
# | Data |
---|---|
最高順位 | 36位 |
最低順位 | 48位 |
増加再生回数 | +33980回 |
ランクイン日時 | 2020/08/31 19:00 |
ランク圏外日時 | 2020/09/01 12:15 |
急上昇継続時間 | 0日17時間15分 |
再生回数 | 172770回 |
コメント数 | 485件 |
高評価数 | 6178 |
低評価数 | 113 |
評価数合計 | 6291 |
高評価割合 | 98.2% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/08/31 19:00 | 36位 | 172770回 |
2020/08/31 20:00 | 39位 | 174963回 |
2020/08/31 20:30 | 36位 | 175947回 |
2020/08/31 21:15 | 40位 | 178072回 |
2020/08/31 21:45 | 37位 | 179896回 |
2020/08/31 22:30 | 40位 | 182817回 |
2020/08/31 22:45 | 38位 | 183728回 |
2020/08/31 23:00 | 40位 | 184497回 |
2020/08/31 23:30 | 38位 | 186305回 |
2020/09/01 0:15 | 40位 | 188469回 |
2020/09/01 1:00 | 39位 | 190166回 |
2020/09/01 1:15 | 38位 | 190631回 |
2020/09/01 1:45 | 42位 | 191463回 |
2020/09/01 2:59 | 44位 | 193150回 |
2020/09/01 3:15 | 42位 | 193150回 |
2020/09/01 3:30 | 45位 | 193187回 |
2020/09/01 4:00 | 44位 | 194670回 |
2020/09/01 4:45 | 45位 | 195537回 |
2020/09/01 5:15 | 47位 | 196173回 |
2020/09/01 5:45 | 45位 | 196632回 |
2020/09/01 6:45 | 47位 | 197790回 |
2020/09/01 7:15 | 48位 | 198373回 |
2020/09/01 7:45 | 46位 | 199085回 |
2020/09/01 8:15 | 47位 | 199844回 |
2020/09/01 8:30 | 44位 | 200258回 |
2020/09/01 9:15 | 46位 | 201839回 |
2020/09/01 9:45 | 44位 | 202819回 |
2020/09/01 10:15 | 42位 | 203796回 |
2020/09/01 10:30 | 44位 | 204178回 |
2020/09/01 11:00 | 42位 | 204920回 |
2020/09/01 12:15 | 42位 | 206750回 |
解説:松田政策研究所 代表 松田学
松田学公式ホームページ
https://matsuda-manabu.jp/
松田政策研究所FB
https://www.facebook.com/matsudaseisaku/
無料メルマガはこちら*バックナンバーあり
http://matsuda-manabu.jp/e-zine/
#集団免疫 #偏向報道 #上久保靖彦
松田学公式ホームページ
https://matsuda-manabu.jp/
松田政策研究所FB
https://www.facebook.com/matsudaseisaku/
無料メルマガはこちら*バックナンバーあり
http://matsuda-manabu.jp/e-zine/
#集団免疫 #偏向報道 #上久保靖彦
1: Booa Amazonesu
2020/08/30 15:39
テレビに真実なんか求める方が間違いだと思った方がいい。テレビはすべて娯楽であって、真実にほど遠いとみた方がいいだろう。
2: 牛肉どんぶり
2020/08/30 15:17
このメディアの愚行は徐々に広まりつつありますので
おおっぴらに暴露される日を期待します。
おおっぴらに暴露される日を期待します。
3: ほげ
2020/08/30 15:48
テレビは問題外だがNETも玉石混交。信頼できる情報源を見分ける能力が必要。今は色物扱いさるかもしれないが、主張が正しければ認められる日が来ると信じたい。まあPCRとかワクチンとか巨額の金が動くから妨害する勢力も強いんだろうな。
4: 岡田雅人
2020/08/30 15:26
松田政策研究所 代表 松田学 先生の素晴らしい解説に期待しております。
5: greenfukucham560429
2020/08/30 16:25
私もみました。上久保先生に対して失礼な編集がなされていて、実に残念でした。
6: あいすれもん
2020/08/30 16:21
コロナが初めて報道されてから、ネットだけの、ユウチュウブを朝から晩まで見ています。
テレビ📺は全然見なくなっています。テレビはドラマだけで、良い感じです。
何故かと言うと新鮮な報道がなく、繰り返し繰り返しの番組で見ても意味ないので…芸人さんとかの私生活など興味ないし、この激動期に、馬鹿みたいな奴ばかりです…本当にユウチュウブには感謝しています。松田先生‼️これからもよろしくお願いします。
テレビ📺は全然見なくなっています。テレビはドラマだけで、良い感じです。
何故かと言うと新鮮な報道がなく、繰り返し繰り返しの番組で見ても意味ないので…芸人さんとかの私生活など興味ないし、この激動期に、馬鹿みたいな奴ばかりです…本当にユウチュウブには感謝しています。松田先生‼️これからもよろしくお願いします。
7: Sada
2020/08/30 19:31
松田先生 日本国民を真実で守るために頑張って下さい。
心から応援しています!
心から応援しています!
8: 京の森
2020/08/30 15:51
テレビは、この部分を強く印象づけようとか自分たちの思う形に編集して視聴者を自在に操っていると思います。見る価値はないでしょう。重要な内容なのに、安藤アナのように先生の説明中に茶化したり、一番大事な部分を伝えなかったり、暴論説のように扱ったり、逆に誤解を招くように編集したり、残念で質の低いメディアが今のテレビでしょう。
9: 有村秀章
2020/08/30 15:36
メディア御用学者の撲滅!こんな教授を雇う大学も撲滅!かつ孔子学院と関係を持つ大学も撲滅!
10: 雨猫めい
2020/08/30 16:31
私も4月5月頃まではテレビに夢中で毎日毎日恐怖に怯えていました。
あまりにも恐怖心をあおられるのでテレビを見るのをやめてYouTubeにシフトしてからは自分の気持ちも安定しましたし周りでマスクをしていない人がいても気にならなくなりました。
今でもワイドショーはたまに見ますが冷静に受け止められるようになったのでこれからも本当に正しい情報を得るためYouTubeを活用していくと思います。
あまりにも恐怖心をあおられるのでテレビを見るのをやめてYouTubeにシフトしてからは自分の気持ちも安定しましたし周りでマスクをしていない人がいても気にならなくなりました。
今でもワイドショーはたまに見ますが冷静に受け止められるようになったのでこれからも本当に正しい情報を得るためYouTubeを活用していくと思います。
11: mahito kiyohara
2020/08/30 17:05
日本の死亡者、重傷者の国籍を明らかにして欲しいです。
12: 富士の高嶺
2020/08/30 16:56
検証結果をもとに上久保先生が発表しても、意図的に判断が間違っているような操作している!
上久保先生を貶めようとするメディアの悪意を強く感じる。
上久保先生を貶めようとするメディアの悪意を強く感じる。
13: 鳥羽浩之
2020/08/30 15:57
上久保先生の説は、単なる仮説でなく疫学的アプローチからデータに基づく事実に他ならない。事実は誰も否定できない。松田先生との対談でよく理解できた。視聴率欲しさに真の情報を歪めるオールドメディアは全く信用できない。ネットから真の情報を得るしかない。
14: M YAMADA
2020/08/30 15:27
早く多くの国民がメディアの洗脳から解き放たれる事を祈っています。
15: hidehiko
2020/08/30 16:19
東大の児玉教授は7月に国会で来月(8月)は眼を覆わんばかりの事態になると予測されました。国会での発言で国民は震え上がりました。同じころ上久保先生は自説によって心配するような第2は来ないと説明してくれました。国会はおろか新聞テレビでさえ全く取り上げませんでした。私はネットで松田先生のチャンネルのおかげで上久保先生の説を知ることができました。
明日で8月は終わります。状況は上久保先生の説明通りに推移しています。児玉教授はどう説明されるのでしょうか。眼を覆わんばかりの事態はこれから遅れてやってくるのでしょうか。約束の時間に遅れるのだったら、それがいつなのか。もし来ないならちゃんと理由を述べて説明してほしいと思います。
明日で8月は終わります。状況は上久保先生の説明通りに推移しています。児玉教授はどう説明されるのでしょうか。眼を覆わんばかりの事態はこれから遅れてやってくるのでしょうか。約束の時間に遅れるのだったら、それがいつなのか。もし来ないならちゃんと理由を述べて説明してほしいと思います。
16: FZ-2
2020/08/30 16:01
芸人を使った娯楽番組➔TVのレベルを良く認識してから見ないと洗脳される。
まあ見ないのが一番いいと思いますが。
まあ見ないのが一番いいと思いますが。
17: Price Good
2020/08/30 16:03
私も見ました。心配していましたが、心配した通りの偏向報道でしたね。松田先生のおっしゃる通り、何一つ真意は伝らずに変なこというおっさんの位置づけになっていました。他の方もコメントしてられますが、地上波はスポーツと天気予報、ドラマだけでよろしい。
18: オイシイウサギ
2020/08/30 15:34
何事においても嘘のほうがよく広まる日本社会の大いなる謎です
19: Seiji Omata
2020/08/30 16:03
一億総白痴化が無事に達成されて、だれが喜んだのでしょうか。。。本当に悲しい現状です。
20: Booa Amazonesu
2020/08/30 15:40
テレビは暇潰しにみるもので、真実を知るツールではないね。
21: hideki tatikawa
2020/08/30 15:28
そうそう メディアが 春のコロナ煽りをしていた頃は ”実効再生産数が下げる事が大切” って盛んに言ってたのに、今ではそれさえ全く報道しなくなってますね・・・
22: カルラ
2020/08/30 15:28
早くオールドメディア潰れてくれないかな。
23: katuhumi siarai
2020/08/30 15:20
コロナはインフルや普通の風邪とかわらない、特別に三密も必要ないと思います。今までもインフルで何千人も死んでいるのに、何も騒がなかったではないでしょうか。どうしてコロナでこんなに騒ぐのか、やはり裏に何か企みがあるとしか思えませんね。これからもこのような視点の報道をして欲しいです。個人的に免疫力を高めるしかないと思います。
24: Tt Ss
2020/08/30 16:03
どれだけ自分が情報操作されてたんだろう。ここ半年辺りでやっと自分が情報操作されていた事に気付きました。どれだけ自分が平和ボケしていたんだと反省しています。
25: goto goto
2020/08/30 16:31
どんだけ、📺ウイルスの患者の多い事、そっちの方が心配だよね、日本人の平均寿命は79歳、コロナで亡くなった方の平均年齢は79歳、自分の頭で考えろ!
26: 中島美智子
2020/08/30 15:56
キリトリ、編集でマスコミの思い通りの印象操作がなされている。
27: gafy
2020/08/30 16:19
特亜等の息がかかって腐った報道しかしないテレビ・新聞は信用できない。
嘘・印象操作が多すぎる。
嘘・印象操作が多すぎる。
28: おもちパンダ
2020/08/30 15:16
テレビは観る意味がないって事ですね😅 テレビばっかり観てるとバカになる…今なら分かる
29: りょう
2020/08/30 15:50
倉持さんと東国原さんの意見はひどいものでした。
30: ittou51
2020/08/30 15:27
私も見ましたが酷いもんでした・・・TVのNEWSでも信用出来ないのにワイドショー系には真剣ささえ感じませんでした。
31: kz Tk
2020/08/30 17:24
大メディアは国民に恐怖心を与えるだけで データーを元に説明しないから マスク警察見たいな人が出て来るんだよ!
32: 伊勢山田守宇治介
2020/08/30 16:27
上久保理論潰しのために組まれた番組だったのか?
朝日恐るべし。
朝日恐るべし。
33: らぶりん
2020/08/30 19:35
マスコミの偏向報道、世論誘導を知らない人がいることが問題。
34: ro- yattuke
2020/08/30 16:08
武田邦彦先生は、ずっと前からコロナは怖くないとおっしゃっていましたよ。
ウイルスは、マスコミだともおっしゃっていました。
ウイルスは、マスコミだともおっしゃっていました。
35: 白河夜舩
2020/08/30 17:24
地上波テレビ = PCR真理教、スタジオ茶坊主 = 心理教幹部
36: ishikawa5155
2020/08/30 15:38
本人の意図しない編集がなされた場合、放映を拒否できる契約をすべきだと思う。
37: Amanda Raw
2020/08/30 15:34
前に上久保先生の話を聞いて 目から鱗 パートタイムの仕事が接客業ですが心が軽くなりました。
38: YO2017 GP
2020/08/30 15:17
上久保先生の理論が早く世界中に広まって欲しいと思う。
39: ほのみのり
2020/08/30 15:28
上久保先生との2回目の対談で
松田さんが 冒頭 (開始5分に)出して下さったS型とかK型の図、大変わかりやすかったです👍
周りの人にも 説明しやすくなりました
松田さんが 冒頭 (開始5分に)出して下さったS型とかK型の図、大変わかりやすかったです👍
周りの人にも 説明しやすくなりました
40: あきしゃん
2020/08/30 16:55
70代主婦ですがコロナが機会となって世の中の動きや政治はYouTubeを通して見るようになりました。特に高齢者はテレビからの情報を信じるので上久保先生のテレビ出演で本当のことを知ってもらえるいい機会と思いTVタックルを見ましたが松田政策研究所で取り上げたほんの一部だけでがっかりしました
いかにテレビが視聴者を操っているのか再確認させられました
いかにテレビが視聴者を操っているのか再確認させられました
41: A U
2020/08/30 15:22
TVのことをご存じの松田さんとしては、本当に歯がゆい思いなのだろうなあというのがひしひしと伝わってきました。TVも短時間での切り替えは出来ないのでしょうね。最近のネット番組では以下の宮沢先生のキレっぷりが素晴らしかったです。
【ライブハウスの感染予防】宮沢先生、藤井先生がライブハウスの感染対策を監修!これ以上ライブハウスの灯を消してはダメだ!!
https://www.youtube.com/watch?v=dk5koN8Ho1g
TVでもこのくらいの勢いで情報が流れるといいのですが・・・。以外とラジオの方が進んでいたりするのでしょうか?
【ライブハウスの感染予防】宮沢先生、藤井先生がライブハウスの感染対策を監修!これ以上ライブハウスの灯を消してはダメだ!!
https://www.youtube.com/watch?v=dk5koN8Ho1g
TVでもこのくらいの勢いで情報が流れるといいのですが・・・。以外とラジオの方が進んでいたりするのでしょうか?
42: S20181
2020/08/30 16:12
テレビ朝日は不安をあおる偏向報道を止め科学的な正しいことを視聴者に伝えるべきだ。こんなことをしているとテレビの時代は終りだ。
43: j o
2020/08/30 16:49
PCR検査陽性=新型コロナ感染者としているの大変な問題だと思います。そういう意味ではマスコミの責任は大変問題あると思います。
上久保先生はデーターを示してお話されてます。慎重派を唱える方たちは、偽陰性や、陽性反応が出ても抗体反応がないとか、だいたい、PCR検査キット
の取説に各社ネットで見れますので、見てください。「診断には使用しないでください。」以上です。
上久保先生はデーターを示してお話されてます。慎重派を唱える方たちは、偽陰性や、陽性反応が出ても抗体反応がないとか、だいたい、PCR検査キット
の取説に各社ネットで見れますので、見てください。「診断には使用しないでください。」以上です。
44: hiroshi etobe
2020/08/30 17:13
この新型コロナで、不正な報道・不適格なニュースが炙り出されている!とてもいい現象です。今しばらく待てば、日本のメディアがより良くなって行くものと期待できますよ!
45: Setsu
2020/08/30 16:50
日本のマスメディアは、日本人日本国を煽り捲るのが仕事です。日本のマスメディアには、恐ろしいだけてす。何でも切りとり。TVは、見ない不要。日本から、反日新聞社と反日TVが無くなる様に祈ります。
46: Maejima Daigo
2020/08/30 15:51
11月の大統領選でもトランプ氏が勝つ。コロナに続いてデマ垂れ流しと分かれば、テレビは嘘のかたまりって気がつく人も増えるだろう。
47: いまわのゆうしろう
2020/08/30 16:00
武田先生も言ってたが、松田先生が上久保先生の論説を取り上げてからエビデンス的にも確証が持てた。マスク警察もそろそろ撤退して欲しいが、マスコミの脳感染力は相変わらずすごい、ほとんど見てませんが。
48: 今北ニキタ
2020/08/30 18:12
上久保先生ほど、データをきちんと示し細かく説明された先生はいません。
奥村先生もあれほどの方が、間違っていたら指詰めるとまで言われてました。
本物の学者です。TVタックルごときが何を言ってるの。
奥村先生もあれほどの方が、間違っていたら指詰めるとまで言われてました。
本物の学者です。TVタックルごときが何を言ってるの。
49: ペンチ一史
2020/08/30 15:40
TVは、視聴率狙いの為、国民を脅して目を向けさせるだけの媒体! 特に最近はその傾向が強い!ショーならば、ほんもののショーに徹してくれたら良いと思うが。色々な意味で、プロ&プロ魂がなくなってきている!
50: 樋口須美子
2020/08/30 16:05
やっぱりTVはだめでしょ。
-