
# | Data |
---|---|
最高順位 | 11位 |
最低順位 | 48位 |
増加再生回数 | +53766回 |
ランクイン日時 | 2022/11/17 10:45 |
ランク圏外日時 | 2022/11/19 11:30 |
急上昇継続時間 | 2日00時間45分 |
再生回数 | 214890回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/11/17 10:45 | 12位 | 214890回 |
2022/11/17 11:30 | 11位 | 216647回 |
2022/11/17 13:00 | 12位 | 219652回 |
2022/11/17 14:00 | 13位 | 222539回 |
2022/11/17 16:00 | 15位 | 228008回 |
2022/11/17 16:45 | 16位 | 229199回 |
2022/11/17 20:15 | 17位 | 235812回 |
2022/11/17 21:00 | 18位 | 236940回 |
2022/11/18 2:00 | 19位 | 248051回 |
2022/11/18 4:30 | 18位 | 251771回 |
2022/11/18 10:15 | 19位 | 254255回 |
2022/11/18 10:45 | 20位 | 254512回 |
2022/11/18 11:45 | 25位 | 254975回 |
2022/11/18 13:00 | 27位 | 255648回 |
2022/11/18 15:15 | 42位 | 256971回 |
2022/11/18 18:00 | 47位 | 258321回 |
2022/11/18 22:15 | 48位 | 260686回 |
2022/11/19 4:30 | 47位 | 266021回 |
2022/11/19 11:30 | 47位 | 268656回 |
TOYOTAは、新型「プリウス」を世界初公開しました。
その模様を動画でご覧いただけます。
シリーズパラレルハイブリッド車(HEV)は今冬、プラグインハイブリッド車(PHEV)は2023年春頃に発売を予定しています。
ニュースリリースはこちら
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/38225564.html
新型プリウス 特設サイトはこちら
https://toyota.jp/info/prius_special
その模様を動画でご覧いただけます。
シリーズパラレルハイブリッド車(HEV)は今冬、プラグインハイブリッド車(PHEV)は2023年春頃に発売を予定しています。
ニュースリリースはこちら
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/38225564.html
新型プリウス 特設サイトはこちら
https://toyota.jp/info/prius_special
1: お餅
2022/11/17 1:08
とんでもなく素晴らしいデザイン。
トヨタがこのレベルのデザインをし始めたら本当に向かうところ敵なしという気がします。
トヨタがこのレベルのデザインをし始めたら本当に向かうところ敵なしという気がします。
2: 水谷慎二
2022/11/16 19:10
今まで見たプリウスの中で飛び抜けてクール!
ミニマムデザインでありながら個性的でもある。
ウエストの絞り込んだシェイプも滑らかで有機的な雰囲気。
上手く仕上げてるなぁ🤤🤤🤤
ミニマムデザインでありながら個性的でもある。
ウエストの絞り込んだシェイプも滑らかで有機的な雰囲気。
上手く仕上げてるなぁ🤤🤤🤤
3: ジャックAB
2022/11/16 18:54
今もハイブリッド乗ってるけど、今回のプリウスはデザインがカッコいい。内装も飽きが来ない未来的でシンプルデザイン。是非乗ってみたい。空力を極めるとスポーツカーデザインみたい。
4: pinkipipe
2022/11/17 1:44
Amazing job Toyota. Thank you ❤️
5: 桜ノ宮京橋
2022/11/16 19:43
予想以上にかっこいい
6: 博 鈴木
2022/11/16 20:39
フロントガラスの傾斜がフェラーリ並みで大人四人がしっかり乗れるのは凄いな、このボディを炭素繊維とか軽量で作り衝突強度とか必要ないからタイヤの位置にオーバーハングでプロペラ付けて空を飛んだら超高級エアカーになりそう♪
7: FJ
2022/11/16 19:24
予想以上
いい感じです
いい感じです
8: キンにくスグル
2022/11/16 20:29
とりあえずデザインは最高。文句なし。
9: 若狭写車旅
2022/11/16 19:09
いよいよ新型プリウスの発進ですね。先代よりもカッコ良くて良かった‼️
10: SORA
2022/11/16 17:48
TOYOTA プリウス 1997年発のハイブリッド車 感慨深い思いです 当時 義父購入 運転して赤信号で
止まると静か過ぎてエンジンを掛けそうに何度もしたし 後方の歩行者が気付かない 程 静かでした
思い出が沢山詰まってます。新型プリウス lt's beautiful ❤️
止まると静か過ぎてエンジンを掛けそうに何度もしたし 後方の歩行者が気付かない 程 静かでした
思い出が沢山詰まってます。新型プリウス lt's beautiful ❤️
11: Agent 3
2022/11/17 5:12
こんな企業が世界一の自動車メーカーで良かった
12: novy121
2022/11/16 18:54
21世紀に間に合ったプリウスが、ようやくプリウスらしいエクステリアを与えられた感じだね…。
やっぱり、クルマはカッコ良くないとね😊
やっぱり、クルマはカッコ良くないとね😊
13: portport1928
2022/11/16 20:53
子供の頃に見た未来のクルマってほんとにできるんだな
14: Rayshia1
2022/11/16 19:18
歴代でダントツにかっこいいな
15: ゆめみるゆとり
2022/11/16 19:08
いろんな理由で買えないEVよりも手を出しやすいHEVを買ってカーボンニュートラルに貢献しよう!ってことね。なんか弱気なアピールに聞こえなくもないけど、実際歴代プリウスの中じゃ一番カッコイイと思う。あとは値段が驚異的な額じゃないことを祈るばかり。
16: バズーカイケメンで検索
2022/11/16 17:47
デザインカッコいいな。
まあアメリカじゃテスラよりトヨタのハイブリッド車の方が売れてるからこれも世界中でバカ売れするんだろうな。
まあアメリカじゃテスラよりトヨタのハイブリッド車の方が売れてるからこれも世界中でバカ売れするんだろうな。
17: yuusyuunopapa
2022/11/16 18:59
違和感なくカッコいい!
18: 東北オンエア
2022/11/16 19:53
50からやっぱり変わって予想を超えてきた。
かっこいい。
ミサイルが増えなきゃいいけど笑笑
かっこいい。
ミサイルが増えなきゃいいけど笑笑
19: 東北オンエア
2022/11/16 19:51
高すぎる金持ち用のEV車よりハイブリッドの手の届く車が1番いい。
何より雪国はEVじゃ無理すぎる
何より雪国はEVじゃ無理すぎる
20: K
2022/11/17 0:32
かっこいい
近未来的だけど今までのプリウスっぽさも残してる感じがとてもいい
原色ベタ塗りでもメタリックでもどの色でも似合いそう
近未来的だけど今までのプリウスっぽさも残してる感じがとてもいい
原色ベタ塗りでもメタリックでもどの色でも似合いそう
21: マイクラみらい / Minecraft現代建築
2022/11/17 0:08
めっちゃ好き
テスラを叩き落とすという意味でのミサイルになってくれたらいいな(
テスラを叩き落とすという意味でのミサイルになってくれたらいいな(
22: woon hoe
2022/11/16 22:13
スタイリングは歴代で一番良いと思う。
この物価高でHEVでもハイグレードのナビ付きだと400万は軽く超えそう。
この物価高でHEVでもハイグレードのナビ付きだと400万は軽く超えそう。
23: よっちくん
2022/11/16 19:28
今回は先代らしさが残ってていいな。クラウンはもうあれはクラウンとは呼びたくないほどデザインが崩れたからなー(好きな人には申し訳ない)。これなら買います( 'ω')/ ハイ!笑
24: 学生社畜
2022/11/17 1:07
完全にデザイナーの癖が出てるな…
最近のキーンルック本当に洗練されているし期待
最近のキーンルック本当に洗練されているし期待
25: Ordinaire ふつう
2022/11/16 18:37
正直 トヨタを無茶苦茶応援してる。 プリウス乗ってます。まだまだ新車は無理だけど快適。
ありがとうトヨタさん。
ありがとうトヨタさん。
26: T.Kaeru☆
2022/11/16 20:18
ユーザーは環境に良いかどうかで車選ばないですからね…
使い勝手が良くて価格とデザインが良ければ売れます
トヨタの健闘を祈ります
使い勝手が良くて価格とデザインが良ければ売れます
トヨタの健闘を祈ります
27: Sir_Kaz
2022/11/17 8:34
86に乗ってる20代の意見としては、
デザインは純正でとてもカッコいいし、TRDやモデリスタのエアロが出るとしたらどんな印象になるのか楽しみ。
0〜100が6秒台なのも凄く魅力的だから、車体剛性やハンドリングの良さがそれに負けてないなら次の愛車はこのプリウスにしたい
デザインは純正でとてもカッコいいし、TRDやモデリスタのエアロが出るとしたらどんな印象になるのか楽しみ。
0〜100が6秒台なのも凄く魅力的だから、車体剛性やハンドリングの良さがそれに負けてないなら次の愛車はこのプリウスにしたい
28: BEST EDM
2022/11/16 19:09
これはめちゃくちゃいいゾ……
29: ぬな
2022/11/16 19:39
日本の発表会より数段クールやな😲
30: にょるきち
2022/11/16 20:15
初めて新型クラウンを見た時に、このデザインならプリウスとして出せば良くない?って思ったら、前から見ると結構クラウンに近かった😅
でも横や後ろはプリウス👆後ろも少し下がって視認性も少し良くなった感じ?
いいと思う👍
でも横や後ろはプリウス👆後ろも少し下がって視認性も少し良くなった感じ?
いいと思う👍
31: BOTC MCHC
2022/11/16 19:23
今までのプリウスはカッコいいと思ったことないがこれはまあまあ良いね!でももうプリウスだからという時代でも無いな。
32: まきせ
2022/11/16 21:50
プリウスかっこよくなったなー、値段しだいでは検討したい!
33: 一郎佐藤
2022/11/16 20:28
どうせプリウスだし、という意見が頭の中から蒸発したわ。あのプリウスがなんともまあかっこよくなったこと。
34: masato h
2022/11/16 23:25
日本語のでワールドプレミアとするなら日本人スタッフがプレゼンすべき!
35: 田中卓志
2022/11/16 18:14
最近トヨタデザインがかなり良くなってきた。'90〜2010ぐらいはクソみたいなエクステリアばっかだったが、10年前ぐらいから、特にこの5年でかなり盛り返してきた。やっぱバブルの影響でエクステリアの開発にお金を割けなかったのだろうか?
36: apache A-36
2022/11/16 22:36
もっさりした外見をキャラ変してしまうくらいのものにしたのならモリゾウさんもOKだすわな。
12:20以降中々意味深いスピーチだと思う。今の我々が想像もつかないようなプリウスが将来生まれてくるかもしれない。
12:20以降中々意味深いスピーチだと思う。今の我々が想像もつかないようなプリウスが将来生まれてくるかもしれない。
37: 金太郎
2022/11/16 20:54
黄色がカッコいい
形に似合ってる
形に似合ってる
38: カニ兄君
2022/11/16 20:22
これは売れそうだな
39: Hippie Monkie
2022/11/17 5:28
意味深なブルーとイエローのイメージカラー🇺🇦が好き❤
40: nivamr2
2022/11/17 3:33
Very nice !!
41: System Alice
2022/11/16 19:57
2と3代目の時みたいに年寄りに集中的に販売しない方が良い。
売れれば良いって結果が、プリウス=年寄り=遅い=危険車=特攻兵器になったのは事実。
このデザインならクラウン予約した人は涙目なんじゃないかな?
売れれば良いって結果が、プリウス=年寄り=遅い=危険車=特攻兵器になったのは事実。
このデザインならクラウン予約した人は涙目なんじゃないかな?
42: Peter Thomas
2022/11/17 2:28
Since most electric vehicles are plugged into fossil fuel power plants and their batteries are not recyclable the plug-in hybrid I believe is the best solution. This design reminds me of the 1985 Toyota Celica Converatble GTS which was designed in collaboration with Lotus and I believe in the long term will be considered one of the most beautiful cars ever built. Would love to see @Toyota bring back the 1985 Toyota GTS and convertible in a Plug-in Hybrid. Love is the most powerful force in the Universe. The absolute truth is always self evident.
43: なるなる
2022/11/16 22:57
デザインはいいけどプリウスミサイル回避機能の画期的なシステムつけてほしいな。
ハンドルの横に緊急停止ボタンつけるとか・・
ハンドルの横に緊急停止ボタンつけるとか・・
44: 恙恙
2022/11/17 5:06
EV は充電設備が公費で賄われて居るのでランニングコストの金額だと判り難いですが、製造・廃棄時込みのCO2排出量については未だにHVの方が EVよりもエコロジカルですから頑張って欲しいですね😊
45: 謎肉キムチ
2022/11/17 9:13
223馬力0-100を7秒以内のほぼスポーツカーを高齢者が沢山買うの怖すぎる😮
46: いずれバイク乗る
2022/11/16 19:50
かなりかっこいい
47: 春格
2022/11/16 20:12
中古車でたら買いたいな3年後かな 今は51前期を月3500㎞乗ってるけどコスパ最強
48: 100 Rider
2022/11/16 23:11
章男社長のお言葉をお借りすると
『これ、まさしくプリウスだよね!』
デザイン、走り、エコ
またプリウスが新しい扉を開いた!!
社長の投げかけから開発チームのアンサー
素晴らしい車が完成したと思います。
これ、欲しい♡
続きを読む
『これ、まさしくプリウスだよね!』
デザイン、走り、エコ
またプリウスが新しい扉を開いた!!
社長の投げかけから開発チームのアンサー
素晴らしい車が完成したと思います。
これ、欲しい♡
続きを読む
49: 正森田
2022/11/16 19:52
ルックスは昔のZ?でもPRIUSの中で1番ナイスかも。。。
50: 音遥 林
2022/11/16 21:38
凄いですね!