
# | Data |
---|---|
最高順位 | 5位 |
最低順位 | 28位 |
増加再生回数 | +141997回 |
ランクイン日時 | 2021/09/09 10:15 |
ランク圏外日時 | 2021/09/11 11:15 |
急上昇継続時間 | 2日01時間0分 |
再生回数 | 234273回 |
コメント数 | 1703件 |
高評価数 | 非公開 |
低評価数 | 非公開 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/09/09 10:15 | 5位 | 234273回 |
2021/09/09 13:30 | 6位 | 251696回 |
2021/09/09 14:00 | 7位 | 255087回 |
2021/09/09 14:15 | 5位 | 256712回 |
2021/09/09 14:30 | 6位 | 258336回 |
2021/09/09 15:00 | 5位 | 261378回 |
2021/09/09 17:30 | 6位 | 274265回 |
2021/09/09 18:00 | 7位 | 277895回 |
2021/09/09 18:45 | 6位 | 283737回 |
2021/09/09 19:00 | 7位 | 284607回 |
2021/09/09 20:45 | 6位 | 293021回 |
2021/09/09 21:15 | 7位 | 295935回 |
2021/09/09 22:15 | 8位 | 301598回 |
2021/09/09 23:00 | 7位 | 306180回 |
2021/09/10 9:59 | 16位 | 333379回 |
2021/09/10 11:30 | 18位 | 335078回 |
2021/09/10 12:30 | 17位 | 336173回 |
2021/09/10 13:30 | 18位 | 337669回 |
2021/09/10 14:00 | 21位 | 338517回 |
2021/09/10 14:15 | 23位 | 338949回 |
2021/09/10 14:45 | 27位 | 339707回 |
2021/09/10 15:00 | 28位 | 340426回 |
2021/09/10 15:15 | 27位 | 340951回 |
2021/09/10 15:45 | 28位 | 341934回 |
2021/09/10 16:30 | 19位 | 343227回 |
2021/09/10 19:30 | 22位 | 348771回 |
2021/09/10 23:00 | 23位 | 356794回 |
2021/09/10 23:45 | 22位 | 358934回 |
2021/09/11 0:15 | 24位 | 360719回 |
2021/09/11 0:30 | 25位 | 361563回 |
2021/09/11 1:00 | 23位 | 363463回 |
2021/09/11 1:30 | 25位 | 365272回 |
2021/09/11 1:45 | 23位 | 365802回 |
2021/09/11 2:15 | 24位 | 367353回 |
2021/09/11 2:30 | 23位 | 367353回 |
2021/09/11 5:15 | 22位 | 371109回 |
2021/09/11 10:15 | 23位 | 374893回 |
2021/09/11 11:15 | 23位 | 376270回 |
6月の東京ドーム大会、大阪大会を勝ち抜き、バンタム級トーナメント二回戦へ進出した8名のファイター達。主催者側で組まれた4カードの青コーナーは、全て大阪大会で勝利した選手だった。
▼闘志剥き出しの金太郎vs.マイペースな井上直樹
伊藤空也との激戦を顔を腫らして勝利した金太郎。RIZINで活躍する萩原京平や同門の前田吉朗等と、CARPE DIEM BJJ芦屋代表の岩﨑正寛のもと、地元・大阪で練習に励む。
バンタム級トーナメント優勝候補筆頭、現在RIZIN4連勝中の井上直樹。バンタム級四天王の元谷を寝技で仕留め、石渡を打撃で下したその実力はまさに「全局面Sクラス」。
「稲垣組と言ったら、何かやる」。前田吉朗からその言葉を引き継いだ金太郎は、今回の試合で優勝候補・井上に何を仕掛けるのか。
▼元DEEP二階級制覇の大塚隆史vs.元修斗世界王者・扇久保博正
獅庵の動きを封じ、トーナメント二回戦進出を果たした大塚隆史。驚異的なスタミナと盤石のトップコントロールで今までに数々の強豪を下してきた大塚は、キャリア終盤に差し掛かった今、他道場へ赴き貪欲に練習に励む。
元修斗世界王者であり、RIZINでも堀口恭司や朝倉海等の王者クラスと闘ってきた扇久保博正。会見の時に大塚に言い放った「レベルが違う」という言葉通り、試合でそのレベルの違いを見せることを誓う。
国内トップファイター同士のドロドロの削り合いを制するのは、果たしてどちらなのか。
▼天然ダンシング・瀧澤謙太vs.天然サブミッション・元谷友貴
17LIVE、TikTokなどSNSを駆使し、自身を「ライバー」と称する瀧澤謙太。RIZIN参戦以降は金太郎、扇久保、佐々木憂流迦と激戦を繰り広げ、1勝2敗ながらその知名度を上げてきた瀧澤だったが、6月の今成戦での闘い方でこれまでの評価が覆ってしまった。
トーナメント一回戦で現役修斗王者の岡田遼を下し、順調に二回戦へ駒を進めた元谷友貴。瀧澤の試合を「あんまり見たことない」と語る元谷は、普段以上に口数が少ない。
踊って喋る瀧澤か、無口な天然記念サブミッション・元谷か。そして謎の『瀧澤ダンス』は、果たしてRIZINのリングで披露されるのか。
▼ボンサイ柔術vs.朝倉兄弟、再び。
東京ドーム大会のサトシ・ソウザ、クレベル・コイケの勝利に続き、大阪大会で勝利したアラン“ヒロ”ヤマニハ。彼らは同じボンサイ柔術に所属し、静岡県浜松で共に練習に励む。
第3代RIZINバンタム級王者にしてグランプリ優勝候補の1人、朝倉海。2019年大晦日以降フィジカルトレーニングを始め、パワーを付けてきた朝倉は、既にグランプリ優勝のその先を見つめている。
クレベルの朝倉未来戦同様に、ヤマニハはチームで朝倉を下すことが出来るのか。
8人に絞られたバンタム級トーナメント、二回戦を勝ち上がる4名は果たして誰なのか…?!最新エピソードもお見逃しなく!
▼NEXT EVENT
「Yogibo presents RIZIN.30」
さいたまスーパーアリーナ
2021年9月19日(日)12:30 開場 / 14:00 開始
https://jp.rizinff.com/_ct/17465710
▼対戦カード👊
https://jp.rizinff.com/_ct/17468073
▼「Exciting RIZIN」の前売りチケットはこちら🖥
https://rizin-live.jp/home
▼「RIZIN LIVE」の前売りチケットはこちら🖥
https://rizinff-lp.com/
▼【重要】RIZIN.30 開催に伴う新型コロナウイルス感染防止策に関するお知らせとお願い
https://jp.rizinff.com/_ct/17465719
▼RIZIN.30 来場者情報登録フォーム
https://rizinff.futureartist.net/enquete/337722
▼Follow RIZIN FIGHTING FEDERATION
Website: https://jp.rizinff.com/
Twitter:https://twitter.com/rizin_PR
Instagram:https://www.instagram.com/rizin_pr/
LINE:https://lin.ee/obLA11b
17LIVE:https://17.live/profile/r/14299002
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSJHJFf2v/
———————————————
にゃんこ大戦争は全世界累計6,000万DL突破!!
世界中でも大人気!
誰でも手軽にプレイできるにゃんこバトルゲーム。
「キモかわにゃんこ」が日本を、未来を、宇宙の果てまで侵略中!!
にゃんこ大戦争公式サイト:https://battlecats.club/
———————————————
#RIZIN
#RIZIN30
#RIZINバンタム級JAPAN_GP
▼闘志剥き出しの金太郎vs.マイペースな井上直樹
伊藤空也との激戦を顔を腫らして勝利した金太郎。RIZINで活躍する萩原京平や同門の前田吉朗等と、CARPE DIEM BJJ芦屋代表の岩﨑正寛のもと、地元・大阪で練習に励む。
バンタム級トーナメント優勝候補筆頭、現在RIZIN4連勝中の井上直樹。バンタム級四天王の元谷を寝技で仕留め、石渡を打撃で下したその実力はまさに「全局面Sクラス」。
「稲垣組と言ったら、何かやる」。前田吉朗からその言葉を引き継いだ金太郎は、今回の試合で優勝候補・井上に何を仕掛けるのか。
▼元DEEP二階級制覇の大塚隆史vs.元修斗世界王者・扇久保博正
獅庵の動きを封じ、トーナメント二回戦進出を果たした大塚隆史。驚異的なスタミナと盤石のトップコントロールで今までに数々の強豪を下してきた大塚は、キャリア終盤に差し掛かった今、他道場へ赴き貪欲に練習に励む。
元修斗世界王者であり、RIZINでも堀口恭司や朝倉海等の王者クラスと闘ってきた扇久保博正。会見の時に大塚に言い放った「レベルが違う」という言葉通り、試合でそのレベルの違いを見せることを誓う。
国内トップファイター同士のドロドロの削り合いを制するのは、果たしてどちらなのか。
▼天然ダンシング・瀧澤謙太vs.天然サブミッション・元谷友貴
17LIVE、TikTokなどSNSを駆使し、自身を「ライバー」と称する瀧澤謙太。RIZIN参戦以降は金太郎、扇久保、佐々木憂流迦と激戦を繰り広げ、1勝2敗ながらその知名度を上げてきた瀧澤だったが、6月の今成戦での闘い方でこれまでの評価が覆ってしまった。
トーナメント一回戦で現役修斗王者の岡田遼を下し、順調に二回戦へ駒を進めた元谷友貴。瀧澤の試合を「あんまり見たことない」と語る元谷は、普段以上に口数が少ない。
踊って喋る瀧澤か、無口な天然記念サブミッション・元谷か。そして謎の『瀧澤ダンス』は、果たしてRIZINのリングで披露されるのか。
▼ボンサイ柔術vs.朝倉兄弟、再び。
東京ドーム大会のサトシ・ソウザ、クレベル・コイケの勝利に続き、大阪大会で勝利したアラン“ヒロ”ヤマニハ。彼らは同じボンサイ柔術に所属し、静岡県浜松で共に練習に励む。
第3代RIZINバンタム級王者にしてグランプリ優勝候補の1人、朝倉海。2019年大晦日以降フィジカルトレーニングを始め、パワーを付けてきた朝倉は、既にグランプリ優勝のその先を見つめている。
クレベルの朝倉未来戦同様に、ヤマニハはチームで朝倉を下すことが出来るのか。
8人に絞られたバンタム級トーナメント、二回戦を勝ち上がる4名は果たして誰なのか…?!最新エピソードもお見逃しなく!
▼NEXT EVENT
「Yogibo presents RIZIN.30」
さいたまスーパーアリーナ
2021年9月19日(日)12:30 開場 / 14:00 開始
https://jp.rizinff.com/_ct/17465710
▼対戦カード👊
https://jp.rizinff.com/_ct/17468073
▼「Exciting RIZIN」の前売りチケットはこちら🖥
https://rizin-live.jp/home
▼「RIZIN LIVE」の前売りチケットはこちら🖥
https://rizinff-lp.com/
▼【重要】RIZIN.30 開催に伴う新型コロナウイルス感染防止策に関するお知らせとお願い
https://jp.rizinff.com/_ct/17465719
▼RIZIN.30 来場者情報登録フォーム
https://rizinff.futureartist.net/enquete/337722
▼Follow RIZIN FIGHTING FEDERATION
Website: https://jp.rizinff.com/
Twitter:https://twitter.com/rizin_PR
Instagram:https://www.instagram.com/rizin_pr/
LINE:https://lin.ee/obLA11b
17LIVE:https://17.live/profile/r/14299002
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSJHJFf2v/
———————————————
にゃんこ大戦争は全世界累計6,000万DL突破!!
世界中でも大人気!
誰でも手軽にプレイできるにゃんこバトルゲーム。
「キモかわにゃんこ」が日本を、未来を、宇宙の果てまで侵略中!!
にゃんこ大戦争公式サイト:https://battlecats.club/
———————————————
#RIZIN
#RIZIN30
#RIZINバンタム級JAPAN_GP
1: あっくん
2021/09/08 21:37
大塚隆史選手の普段の暴言プレジデントの姿とは違った一面が見れたり、金太郎選手の本当の姿、ヤマニハの家族や生活事情、瀧澤の別の顔、東京ラウンド組の強者の風格などなど
こういう試合では見えない部分をたくさん伝えてくれるこのコンフェッションはやっぱり最高だ
こういう試合では見えない部分をたくさん伝えてくれるこのコンフェッションはやっぱり最高だ
2: baka bass
2021/09/08 19:58
このRIZINのオープニング曲ほんとに良い。戦いが始まるって感じがたまらん
3: mk wz
2021/09/08 20:26
下馬評が固まりつつあるタイミングを逆手に取って、ナイスな編集コンセプトでした。また楽しみになりました!
金太郎選手楽しみにしてますよ〜
金太郎選手楽しみにしてますよ〜
4: ささ
2021/09/08 21:11
マジで大塚選手煽りを求められてる時以外クッソ謙虚なんだよなあ
5: オトナの格闘心理学チャンネル
2021/09/09 6:22
21:21
今回と全然関係ないけど
ここの朝倉海を締め上げてる渡辺修斗の顔好き
この一瞬のチャンスに全てを賭けた顔
今回と全然関係ないけど
ここの朝倉海を締め上げてる渡辺修斗の顔好き
この一瞬のチャンスに全てを賭けた顔
6: 将軍トレ
2021/09/08 20:10
当たり前やけどみんな必死に努力してて、みんなが全力を出せるように!と思わせてくれる熱いライコンでした!
7: ALU713
2021/09/09 8:55
ライコン作成してる人は天才。人を惹き込むセンスがはんぱない。
見てる人が揃いも揃って同じ感想を持つと言うことは、もうそれが答え
言葉選びとかセンスずば抜けてる
まじで面白すぎる。感謝
見てる人が揃いも揃って同じ感想を持つと言うことは、もうそれが答え
言葉選びとかセンスずば抜けてる
まじで面白すぎる。感謝
8: mixed up note
2021/09/09 3:31
一流選手の努力量って本当に凄い。尊敬しかない。
9: ロベルトフィルミーノ
2021/09/08 21:39
大塚の言葉重いな
「この後のRIZINがあるとは思わない、人気や実力もないから最後の大舞台かも。だからこそやりきる」
「この後のRIZINがあるとは思わない、人気や実力もないから最後の大舞台かも。だからこそやりきる」
10: こひ
2021/09/08 22:03
大塚選手はしゃべると良い人隠せてないの好き。笑
11: RO LL
2021/09/08 19:59
大塚選手が客観的に自分を語っている所でグッときてしまった。
扇久保との差は自覚しつつ、どうもがいて勝利に繋げるのか試合が楽しみになりました!
扇久保との差は自覚しつつ、どうもがいて勝利に繋げるのか試合が楽しみになりました!
12: ATSUSHI
2021/09/08 20:28
扇久保vs大塚こそ玄人向けの至高の一品
ドロドロの試合期待してるで
あとの3試合はレベルの違いがハッキリ出ると思う
ドロドロの試合期待してるで
あとの3試合はレベルの違いがハッキリ出ると思う
13: あーの
2021/09/09 0:30
元谷選手とか井上選手の煽り会見とかで多くは語らず、いつもは寡黙なのに試合で魅せる選手にグッときてしまう。
みんな滝沢選手の事言ってるけど、キャラとしては立ってて良いと思うけどなあ😂
みんな滝沢選手の事言ってるけど、キャラとしては立ってて良いと思うけどなあ😂
14: tube池メン
2021/09/08 20:37
ライコン最高。大会始まるまでも盛り上げてくれるし、試合が待ち遠しくなります。
15: 屁理屈ソクラテス
2021/09/08 22:00
もう更新してないけど、大塚選手のアメブロ是非見てほしい。
パンケーキが好物だったり、顔文字とか連発してて無茶苦茶可愛い。
パンケーキが好物だったり、顔文字とか連発してて無茶苦茶可愛い。
16: rocky2014
2021/09/09 8:13
毎度毎度クオリティがすごい。
どの選手も応援したくなる。
どの選手も応援したくなる。
17: eee N
2021/09/08 21:05
金太郎選手、井上選手どっちも応援したいけど、今回は金太郎選手に勝ってほしい!!🔥
18: スシローション
2021/09/09 8:15
金太郎や大塚が優勝候補を海と井上って答えてるところが何か良いな
19: SSI SSH
2021/09/08 21:54
外国人が以前コメントで、RIZINの演出は世界一って書いてたけど、盛り上げ方がホント上手いよね。早く試合観たい‼️
20: 山
2021/09/08 19:45
瀧澤がRIZINにツッコミ入れられてるの笑う
21: D S
2021/09/08 21:13
ボンサイチームのライコン見てると毎回鳥肌立つ。
ヤマニハ選手には頑張ってもらいたいね🔥
ヤマニハ選手には頑張ってもらいたいね🔥
22: 船田英
2021/09/09 8:36
大塚選手、最後にぜひ頑張ってほしい。自分がどう見られているかわかった上で、望む集大成楽しみにしてます!
23: カントリーマアム
2021/09/08 19:28
ずっと使われてる元谷シーソーと瀧澤ダンス、ついに共演
24: 栗きん豚
2021/09/08 21:36
「朝倉未来は、クレベル・コイケというjokerを引いてしまったのか」っていう実況何度聞いても痺れる
25: sousou toto
2021/09/08 22:51
大塚のパートが凄く感情移入できた。苦労人という表現とは違うけど、長く日本の格闘技界でトップ戦線に入ってた選手。頑張って欲しい。
この試合、正直な気持ちを言うと大塚と同じくらい扇久保も応援してる。
この試合、正直な気持ちを言うと大塚と同じくらい扇久保も応援してる。
26: はり〜炭酸
2021/09/08 23:00
21:25 ここの3人それぞれの笑顔最高…!
ボンサイはどこを切っても絵になるよね。
ボンサイはどこを切っても絵になるよね。
27: tomohi kmo
2021/09/08 21:57
なんか大塚選手に頑張って欲しいなあ、同世代としてめちゃくちゃ応援してる
28: キズナ産駒応援団
2021/09/08 22:28
井上と金太郎、若者同士のリスペクトが感じられる。2人共健闘を祈る🤞
29: Shion Matsubara
2021/09/08 20:27
前回の金太郎選手の闘いを見て好きになりました。
是非勝って覆して欲しい!
是非勝って覆して欲しい!
30: カタヒラマサタカ
2021/09/09 7:35
忘れた頃にライコン。
嬉しすぎる。
下馬評の大阪組が東京組を喰ってやろうという気持ちを沸々と感じた。
嬉しすぎる。
下馬評の大阪組が東京組を喰ってやろうという気持ちを沸々と感じた。
31: tdd1urz0song
2021/09/08 19:42
瀧澤の紹介だけホッコリする内容で気持ちが和んだ😌
32: 格闘技Club
2021/09/09 1:39
金太郎選手の変に見栄を張らずにしっかり現状が見えてるから楽しみですね〜
特に優勝候補をはっきり朝倉海、井上って言ってるところが周りが見えてて油断してないって感じで期待できる。
特に優勝候補をはっきり朝倉海、井上って言ってるところが周りが見えてて油断してないって感じで期待できる。
33: loveh 125
2021/09/08 19:25
扇久保の試合ってめちゃくちゃ華があるって訳じゃないけど、常に安定感がある。しかも石渡戦や元谷戦など、割と名勝負が多い。今回も名勝負、もしくは圧倒的な試合期待してる。
34: まーくはんと
2021/09/08 19:56
大塚のスタイルは好きだ。
テイクダウン&パウンドという、当時日本人にはあまりいなかったスタイルを確立させた選手だ。
DREAMから活躍してきたベテランの意地を見せて欲しい。
テイクダウン&パウンドという、当時日本人にはあまりいなかったスタイルを確立させた選手だ。
DREAMから活躍してきたベテランの意地を見せて欲しい。
35: 宮川功聖
2021/09/08 20:35
クレベルのことは摩嶋に勝った時点でやべぇなって思った
36: jp mma
2021/09/08 19:51
見てるだけでアドレナリン出る
毎回思うけど、映像作るの本当にうま過ぎ
毎回思うけど、映像作るの本当にうま過ぎ
37: Tonpei Tonpei
2021/09/09 4:51
有能だな佐藤大輔。短い動画一つで選手たちの味をうまい事出してくれてる。無能な人間を切り佐藤の動画をもっと活用しろ!塩職人大塚をこうも感情移入させられるのは佐藤だけだ!
38: kina
2021/09/08 22:03
今回はいい意味でみんな注目度が同じレベルのように感じて面白い
39: ヘルパーT細胞
2021/09/08 21:00
一回戦見たら誰でもわかると思うけど、井上、朝倉選手は殺傷能力が頭2つ抜けてる。
40: t
2021/09/09 1:53
3:35からの金太郎くんの笑顔が素敵☺️
試合の時と普段のギャップがたまらん!
試合の時と普段のギャップがたまらん!
41: ダイビングキャッチ
2021/09/09 0:47
金太郎と井上の対照的な感じまじ好き
42: 川崎太郎
2021/09/08 20:21
朝倉海応援してたけど、ヤマニハのストーリー見てたらヤマニハも応援したくなる。
やっぱり格闘技はストーリーがあって面白い。
やっぱり格闘技はストーリーがあって面白い。
43: まひほ太郎・元坊主
2021/09/08 20:52
扇久保対大塚は意外とバチバチな試合になりそうで楽しみ
44: henxx x
2021/09/09 2:42
大塚選手の感情移入しちゃう語りからの「扇久保が勝つと思ってるやつ全員土下座しろよって」と、それ言ったあとの横顔かっこよすぎないか
45: イタリアン
2021/09/08 23:45
試合前のこの動画で気持ちが盛り上がる⤴️⤴️
本当に良い仕事
本当に良い仕事
46: wa o
2021/09/08 20:26
大半が無理だろうと思ってるからこそ金太郎選手を応援したい。
47: タナカさん
2021/09/08 22:07
大塚選手、滝澤選手のキャラがたっていて最高ですね!映像の作りも流石です!
48: まるまーる
2021/09/08 22:56
これ見ちゃうと全員好きになってしまって誰が勝っても負けても楽しめる魔法の動画
49: T S
2021/09/08 21:12
塩だなんだ言われようが俺は東北の英雄おぎちゃんを応援し続ける
50: e-haru
2021/09/09 8:18
下馬評が固定された所でコレを出すセンスさすが。
一回みんなの価値観を揺らがせるような映像になってるな。
特に朝倉―ヤマニハ戦はファンの焦りを引き出してる。
一回みんなの価値観を揺らがせるような映像になってるな。
特に朝倉―ヤマニハ戦はファンの焦りを引き出してる。