
# | Data |
---|---|
最高順位 | 39位 |
最低順位 | 43位 |
増加再生回数 | +0回 |
ランクイン日時 | 2019/08/16 18:00 |
ランク圏外日時 | 2019/08/17 13:45 |
急上昇継続時間 | 0日19時間45分 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2019/08/16 18:00 | 39位 | 回 |
2019/08/16 18:45 | 40位 | 回 |
2019/08/16 22:30 | 42位 | 回 |
2019/08/17 1:00 | 41位 | 回 |
2019/08/17 5:45 | 40位 | 回 |
2019/08/17 6:15 | 39位 | 回 |
2019/08/17 10:45 | 43位 | 回 |
2019/08/17 13:45 | 43位 | 回 |
インドの道端でポップコーンをいただきました。
砂で作るのでヘルシーな出来上がり。
少し地球の味がします。お試しを!
カオカリー
https://www.youtube.com/channel/UCHMA_WFUGoc2c9U3-sbBKBw
アッターズ
https://www.youtube.com/channel/UC9JZl52Vc7-3JQ34a9vgTBg
ツイッター
http://twitter.com/tubotubowa
インスタグラム
https://www.instagram.com/tsubowa/?hl=ja
サービスアパート(インドにお泊まりの際ご利用ください)
https://www.airbnb.jp/rooms/33869779?guests=1&adults=1&source_impression_id=p3_1557126497_Vj%2BNvNped3I%2FAqDL
ブログ
http://www.whitoa.com/tsubowa/
インドあるある
https://note.mu/tsubowa/m/m2f5da0e6111b
サブチャンネル / TUBO360
https://www.youtube.com/channel/UCMH4Wrj_kZPgeE8pSqFfR2g
不思議なグッズを作ってみました。
https://tsubowa.booth.pm/
インドで働きたい!という方がいたらご連絡ください。
info@alamikosolutions.com
動画一覧
https://matome.naver.jp/odai/2151120135664390301
Facebookページ
https://goo.gl/iEs4w7
インドの屋台の様子を動画にして伝えるチャンネルです。
日本とは違う食文化や独特な料理を字幕付きで楽しんでいただけると嬉しいです。
たまにインド以外の国へも訪れます。
#インド #屋台 #料理 #作り方
砂で作るのでヘルシーな出来上がり。
少し地球の味がします。お試しを!
カオカリー
https://www.youtube.com/channel/UCHMA_WFUGoc2c9U3-sbBKBw
アッターズ
https://www.youtube.com/channel/UC9JZl52Vc7-3JQ34a9vgTBg
ツイッター
http://twitter.com/tubotubowa
インスタグラム
https://www.instagram.com/tsubowa/?hl=ja
サービスアパート(インドにお泊まりの際ご利用ください)
https://www.airbnb.jp/rooms/33869779?guests=1&adults=1&source_impression_id=p3_1557126497_Vj%2BNvNped3I%2FAqDL
ブログ
http://www.whitoa.com/tsubowa/
インドあるある
https://note.mu/tsubowa/m/m2f5da0e6111b
サブチャンネル / TUBO360
https://www.youtube.com/channel/UCMH4Wrj_kZPgeE8pSqFfR2g
不思議なグッズを作ってみました。
https://tsubowa.booth.pm/
インドで働きたい!という方がいたらご連絡ください。
info@alamikosolutions.com
動画一覧
https://matome.naver.jp/odai/2151120135664390301
Facebookページ
https://goo.gl/iEs4w7
インドの屋台の様子を動画にして伝えるチャンネルです。
日本とは違う食文化や独特な料理を字幕付きで楽しんでいただけると嬉しいです。
たまにインド以外の国へも訪れます。
#インド #屋台 #料理 #作り方
1: 今日ヤバイ奴に会った
2019/08/15 13:34
突然ですが8月17日(土)の13:30に都内でオフ会を開催します😊
詳細はツイッターをご覧ください。
http://twitter.com/tubotubowa
詳細はツイッターをご覧ください。
http://twitter.com/tubotubowa
2: 金井義衛
2019/08/15 12:06
ポップコーンはスナックだとばかり思ってましたけど、
インドでは【すなつく】だったとは衝撃です。
インドでは【すなつく】だったとは衝撃です。
3: 澪
2019/08/15 12:35
_人人人人人人人人人人_
> ちょっと地球の味 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
> ちょっと地球の味 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
4: NOHITOの人
2019/09/03 1:24
動画の位置情報「インド」
俺「どうしろと…」
俺「どうしろと…」
5: Asami C
2019/08/15 12:08
普段油ガンガン使って調理するのになんでポップコーンはヘルシーなんだろう
6: 砂雪/さゆき
2019/08/15 15:24
ちゃんと砂を振り落とすんだと思ってた私は、まだまだだと思い知った
7: TheSabosabo
2019/08/15 12:26
食べる前に自分でも一回ザルふりふりしたい
8: カンツォーネ
2019/08/15 12:02
地球の味... (察し)
9: ojikaji
2019/08/15 12:04
砂噛むのいやだぁ
10: まるこめ
2019/08/15 12:10
サムネ見ただけでも理解できなかったのに調理工程はもっと理解できなかった
11: U RO
2019/08/15 12:08
石焼き芋的な発想なのか
12: yo kan
2019/08/15 13:32
もうちょいふるって〜!
まだ、ザラザラ砂落ちてるし…
まだ、ザラザラ砂落ちてるし…
13: うにまる
2019/08/15 12:06
ジャリジャリしないんか……?🥶
14: vaionobuko
2019/08/15 13:53
砂、ちょっとは食べてるんだろうね
もっとふるいに掛けて欲しいわ
もっとふるいに掛けて欲しいわ
15: いみつ
2019/08/15 12:12
地面に落としたポップコーンと同じ説
16: 銅鑼衛門
2019/08/15 12:02
美味しそうだけど絶対ジャリってなりそう
17: KAZU AST【非公認】
2019/08/15 12:11
普段は『追いカロリー』するぐらいバター入れるのに、ここのポップコーンはヘルシーな作り方やな。
でもジャリジャリしてそう・・・
でもジャリジャリしてそう・・・
18: 安達
2019/08/15 13:25
これ、小石でやったらすごいいいんじゃないの?!
ヘルシーだしエコだわ!
流行れ!
ヘルシーだしエコだわ!
流行れ!
19: 綾崎よずく
2019/08/15 12:11
普通にその鍋でポップさせるんじゃダメなん?
20: のぶ
2019/08/16 11:53
砂漠の多い中東では水が貴重だから、手や食器は砂で洗うと中学の先生が言ってた。
40年位前だけど
40年位前だけど
21: tama kura
2019/08/15 12:06
最初、「秒」で作るポップコーンにみえた…
大量の「あぶらー」に「ざざー」からの「めりめりめり」ってね
大量の「あぶらー」に「ざざー」からの「めりめりめり」ってね
22: lee takano
2019/08/15 12:07
えらい数が飛び散ってるけどきっと鳩が掃除してくれるね!
23: 黒狗Hellcat
2019/08/15 12:02
油を使わないからヘルシーですね( ゚∀゚)ノ
24: 由紀
2019/08/15 12:07
新発売「地球味のポップコーン」
25: 馬人先輩
2019/08/15 12:27
絶対砂の食感するでしょ笑
26: ちゃもちゃも
2019/08/15 12:08
ポップコーンができる時の音って雨粒が傘に落ちる時の音みたいで好き💖
27: じゅん
2019/08/15 12:11
やっぱ地球の一部(砂)も味わってしまうのか🍿
28: かつかつ
2019/08/15 12:11
熱した砂なら食中毒にはならないからジャリったとしても衛生的ですね
29: 士川
2019/08/15 13:50
砂の意味はなんなんだ・・・
乾煎りすればいいじゃん
乾煎りすればいいじゃん
30: あぁ
2019/08/15 12:06
某空調メーカーで草