 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 21位 | 
| 最低順位 | 50位 | 
| 増加再生回数 | +461978回 | 
| ランクイン日時 | 2021/06/13 19:30 | 
| ランク圏外日時 | 2021/06/15 12:15 | 
| 急上昇継続時間 | 1日16時間45分 | 
| 再生回数 | 508701回 | 
| コメント数 | 1303件 | 
| 高評価数 | 9389 | 
| 低評価数 | 567 | 
| 評価数合計 | 9956 | 
| 高評価割合 | 94.3% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2021/06/13 19:30 | 30位 | 508701回 | 
| 2021/06/13 20:00 | 31位 | 517162回 | 
| 2021/06/13 20:30 | 30位 | 523795回 | 
| 2021/06/13 20:45 | 31位 | 527241回 | 
| 2021/06/13 21:15 | 30位 | 535499回 | 
| 2021/06/13 21:45 | 29位 | 544886回 | 
| 2021/06/13 22:15 | 27位 | 555779回 | 
| 2021/06/13 22:30 | 26位 | 561002回 | 
| 2021/06/13 23:00 | 27位 | 571353回 | 
| 2021/06/13 23:30 | 26位 | 581483回 | 
| 2021/06/14 0:45 | 24位 | 607721回 | 
| 2021/06/14 1:00 | 25位 | 613515回 | 
| 2021/06/14 1:30 | 23位 | 624861回 | 
| 2021/06/14 1:45 | 22位 | 630327回 | 
| 2021/06/14 2:45 | 21位 | 648552回 | 
| 2021/06/14 3:45 | 23位 | 661108回 | 
| 2021/06/14 4:15 | 22位 | 664996回 | 
| 2021/06/14 4:45 | 21位 | 667855回 | 
| 2021/06/14 5:00 | 24位 | 668975回 | 
| 2021/06/14 5:45 | 23位 | 672234回 | 
| 2021/06/14 6:00 | 24位 | 673346回 | 
| 2021/06/14 6:45 | 26位 | 675450回 | 
| 2021/06/14 7:30 | 25位 | 678901回 | 
| 2021/06/14 8:00 | 26位 | 682223回 | 
| 2021/06/14 8:15 | 24位 | 684496回 | 
| 2021/06/14 10:15 | 23位 | 712486回 | 
| 2021/06/14 10:30 | 27位 | 715931回 | 
| 2021/06/14 10:59 | 30位 | 722495回 | 
| 2021/06/14 12:00 | 29位 | 735402回 | 
| 2021/06/14 13:15 | 28位 | 752164回 | 
| 2021/06/14 14:15 | 27位 | 764431回 | 
| 2021/06/14 14:30 | 33位 | 767282回 | 
| 2021/06/14 14:45 | 35位 | 770489回 | 
| 2021/06/14 15:30 | 34位 | 779977回 | 
| 2021/06/14 15:45 | 35位 | 783185回 | 
| 2021/06/14 16:00 | 34位 | 786978回 | 
| 2021/06/14 16:30 | 33位 | 793342回 | 
| 2021/06/14 16:45 | 37位 | 796172回 | 
| 2021/06/14 17:15 | 36位 | 801319回 | 
| 2021/06/14 17:45 | 40位 | 807607回 | 
| 2021/06/14 18:45 | 39位 | 821346回 | 
| 2021/06/14 19:15 | 38位 | 825386回 | 
| 2021/06/14 19:45 | 39位 | 830988回 | 
| 2021/06/14 20:00 | 38位 | 833945回 | 
| 2021/06/14 20:45 | 39位 | 842113回 | 
| 2021/06/14 21:00 | 38位 | 845200回 | 
| 2021/06/15 10:15 | 43位 | 958501回 | 
| 2021/06/15 11:00 | 46位 | 963736回 | 
| 2021/06/15 11:15 | 50位 | 965169回 | 
| 2021/06/15 11:45 | 49位 | 967934回 | 
| 2021/06/15 12:15 | 49位 | 970679回 | 
          
            【動画目次】
00:00 OP
03:59 悲惨な現状
13:06 生活チェック
24:59 食べてはいけないもの
36:49 次回予告
この動画の前編・後編はこちら
https://youtu.be/UKBWar3TTD4
https://youtu.be/QoPE42ys4XU
中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
聴くYouTube大学 in Voicyはこちら
https://voicy.jp/channel/1598
中田敦彦プロデュース・カードゲーム「XENO」はこちら
https://amzn.to/2JznN7w
「XENO」テーマソングはこちら
https://www.tunecore.co.jp/artist/YUKI-TERADA#r580180
「Win Win Wiiin」テーマソングはこちら
https://distrokid.com/hyperfollow/juvenilezinee/let-me-tell-you-now
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
中田敦彦プロデュース「幸福洗脳」はこちら
https://www.happybrainwash.com
この動画の参考文献:
「40歳からは食べてはいけない病気になる食べもの」南清貴(KADOKAWA)
https://amzn.to/3w2LUlb
協力:KADOKAWA
    00:00 OP
03:59 悲惨な現状
13:06 生活チェック
24:59 食べてはいけないもの
36:49 次回予告
この動画の前編・後編はこちら
https://youtu.be/UKBWar3TTD4
https://youtu.be/QoPE42ys4XU
中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
聴くYouTube大学 in Voicyはこちら
https://voicy.jp/channel/1598
中田敦彦プロデュース・カードゲーム「XENO」はこちら
https://amzn.to/2JznN7w
「XENO」テーマソングはこちら
https://www.tunecore.co.jp/artist/YUKI-TERADA#r580180
「Win Win Wiiin」テーマソングはこちら
https://distrokid.com/hyperfollow/juvenilezinee/let-me-tell-you-now
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
中田敦彦プロデュース「幸福洗脳」はこちら
https://www.happybrainwash.com
この動画の参考文献:
「40歳からは食べてはいけない病気になる食べもの」南清貴(KADOKAWA)
https://amzn.to/3w2LUlb
協力:KADOKAWA
                1: しのはらりゅうたろう
                2021/06/12 20:26
              
              
                「今日が一番若い日」いい言葉ですね〜。              
            
                2: エリモ /E6i-MO
                2021/06/13 11:51
              
              
                貧困層は真っ先にお腹を満たしたいから安く満足感のある、白米、パン、麺類を食べることが多くなって糖尿病になる。
だから貧困と糖尿病は繋がってるってことはわかる。
            だから貧困と糖尿病は繋がってるってことはわかる。
                3: ZA ZA
                2021/06/12 20:26
              
              
                貧困国をはじめ低所得者はまず栄養より
お腹いっぱい食べる事を優先するので
白米やパンがメインだったり安くて高カロリーのものが多くなって糖尿病へ…
貧困=糖尿病はわかります。
            お腹いっぱい食べる事を優先するので
白米やパンがメインだったり安くて高カロリーのものが多くなって糖尿病へ…
貧困=糖尿病はわかります。
                4: わためあ
                2021/06/13 1:27
              
              
                だから「あまじょっぱい」ってハマるのか……              
            
                5: 丸谷佳孝
                2021/06/12 22:30
              
              
                いつもタメになるお話ありがとうございます。
断酒続いていますよ。
            断酒続いていますよ。
                6: ころころ
                2021/06/13 8:44
              
              
                うぅ、早く… 早く続きをアップしてクレメンス……              
            
                7: GOLD GOLD
                2021/06/13 13:44
              
              
                お菓子もジュースも揚げ物も白米も
40過ぎたら身体が自然と拒否するようになった
人間の身体は良くできてる
            40過ぎたら身体が自然と拒否するようになった
人間の身体は良くできてる
                8: にゃんこ先生
                2021/06/13 1:23
              
              
                初めて酢飯作った時に砂糖入れたけど、こんなに入れないと俺の知ってる酢飯にならないのかと驚いたこと思い出した。              
            
                9: *語彙力ない人
                2021/06/12 19:20
              
              
                実生活にためになる動画はめちゃくちゃ助かる!              
            
                10: ふるにゅん
                2021/06/12 20:34
              
              
                「今日が一番若い」確かにすぎる。ハッとした。              
            
                11: ぶち
                2021/06/12 19:51
              
              
                あっちゃんの健康系の動画はほとんど生活に取り入れてきたけれど、甘い物だけはやめられずにいます。
これは厳しい戦いになりそうだ・・
            これは厳しい戦いになりそうだ・・
                12: YOSHIHIRO KERU
                2021/06/12 19:45
              
              
                昔みた黒ウーロン茶のCMの「美味しいものは糖と油でできている」は本当だった。              
            
                13: 偉人伝アニメch
                2021/06/12 19:12
              
              
                今まさに食べているモノが該当しないかビビりながら見てます。。              
            
                14: ぽいにゃん。
                2021/06/13 11:02
              
              
                甘いものあまり好きではないから砂糖は関係ないと思ってたけど塩砂糖のことは驚きました              
            
                15: an aa
                2021/06/12 20:26
              
              
                その昔、買ってはいけないなんて本が流行ったの思い出した。              
            
                16: ゆき
                2021/06/12 19:28
              
              
                もうテレビは出ません!って感じが最高です!テレビのCMは利権ズブズブの身体に悪い物ばかりです(TT)              
            
                17: ももさくらん
                2021/06/12 21:07
              
              
                食べたら毒と意識したら自然と食べたくなくなりそうです!
後半も楽しみにしています。
            後半も楽しみにしています。
                18: Yu:
                2021/06/12 20:52
              
              
                おお!この前コメントで食べない方がいい食品やってほしい!と言ってこの動画はたまたまだろうけど嬉しいです!              
            
                19: Yu Ikemura
                2021/06/12 19:49
              
              
                あっちゃんの動きが凄過ぎて、カメラのAFが追いついてない。
今日もノリノリで最高でした!
            今日もノリノリで最高でした!
                20: Tak mammamia
                2021/06/12 20:20
              
              
                顔出し復活後、リアクションに拍車がかかりましたよね笑
やっぱり最高だわ
            やっぱり最高だわ
                21: みやなりちあき 米粉・グルテンフリー専門家・アレルギー対応料理教室講師
                2021/06/13 6:37
              
              
                すごいトーク力ですよね。どんなでも、も楽しく聞けるので、本当にすごいなーと思います。楽しい動画、ありがとうございます😃              
            
                22: gon hiba
                2021/06/12 23:13
              
              
                糖尿病が貧困層の病気と言われているとは本当に驚きました❗️ 
確かに自分の身近の人糖尿病になった人はみんな貧乏なんですよ…
            確かに自分の身近の人糖尿病になった人はみんな貧乏なんですよ…
                23: 赤うーぴん
                2021/06/13 11:26
              
              
                「今日が一番若い日」両学長リスペクトが伝わってきます。あのセリフ何度聞いても心に刺さります。              
            
                24: basieapple
                2021/06/12 20:51
              
              
                やっぱ、あっちゃんの授業はおもしろい!!              
            
                25: 秋山
                2021/06/12 19:37
              
              
                今まさにお菓子食べながら見てるおわった笑笑              
            
                26: Takumi Sakiyama
                2021/06/12 23:02
              
              
                僕も30代に差し掛かって食べるものに気を遣って、糖質や脂質の高いものよりも健康に良い食べ物を食べることにフォーカスするようになったので、こういう情報を分かりやすく発信してくれるのがめちゃめちゃありがたいです。              
            
                27: shotaro ueki
                2021/06/12 20:03
              
              
                玄米を食べてると白米の味が進化するから本当に美味しい白米が食べたいなら玄米を食べるべき              
            
                28: あめんま
                2021/06/13 6:31
              
              
                「◯◯が体に良い悪い」は論文でも本でも真逆の結論が出てるもんばっかだから、自分で体調の変化を試すべき
盲信すんのが一番ヤバい
            盲信すんのが一番ヤバい
                29: 関西ファンシー
                2021/06/12 20:02
              
              
                人工甘味料ってやっぱりヤバいんですね              
            
                30: トラノコ
                2021/06/12 21:52
              
              
                アメリカに7年留学しているときに、スラム街観てきましたが、
スラム街の方は安くてハイカロリーな肉など、安価で手に入りやすい物を食べているので肥満体な方が多くかったです。
逆に、CEOなどの富裕層はスリムな方が多いかったです!
日本も同じになっていくのは、怖いですね。
今こそ、自分の意思で変えるべきですね。
            スラム街の方は安くてハイカロリーな肉など、安価で手に入りやすい物を食べているので肥満体な方が多くかったです。
逆に、CEOなどの富裕層はスリムな方が多いかったです!
日本も同じになっていくのは、怖いですね。
今こそ、自分の意思で変えるべきですね。
                31: 田中直樹
                2021/06/13 10:52
              
              
                防腐剤…着色料…保存料… 様々な化学物質 身体によかろうハズもない。しかし、だからとて健康にいいものだけを採る。これも健全とは言い難い。毒も喰らう 栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ。              
            
                32: 01 M
                2021/06/13 1:43
              
              
                今の日本は嫌なことは聞きたくない、聞いたら受け入れられず批判する風潮。まずは知らないと。そこから初めて見直しが出来ると改めて思いました。              
            
                33: ロトびん
                2021/06/13 0:07
              
              
                あべりょうの「何を食べればいいんだ」を思い出した              
            
                34: takahashi takushi
                2021/06/13 2:12
              
              
                奥さん岩手県だから応援していますよ。
だいたい合っていると思います。
オメガ6とか油の質も取り上げていただけると良いかと。
野菜も大事ですね。ビタミン類とファイトケミカルス。次回の宿題です。よろしくお願いします🙇♂️
            だいたい合っていると思います。
オメガ6とか油の質も取り上げていただけると良いかと。
野菜も大事ですね。ビタミン類とファイトケミカルス。次回の宿題です。よろしくお願いします🙇♂️
                35: 支那りんご
                2021/06/13 8:39
              
              
                これは絶対にテレビでできないなあ、、🌀              
            
                36: neko neko
                2021/06/12 21:15
              
              
                最近一日一食で主食そばだけど、めっちゃ体調良い。白米と小麦食べるとなぜかニキビが出る体質だったから、肌が劇的に綺麗になってきた。              
            
                37: m.i.c
                2021/06/12 19:57
              
              
                トーク上手すぎて、落語聞いているみたいでしたw
昔、職場で、カップ麺やコンビニ飯を毎日食べている人ほど、体調崩す頻度がすごく高かったのを思い出す、、、
女性ホルモンと関係あるのか分からないですが、煙草吸ってる女性に、腰痛もちで常に不機嫌な人が多かったのも気になります、、
自分も気をつけよう。
            昔、職場で、カップ麺やコンビニ飯を毎日食べている人ほど、体調崩す頻度がすごく高かったのを思い出す、、、
女性ホルモンと関係あるのか分からないですが、煙草吸ってる女性に、腰痛もちで常に不機嫌な人が多かったのも気になります、、
自分も気をつけよう。
                38: N K
                2021/06/12 20:09
              
              
                スーパー、コンビニの成分表みるとほんとに全てに入ってるから入ってないものを探す方が難しいよね(笑)こういう動画うれしい!              
            
                39: kiyoshiro nakatani
                2021/06/12 23:43
              
              
                テレビでは言えない超重要なことや〜!!              
            
                40: unicorn
                2021/06/12 21:36
              
              
                YouTubeにはいろんな方が、簡単で健康的な料理を公開してくれているので、とても有り難いです。特にお菓子系!最近は自分で作って持ち歩いているので、コンビニなどで買わずにすんでいます。              
            
                41: ゆびまる
                2021/06/13 8:30
              
              
                ポンジスキームの説明をした直後のあっちゃんがポンジスキームしてるみたい笑笑              
            
                42: コタ先輩チャンネル
                2021/06/12 20:44
              
              
                いつもありがとうございます!大変ためになります。
今回のは衝撃的でした。
中田さんのトークを聞いてから実際に本を読んだら、
実際にその本が面白く無い事が多いので、そのギャップ戸惑いを隠せないことが良くあります。
そして、やはりなんて才能だとその度思います(笑)
            今回のは衝撃的でした。
中田さんのトークを聞いてから実際に本を読んだら、
実際にその本が面白く無い事が多いので、そのギャップ戸惑いを隠せないことが良くあります。
そして、やはりなんて才能だとその度思います(笑)
                43: 猫にミント
                2021/06/12 20:35
              
              
                断酒は続いてます!!
16時間断食は挫折中。
またチャレンジ
            16時間断食は挫折中。
またチャレンジ
                44: そんげんとっと
                2021/06/12 22:16
              
              
                今日が一番若い日 学長の日々のセリフを思い出すフレーズです!!              
            
                45: tkたけのこ
                2021/06/13 3:38
              
              
                ぜひこの動画の後にきんにくんのきんにくTVセカンドを見てほしいです。
あっちゃんもきんにくんもわかりやすくて勉強になります。
            あっちゃんもきんにくんもわかりやすくて勉強になります。
                46: Ryota Ito
                2021/06/12 23:20
              
              
                コンビニでギリ買えるのはお茶かバナナ位ですかね(笑)              
            
                47: ひちゃン
                2021/06/12 21:06
              
              
                おもしろいから見やすいし知識増えるし最高だ〜〜〜〜〜〜🎶              
            
                48: Kun Tago
                2021/06/13 8:54
              
              
                仕事終わり、疲れた頭を癒す為、コーヒーブレイクをしながら中田さんの動画見ていますが、砂糖を断つのは難しい😓              
            
                49: こばやしあかり
                2021/06/12 23:29
              
              
                コンビニのサラダもダメだったのが1番の衝撃
糖分依存症どうにかしないとって思いました🤦🏻♀️
            糖分依存症どうにかしないとって思いました🤦🏻♀️
                50: んか
                2021/06/12 23:03
              
              
                食生活を改善していきたいと思っているので、このテーマはありがたいです              
            





