
# | Data |
---|---|
最高順位 | 22位 |
最低順位 | 46位 |
増加再生回数 | +48055回 |
ランクイン日時 | 2023/11/28 17:59 |
ランク圏外日時 | 2023/12/01 17:30 |
急上昇継続時間 | 2日23時間31分 |
再生回数 | 98883回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/11/28 17:59 | 22位 | 98883回 |
2023/11/28 22:15 | 23位 | 107904回 |
2023/11/29 3:59 | 22位 | 114515回 |
2023/11/29 12:30 | 27位 | 116698回 |
2023/11/29 12:59 | 28位 | 116870回 |
2023/11/29 15:15 | 29位 | 117707回 |
2023/11/29 18:30 | 37位 | 119330回 |
2023/11/29 20:59 | 36位 | 121329回 |
2023/11/29 22:15 | 37位 | 122534回 |
2023/11/29 22:30 | 36位 | 122714回 |
2023/11/29 23:45 | 37位 | 124365回 |
2023/11/30 0:00 | 36位 | 124842回 |
2023/11/30 1:15 | 37位 | 126521回 |
2023/11/30 15:45 | 38位 | 132654回 |
2023/11/30 15:59 | 40位 | 132765回 |
2023/11/30 18:00 | 45位 | 133924回 |
2023/11/30 18:15 | 46位 | 134062回 |
2023/12/01 17:30 | 46位 | 146938回 |
ご視聴ありがとうございます。ご意見ご感想、リクエストは
shohei010@gmail.com
までお願いします。
Xのフォローはこちら
https://twitter.com/whitebase1
ホワイトベースの中古車在庫情報はこちら
https://www.white-bs.com/
グッズなどのオンラインショップ
https://whitebase.shop-pro.jp/
購入・買取など車両に関してのお問い合わせは下記までよろしくお願いします。
0425072630
infowhitebase01@gmail.com
shohei010@gmail.com
までお願いします。
Xのフォローはこちら
https://twitter.com/whitebase1
ホワイトベースの中古車在庫情報はこちら
https://www.white-bs.com/
グッズなどのオンラインショップ
https://whitebase.shop-pro.jp/
購入・買取など車両に関してのお問い合わせは下記までよろしくお願いします。
0425072630
infowhitebase01@gmail.com
1: 酔い獅子
2023/11/28 6:22
「周りがやるから自分もやる」とか「SNSでいいねがたくさんもらえるからやる」って考えの人は去って行って人数が減るけど、ブームが終わっても乗り続ける人は真のライダーだと思う。
2: 式波アスカ
2023/11/28 4:50
自分はエンジンが完全に壊れるまで、今のゼファーを手放すことはないから相場の変動は対岸の火事で楽しませて貰ってる
3: サーキターン
2023/11/27 19:42
バイクブーム終焉いいと思う。
ブームのころ乗りもせんと、株のように投資で買うやつもいたし。
そういうやつや、流行りに流されて買ってたやつよりやっぱり本当にバイクが好きな人の手に渡りやすくなればいい。
ブームのころ乗りもせんと、株のように投資で買うやつもいたし。
そういうやつや、流行りに流されて買ってたやつよりやっぱり本当にバイクが好きな人の手に渡りやすくなればいい。
4: s s
2023/11/28 9:22
久しぶりにGooBike、覗いてみたら本当にびっくりしました。
とくに、400ネイキッドの暴落は、凄いですね。まだ下がるとは驚きです。
とくに、400ネイキッドの暴落は、凄いですね。まだ下がるとは驚きです。
5: 【ハーレーFLT】 カタフラクト
2023/11/27 18:46
バイクの相場が下がるのは手持ちのバイクの価値が下がることでもあるので悲しいですが、欲しかったバイクの増車もしやすくなるのでそこはありがたいです。
6: okadymori
2023/11/27 23:26
経済的に厳しくなってロクダボ売ってグロム買いましたが、やはり4気筒の感じが忘れられない😂
次はジスペケに乗ってみたい
次はジスペケに乗ってみたい
7: リーコス
2023/11/28 9:46
忖度の無い将来性を見た興味深い話ありがとう御座います。
SNS等のバイクブームや部品調達遅れによるバイク在庫不足もありましたが今後は買いやすくなりそうですね。
SNS等のバイクブームや部品調達遅れによるバイク在庫不足もありましたが今後は買いやすくなりそうですね。
8: 相生
2023/11/27 19:44
とにかくバイク屋はアホみたいな値段つけた報いはしっかり受けてほしい。
9: みとごろさ
2023/11/27 21:00
転売目的で買う人がいなくなり、本当に乗りたい人が買えるようになる方がいい。
今はコロナ禍の新車供給不足と旧車の異常な値段上げでおかしな市場になっている。
新車を買っている平均年齢が54歳なので、10年もすれば買い手のつかない旧車が増えそう。
今はコロナ禍の新車供給不足と旧車の異常な値段上げでおかしな市場になっている。
新車を買っている平均年齢が54歳なので、10年もすれば買い手のつかない旧車が増えそう。
10: happy happy
2023/11/27 20:26
世の中のそういった変化は致し方ないですね。ブームが1つのキッカケになりバイクとの関わりで生活が豊かになった人が一人でも増えたのなら、それで良いのではないでしょうか。。
11: 老化減少
2023/11/27 22:13
旧車のYouTube動画ってのもプレミア感を出す為の一種のツールなのかなぁ。。。青春時代に手の出なかったバイクが今でも手が出せないってのは泣ける。
12: Y-Kii
2023/11/27 22:16
バイクブームに乗っかって、体に合ってないバイクに乗るライダー(特に女性)が道の真ん中で立ちゴケして自分で引き起こせてない動画とか流れてくるのを見ると、バイクブームが終わるのはいいと思う。
そういう人が大きな怪我とかする前にバイクを降りるきっかけにもなるだろうし。
バイクっていう物の安全性をちゃんと理解出来てるライダーばかりになった方がいいよ絶対。
そういう人が大きな怪我とかする前にバイクを降りるきっかけにもなるだろうし。
バイクっていう物の安全性をちゃんと理解出来てるライダーばかりになった方がいいよ絶対。
13: TADANOBU
2023/11/27 19:07
ブーム終り?いいじゃないか、バイクを愛する本物のバイク好きしかいなくなるんだぜ。それでいい。憧れで買ったバイク、簡単に手放さないよ😊
14: こか
2023/11/27 22:54
ブームが去るのは悲しいけど
今の異常に高いのは納得いかないからなぁ
今の異常に高いのは納得いかないからなぁ
15: morikawa05693
2023/11/27 20:02
そもそもコロナ禍のバイクブームが異常だったと思います
そんな僕もその中の一人なのかなぁ😅でも一度は、諦めた普通二輪(中免)とってバイク乗って良かったと思います
そんな僕もその中の一人なのかなぁ😅でも一度は、諦めた普通二輪(中免)とってバイク乗って良かったと思います
16: Y. K.
2023/11/27 21:06
そろそろブームの終わりですか。
私はブームの波に乗ってバイクへ乗り始めましたが、今もバイクに乗るのが楽しくて仕方ないです。
もしも願いが叶うなら、ブームが終わっても冬の時代ではなく、平穏な春のような時代が続いてほしいですね。
ブームのころは欲しくても在庫がなくて買えずに苦労しましたが、ブームが去ったらお店がつぶれて買えないという事態は悲しすぎますので。
私はブームの波に乗ってバイクへ乗り始めましたが、今もバイクに乗るのが楽しくて仕方ないです。
もしも願いが叶うなら、ブームが終わっても冬の時代ではなく、平穏な春のような時代が続いてほしいですね。
ブームのころは欲しくても在庫がなくて買えずに苦労しましたが、ブームが去ったらお店がつぶれて買えないという事態は悲しすぎますので。
17: labo saikai
2023/11/27 20:00
ブームに一喜一憂されたくないよね^^; 乘りたい人は乗れば良いし降りる人は下りれば良い、金額は真っ当な金額で落ち着けば良い^^;
18: ar ikezawa
2023/11/27 18:52
最近見始めてファンなりました!
頑張って下さい!
頑張って下さい!
19: 200サクラモチ
2023/11/27 19:34
更なる景気悪化がバイクブームに水を差しちゃいましたね。
来年あたりに状況が変わって景気回復を期待…
来年あたりに状況が変わって景気回復を期待…
20: naoto231
2023/11/27 21:40
最初から売ろうと思ってバイク買ってないしブームだから!と思ってバイク乗ってるわけじゃないので次のバイクが安く買えるならブームなんて終わって適正価格になればいいと思う
21: Max
2023/11/27 18:43
いい事だと思う。バイク王のタマ見るとめちゃくちゃ高い。新車より高いのはおかしい。バイク王だけは買う気にはならない。
22: まさたけ
2023/11/27 18:42
どのブームもそうだけど
元々から好きだった人が迷惑を被る事が多く
ブームがさると◯◯はもう終わりだとかダサいとか極端にネガキャンをする人が居るからね。
今はキャンプとバイクが多いかな
元々から好きだった人が迷惑を被る事が多く
ブームがさると◯◯はもう終わりだとかダサいとか極端にネガキャンをする人が居るからね。
今はキャンプとバイクが多いかな
23: Y K
2023/11/27 22:30
自分のバイクを「いつ売ったらいいですか?」と聞くような人がいなくなって、よかったと思う。
24: あーしゅんちゃんねる
2023/11/27 18:57
色んなスタイルのバイクが好きで乗ってきて、中古車しか買ったことない自分には朗報です。
25: ドッサリーノ
2023/11/27 20:04
バイクはブームとかで乗るもんではない。
(持論です)
まあようやく、本来のバイク好きの世に戻ったか。
やれやれでした。
(持論です)
まあようやく、本来のバイク好きの世に戻ったか。
やれやれでした。
26: りおんドーン
2023/11/27 20:11
そもそもこの神経質な近年にこれだけ危ないバイクがこれだけ盛り上がったのも奇跡思う
27: はるちゃん
2023/11/27 20:22
ハンターカブは燃費が抜群に良い❗ いい乗り物よ
28: ポンジュース
2023/11/27 23:10
国産旧車、
Z系は下がんないんだろな〜
コロナ前の相場なら購入したいんだけどな、少しづつ上がるのは分かるんだけど今の値段は異常な気がします
Z系は下がんないんだろな〜
コロナ前の相場なら購入したいんだけどな、少しづつ上がるのは分かるんだけど今の値段は異常な気がします
29: べっくまん
2023/11/27 22:00
下がるというか戻ると思いたいです。
中古カスタムしたくてTIG買ったのに、パーツまでどんどん相場が上がって頓挫しましたので有り難いです。
中古カスタムしたくてTIG買ったのに、パーツまでどんどん相場が上がって頓挫しましたので有り難いです。
30: NSX 1991
2023/11/27 22:53
90年代のレーサーレプリカなんかは相場下がらないんでしょうね〜。NSRやTZRとか欲しいけど、貴重な2stバイクだけど、流石に200万だの300万とか出す気になれない(汗)
31: 紫電改二
2023/11/27 20:27
ブームって本当に好きな人からしたら迷惑でしかない。
良い例がタピオカだわ。
タピオカブームが沸き起こった頃、スーパーからタピオカミルクティーが消えたのはキレそうになった。
良い例がタピオカだわ。
タピオカブームが沸き起こった頃、スーパーからタピオカミルクティーが消えたのはキレそうになった。
32: HUMMER
2023/11/28 9:51
ちょうどそろそろバイクにまた乗りたいと思ってたから、安くなると助かる。
33: ちぃえふ
2023/11/27 21:18
来年の冬になったら乗り換えようと思うから、ブーム終わって5年くらい前の価格帯に戻ってくれたらなと思う😅
34: atropos1735
2023/11/27 22:58
買取コメント、清々しいくらい正直で返って好感持てますw。
どこぞの様に何処よりも高く買い取りますと言われての実際の提示額見ると凹んですわ!
経験者、それなりにいると思う。
どこぞの様に何処よりも高く買い取りますと言われての実際の提示額見ると凹んですわ!
経験者、それなりにいると思う。
35: TAMsun2000
2023/11/27 19:20
喜び勇んでCT110を買いましたさ。
CT125とは別物だと思うんだけどなぁ。
CT125とは別物だと思うんだけどなぁ。
36: 水橋ch
2023/11/28 1:06
大型を取得しZ900RSと考えていましたが碌に走らないで中古が新車よりも高いと新車も中々手に入らないとあるので
お掛けで乗り換える事が出来ない状況です
お掛けで乗り換える事が出来ない状況です
37: a
2023/11/27 19:13
ゼファーが10万円なんならタダでもいいよ、ガソリンは90円だよみたいな時代に生きたかった😭😭😭😭😭
38: ムドー
2023/11/27 23:47
HY戦争といい80~90年初頭のバイクブームといいバイクブームというのは碌なことがないね
39: かわうそ番長
2023/11/28 6:36
コロナのブームで買った初心者さんが売り始める頃だと思っていました。
初バイクを買って2年以上趣味として続けられる方って結構少ないですからね。
初バイクを買って2年以上趣味として続けられる方って結構少ないですからね。
40: GTHK
2023/11/27 18:19
ブーム云々はおいといて個人消費が低下しているので単純に大不景気です
経済悪化政策しかしない政府が悪いのです
経済悪化政策しかしない政府が悪いのです
41: バリお
2023/11/27 22:00
ライダーは、愛車🏍️の売り時を凄い気にしてるんですね😢
私はリターンライダーですが好きなバイクを買って乗って、欲しいバイクが出たら、涙のお別れとしか思わないのですがw
私はリターンライダーですが好きなバイクを買って乗って、欲しいバイクが出たら、涙のお別れとしか思わないのですがw
42: サバとん
2023/11/28 5:55
どんな趣味もブームになると悪影響しかない。
43: K2 Rider
2023/11/27 19:49
バイクブームもキャンプブームも一般ユーザーにとっては何一つ良い事なんて無い。
早くコロナ前の感じまで戻って欲しい。
早くコロナ前の感じまで戻って欲しい。
44: yoshikuni tanibata
2023/11/27 23:16
バイクの売り買いで商売する人には、流行り廃りには影響を受けると思います。
個人としては、バイク、ウエア、スタイルは流行りに流されず、自分のスタイルで楽しみたいですね…🤔
個人としては、バイク、ウエア、スタイルは流行りに流されず、自分のスタイルで楽しみたいですね…🤔
45: 名無しのゴン太郎
2023/11/28 13:53
ハーレー所有してますが、部品が円安で辛い。
もう、所有を諦めかけた事が沢山ある。
国産バイクも、数年前より1〜3割高いような感じします。
もう、所有を諦めかけた事が沢山ある。
国産バイクも、数年前より1〜3割高いような感じします。
46: user-ktbtkustoknop
2023/11/27 22:53
一部のプレミア価格がつくバイク以外は基本的に値上がりする事は無いどころかどんどん下がるので、早めに売る方が良いと思います。
47: cozy
2023/11/27 20:26
手放したい時が売り時だし、乗りたい時が買い時だよ。
常に「今」しかないんだよ。
常に「今」しかないんだよ。
48: 青木寛幸
2023/11/27 21:41
マトモな値段になるならブーム終了歓迎🎉
49: dai0292
2023/11/28 17:36
中古パーツ市場の為にも、またブーム来てください🎉