緊急事態宣言発令へ

緊急事態宣言発令へ

2020/04/06 12:21に公開 2分19秒
# Data
最高順位 9位
最低順位 47位
増加再生回数 +240415回
ランクイン日時 2020/04/06 17:30
ランク圏外日時 2020/04/07 13:00
急上昇継続時間 0日19時間30分
再生回数 543186回
コメント数 3032件
高評価数 3608
低評価数 305
評価数合計 3913
高評価割合 92.21%
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2020/04/06 17:30 14位 543186回
2020/04/06 17:45 9位 556267回
2020/04/06 18:00 10位 561654回
2020/04/06 18:15 14位 573198回
2020/04/06 18:30 13位 616617回
2020/04/06 19:30 18位 693276回
2020/04/06 19:45 16位 699980回
2020/04/06 20:30 19位 719060回
2020/04/06 20:45 18位 723094回
2020/04/06 21:15 24位 730121回
2020/04/06 21:30 25位 732106回
2020/04/06 21:45 24位 736512回
2020/04/06 22:00 23位 738225回
2020/04/06 22:30 30位 743592回
2020/04/06 22:45 29位 743412回
2020/04/06 23:15 28位 749191回
2020/04/06 23:30 31位 751118回
2020/04/07 1:30 32位 763958回
2020/04/07 2:00 31位 766278回
2020/04/07 2:30 34位 768415回
2020/04/07 3:15 33位 770111回
2020/04/07 3:45 35位 771825回
2020/04/07 4:00 34位 772524回
2020/04/07 4:45 37位 773567回
2020/04/07 9:30 39位 777837回
2020/04/07 10:15 47位 778963回
2020/04/07 11:30 46位 781033回
2020/04/07 11:45 47位 781550回
2020/04/07 12:45 45位 783442回
2020/04/07 13:00 45位 783601回
安倍総理大臣は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、法律に基づいた緊急事態宣言を発令する意向を固めました。
早ければ、きょうにも緊急事態宣言に向けた手続きに入ることを表明し、あす発令される可能性があります。
国会記者会館から中継です。
1: Mon Mon 2020/04/06 15:10
みんな給食マスクに慣れすぎて
誰も突っ込んでないやんw
2: ぷちりんご 2020/04/06 13:50
散々、出せ出せ言って出したら微妙な反応って、、、、やばいやろ笑
元から強制力は無いって言われててんから、準備くらいしとけよ笑
3: 冷凍コロッケ 2020/04/06 14:08
親が病院勤務だから心配だなぁ..
4: かな 2020/04/06 13:17
週末は外出自粛。
平日は満員電車で仕事へ。

緊急事態宣言が出ても変わらないんだろうな、と思ってしまう。
5: 黒嶋直紀 2020/04/06 15:32
こんな時に学校どころじゃなくね?
6: 隊長0番隊 2020/04/06 14:42
何が正しくて何が正しくないかではなく、まず感染しない為に何が出来るかを国民一人一人に問うべきだと思う。
政府が支持出したって文句ばかりで、マイペースに生活してる人が一番駄目。
7: 山田太郎丸 2020/04/06 13:39
緊急事態宣言出ても今とあんま変わらんけどな
8: じゃーきーハガキ職人の日常 2020/04/06 14:17
学校休みにしても親が仕事いってれば意味ない。親から子へ移る。
いっそのことライフライン以外は2週間完全に鉄道も含め止めて家にこもるとかした方がダメージ少ないと思う。
9: ロロ 2020/04/06 14:47
これは日本全土でやってくれ。そうしないとコロナは終わらない。
10: うめ 2020/04/06 14:28
都会が今やばいのは分かるけどそれで地方に帰省されるのは本当にやめて欲しい。イタリアなんかそれで高齢者が亡くなってる。
11: 10莉 2020/04/06 14:06
学校行くの自殺行為かもしれない、

知事を一生恨むぞ^^
12: 陰キャの星! 2020/04/06 13:26
全国対象にしないと意味ないやんw
13: 櫻井璃月 2020/04/06 13:18
緊急事態宣言出すっていうけど、宣言事態に強制力は無いし罰則もないし状況は変わらないんじゃないかな…。
とりあえず1人1人が予防することが大事な気がします🤔
14: ただの人 2020/04/06 14:50
2~3ヶ月前…
1部の中国人「日本の方が安心」
日本人「来ないでくれ」
現在…
1部の日本人「感染者が出てない岩手、鳥取、島根の方が安心」


ん?
15: 日菜戸山 2020/04/06 14:09
緊急事態宣言早くだっせ言ってたくせに緊急事態宣言出したところでなぁって文句言う人は何なんだ
16: John Do 2020/04/06 15:06
田舎の病院はコロナに耐えられない。絶対に今は帰省しちゃだめだ
17: たべべと 2020/04/06 14:52
緊急事態宣言に罰則規定を設けるべき。

今朝の羽鳥慎一モーニングショーで見た街コン開催なんぞ持っての他。。。

あんな事がまかり通ってはダメ。
18: ピピピピ 2020/04/06 14:14
愛知の看護師です。東京以外も医療崩壊間近です。医療従事者の疲弊、医療資源の枯渇。コロナ治療最前線の人間に対する措置も何かしら考慮していただきたいです。コメントの場で発信しても何かが変わるわけでは無いですが、、、
19: 10かまもツー 2020/04/06 13:18
あのー、対象地域って、、
長崎とか末端の地域は関係ないってことかな?
身近での感染者増えてるんですけど。
20: kazu_ doumori 2020/04/06 13:25
全国に対してだしたほうがよくない?対象地域外の県の人の一部は外をでまわるのでは?
21: aces zero 2020/04/06 14:12
数日前
YouTubeキッズ「はよ緊急事態宣言出せや!」

今日
YouTubeキッズ「法的拘束力がないから意味ないやん!」
22: TOKYO TOMMY 2020/04/06 16:23
大阪は病院に行っても検査してくれない、検査はしない方針らしい。

本当は東京の感染者を大きく上回ってるのに世間にあかるみにしないためなんだ。

物からの接触感染もあるため、メルカリでも大阪の出品者の商品は買わないようにという風評被害も出てる
23: もふもふ 2020/04/06 13:13
緊急事態宣言出せって騒いでるくせに
いざ出しますってなったら「緊急事態宣言なんて意味無い」
とか言ってる奴等何なの?
マジで草なんだが
24: 荒川しんかい 2020/04/06 15:29
次は北関東が危なそうだけど、その頃には東京は落ち着くのかな😑
東京が落ち着いたから、関係ありません・興味ありませんって言うのはなしにしてね。
25: FH SHOW 2020/04/06 13:51
憲法改正できてないから役立たずの緊急事態宣言になるのかな
26: まゆみん 2020/04/06 13:18
緊急事態宣言だす前から、地方に大勢の人が入って来ているそうです
27: はむすたー 2020/04/06 15:27
してくれるのはありがたいんだけど…







遅いでーーーーす
28: 太郎 2020/04/06 15:34
緊急事態宣言が発令されるまえに
東京とかにいる学生は地方の実家に
帰省する人も多いはず
29: 野球太郎 2020/04/06 13:46
今日学校の集会が体育館で集まっていたからビックリした
30: ウ ン チ ーコ ン グ 2020/04/06 14:18
新幹線通ってる地域には発令しないとダメだろ
31: Neko Matsuri 2020/04/06 15:28
遅すぎるなどと批判があるが、急に発令すれば勝手だといい、強制力を持てば強権独裁だという。
32: かねちー幸せ者 2020/04/06 14:40
家族皆が家にいといて、最低限の必要な物を買いにいく人たち二人だけがマスクをして出かけなさい。ってことじゃない?
33: さくらなんとか 2020/04/06 14:44
もっと強制すればいいのに。
医療現場にマスクを回して欲しい
34: いちゃ 2020/04/06 15:21
なぜ学校を再開するのか俺には理解できない
35: 野村 2020/04/06 16:48
中国が新たにハンタウイルスというウイルスを出したそうです
36: えりりん 2020/04/06 16:07
なんで阿部ちゃん以外は使い捨てマスク使ってるんやろー?マスクのストックためたいのにお前らがいつまでも使ってたら意味無くね?
37: 裕治大崎 2020/04/06 13:48
強制的にしないと感染が収まらないと思った。ラーメン屋とか普通に並んでる人もいるし考えられない。被害はまだまだ広がるだろう
38: KURO USAGI 2020/04/06 15:11
また買い占めが起るだろうな。。 
買い出し言っても日持ちする物なにもかもなさそう。。
39: ワァワァ 2020/04/06 14:30
加藤大臣のマスクは面白いね 草
40: なつき 2020/04/06 13:43
都民は地方へ来るな
41: W9リズにゃん 2020/04/06 14:57
自粛要請しても、人々は出歩きそう…
42: ああ 2020/04/06 14:18
今更この程度の危機感持ったの?内容は今までとほぼ変わらず単なる自粛要請でしかも罰則無しとなw政府頭湧いてんな^ ^
43: 江戸川乱歩 2020/04/06 15:37
しっかり本当のことを調べてから批判しろってうちの先生が言ってた
44: biz2322 2020/04/06 16:37
遅い。緊急時の素早さ、決断力が政治家には必要だが、日本の政治家にそれは無理だったようだ。

一番悪いのはスピード感を持って、大胆な施策を行うことに抵抗している財務省・経産省・厚労省等の官僚だがね。
45: ぼたちゃんねる 2020/04/06 15:46
遅いです。本当に遅い。

遅くなったことでどれだけの国民が不安になったか考えてください。
46: SYOUGO KUBOTA 2020/04/06 14:16
0:32 ここTWICEのfancy
47: Someone You don’t know 2020/04/06 15:35
ここまでやるなら罰則つけないとダメでしょ
48: Jack Chen 2020/04/06 15:44
お疲れ😭
49: Tαkα 2020/04/06 15:50
2週間遅いんだよなぁ
100人超える前に動いた北海道知事を少しは見習ってくれ
50: YS 2020/04/06 15:02
不要不急の会見を三度もやる前に決断するべきだったな。
総理大臣の席に長くいたはずなのに決断力も調整力も無い。さすがに愛想が尽きた。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=WWOXCBXmfiE

急上昇動画ランキング

最近見た動画