化けの花 / 25時、ナイトコードで。 × KAITO

化けの花 / 25時、ナイトコードで。 × KAITO

2024/10/19 21:15に公開 1分59秒
# Data
最高順位 2位
最低順位 42位
増加再生回数 +995581回
ランクイン日時 2024/10/20 12:45
ランク圏外日時 2024/10/24 13:45
急上昇継続時間 4日01時間0分
再生回数 492537回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2024/10/20 12:45 2位 492537回
2024/10/21 11:45 10位 853248回
2024/10/21 12:30 11位 858182回
2024/10/21 13:00 10位 861538回
2024/10/21 20:15 9位 935813回
2024/10/22 10:15 8位 1058290回
2024/10/22 12:45 17位 1070919回
2024/10/22 14:30 23位 1079815回
2024/10/23 9:15 22位 1246999回
2024/10/23 10:30 23位 1259348回
2024/10/23 11:30 25位 1265012回
2024/10/23 13:30 28位 1274892回
2024/10/23 15:00 31位 1283651回
2024/10/24 12:00 42位 1478783回
2024/10/24 13:45 42位 1488118回
『化けの花』
25時、ナイトコードで。 × KAITO
作詞・作曲:なきそ https://x.com/7kiso_nakiso

イラスト:爪紅アレキ https://x.com/Arekisandrite
動画:omu https://x.com/omu929

公式サイト:https://pjsekai.sega.jp
公式X:https://twitter.com/pj_sekai

(C) SEGA
(C) Colorful Palette Inc.
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
商品名および社名は各社の登録商標です。
1: @フェリア-x9t 2024/10/19 21:53
土岐さんも言ってたけどイベストとこの曲の収録が終わった後に感謝祭でアイディスマイル歌いきった佐藤日向さんがすごすぎる。みんな4周年おめでとうのムードなのにニーゴ声優特に日向さんはこのイベントが控えてる上で感謝祭にきてたんだもん
2: @fuyumu1225 2024/10/19 21:26
1:33 瑞希がKAITOとしか歌ってないだけでもつらいのに、そのKAITOとも距離を置いてるのエグイな
3: @ちーたら-r4y 2024/10/19 21:05
奏:高音
まふゆ:高音
絵名:高音
KAITO:低音
瑞希:高音で付いて行くけど最後には全てを諦めて本来の低音

瑞希と他の皆の残酷で明確な差が歌の中に表現されててキツいけど美しい。
4: @たわしのわからずや 2024/10/20 0:30
今回のイベ告知見て頭抱えて「キュートバナーの瑞希なんでいっつも苦しんでんだ」って口に出したら、「キュートタイプだからか」って思い至っちゃってゾッとした
いつかキュートタイプで心から笑ってくれよ…
5: @mirin1020 2024/10/19 23:58
曲の秒数が1:59だけどあと1秒進めるだけで2:00になっちゃって25時が終わっちゃう。
6: @miracle-gm4es 2024/10/19 21:20
0:14 「なにその目」でみんな蔑むような目なの良い
みんなは瑞希のことそんな目で見ないよ・・・
7: @kanahuma 2024/10/19 21:06
化けの皮が"剥がれる"じゃなくて"枯れる"の、自然の摂理に逆らえない感あってすごい
瑞希がこうなるのは必然だったのかな
8: @Airo-ir9xe 2024/10/19 21:56
瑞希の目が隠されてるだけで
・可愛いものに目がない
・周りの目を見たくない
・現実をもう見たくない 
とか色々な解釈できるのいいよね
9: @evgeniapopova4788 2024/10/19 22:45
The line distribution on this one is killing me. Everyone had already said that Mizuki only sings alone or with KAITO, so I wanted to talk about KanaMafu's and Ena's lines here.
The most interesting thing here is that KanaMafu and Ena always sing the same assigned lines in the chorus and they don't get traded between them.
So, Kanade and Mafuyu are singing (first separately, and then together in the last chorus) "Without seeing it, you can't really understand it, right? It's like the flower of transformation that had bloomed". I think that means that they didn't actually know what happened that day, therefore can't understand what happens to their group now, but they totally sense that something is off and a certain "transformation" is coming (I see it even less as Mizuki's transformation but rather transformation in relationships between all them).
Like Mizuki, Ena also only sings alone and with KAITO (because unlike KanaMafu, she knows it all now, and is lonely in her despair caused by the whole situation). Her line is "I can't say anything, but I can't erase it, no matter how ugly my make-up looks like" which is about her not being able to say anything this day even though she wanted to and not being able to forget the truth she just had found out about. The make-up part is something I'm not so sure about, but I guess it can mean two things. Either it's about their fall out with Mizuki as if make-up a metaphor for their relationships or (most likely) that she just cried so many tears that her make-up was ruined, but she still won't "erase" the bond thay have with Mizuki.

In other words, it's so mizuover
10: @user-xt4ss9bh3z 2024/10/19 23:17
『壊れる、ごめん』は絵名達との関係性が壊れることと今までの"明るく振舞っていた瑞希"が壊れることどっちとも捉えられるのが…
11: @user_un-o2q 2024/10/19 21:29
なきそさんは短い曲が多いからゲーム尺がフルなのは察してたよ、でも「もういいや」で終わるの… 諦めないで…
12: @サクラ-j1n 2024/10/19 21:49
バチャ枠をKAITOにしたの天才としか言いようがない。
熱異常カバーの時も思ったけどKAITOの低音がニーゴに加わるとユニゾンに深みが出る上に女性の綺麗なハーモニーに混ざる異分子って感じで良い意味で気味の悪さが滲み出る。
13: @まっきー-l1i 2024/10/19 21:42
『どんなに醜く映る化粧』は「あの瞬間に自分はどんな顔をしていて瑞希にはどう映っただろう」っていう絵名の心情にもとれて好き
14: @Co-mk_requiem 2024/10/19 22:16
なきそ「覚悟の準備をしておいて下さい」

いや…まさかこんなに覚悟がいるとは思わなかった
予想してた20倍はどうしようもない現実だったよ…
15: @ゆやもち 2024/10/19 22:49
瑞希の「みんないなくなれ」って気持ちが本当か確かめるようにKAITOが「いなくなれ」って言って最後に少し気持ちが落ち着いた瑞希が本音で「そばにいて」って言ってるように見える(伝われ)
16: @酸素-k6c 2024/10/19 21:19
やっぱり実装版がフルか.....期待しても本当に救いがないの辛い
17: @88_Wonderhoy 2024/10/19 21:03
転調って大体キーが上がるのに、キーが下がるの、どうしようもない絶望を感じて好き
18: @マム-n7j 2024/10/19 21:37
1:23
奏やまふゆ、絵名にはKAITOが近くにいるけど瑞希はKAITOは壁から見ていてこれがKAITOの「今の最大限の優しさ」がめっちゃいい
19: @meeee_2906 2024/10/19 22:17
ゲームverでフルが出ちゃってるから余計に''全部バレてしまった''感あって辛いなあ、、
20: @sma8222 2024/10/20 0:12
曲の短さから これがフルなんだって分かった時の、これ以上に曲が続かない希望がない絶望感すごい
21: @まかさまなわ 2024/10/19 21:13
「みんないなくなれ」って心の叫びと、その裏に隠された「そばにいて」って本当の想いが重なった
22: @rinne-sing 2024/10/19 21:25
0:54 こういう絵柄なだけかもしれないけど、瑞希がいつもより男性的に描かれてる気がして泣ける
23: @ribbooooon 2024/10/19 21:18
どこかで「咲いてしまったらあとは枯れるだけ」っていうのを見て泣いてる
24: @花-m4r 2024/10/19 22:13
KAITOって曲によってこんなに違う風に聞こえるんだな…低い感じが怖くて良い…KAITOの魅力に気付かせてくれたプロセカ様に感謝…
25: @シャルルーン-d6l 2024/10/19 22:06
「どんなに醜く映る化粧」
これ瑞希が言った、「思わせてくれる」ってセリフそのままで辛い…豆腐崩れる
26: @めい-n2f6m 2024/10/19 21:56
0:24のKAITOはテンポにあわせて「ずれる」っていってるけど、0:27のえななんは歌詞通りテンポとずれて「ずれる」って歌ってるのが好き
27: @くろまる-p7c 2024/10/19 21:37
0:35
サビの場面の切り替わり方が瞬きっぽくて、はじめは「瑞希がニーゴから向けられると思っている(瑞希が向けられることを恐れている)視線」なのかと思ってたけど
その冷たい視線を向ける中に瑞希自身もいて、自分に嫌気が差した「瑞希が瑞希自身に向けている視線」なのかなって
28: @にこ.N1c0 2024/10/19 21:09
サビの「見ないで理解出来ないでしょう?」が
「見ないで、(貴方には)理解できないしょう?」みたいな問いかけてくる感じと
「見ないで(見ないままで)理解出来ないでしょう?」みたいな
いろんな捉え方が出来る言い方で良いよね(語彙力の低下)
29: @たあこいずぶるう 2024/10/19 23:28
公開時間がニーゴ(21: 15)だし、
曲の尺が1: 59でギリギリ1: 00台(25時台)に乗ってるのが瑞希のニーゴへの想い感じられて好き。でももう限界ともとれるのツラい。
30: @たられば-h2v 2024/10/19 23:28
「何も言えない 掻き消せない」って絵名が歌うとこ何かストーリーとも重なるような気がする…
31: @Reika_Tazuki 2024/10/19 21:46
「何その目 やっぱその目」「はじめましてじゃないね」
MV内のみんなの見下したような目線と、今までに瑞希が出会ってきた自分のことを変だと言ってくる人達の目線が重なるから「その目」は「はじめまして」じゃないんだよね...
「やっぱその目」っていうのは、やっぱり秘密を打ち明けてしまえばみんなもそんな目を向けてくるんだ、という瑞希視点の想いなのかな
32: @yuukun0527 2024/10/19 21:21
こちらの楽曲1:58とプロセカの書き下ろし曲史上最も短い曲となります
33: @regi...gigas...0486 2024/10/19 21:16
瑞希がいつもの「歌う」じゃなくて「話す」なのが心をえぐられるけど何度でも聴いてしまう。つまり神曲。
34: @jun1verze 2024/10/19 23:22
mizuki holding closed a door with no walls is really giving "the closet's made of glass"
35: @玲音ルノン 2024/10/19 23:18
ずれ るってところはたぶん今まで上手くいってたり楽しかったから
歯車?みたいなのが正常に回ってたのにモブのあの一言で全部ガタガタってズレてしまってもう戻すことが出来なくなったのかなって考えたらもう泣く
36: @にゃぼ-p9s 2024/10/19 21:06
1:21『そばにいて』
みんないなくなれと強く突き放す言葉からの本音がポロッと出てしまったようなこの歌詞がしんどい....
37: @maimai-n1t 2024/10/19 21:05
絶対みんな言うだろうけど、ラスサビの転調、フレーズの途中で突然今までにも増しておどろおどろしい雰囲気にシフトするの天才過ぎる
38: @サクラ-j1n 2024/10/19 21:34
「なにその目やっぱその目 はじめましてじゃないね」
このワンフレーズで自分から見たら初対面の人でも噂で自分のことを知っているから偏見を持って接してこられる瑞希の生き辛さ表すの、なきそさんの作詞すごい。
39: @かたや 2024/10/19 22:41
『暁山瑞希』という人間の葛藤をストーリーのセリフとか曲の歌詞で生々しく描写してるの凄い
ほんとに瑞希が実在してるみたい
40: @火星-r1m 2024/10/19 22:02
咲いてしまったってのがね…
自分の意思とかじゃなくそうなってしまったってのが辛い…
41: @まかさまなわ 2024/10/19 21:13
「もう蕾には(過去には)戻れない」って歌詞なのに、転調が全部下がっていってる皮肉よ
42: @Omomochi-iroiroAK 2024/10/19 21:10
なきそさんのコメントの「どうしようもない現実」を突きつけられてる様な瑞希ちゃんの絶望と願望をひしひしと感じる曲過ぎて…色んな意味で心臓がいくつあっても足りない…
43: @けしごむはんこ 2024/10/19 21:28
1:33 ここいつもより声が男の子ぽく聴こえる…。声優さんの技が素晴らしいし重なるKAITOとの相性も最高…
44: @魔法ピアニング 2024/10/19 22:16
このmvにはいっぱい目が描かれていて、歌う人が変わる時も見ているこちら側がまばたきするような演出で、本当に色んな目(良くない)に見られているように感じて、私だったら怖いし、見世物みたいだと思った。
0:14歌詞の中に「何その目やっぱその目。はじめましてじゃないんね。」って合って、やっぱとかはじめましてじゃないって言葉がすごくすごく心に刺さるしそれだけでも辛さが伝わってくる。
45: @superkuromu 2024/10/19 22:06
ちょっとメタいけど瑞希というキャラに本当の感情を入れてる佐藤日向さん凄いな
46: @南部かしわ 2024/10/19 21:27
「ごめん」の『ん』が濁音なの、瑞希ちゃんの心境がダイレクトに伝わってきて好き
47: @三毛猫-b3w 2024/10/19 21:10
イベスト、過去一泣きました。
序盤の「ズレる」ってところのリズム感といい、ラスサビの転調の仕方といい、瑞希の心の痛みだったり絶望感がすごく伝わる曲で、今回のイベントにピッタリな曲だと思います。
フルver.も楽しみです。

追記
まさかのゲームサイズが既にフルだったとは、、、
でも、少し安心する自分もいたり、、、
ただでさえ苦しい曲なのに、2番もあったりすると受け止めきれたかどうか、、、笑
瑞希が、また笑えますように。
ニーゴのみんなに幸あれ。
48: @sommelier_ 2024/10/19 21:38
譜面では「みんないなくなれ」でたくさんノーツが降ってくるけど「そばにいて」で何もなくなるんだよな
どうしようもないジレンマ…
49: @Meronie1227 2024/10/19 22:53
さっきのライブのように、これもまた瑞希の想像だと思うと泣いちゃう...
瑞希のアナザーボーカルが出たら本当に悲しいよ..
50: @あやの-v2i9m 2024/10/20 0:56
アイディアスマイルではパステルで優しく儚い色合いだったのに、今回黒と赤と挿し色のか細い白だけになってしまって、塗りつぶせない絶望や淀みを感じる つらい
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=UFRIsspP9UE

急上昇動画ランキング

最近見た動画