
【日本×サウジアラビア|ハイライト】日本代表が首位サウジとの大一番を制す。次節の豪州戦で勝てばW杯決定|AFCアジア予選 - Road to Qatar -|2022
2022/02/01 23:30に公開
7分16秒
# | Data |
---|---|
最高順位 | 1位 |
最低順位 | 46位 |
増加再生回数 | +885749回 |
ランクイン日時 | 2022/02/02 10:15 |
ランク圏外日時 | 2022/02/06 12:30 |
急上昇継続時間 | 4日02時間15分 |
再生回数 | 352943回 |
コメント数 | 1771件 |
高評価数 | 非公開 |
低評価数 | 非公開 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/02/02 10:15 | 1位 | 352943回 |
2022/02/03 16:15 | 2位 | 957718回 |
2022/02/03 16:45 | 3位 | 961281回 |
2022/02/03 19:00 | 4位 | 978606回 |
2022/02/04 2:00 | 5位 | 1036184回 |
2022/02/04 2:15 | 4位 | 1038134回 |
2022/02/04 8:45 | 3位 | 1058591回 |
2022/02/04 9:30 | 4位 | 1061447回 |
2022/02/04 9:45 | 5位 | 1062572回 |
2022/02/04 10:15 | 6位 | 1064649回 |
2022/02/04 13:15 | 10位 | 1077285回 |
2022/02/04 14:15 | 13位 | 1082631回 |
2022/02/04 17:00 | 17位 | 1097902回 |
2022/02/05 8:59 | 16位 | 1177158回 |
2022/02/05 11:30 | 24位 | 1184219回 |
2022/02/05 15:45 | 29位 | 1198440回 |
2022/02/05 16:15 | 33位 | 1200501回 |
2022/02/06 1:15 | 40位 | 1227192回 |
2022/02/06 3:15 | 39位 | 1231629回 |
2022/02/06 10:30 | 46位 | 1236439回 |
2022/02/06 12:30 | 46位 | 1238692回 |
🏆AFCアジア予選 - Road to Qatar - グループB第8節
🆚日本 2-0 サウジアビア
⚽
1-0 南野拓実(31')
2-0 伊東純也(50')
➡加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
-----------------
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなど、「好きなスポーツ、好きなだけ。」
-----------------
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
🆚日本 2-0 サウジアビア
⚽
1-0 南野拓実(31')
2-0 伊東純也(50')
➡加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
-----------------
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなど、「好きなスポーツ、好きなだけ。」
-----------------
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
https://twitter.com/dazn_jpn
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
1: 友人フィッツハーバート
2022/02/02 2:12
吉田と冨安いないのが逆に気合い入る要因になったかもな。守備陣の集中力すごかったし、攻撃陣も守備の意識高かった。その中で伊東と南野と田中の攻撃への切り替えがめちゃくちゃ速くて良い攻撃にもつながって、全体を通して見ててめっちゃおもしろい試合だった。
2: camera yuto
2022/02/02 6:43
伊東最初代表選ばれた時は、外に抜け出して精度も高くないクロスって感じだったけど、ドリブルもさらに磨きがかかって外から中に切り込めるしシュート精度も高くて、守備もいい!
3: るな
2022/02/02 0:06
2戦通して守備陣の集中力すごかったですね。スコアに関係なく絶対に無失点て終わらせるっていう気持ち。これだよこれ
4: 執念ボンバー推しの【FC東京サポ】
2022/02/02 4:02
みんなよかった!!試合内容も見てて楽しいしこのままの勢いでオーストラリアに勝とうよ!!
5: Tang
2022/02/02 0:00
The King of Asia is back! Japan has excellent speed and technique. Japan is another level, a team that should qualify for the Qatar World Cup. Takumi Minamino's goal makes us smile.
6: DASH
2022/02/02 0:21
中盤3人がレベル高すぎる!変えが効かないレベルまで上がってきてるね!足元のテクニックが3人ともあって、守備は言うまでもなく上手くて、パスが面白いほど繋がる。この3人以外にも谷口が対人とパス安定しててよかったかな。
7: し、T
2022/02/02 0:52
伊東はドリブルや裏抜けからのクロスだけじゃなくて自分でもシュート決めれるの最高やわ。クロスもニア、ファー、アーリー、ゴロたくさん種類あるしシュートもミドルにヘッドも決めれて引き出し多い。動き出しめっちゃいいうえ献身的でプレスの掛け方もいい、なによりチャンスメイクもできるんだよな。足が速いのはもちろんだけど、それがプラスアルファって感じ。ほんといい選手
8: Y Y
2022/02/02 1:00
とにかく守備がすごかった
崩しも良いのが何回もあったしこの調子でオーストラリア戦も頑張って欲しい
崩しも良いのが何回もあったしこの調子でオーストラリア戦も頑張って欲しい
9: : MIZINKO7
2022/02/02 2:26
伊東はクロス毎回ある程度狙って出せてるのがすごく良い。
あとドリブル意外は基本1,2タッチでのプレーが多くてなにより1,2タッチでシュート打ててるところが世界でも見劣りしないレベル
ベルギーで良い時間過ごせてるのがよく伝わった出来だった
あとドリブル意外は基本1,2タッチでのプレーが多くてなにより1,2タッチでシュート打ててるところが世界でも見劣りしないレベル
ベルギーで良い時間過ごせてるのがよく伝わった出来だった
10: ごーちゃ
2022/02/02 2:25
伊東純也が化け物すぎた。速いし抜けるし自分で決めるしカッコよすぎる。
11: 無名
2022/02/02 0:24
この試合はめちゃくちゃ良かった。
だが前までの内容も頭にあるからまだ実を結んでるとか簡単に言えない。選手たちが一番分かってるんじゃないかな。
1つ言えるのは勝ち点3が大きすぎる。ありがとう本日の日本。
だが前までの内容も頭にあるからまだ実を結んでるとか簡単に言えない。選手たちが一番分かってるんじゃないかな。
1つ言えるのは勝ち点3が大きすぎる。ありがとう本日の日本。
12: 佐藤の
2022/02/02 8:46
田中も凄く良かった!
こぼれたボール受けて、囲まれるシーンもスルスルっと抜けてかわして行くところなんかは上手すぎる
あそこで取られるとカウンター食らったりするんだけど、そういった難しいところで全部取られなかった
素晴らしい!!
こぼれたボール受けて、囲まれるシーンもスルスルっと抜けてかわして行くところなんかは上手すぎる
あそこで取られるとカウンター食らったりするんだけど、そういった難しいところで全部取られなかった
素晴らしい!!
13: サーモ
2022/02/02 0:53
1:28 伊東純也この仕掛け上手いよな
長友さんも批判に燃えたか知らんけど良かったし。
中盤3枚は替え効かないぐらい安定してるし、板倉谷口も2試合無失点に抑えてくれた!頼もしすぎる。
長友さんも批判に燃えたか知らんけど良かったし。
中盤3枚は替え効かないぐらい安定してるし、板倉谷口も2試合無失点に抑えてくれた!頼もしすぎる。
14: しぐなる
2022/02/02 2:19
今日のパフォーマンスは素晴らしい。
ネガトラからの即時奪回でカウンターの形を作らせず、引いて守る守備では粘り強く対応していた。
W杯本戦ではもっとレベルの高い相手と戦うことになるから今日みたいな試合は恐らく出来ないと思う。(そもそも本戦進出決まってない)
けれど最終予選では1番良い試合だったしこの流れを次に繋げてもらいたい。欲を言えば攻撃に厚みを掛けてペナ内でのプレー回数を増やしたかった。
負けないことも大事だけど相手より点を多く取るスポーツだということを忘れずに。ポイチは五輪の失敗を繰り返すなよ。
ネガトラからの即時奪回でカウンターの形を作らせず、引いて守る守備では粘り強く対応していた。
W杯本戦ではもっとレベルの高い相手と戦うことになるから今日みたいな試合は恐らく出来ないと思う。(そもそも本戦進出決まってない)
けれど最終予選では1番良い試合だったしこの流れを次に繋げてもらいたい。欲を言えば攻撃に厚みを掛けてペナ内でのプレー回数を増やしたかった。
負けないことも大事だけど相手より点を多く取るスポーツだということを忘れずに。ポイチは五輪の失敗を繰り返すなよ。
15: Paulo Tanaka
2022/02/02 1:49
伊東のテクニック、スピード、存在感が全てにおいてハイレベル
16: あ
2022/02/02 0:59
インテルでも何度も見た逆境をひっくり返す長友。この年でもそれを成し遂げるのはさすがとしか。にしても伊東と中盤3枚エグすぎ。久保が出れないのも仕方ないかもな。
17: 01uns
2022/02/02 1:42
中盤3枚の守備と攻撃のクオリティがものすごく高く、距離感と顔出すタイミングが良くて安定感抜群でした!!
18: なべちゃん
2022/02/02 0:33
中盤の3人の運動量と安定感凄かったな…
素人目に見てもわかったよ。
素人目に見てもわかったよ。
19: 50円
2022/02/02 0:19
怪我人が多い中でサウジアラビアに勝ったのは大きい
今日みたいなサッカーを継続させた上で怪我人たちの復帰、きちんとしたメンバーの召集があればW杯でもいい結果が残せるかもしれないね
今日みたいなサッカーを継続させた上で怪我人たちの復帰、きちんとしたメンバーの召集があればW杯でもいい結果が残せるかもしれないね
20: doranpas
2022/02/02 0:20
激しいプレーのあと、浅野と相手キーパーのやり取りが素晴らしい。それをビックアップしてくれるのもGood Jobです!
21: km
2022/02/02 8:06
2点目、南野のミスパスを長友がめっちゃ上手く対処したの凄い。伊東のシュートもえぐい
22: 大名行列の先頭
2022/02/02 0:53
代表経験少ないのに谷口彰悟めちゃめちゃ安定!
シンプルにすごい!
シンプルにすごい!
23: ナ
2022/02/02 0:42
田中碧めちゃくちゃ走るしどこにでもいるし守備への貢献度もすごかった👏🏻
24: かさ
2022/02/02 2:19
全員最後まで集中力あって最高の試合
25: まゆポ
2022/02/02 2:10
伊東選手劇場
1:25 1:50 2:40 3:04 3:31 5:20
これプラス中へ切込んだり、いいクロス上げたり酒井選手と連携した守備見せたりほんとにハイライトに収まらない大活躍!
1:25 1:50 2:40 3:04 3:31 5:20
これプラス中へ切込んだり、いいクロス上げたり酒井選手と連携した守備見せたりほんとにハイライトに収まらない大活躍!
26: 愛工大名電
2022/02/02 2:13
個人的には守田が細かいパスとか体の使い方がほんと上手かった、守備のパターンもしっかり持ってるしマジでいい。後半のアンカーもすごくよかった!
27: 大学生
2022/02/02 1:52
全員が仕事全うしてたな。こんなに満足度高い試合は久しぶり
28: マルクス
2022/02/02 0:03
遠藤航のチームへの献身力は本当にすごい 日本代表に欠かせない存在
29: 濱家のすね毛ばり濃くて草
2022/02/02 10:10
中盤3人がレベル高すぎる!変えが効かないレベルまで上がってきてるね!足元のテクニックが3人ともあって、守備は言うまでもなく上手くて、パスが面白いほど繋がる。この3人以外にも谷口が対人とパス安定しててよかったかな。
30: Dreamer
2022/02/02 1:09
伊東純也、ドリブルで崩しまくりでアシストもしてミドルシュートも決めてキレキレでしたね
31: サランラップ
2022/02/02 0:00
会場の歓声が帰ってきたぞ日本代表て感じして最高
32: アリオリ
2022/02/02 2:08
伊東純也が全盛期のベイルを彷彿とさせる様な加速と仕掛けだった。
見てて本当に頼もしく感じたし、何かしらしてくれる楽しさがあった。
まさに今が全盛期なのかな~。
見てて本当に頼もしく感じたし、何かしらしてくれる楽しさがあった。
まさに今が全盛期なのかな~。
33: ゆにてぃ
2022/02/02 0:27
安定した守備は躍動する攻撃に繋がる。急造CBとは思えないほど谷口と板倉は完成度が高かった。裏MVP(2人だけど)かも。
34: はまフジ
2022/02/02 2:27
代表戦はこんな安心出来る試合がいいっす!
伊東は今日もスーパー良い(^^)
伊東は今日もスーパー良い(^^)
35: アバンティ
2022/02/02 1:45
フロンターレ出身の選手が増えてきてからは連携やボールの囲い込みなどかなり上がってきたような気がする
36: パルタジタ
2022/02/02 0:07
みんな良かったけど、中盤3人の安定感は凄まじかった。
37: とことこ
2022/02/02 0:02
現地の盛り上がり、一体感すごかったです!!次のオーストラリア戦もファイト!!!
38: ハル 五津
2022/02/02 0:53
南野の決定力が今後勝ち進んでいく上で最も必要な気がする
39: kawa19870223
2022/02/02 9:15
伊東は甲府に現れた時から期待してた、縦への力がものすごいんだもん。
着実にステップアップしてて嬉しい😆
着実にステップアップしてて嬉しい😆
40: さわ
2022/02/02 1:31
オリンピック振りに代表戦見てて楽しかった
41: boy coffee
2022/02/02 0:55
大迫はライン間行き来するの多くなったし、長友もプレー良かったし、今日の2人はすごく良かったと思う
42: カタマリ
2022/02/02 5:54
相手チームの5番が開始早々にイエロー貰ったのが大きかった。1点目は伊藤選手が5番に競り勝ってゴールに繋がった。相手チームの5番が早々に交代してたら流れが変わってたかもしれない
43: いとし
2022/02/02 0:49
得点にならなかったけど、5:13からの崩しが一番好き
44: ハイチュウ
2022/02/02 7:39
やっぱり相手が引き分け求めて引いて守ってくるより勝とうとしてガンガン攻めてくれたら面白い試合になる!!!
45: _ ConneQt
2022/02/02 0:40
伊東選手でも流石に追いつかないと思ったのにすごい😮
46: けこかきく
2022/02/02 1:02
5:55 相手へのリスペクトが見て取れるとほっこりするね
47: m
2022/02/02 0:44
サウジ相手にもっとヒヤヒヤする試合するかと思ってたけど守備すごかった。
見てて楽しかったです。
見てて楽しかったです。
48: o kr
2022/02/02 0:08
MVPは伊東で間違いないけど、守田と田中が良すぎた。ここ2人まじで効いてた。
49: 失敗学次郎
2022/02/02 9:42
◆サウジ相手に毅然と戦い勝利した日本。
全員がすごかった。
積極的姿勢が、相手に隙を見せなかった。~闘いは続く。
全員がすごかった。
積極的姿勢が、相手に隙を見せなかった。~闘いは続く。
50: コロコロ大学生
2022/02/02 0:19
中盤の3枚の集中力ほんとに良かった