うわああああああああああああ!!!!!!!!!!!

うわああああああああああああ!!!!!!!!!!!

2025/05/02 19:01に公開 33分48秒
# Data
最高順位 6位
最低順位 48位
増加再生回数 +959809回
ランクイン日時 2025/05/03 14:00
ランク圏外日時 2025/05/09 13:45
急上昇継続時間 5日23時間45分
再生回数 602028回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/05/03 14:00 7位 602028回
2025/05/03 15:45 6位 651585回
2025/05/04 13:15 9位 958968回
2025/05/05 5:30 8位 1117993回
2025/05/05 14:45 21位 1171468回
2025/05/05 23:30 22位 1228414回
2025/05/06 9:00 21位 1272829回
2025/05/06 16:45 33位 1342654回
2025/05/07 11:30 34位 1431366回
2025/05/07 12:45 35位 1434104回
2025/05/07 13:30 38位 1436384回
2025/05/08 14:30 43位 1500899回
2025/05/09 12:30 48位 1560352回
2025/05/09 13:45 48位 1561837回
外村さん視点の動画→https://youtu.be/2BBp3Bzwpx4

眼遊さんのTwitterフォローしてね→https://x.com/ganyujapan

ラフレシアを案内して下さったエディさん→
https://www.facebook.com/share/1EcbSnQtph/

僕のサブチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCcpe4WYvMpyLjjza2SeH6Ng
ツイッターに深度合成写真などアップしてます:https://twitter.com/UgomekiMushi
メンバーシップではメンバー限定の動画・LIVEを見られます
https://www.youtube.com/channel/UC9d_g8p4e1T9tEhTppMRdBA/join
#ラフレシア
1: @rokuhokuro 2025/05/02 19:04
サムネのラフレシアに吸い込まれた。自分も虫なのかも、、
2: @雪風-h4n 2025/05/02 20:55
もの凄い動画内容密度だね。 TVなら4時間スペシャル番組じゃんw
3: @llp_jp 2025/05/03 8:55
トラが生息してる国の村で、村人に「トラ見たことありますか?」って聞いたら、「無いよ。見てたら生きてない」って言われたって友人の話を思い出したわ。
4: @user-jojolove47 2025/05/02 19:23
今回は紛れもなく神回ですの時点で神すぎる
5: @mo-bp8ql 2025/05/02 21:25
18:12 「異変を感じたら戻れ。8番出口で習ったでしょ」引き返す判断を後押ししてくれるのにわかりやすい言葉
6: @そめわけch 2025/05/02 19:49
うごめ紀チャンネル史上一番感情のこもったタイトル
7: @ずんだ餅co 2025/05/02 22:05
この人見てるとどうぶつの森の図鑑埋めの楽しさが蘇るから好き
8: @渡航-とこう 2025/05/02 19:15
タイトルが語彙力ゼロな時点でうごめ紀さんがよっぽど興奮したのかよく伝わる
9: @kongitune_0109 2025/05/02 19:54
最高に運がいいな…
マジでラフレシアって生で見れるんだ…
ちょっと嗅いでみたい…
10: @つぶオレ 2025/05/02 22:41
オチ以外は教育番組のような素晴らしさ
11: @shenontea9584 2025/05/02 21:16
いやー、久しぶりの動画、期待を裏切らないですなぁ…。ラフレシアって、動画越しとはいえ、実物(しかも野生)を見たのは初めてですわ。こんなバケモンみたいな花なんですね。それと、眼遊さんの写真が素晴らしかったので、X、フォローさせていただきました。今回も、いいもん見せてもらってありがとさん、の、スーパーサンクス。
12: @ギライト 2025/05/02 20:47
21:30
ブロッケン現象初めて見た
こんななんだ、すげえええ
13: @海鮮丼-m4c 2025/05/02 21:07
普通の人じゃ体験出来ないようなことを動画にして届けてくれるの嬉しすぎる!
14: @warakurosu 2025/05/02 21:16
最後にド下ネタ飛んできてわろた
15: @ムギ-y2u 2025/05/02 19:29
この動画見てあつ森の生態系どうなってんだろと思った
16: @o_okaa 2025/05/02 19:27
めっきーの大冒険、観てるだけでもすんごい楽しい。ありがとう
17: @nero-1953 2025/05/03 1:05
TVスケールのことを純粋に楽しんでやってくれるうごめ紀さんに感謝。
18: @イレド 2025/05/03 8:50
本当にこのチャンネルは視聴者の世界を広げてくれる 知識的にも精神的にも
専門家それぞれ三者三様の見方で楽しそうで見てるだけでもワクワクしますね
19: @flunitra 2025/05/03 0:24
この五日間を33分にまとめるセンスよ
倍速無しでガッツリ見させて頂きました
20: @gingira4561 2025/05/02 21:03
うごめ紀さんの動画毎回感動凄いけど
今回レベチやな
21: @tashiro_masashi1991 2025/05/02 20:47
ガキの頃、海外赴任の親父とコタキナバルの農家の庭に生えたラフレシア見に言ったことある。
今思えばめちゃくちゃ貴重な経験だった。
親父に感謝
22: @kad-p4n 2025/05/02 22:10
三人がラフレシアやいろんな動植物で喜んでるのを見るとなんだか自分もうれしくなるね。
23: @磐座 2025/05/02 19:40
現地の人はホントにスラマッパギって言うんだ…
この驚きのせいでもう一回動画を見ることになった
24: @kiha0529 2025/05/02 22:35
うごめ紀さんが嬉しそうで視聴者側も楽しいです!いつも動画ありがとうございます!
25: @afternun9152 2025/05/02 22:14
マレーシアへようこそ!ここの国民としても、映像中の虫は九割に実際見たことなかったので、とても面白かった
もしまだ帰れなかったら、肉骨茶という料理をおすすめです。チヤンスがあればぜひ試してください
26: @こたてよこよ 2025/05/02 21:53
臭い臭いと言いながら物凄く嬉しそうな声出す人初めて見たw
27: @だおうポット 2025/05/02 20:59
動画何本か作れそうなぐらいの濃さでした。
28: @KIBIDANGO965 2025/05/02 19:33
虫もすげえしラフレシアもすげえしトラもクマも緊張感やばいし知識相変わらずすげえしガチ大作楽しい動画ありがとう。
29: @taipon0613 2025/05/02 21:24
33:40 tingeのmango味が不意打ちで笑った😂
30: @inu_inu_doshite_kawaiino 2025/05/03 0:12
もうね、声がキラキラワクワクしてんのめちゃくちゃ伝わる、過去一少年してる!
31: @drtyujiklk 2025/05/02 21:54
Twitterでよく見る写真家さんが出てきてこっちもテンション上がりました
32: @hisoka_koufunshichaujanaika 2025/05/02 21:09
最高のタッグだな。
眼遊さんの写真綺麗過ぎ。
こんな満足感ある動画久しぶりに見た。
33: @gjm1203 2025/05/02 23:20
What a great video❤! Sorry for commenting in English because i am not fluent in Japanese.

I'm from Malaysia, and during my highschool卒業旅行, we hired a indigenous guide to take our class into the jungle in Cameron Highland, we got to see the rafflesia up close. It was the most amazing trip ever😮❤
34: @cutsun8398 2025/05/02 20:27
うおおおお
子供の頃に夢見てた風景がこの動画に詰まってる

素晴らしい😂
まごうことなき神回!
35: @syon-b4u 2025/05/02 20:44
4:42 うごめ紀さんからブリカスという単語聞くのがなんか新鮮笑
36: @TerminalLegs 2025/05/02 21:05
メッキー!!!!!!!今回も大冒険だったね!!お疲れ!!!

ラフレシアはマジでエグかった〜〜!
37: @色眼鏡御中 2025/05/02 20:25
いやはや眼遊さん写真上手すぎでしょ!
38: @takagiiiiiii 2025/05/02 20:12
最初から最後まで飽きない動画だった
いつかラフレシア現地でみてみたい
39: @land9233si8 2025/05/03 0:52
自分もこんなに綺麗な生ラフレシア見たら離れられないな笑
貴重な動画ありがとうございます!!!
40: @pokemonkaisetu 2025/05/02 21:43
す、すごい…
こんな有益で貴重な動画をただで観れるとは…
41: @tamiwooo 2025/05/02 19:50
神回でした。自分では行けない場所、貴重な知識、見るのは楽しいけど絶対に触りたくない昆虫。助かります。
42: @kiracarmine 2025/05/02 19:21
成人男性が3人も集まって生き物みてキャッキャしてるの羨ましい
43: @rankk8666 2025/05/02 22:24
ただただ凄いと言う言葉しか出ない
めちゃくちゃ面白かった
44: @0kshhl0 2025/05/02 21:58
続編とか番外編とかあったらいいな!
わくわくをありがとうございます✨
45: @レマクラスト-i5r 2025/05/02 20:12
子供の頃好きだった生物図鑑達を思い出した
いつの間にか忘れてた物を思い出せたよ、ありがとう
46: @hikotyan 2025/05/03 7:33
蕾も花も残骸も見れるなんてこれYouTubeで見て良い内容なんか…
植物に詳しくなくたって感動する
47: @seth-ff4dl 2025/05/02 22:35
実物を前に考察が止まらなくなってるの素晴らしいわずっと聞いてられる
好きなものについて語ってる人は本当にいいね
48: @轟くなめこ 2025/05/02 22:18
虫苦手な主婦だけど虫で大興奮してるうごめきさん見たさにいつも見てしまう
49: @いわしのハニワ 2025/05/02 21:10
わいが本で読んだ事しかないオラン・アスリの人達に会ったの羨ましいなー
うごめ紀さんの旅動画は密度濃くて面白くて大好きや
50: @mi-nk1yr 2025/05/03 2:12
大人が3人集まってこんなに楽しそうにしている❗️
こういうのを子供達に見せてあげたい。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=V_mJEMNnCr0

急上昇動画ランキング