
# | Data |
---|---|
最高順位 | 22位 |
最低順位 | 40位 |
増加再生回数 | +62311回 |
ランクイン日時 | 2021/06/27 16:45 |
ランク圏外日時 | 2021/06/28 14:00 |
急上昇継続時間 | 0日21時間15分 |
再生回数 | 121587回 |
コメント数 | 334件 |
高評価数 | 3196 |
低評価数 | 49 |
評価数合計 | 3245 |
高評価割合 | 98.49% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/06/27 16:45 | 22位 | 121587回 |
2021/06/27 18:45 | 29位 | 130469回 |
2021/06/27 20:30 | 30位 | 140042回 |
2021/06/28 0:15 | 29位 | 156382回 |
2021/06/28 0:45 | 30位 | 158551回 |
2021/06/28 1:00 | 28位 | 160079回 |
2021/06/28 2:30 | 27位 | 169201回 |
2021/06/28 10:45 | 33位 | 179287回 |
2021/06/28 13:00 | 40位 | 182096回 |
2021/06/28 14:00 | 40位 | 183898回 |
ウマ娘たちの走行フォームを陸上のプロが分析。動画の終盤には「誰でも足が速くなる意外な練習法」の話も!
=====================
▼ゲストプロフィール
【井原直樹】
スプリントコーチ、元陸上日本代表。2020年まで中央大学陸上部のコーチをしていたが、今年からフリーで活動。学校で子どもたちに走りの指導をするなどのほか、最近では舞台での演技などにも挑戦している。(←どういう流れ???)
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCouWrncUYVqb0jfA_jVG00A
Twitter https://mobile.twitter.com/king_nao?locale=ja
Instagram https://www.instagram.com/naoking_0422/?hl=ja
▼案内人プロフィール
【編集部 森】
ウマ娘には課金しすぎたので最近自重している。
【編集部 いいだ】
Twitter https://twitter.com/UraIida
全然ウマ娘関係ないけど、エクスナレッジからでている『世界一美しい馬の図鑑』は写真が綺麗でとてもいいです(このシリーズ好き)↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4767823153/ref=cm_sw_r_tw_dp_SQ5CPE80GHDQ4FF5GGC5
--------------------------
《〇〇のプロと行く ゲームさんぽ》って?
企画の趣旨・経緯についてはこちらの記事をご覧ください!
https://news.livedoor.com/article/detail/17002084/
本家なむさんのアカウントはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCCj7tBSvrrG8_aErflpNgyQ
《お問い合わせ》
企画のご相談・広告のご依頼などは下記のアドレスまでご連絡お願いいたします。
dl_game-sanpo@linecorp.com
=====================
▼ゲストプロフィール
【井原直樹】
スプリントコーチ、元陸上日本代表。2020年まで中央大学陸上部のコーチをしていたが、今年からフリーで活動。学校で子どもたちに走りの指導をするなどのほか、最近では舞台での演技などにも挑戦している。(←どういう流れ???)
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCouWrncUYVqb0jfA_jVG00A
Twitter https://mobile.twitter.com/king_nao?locale=ja
Instagram https://www.instagram.com/naoking_0422/?hl=ja
▼案内人プロフィール
【編集部 森】
ウマ娘には課金しすぎたので最近自重している。
【編集部 いいだ】
Twitter https://twitter.com/UraIida
全然ウマ娘関係ないけど、エクスナレッジからでている『世界一美しい馬の図鑑』は写真が綺麗でとてもいいです(このシリーズ好き)↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4767823153/ref=cm_sw_r_tw_dp_SQ5CPE80GHDQ4FF5GGC5
--------------------------
《〇〇のプロと行く ゲームさんぽ》って?
企画の趣旨・経緯についてはこちらの記事をご覧ください!
https://news.livedoor.com/article/detail/17002084/
本家なむさんのアカウントはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCCj7tBSvrrG8_aErflpNgyQ
《お問い合わせ》
企画のご相談・広告のご依頼などは下記のアドレスまでご連絡お願いいたします。
dl_game-sanpo@linecorp.com
1: ゲームさんぽ /ライブドアニュース
2021/06/26 22:24
▼前編 ゴールドシップ&トウカイテイオー
https://youtu.be/dfxyctpwWMw
https://youtu.be/dfxyctpwWMw
2: milkpotter
2021/06/26 19:17
母指球から縄跳びのくだりはわかりやすいなぁ。例題や例えが上手な人はホント尊敬する
3: サバサバ
2021/06/26 18:31
すごく面白かったです。ゲームの設定を真面目に考えるって空想科学読本のようなユーモアがあっていいですね。
4: 慢心創痍
2021/06/26 19:13
小学校の体育の授業で「校庭の最初の1週は普通に走るんじゃなくてスキップしようね」って言ってくる先生いて
なんでこんな恥ずかしいことさせんねん俺らもうそんな年ちゃうよって思ってたんだけど
正しかったんすねえ、先生
なんでこんな恥ずかしいことさせんねん俺らもうそんな年ちゃうよって思ってたんだけど
正しかったんすねえ、先生
5: NEEgoatねごと
2021/06/26 18:50
言う事が無いと見るや否やユーモアを交えてきちんと解説するの本当に面白い笑笑
6: 七神あきら
2021/06/26 19:40
スズカさんに対する分析がこっちの世界のおうまさんの評価とちっとも変わらないのしゅごい|Д゜)
「技術をみんなに分け与えて底上げする」←とても感銘を受けました(`=ω人)素晴らしいお話をありがとうございます!!!
「技術をみんなに分け与えて底上げする」←とても感銘を受けました(`=ω人)素晴らしいお話をありがとうございます!!!
7: ぺりたん
2021/06/26 18:35
サイレンススズカとかいう走る理由が完全に自分の中で完結してるウマ娘界のバーサーカー
8: 井原直樹陸上部チャンネル
2021/06/26 22:11
今回はこのような企画にお呼び頂きありがとうございます♪
凄く楽しい収録になりました!
また宜しくお願い致します🤲
凄く楽しい収録になりました!
また宜しくお願い致します🤲
9: mititaka kohno
2021/06/26 20:52
ウララに開口一番「絞れてない」は笑った
ウララとスズカは、自分にとっての「走る意味」が似ているかもしれない
あと、井原さんの話が凄く良いです!
ウララとスズカは、自分にとっての「走る意味」が似ているかもしれない
あと、井原さんの話が凄く良いです!
10: kイチゴ
2021/06/26 21:03
ウマ娘ヒール履いてる子多いけど、かかとが一切触れないから(多分)走りに影響無さそう。あとどの靴も蹄鉄の部分は差異無さそう
11: asamina0
2021/06/26 18:27
ウララは間違いなく可愛さでプラスまで行く
12: やまだたろう
2021/06/26 18:46
前回に引き続きめちゃくちゃ面白かった。
ゲームをネタにしてるから基本ふざけつつ、めっちゃいい話をしてくれてる。
ゲームをネタにしてるから基本ふざけつつ、めっちゃいい話をしてくれてる。
13: 孝木
2021/06/26 18:41
井原コーチっていい人を探してきたなぁ笑
話もわかりやすいし面白いし!
話もわかりやすいし面白いし!
14: ぷーやん
2021/06/26 18:19
サイレンススズカは先頭の景色を見続けたいってだけで、後ろを振り向かないのは正しくそういうキャラなんだよなぁ
15: 無姓無名無毛
2021/06/26 19:22
為になる動画だった
小学生の時に見たかったなー😭
小学生の時に見たかったなー😭
16: ねぎみそにくどうふ
2021/06/26 18:29
今回の先生着眼点が「こちら側」感がある
17: もみあげ
2021/06/26 19:19
ウマ娘が前屈みで走るのは「馬の走る時」をイメージしてるからなんだよね。だから姿勢良く走ってるウマ娘もいる、アニメのダイタクヘリオスなんかは姿勢がいい。
異常なほど作り込んでるサイゲでも競走馬のイメージを大切にしている分、走り方的にリアルじゃなくなっても変える事は無いんだろうな。
異常なほど作り込んでるサイゲでも競走馬のイメージを大切にしている分、走り方的にリアルじゃなくなっても変える事は無いんだろうな。
18: のーぷN0PE
2021/06/26 18:43
コレ見てると白衣着て走るタキオンは凄いんやなって
19: ちーくぺとりす
2021/06/26 20:36
井原コーチの着眼点もさることながら、サイゲの作り込みのえぐさも際立つ。本当にこの談話すき。
20: 点々
2021/06/26 19:27
武豊騎手がハルウララのことを語った時の『良い馬ですよ。他の馬より足は遅いですけど』って言葉が忘れられない
21: サイレンススズカ
2021/06/26 18:55
陸上のプロの目線がほんとにおもしろい
22: みみ
2021/06/26 19:09
実際の馬もウマ娘もそうだけど、スズカは背後からのプレッシャーは気にならないタイプなのと余計な力が全く入ってなくて動作がスムーズなんだよな
同じ大逃げでも後ろ気にしまくり、力入りまくりのターボ師匠とは対照的で面白い
同じ大逃げでも後ろ気にしまくり、力入りまくりのターボ師匠とは対照的で面白い
23: αrufα
2021/06/26 18:57
スズカはあの清楚なお嬢様みたいな見た目に対してレースジャンキーみたいなメンタルなのがほんま
24: Marvelous_ Akio
2021/06/26 18:45
時速40km以上出てるから前傾しないともはや空気の力の方がデカくなるのかもしれない
25: こんたけ
2021/06/26 18:47
実馬のウララがG1に出たことがないので、ほかの子の華やかな勝負服がなく、普通の体操着を勝負服としてレースに出てる。
26: 二代目ノーマルジャパン
2021/06/26 18:00
うぽつです!(*^▽^*)
ゲームさんぽの投稿、有難う御座います!
前回の動画の続き!楽しみにしてました!
概要欄の井原さんのプロフィールの最後が
面白いw確かにどういう流れなのだろう?
それにしても、誰でも足が速くなる方法…
滅茶苦茶気になる!どんな方法なのやら…
ゲームさんぽの投稿、有難う御座います!
前回の動画の続き!楽しみにしてました!
概要欄の井原さんのプロフィールの最後が
面白いw確かにどういう流れなのだろう?
それにしても、誰でも足が速くなる方法…
滅茶苦茶気になる!どんな方法なのやら…
27: ラズベリー狩りに来たファデュイっぽいPearl【パール】
2021/06/26 19:07
絞れてないですねぇってハルウララですら100m5秒くらいなんだ
はやいなぁ
はやいなぁ
28: がうがう
2021/06/26 20:32
非常に良いことを教えていただきました。川沿いのランニングおじさんのトレンドがスキップになる日がやってくるぞ!
29: ノム
2021/06/26 18:25
真面目に分析してみたシリーズ
30: アクア様に仕えるコダック
2021/06/26 18:47
スズカ、この子走ることが好きだから他を全く気にしてないんだよね
31: SUGI TA
2021/06/26 22:46
案内人「この子だけスニーカー履いているんですけど…」
コーチ「ドーピングですか?(いけませんねぇ)」
ワロタw
コーチ「ドーピングですか?(いけませんねぇ)」
ワロタw
32: くじらのうみとも
2021/06/26 18:57
スズカが褒められてると嬉しい
33: Ryo GRANGER
2021/06/26 20:27
「自分のペースでいつも一番前を走れて、ラストスパートで誰よりもいい脚を使えたら負けるわけがない」
あの武豊騎手がサイレンススズカをそうベタ褒めしているが、どうもそれは陸上も同じらしい。
もちろん、人だろうと馬だろうとウマ娘だろうと、余程のポテンシャルがなければそんな走り方ができるわけがないのだが、競走馬サイレンススズカ号には、間違いなくそれがあった。
あの武豊騎手がサイレンススズカをそうベタ褒めしているが、どうもそれは陸上も同じらしい。
もちろん、人だろうと馬だろうとウマ娘だろうと、余程のポテンシャルがなければそんな走り方ができるわけがないのだが、競走馬サイレンススズカ号には、間違いなくそれがあった。
34: 山田太郎
2021/06/26 21:05
ウマ娘が時速70キロで走っているという点を考えると、上体を起こすメリットよりも前傾姿勢で空気抵抗を減らすメリットのほうが大きいのかもしれないですね
35: Deena md.
2021/06/26 19:03
ウマ娘ってつま先の蹄鉄が地面につくように走るから、走り方の効率が人間と違う気がする
36: 武者小路葵
2021/06/26 18:23
くっそ真面目に解説してるのが楽しい。
37: ウルル摩天楼
2021/06/26 18:19
うららの有馬記念を見せてほしかったw
38: トマトマト
2021/06/26 19:12
私が小学生の時に井原さんに教えてもらってたら体育が好きになっていたかもしれないな…
39: サンズ
2021/06/26 18:44
走り方すらそこまで開発したサイゲがどんどん恐ろしくなるんだけど……
40: マリポーサマリポーサ
2021/06/26 18:35
「母指球から入る」はシンデレラグレイの北原がオグリに対して言った「地面を抉るように踏み込む」に通ずるものがある
41: 気まぐれ
2021/06/26 19:41
実馬のハルウララのwikipediaにはレースについてこう記述があります。
「一緒懸命走るんです。勝ちたくて、がんばっているんです」
また、左爪は裂蹄を発症していました。ウマ娘のウララの絆創膏はそれを表しているのでしょうね。
思うように怪我で練習も競走もできなかった実際の側面がウマ娘のハルウララと言うキャラクターに描かれてる…俺、涙出てきちゃった…
「一緒懸命走るんです。勝ちたくて、がんばっているんです」
また、左爪は裂蹄を発症していました。ウマ娘のウララの絆創膏はそれを表しているのでしょうね。
思うように怪我で練習も競走もできなかった実際の側面がウマ娘のハルウララと言うキャラクターに描かれてる…俺、涙出てきちゃった…
42: アルジャーアントニー
2021/06/26 19:13
ハルウララ見て絞れてないはおもろい
43: きんぴら
2021/06/26 19:02
井原さんめちゃくちゃ良い指導者だな…
44: boneless ham
2021/06/26 18:48
縄跳びの例えすごくわかりやすいなぁ。
スニーカーがドーピングは笑った。
先生がお話がとても上手ですね、人に伝えることを大切にしてるんだろうなぁと思いました。
スニーカーがドーピングは笑った。
先生がお話がとても上手ですね、人に伝えることを大切にしてるんだろうなぁと思いました。
45: アライグマタスカル
2021/06/26 19:00
なるほどテイオーステップすれば足が速くなるんですね。
46: きなこユキ
2021/06/26 19:24
やっぱり愛嬌だけでトレセン学園入ったウララは違ぇや…
47: TK
2021/06/26 19:22
今回のゲストの方、絶対に「わかってる」人なのが端々のリアクションから見て取れる
48: アルカリ性
2021/06/26 18:56
ウマ娘で等しく言えるのは、
・腰が入ってない
・足が流れてる
・腕の振りが女の子
よって、それらを克服しているメジロパーマーが一番早いです証明完了Q.E.D
・腰が入ってない
・足が流れてる
・腕の振りが女の子
よって、それらを克服しているメジロパーマーが一番早いです証明完了Q.E.D
49: みずさわ
2021/06/26 19:11
ヴェイパーフライ履いてるは草
50: サバの味噌煮official Youtube channel
2021/06/26 18:24
こうしてみると皆走り方がだいぶ違うんだなーって
-