん丸
                2020/12/06 9:50
              
              
                月に1G使わないからもっともっと安いの作ってほしい。
2980円で20Gなら、2Gで298円のプラン作って欲しい。
            2980円で20Gなら、2Gで298円のプラン作って欲しい。
                16: peter aerts
                2020/12/06 9:12
              
              
                楽天は楽天証券と楽天銀行が強いですよね…
それにポイント連動している楽天モバイルを結果的に使うしかない
SBI証券のUIがどうも合わなくて、楽天証券一本になりつつある…
            それにポイント連動している楽天モバイルを結果的に使うしかない
SBI証券のUIがどうも合わなくて、楽天証券一本になりつつある…
                17: 細田弘希
                2020/12/06 8:25
              
              
                これからの5G時代、通信量は益々増えてくのではないでしょうか。果たして20GBで足りるのか?              
            
                18: お得情報でぶち抜く!
                2020/12/06 7:35
              
              
                両学長が米倉涼子さんの『高すぎる!』の真似をするのを聞ける日が来るとは…🤣              
            
                19: ワリハコ
                2020/12/06 7:17
              
              
                楽天がアハモに乗り換えられないように回線整備にさらに本気を出して欲しい。だって楽天経済圏が快適すぎるから離れたくない。              
            
                20: 底辺だけど資産900万の契約社員 リタイアを目指すジョイトイ
                2020/12/06 10:21
              
              
                私は固定回線替わりなので100GBでもたりないので楽天アンリミット派です!w
通信制限後も3Mbpsでる楽天は今のところ最強ですね(*´▽`*)
            通信制限後も3Mbpsでる楽天は今のところ最強ですね(*´▽`*)
                21: えんちょ
                2020/12/06 8:11
              
              
                低容量の格安プランにしているため、今のところは乗り換え予定はないですが、アハモいいですね。5gに対応しているのは大きな魅力です。              
            
                22: トモロー
                2020/12/06 7:55
              
              
                楽天は室内の通信が弱いのを改善してほしいですよね。              
            
                23: まいたけ
                2020/12/06 8:24
              
              
                SPUのために楽天モバイルにしたけどSPU1倍だけだからなくなってもそこまで問題じゃないからアハモでいいかなぁ              
            
                24: Yuka T
                2020/12/06 7:41
              
              
                めっちゃわかりやすくて感動でした、家族と共有して見直します!今後、これにつづいて、他のメインキャリアも対抗してきますかね…?              
            
                25: つくねつくね
                2020/12/06 12:13
              
              
                たしかに学長の本読んで分かったけどあれは血の涙流すなーと思いました笑オールカラーで分厚いし、めちゃわかりやすいし。              
            
                26: iggy
                2020/12/06 7:17
              
              
                UQモバイルもdocomoにならって更に安くならないかな🥔🥔              
            
                27: ccc de
                2020/12/06 8:25
              
              
                人(政府)に言われてからやる企業と言われなくてもやる企業。
どちらを応援したくなるか?今の比較ではなく今後の期待を考えると、私はやっぱり楽天。
            どちらを応援したくなるか?今の比較ではなく今後の期待を考えると、私はやっぱり楽天。
                28: ひろトン
                2020/12/06 7:38
              
              
                まだ下がる余地はあるのかもしれませんね。企業なので赤字でサービスするはずがない!              
            
                29: sungyo .s
                2020/12/06 8:03
              
              
                楽天モバイルが千円台に値下げする可能性があるのはアツいですね!
DMMモバイルを今だ使い続けている身としてはそうなってくれると嬉しいです☀
            DMMモバイルを今だ使い続けている身としてはそうなってくれると嬉しいです☀
                30: とりむねにく
                2020/12/06 8:14
              
              
                11月末に楽天スーパーホーダイから、楽天アンリミテッド に乗り換えたら、アハモが発表されて楽天アンリミテッドのポイントアップキャンペーンが来てしまった、、、
ことごとくタイミングが悪い、、、
            ことごとくタイミングが悪い、、、
                31: 明日の穣
                2020/12/06 7:26
              
              
                楽天モバイル以外の携帯について、がっつり両学長が話すのは珍しいな(* ̄ω ̄)ノ              
            
                32: Mark
                2020/12/06 10:46
              
              
                そして日本通信が1,980円で20GB、ドコモ品質の通話70分無料というSSDプランを出してくるという…。
楽天どうなってしまうん?
            楽天どうなってしまうん?
                33: DBDs
                2020/12/06 8:40
              
              
                Iphoneを除くになりそうだな
格安SIMはもっと、値下げが必要になりますね
            格安SIMはもっと、値下げが必要になりますね
                34: こらこら
                2020/12/06 9:30
              
              
                今、家を購入しようと思っていたので住宅ローン控除の話は気になりますね。              
            
                35: akihirotyuri
                2020/12/06 8:13
              
              
                楽天もそれに対抗するなんかを出してくるでしょう^^
と期待ですw^^w
            と期待ですw^^w
                36: りゅーとん
                2020/12/06 8:37
              
              
                楽天使ってますが楽天回線ではないので、無料期間が終わったら乗り換えかなー?これから数ヶ月の各社の動きを要チェックですね!              
            
                37: 藤田倫生
                2020/12/06 7:46
              
              
                ちょっと気になっていたネタではあるので、詳しく説明して頂いて助かりました!              
            
                38: a
                2020/12/06 9:59
              
              
                時間的に厳しかったとは思いますが、日本通信の1980円についてもご意見をお聞きしたかったです              
            
                39: ケーレス
                2020/12/06 7:32
              
              
                消費者としては嬉しいですが、携帯各社株主には厳しい料金プランですね。              
            
                40: 川村太郎
                2020/12/06 7:11
              
              
                僕は楽天アンリミットで大丈夫でした👌
まさか住宅ローンの改悪の可能性があるとは…
今後は通信業界だけでなく、建築業界の動向も気につけます!
            まさか住宅ローンの改悪の可能性があるとは…
今後は通信業界だけでなく、建築業界の動向も気につけます!
                41: kpic
                2020/12/06 7:47
              
              
                自分は動画鑑賞やネットゲームやりまくり人なので、この話は朗報ですね✨
アハモも50Mbpsぐらい安定していれば即決です💪
            アハモも50Mbpsぐらい安定していれば即決です💪
                42: Hannaりんちゃん
                2020/12/06 9:22
              
              
                朝から元気に、いってらっしゃい♪最高です。              
            
                43: max daiga
                2020/12/06 7:35
              
              
                「みんなドコモ割(カウントからも消える)」「ドコモ光割」「dカード割」が消えたり、dカード GOLD 10%ポイント還元や子育て応援プログラムがどうなるか分からないので、世帯持ちの方はこれからの詳細公表を待ってから判断したほうがいいですね…。              
            
                44: はるなにっしー
                2020/12/06 9:58
              
              
                スマホに限らず、いろんな固定費を定期的に比較検討するけど、総合的に考えると、やっぱり楽天経済圏が最強なんだな〜😂              
            
                45: 明日の穣
                2020/12/06 7:28
              
              
                自分は楽天モバイルでこれからも頑張っていく(^Д^)              
            
                46: v falc
                2020/12/06 8:03
              
              
                おはようございます
いつも学長のおかげでげんきが注入されています
            いつも学長のおかげでげんきが注入されています
                47: モリタ
                2020/12/06 8:00
              
              
                自分は楽天モバイルの旧プランをつかってますが、ネットしかつかってないので、2300円くらいなので楽天アンリミテッドすらいりません(笑)              
            
                48: rundo
                2020/12/06 8:11
              
              
                楽天は建物内でよく圏外になるからそれさえ改善してくれればいんですがねぇ。              
            
                49: A USK
                2020/12/06 8:54
              
              
                月に300時間ほど国際通話をします
楽天モバイルさんはオプションで月980円LINK経由なら対象地域の国際通話かけ放題なので重宝しています
            楽天モバイルさんはオプションで月980円LINK経由なら対象地域の国際通話かけ放題なので重宝しています
                50: na mi
                2020/12/06 7:23
              
              
                なるほど・・・頭の整理できて良かったです。私はまだ楽天にいることにします。              
            





