
# | Data |
---|---|
最高順位 | 16位 |
最低順位 | 48位 |
増加再生回数 | +89625回 |
ランクイン日時 | 2021/04/04 17:15 |
ランク圏外日時 | 2021/04/06 12:45 |
急上昇継続時間 | 1日19時間30分 |
再生回数 | 93925回 |
コメント数 | 199件 |
高評価数 | 2993 |
低評価数 | 33 |
評価数合計 | 3026 |
高評価割合 | 98.91% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/04/04 17:15 | 17位 | 93925回 |
2021/04/04 17:44 | 16位 | 95936回 |
2021/04/04 17:59 | 17位 | 96952回 |
2021/04/04 18:45 | 16位 | 99652回 |
2021/04/04 19:00 | 17位 | 100504回 |
2021/04/04 19:15 | 18位 | 101009回 |
2021/04/04 20:00 | 17位 | 103733回 |
2021/04/04 21:15 | 18位 | 108809回 |
2021/04/05 5:59 | 17位 | 141879回 |
2021/04/05 10:30 | 18位 | 145675回 |
2021/04/05 10:45 | 20位 | 146084回 |
2021/04/05 11:00 | 21位 | 146589回 |
2021/04/05 11:30 | 23位 | 147255回 |
2021/04/05 12:45 | 24位 | 149247回 |
2021/04/05 14:45 | 25位 | 153377回 |
2021/04/05 15:00 | 32位 | 153882回 |
2021/04/05 15:30 | 30位 | 154702回 |
2021/04/05 16:15 | 31位 | 155982回 |
2021/04/05 16:45 | 30位 | 156726回 |
2021/04/05 17:45 | 39位 | 158305回 |
2021/04/05 22:00 | 38位 | 166012回 |
2021/04/05 22:45 | 39位 | 167465回 |
2021/04/05 22:59 | 38位 | 167610回 |
2021/04/05 23:15 | 39位 | 168310回 |
2021/04/06 0:45 | 40位 | 173342回 |
2021/04/06 1:00 | 38位 | 173984回 |
2021/04/06 1:15 | 40位 | 174639回 |
2021/04/06 1:45 | 39位 | 175765回 |
2021/04/06 2:00 | 40位 | 176213回 |
2021/04/06 7:45 | 39位 | 180290回 |
2021/04/06 8:15 | 40位 | 180483回 |
2021/04/06 8:59 | 39位 | 180807回 |
2021/04/06 9:30 | 40位 | 181082回 |
2021/04/06 10:00 | 39位 | 181427回 |
2021/04/06 10:15 | 40位 | 181662回 |
2021/04/06 10:45 | 42位 | 182099回 |
2021/04/06 12:30 | 48位 | 183388回 |
2021/04/06 12:45 | 48位 | 183550回 |
「仮面ライダー」は1971年4月3日の放送開始から50周年を迎えました。
2021年4月3日に開かれた生誕50周年企画発表会見の口火を切る本映像を、『シン・仮面ライダー』で脚本・監督を務める庵野秀明氏の手によって1971年「仮面ライダー」へのリスペクトを込めて構成していただきました。
半世紀を経てなお、挑戦と進化を続ける「仮面ライダー」シリーズを、
これからも末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
『シン・仮面ライダー』 2023年3月公開
映画公式サイト:https://shin-kamen-rider.jp
映画公式ツイッター:https://twitter.com/Shin_KR
©石森プロ・東映
【構成映像】
「仮面ライダー」(1971年放送)
第一話 監督:竹本弘一 脚本:伊上 勝
第二話 監督:折田 至 脚本:伊上 勝
第三話 監督:竹本弘一 脚本:伊上 勝
第四話 監督:折田 至 脚本:市川森一/島田真之
第五話 監督:北村秀敏 脚本:滝沢真里
第六話 監督:折田 至 脚本:伊上 勝
第七話 監督:折田 至 脚本:伊上 勝
第八話 監督:北村秀敏 脚本:滝沢真里
第九話 監督:山田 稔 脚本:山崎 久
第十話 監督:山田 稔 脚本:山崎 久
第十一話 監督:折田 至 脚本:長石 多可男
第十二話 監督:折田 至 脚本:滝沢真里
第十三話 監督:北村秀敏 脚本:伊上 勝
第十四話 監督:折田 至 脚本:伊上 勝
第十五話 監督:折田 至 脚本:伊上 勝
2021年4月3日に開かれた生誕50周年企画発表会見の口火を切る本映像を、『シン・仮面ライダー』で脚本・監督を務める庵野秀明氏の手によって1971年「仮面ライダー」へのリスペクトを込めて構成していただきました。
半世紀を経てなお、挑戦と進化を続ける「仮面ライダー」シリーズを、
これからも末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
『シン・仮面ライダー』 2023年3月公開
映画公式サイト:https://shin-kamen-rider.jp
映画公式ツイッター:https://twitter.com/Shin_KR
©石森プロ・東映
【構成映像】
「仮面ライダー」(1971年放送)
第一話 監督:竹本弘一 脚本:伊上 勝
第二話 監督:折田 至 脚本:伊上 勝
第三話 監督:竹本弘一 脚本:伊上 勝
第四話 監督:折田 至 脚本:市川森一/島田真之
第五話 監督:北村秀敏 脚本:滝沢真里
第六話 監督:折田 至 脚本:伊上 勝
第七話 監督:折田 至 脚本:伊上 勝
第八話 監督:北村秀敏 脚本:滝沢真里
第九話 監督:山田 稔 脚本:山崎 久
第十話 監督:山田 稔 脚本:山崎 久
第十一話 監督:折田 至 脚本:長石 多可男
第十二話 監督:折田 至 脚本:滝沢真里
第十三話 監督:北村秀敏 脚本:伊上 勝
第十四話 監督:折田 至 脚本:伊上 勝
第十五話 監督:折田 至 脚本:伊上 勝
1: George De La Rama
2021/04/03 20:14
Congratulations to the Kamen Rider franchise! Long live the Kamen Riders! Cheers!
2: masayuki sakai
2021/04/03 20:22
島本和彦「ゴジラ、ウルトラマンに続き仮面ライダーまで…やめろ庵野…これ以上俺の憧れをリメイクするなんて羨ましいことするんじゃねぇー!!!」
3: がび
2021/04/03 20:34
さすが結婚式に仮面ライダーのコスプレで現れた監督くんだ
4: 通りすがりのライダーファン
2021/04/03 20:17
昭和、平成、令和と三世代にも渡って愛され続けてきた仮面ライダー。
一生ついて行きます😭
一生ついて行きます😭
5: Dream 2000GT
2021/04/03 20:53
本郷猛は改造人間だから今でも年もとらず悪の組織と戦っているはずwww
6: ともなし
2021/04/03 20:31
仮面ライダー真 「俺じゃなかったら首引っこ抜くからな.....庵野!!!!!」
7: 常森晶子
2021/04/03 20:22
ライブの発表記者会見が終わった瞬間にこれがアップされるとは、何て素晴らしい日なんでしょう
8: ルデスくん
2021/04/03 20:50
藤岡弘、版の主題歌を態々使う辺り庵野監督だなぁと思う
9: ぐるじおのHina
2021/04/03 21:53
ああ、ああ…
昭和を現在YouTubeで配信しているスーパー1しか見ていないのに何故こんなにかっこいいの?
早く全1、2話を見なければ!
昭和を現在YouTubeで配信しているスーパー1しか見ていないのに何故こんなにかっこいいの?
早く全1、2話を見なければ!
10: 無名のアニメ好き
2021/04/03 20:11
シン・ウルトラマンにシン・仮面ライダーなんて庵野監督の趣味全開ですね!もちろん見に行きますよ!
11: 宏至小林
2021/04/03 20:12
1:05 唐突に 一文字隼人❤
12: Tボーン
2021/04/04 1:16
人の域に留めておいた庵野がオタクの神に近い存在へと変わっていく、、、
ゴジラとウルトラマンと仮面ライダーを紡ぎ相補性の巨大なうねりの中で自らオタクの凝縮体に変身させているんだわ。
ゴジラとウルトラマンと仮面ライダーを紡ぎ相補性の巨大なうねりの中で自らオタクの凝縮体に変身させているんだわ。
13: SF 2号
2021/04/03 20:20
仮面ライダー伝説はここから始まった
14: ミスターQ
2021/04/03 20:05
石ノ森章太郎先生
見ておられますか····
見ておられますか····
15: テト式
2021/04/04 0:38
庵野シンジ「なんで皆僕に優しくしてくれるんだよ!!」
16: ナハナハ
2021/04/03 20:08
一文字の映像が差し込まれてるってことは、シン・仮面ライダーには2号も登場する可能性あるのかな?
17: 樵マン
2021/04/03 20:54
ライダージャンプでカットを繋ぐ演出に庵野監督のフェチズムを感じる
18: kazuboome
2021/04/03 23:35
エヴァの呪縛から解き離れた庵野秀明、もはや誰も止められない唯一無比の存在となったのであった...凄すぎ
19: びぷモンテ
2021/04/03 20:10
これは観に行くしかない
20: サウズユメミチ
2021/04/03 20:00
素晴らしい
21: リョウ
2021/04/03 20:34
旧一号が多いと思ったら庵野さんだったか
22: 烏帽子爺さん
2021/04/03 20:43
一番最後のシーンは本郷と緑川ルリ子さんだよね?
23: Diego Kadoya
2021/04/03 20:41
Thx Toei
I love Kamen Rider ♥
I love Kamen Rider ♥
24: nick Mr
2021/04/04 1:14
原作は人間として生きて行けなく成った改造人間の悲哀が描かれており、
藤岡版仮面ライダーにもそれが有った。
大人も見れる仮面ライダーを期待したい。
藤岡版仮面ライダーにもそれが有った。
大人も見れる仮面ライダーを期待したい。
25: 秋岩翼
2021/04/03 22:28
まさに原点にして頂点
仮面ライダー生誕50周年おめでとう!
仮面ライダー生誕50周年おめでとう!
26: 11 shiro
2021/04/04 2:44
歌ってるのが、子門真人じゃなくて初期どおり藤岡弘なのがコダワリなのかとw
菊池俊輔氏のイントロがほんとスゴいと思うナリ〜
菊池俊輔氏のイントロがほんとスゴいと思うナリ〜
27: 小島哲史
2021/04/03 20:05
胸熱しかない!
28: 123 ataka
2021/04/04 10:20
CGの無い時代の仮面ライダーは、スタッフの手作り感満載の撮影技術、役者の体当たりの演技など今観るとかえって斬新さとカッコ良さを感じます❣️
29: 平成に生まれし者
2021/04/03 20:32
シン・仮面ライダー
楽しみにしてますよ!庵野監督!
楽しみにしてますよ!庵野監督!
30: Sa Hi
2021/04/03 20:07
こうなると次はシン・となりのトトロですね!
31: とどあざらし
2021/04/04 9:02
かっけえ…このアナログ感何とも言えん
庵野がどれだけ生かしてくるかな
庵野がどれだけ生かしてくるかな
32: Sushi com Farofa
2021/04/04 0:42
仮面ライダーシリーズ 50年おめでとうございます。ブラジル人のファンから 🇧🇷
33: 須田浩利
2021/04/03 22:44
もう涙が止まらない
34: 特撮monster
2021/04/04 0:03
「シン・仮面ライダー」…………期待するしかないでしょ❗️
35: 無能ナナナ
2021/04/03 20:03
感動的だ 意味しかない
36: renovatio 1701
2021/04/04 2:21
平成生まれですが
初代仮面ライダーが一番好きです。
本郷猛と一文字隼人に憧れました。
初代仮面ライダーが一番好きです。
本郷猛と一文字隼人に憧れました。
37: モンハン界のアイドルエンタライナ
2021/04/04 8:46
仮面ライダー1号役の藤岡弘さんの息子さんがまだ俳優の卵なのでいつか親子揃って変身する日が来るのを楽しみにしています!
38: J. Y
2021/04/04 1:11
昔の仮面ライダーは、ヘルメットの下から髪の毛が露出していたり、よく見るとクラッシャーの下から藤岡弘さんの肌が見えていたりするのが👍
39: 【国柱ポピュリズムの呼吸】菅義偉
2021/04/03 23:24
ライダー1号2号のDVDや本結構な頻度で見返しているけどいつも思う。このレトロな感じがとても迫力があり、興奮が止まらない❗️
40: 南瓜
2021/04/04 10:54
THE FIRST的なリアルアクションに寄せるのか、真的な改造人間感に寄せるのか、クウガ的なリアリティに寄せるのか……
一体どれに近い作品になるのだろう
一体どれに近い作品になるのだろう
41: らぐびーこぞう
2021/04/03 22:54
原作ではライダー服を着こみ、ライダーマスクを被る。ファーストより忠実に再現するだろうな。完璧脳以外ロボライダーになった本郷も出るのだろうか?
42: TAMA FRIENDS
2021/04/03 23:31
シンゴジラを3回観に行きました。シンウントラマンは今年の秋にやるようだし楽しみだな。ガメラやモスラの映画も作ってくれないかなぁ。
43: Big Boy
2021/04/03 20:04
かっこええわぁ…
44: サソリベイダー
2021/04/04 10:51
この予告から察するに
2号も出るということだな。
2号も出るということだな。
45: ISOHOSO
2021/04/04 7:57
2号がハブられるかとヒヤヒヤしたけど杞憂だったw
46: 仮面獣神ライダー
2021/04/04 0:07
この1号の色が好きだなぁ。
これからも悪と戦い続けてください! もちろん僕の憧れでもあり ヒーローです。 ヒーローの力は偉大だなぁと改めて感じた日でした。
これからも悪と戦い続けてください! もちろん僕の憧れでもあり ヒーローです。 ヒーローの力は偉大だなぁと改めて感じた日でした。
47: 8 K
2021/04/04 5:20
「仮面ライダーTHE FIRST」では宮内洋さんがおやっさんを演じていらっしゃったのですが、此度は藤岡弘、さんに立花藤兵衛を演じて頂きたい(本音は本郷だけども)。
48: 山田勝誉
2021/04/04 7:41
これは期待大、夢のコラボ。
49: ゆずひめミックス
2021/04/04 6:46
当時、六歳の俺。憧れでした。同じ思いの"いい大人"がいる事に感慨深いものがあるな~☺️
50: さだおかまさよし
2021/04/04 2:46
大好きなウルトラマンの方は監督をしてないと思ったらこっちが庵野さんの本命か!
-