
# | Data |
---|---|
最高順位 | 1位 |
最低順位 | 48位 |
増加再生回数 | +4699172回 |
ランクイン日時 | 2020/08/05 15:00 |
ランク圏外日時 | 2020/08/09 13:30 |
急上昇継続時間 | 3日22時間30分 |
再生回数 | 978164回 |
コメント数 | 11084件 |
高評価数 | 106412 |
低評価数 | 497 |
評価数合計 | 106909 |
高評価割合 | 99.54% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/08/05 15:00 | 1位 | 978164回 |
2020/08/06 5:00 | 2位 | 2753550回 |
2020/08/06 10:30 | 7位 | 2954946回 |
2020/08/06 12:00 | 8位 | 3032488回 |
2020/08/06 14:15 | 9位 | 3128386回 |
2020/08/06 14:45 | 8位 | 3150766回 |
2020/08/06 15:15 | 9位 | 3175394回 |
2020/08/06 17:00 | 12位 | 3260667回 |
2020/08/06 17:30 | 13位 | 3292208回 |
2020/08/06 18:00 | 14位 | 3332975回 |
2020/08/06 18:45 | 15位 | 3380652回 |
2020/08/06 20:00 | 14位 | 3437820回 |
2020/08/06 21:30 | 13位 | 3518454回 |
2020/08/06 23:45 | 12位 | 3662057回 |
2020/08/07 0:45 | 10位 | 3734735回 |
2020/08/07 3:45 | 8位 | 3894946回 |
2020/08/07 10:15 | 7位 | 4029460回 |
2020/08/07 11:30 | 12位 | 4068075回 |
2020/08/07 11:45 | 13位 | 4077844回 |
2020/08/07 12:00 | 14位 | 4087504回 |
2020/08/07 13:15 | 13位 | 4130355回 |
2020/08/07 14:15 | 15位 | 4155946回 |
2020/08/07 15:45 | 18位 | 4209813回 |
2020/08/07 16:30 | 19位 | 4232657回 |
2020/08/07 16:45 | 18位 | 4240115回 |
2020/08/07 17:00 | 19位 | 4246402回 |
2020/08/07 18:15 | 18位 | 4298866回 |
2020/08/07 18:30 | 19位 | 4315282回 |
2020/08/07 19:30 | 21位 | 4360211回 |
2020/08/07 19:45 | 20位 | 4371681回 |
2020/08/07 20:00 | 22位 | 4377391回 |
2020/08/07 21:30 | 23位 | 4430477回 |
2020/08/08 0:30 | 22位 | 4583426回 |
2020/08/08 2:15 | 21位 | 4660558回 |
2020/08/08 3:45 | 20位 | 4711060回 |
2020/08/08 5:00 | 19位 | 4735135回 |
2020/08/08 5:30 | 18位 | 4741882回 |
2020/08/08 9:45 | 17位 | 4799454回 |
2020/08/08 11:45 | 31位 | 4864251回 |
2020/08/08 12:30 | 30位 | 4893956回 |
2020/08/08 16:00 | 46位 | 5024358回 |
2020/08/08 16:45 | 44位 | 5050213回 |
2020/08/08 19:00 | 43位 | 5168358回 |
2020/08/08 20:30 | 48位 | 5212231回 |
2020/08/08 23:15 | 47位 | 5315664回 |
2020/08/09 6:15 | 45位 | 5520115回 |
2020/08/09 10:45 | 44位 | 5587890回 |
2020/08/09 13:30 | 44位 | 5677336回 |
米津玄師 5th Album「STRAY SHEEP」
2020.8.5 release
01. カムパネルラ
02. Flamingo
03. 感電
04. PLACEBO + 野田洋次郎
05. パプリカ
06. 馬と鹿
07. 優しい人
08. Lemon
09. まちがいさがし
10. ひまわり
11. 迷える羊
12. Décolleté
13. TEENAGE RIOT
14. 海の幽霊
15. カナリヤ
▶︎ Tie up
Lemon / TBS系金曜ドラマ「アンナチュラル」主題歌
Flamingo / ソニーワイヤレスヘッドホンCM
TEENAGE RIOT / ギャツビーCM
海の幽霊 / 映画「海獣の子供」主題歌
馬と鹿 / TBS系日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」主題歌
感電 / TBS系金曜ドラマ「MIU404」主題歌
迷える羊 / カロリーメイトCM
▶︎ Blu-ray / DVD (アートブック盤収録)
[ LIVE VIDEO ]
米津玄師 2019 TOUR / 脊椎がオパールになる頃
01. Flamingo / 02. LOSER / 03. 砂の惑星 / 04. 飛燕 / 05. かいじゅうのマーチ / 06. アイネクライネ/ 07. 春雷 / 08. Moonlight / 09. fogbound / 10. amen / 11. Paper Flower / 12. Undercover / 13. 爱丽丝 / 14. ピースサイン /15. TEENAGE RIOT / 16. Nighthawks / 17. orion / 18. Lemon / EN1. ごめんね/ EN2. クランベリーとパンケーキ / EN3. 灰色と青
[ MUSIC VIDEO ]
01. Lemon / 02. Flamingo / 03. TEENAGE RIOT / 04. 海の幽霊 / 05. パプリカ / 06. 馬と鹿
▶︎ 商品形態
おまもり盤(初回限定):CD+ボックス+キーホルダー ¥4,500+税
アートブック盤(初回限定):CD+Blu-ray+アートブック ¥6,800+税
アートブック盤(初回限定):CD+DVD+アートブック ¥6,800+税
通常盤:CD only ¥3,000+税
________________________________________________________________
HP http://reissuerecords.net
Twitter https://twitter.com/hachi_08
Staff Twitter https://twitter.com/reissuerecords
OFFICIAL CHANNEL http://www.youtube.com/user/08yakari
2020.8.5 release
01. カムパネルラ
02. Flamingo
03. 感電
04. PLACEBO + 野田洋次郎
05. パプリカ
06. 馬と鹿
07. 優しい人
08. Lemon
09. まちがいさがし
10. ひまわり
11. 迷える羊
12. Décolleté
13. TEENAGE RIOT
14. 海の幽霊
15. カナリヤ
▶︎ Tie up
Lemon / TBS系金曜ドラマ「アンナチュラル」主題歌
Flamingo / ソニーワイヤレスヘッドホンCM
TEENAGE RIOT / ギャツビーCM
海の幽霊 / 映画「海獣の子供」主題歌
馬と鹿 / TBS系日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」主題歌
感電 / TBS系金曜ドラマ「MIU404」主題歌
迷える羊 / カロリーメイトCM
▶︎ Blu-ray / DVD (アートブック盤収録)
[ LIVE VIDEO ]
米津玄師 2019 TOUR / 脊椎がオパールになる頃
01. Flamingo / 02. LOSER / 03. 砂の惑星 / 04. 飛燕 / 05. かいじゅうのマーチ / 06. アイネクライネ/ 07. 春雷 / 08. Moonlight / 09. fogbound / 10. amen / 11. Paper Flower / 12. Undercover / 13. 爱丽丝 / 14. ピースサイン /15. TEENAGE RIOT / 16. Nighthawks / 17. orion / 18. Lemon / EN1. ごめんね/ EN2. クランベリーとパンケーキ / EN3. 灰色と青
[ MUSIC VIDEO ]
01. Lemon / 02. Flamingo / 03. TEENAGE RIOT / 04. 海の幽霊 / 05. パプリカ / 06. 馬と鹿
▶︎ 商品形態
おまもり盤(初回限定):CD+ボックス+キーホルダー ¥4,500+税
アートブック盤(初回限定):CD+Blu-ray+アートブック ¥6,800+税
アートブック盤(初回限定):CD+DVD+アートブック ¥6,800+税
通常盤:CD only ¥3,000+税
________________________________________________________________
HP http://reissuerecords.net
Twitter https://twitter.com/hachi_08
Staff Twitter https://twitter.com/reissuerecords
OFFICIAL CHANNEL http://www.youtube.com/user/08yakari
1: hachimitsu 08
2020/08/05 14:34
You're keeping me alive man.. and I'm really grateful for that.
2: Vick Chiang
2020/08/05 13:59
Love the song 100%!!! But for a sec I thought his hands are covered in poop 1:17
3: Renthlei Jr
2020/08/05 14:38
hmm... Need subtitles
Also he never keeps subtitle in any of his video
Also he never keeps subtitle in any of his video
4: Gino Joshua L. Tabaquero
2020/08/05 14:46
4 years of listening to his songs, still amazing ..
5: おまる
2020/08/05 13:23
「光を受け止めて 跳ね返り輝くクリスタル 君がつけた傷も 輝きのその一つ」というフレーズは米津さんの心情語ったものとインタビューで仰ってました。
昔のいい意味で荒削りだった米津さんが歳を取るとともに変わっていってる姿を観ておじいちゃん感動しました。
昔のいい意味で荒削りだった米津さんが歳を取るとともに変わっていってる姿を観ておじいちゃん感動しました。
6: 태양위의산들
2020/08/05 14:33
I'm Korean and I can speak Japanese and fully understand the lyrics. So I do love this song and MV very much.
7: Ai Uzumaki
2020/08/05 14:47
I love this so much! Kenshi Yonezu's songs are all so amazing!
8: The Angel Hero
2020/08/05 14:58
The emotion that he has in every song is incredible, man I feel so lucky to be alive to see this and witness the magic that Kenshi Yonezu is
9: Azzah Faizah Asko Putri
2020/08/05 14:01
He's lways amazing
10: Hyukari Anomachi Anna
2020/08/05 14:26
IT'S A SHAME I HAVE TO GO TO SCHOOL AND NOT WATCH THIS WHEN IT WAS PREMIERED I- >;(
11: Falikhul Isbach
2020/08/05 13:18
Staysafe yonezu-san!!!
12: Setton Ryuugamine
2020/08/05 14:49
Seems like Giovanni is singing this to Campanella 🥺💕
13: Jr.ナッツ
2020/08/05 13:05
なんか米津さんの曲って最初は「えっ?こんな感じかー」ってどこか掴めない印象なんだけど
聞き重ねていくごとに曲調だったり歌詞だったりに惹かれて結局どハマりしちゃうんだよな、
最高です。
聞き重ねていくごとに曲調だったり歌詞だったりに惹かれて結局どハマりしちゃうんだよな、
最高です。
14: Syahrul Fauzi
2020/08/05 14:05
the one and only japanese singer that i've been listening for about 6 years. and i still didn't dissapointed by his music at all til now.
15: Kagamine Yes
2020/08/05 13:16
This man's music is so inspiring! When I listen to his music I close my eyes and I see beautiful imagery and I feel my heart race as my body moves to the rhythm.
16: waka s
2020/08/05 14:45
私の手は汚れてゆくのでしょう
→生きている限り何処かで誰かを傷付けてしまう(遠回しでも不幸にしてしまう)ことはやめられない。
追い風に翻り 私はまた生きてゆくでしょう
追い風=自分を支えてくれる人たちなど、自分を前向きにしてくれるもの にそれでも後押しされて私は生きていくことができる
終わる日まで 寄り添うように
君を覚えていたい
→自分が何処かで傷付けたり、遠回し的にも不幸にしている人がいることを終わる日まで覚えていたい
この曲を聴いて、自分に対する戒めの曲ではないかと思いました。
→生きている限り何処かで誰かを傷付けてしまう(遠回しでも不幸にしてしまう)ことはやめられない。
追い風に翻り 私はまた生きてゆくでしょう
追い風=自分を支えてくれる人たちなど、自分を前向きにしてくれるもの にそれでも後押しされて私は生きていくことができる
終わる日まで 寄り添うように
君を覚えていたい
→自分が何処かで傷付けたり、遠回し的にも不幸にしている人がいることを終わる日まで覚えていたい
この曲を聴いて、自分に対する戒めの曲ではないかと思いました。
17: Louisa Kimberly
2020/08/05 14:40
kenshi im likin it oml how you keep makin me in love with all these mvs
18: 山川
2020/08/05 13:50
歌詞、全体的なモチーフはまあもちろん銀河鉄道の夜なんだろうけど、『波打ち際にボタンが1つ』等他の有名な文学作品のイメージもちょこちょこ入ってるのかな?
19: Kuponuss
2020/08/05 13:15
According to one of his interviews, this song is written from Zanelli’s perspective, a character from the novel “Night of the Galactic Road”.
Zanelli always bullies Giovanni, who’s Campanella’s friend. When Zanelli falls into a river Campanella jumps after and rescues him. However, he ends up dying in the process. The song explores Zanelli’s thoughts and feelings towards Campanella, knowing that he caused his death.
Any action or mistake a person makes could directly or indirect lead to the death of someone else. For example if you have a contagious sickness and infect someone else who then dies because of it. This is basically what happened to Zanelli who has to live with this burden.
Zanelli always bullies Giovanni, who’s Campanella’s friend. When Zanelli falls into a river Campanella jumps after and rescues him. However, he ends up dying in the process. The song explores Zanelli’s thoughts and feelings towards Campanella, knowing that he caused his death.
Any action or mistake a person makes could directly or indirect lead to the death of someone else. For example if you have a contagious sickness and infect someone else who then dies because of it. This is basically what happened to Zanelli who has to live with this burden.
20: tear
2020/08/05 13:30
ジブンヨウ…デス
カムパネルラ 夢を見ていた
君のあとに 咲いたリンドウの花
この街は 変わり続ける
計らずも 君を残して
真昼の海で眠る月光蟲
戻らないあの日に想いを巡らす
オルガンの音色で踊るスタチュー
時間だけ通り過ぎていく
あの人の言う通り わたしの手は汚れてゆくのでしょう
追い風に翻り わたしはまだ生きてゆくでしょう
終わる日まで寄り添うように
君を憶えていたい
カムパネルラ そこは豊かか
君の目が 眩むくらいに
タールの上で 陽炎が揺れる
爆ぜるような 夏の灯火
真白な鳥と歌う針葉樹
見つめる全てが面影になる
波打ち際にボタンが一つ
君がくれた寂しさよ
あの人の言う通り いつになれど癒えない傷があるでしょう
黄昏を振り返り その度 過ちを知るでしょう
君がいない日々は続く
しじまの中 独り
光を受け止めて 跳ね返り輝くクリスタル
君がつけた傷も 輝きのその一つ
あの人の言う通り わたしの手は汚れてゆくのでしょう
追い風に翻り わたしはまだ生きてゆける
あの人の言う通り いつになれど癒えない傷があるでしょう
黄昏を振り返り その度 過ちを知るでしょう
終わる日まで寄り添うように
君を憶えていたい
カムパネルラ
カムパネルラ 夢を見ていた
君のあとに 咲いたリンドウの花
この街は 変わり続ける
計らずも 君を残して
真昼の海で眠る月光蟲
戻らないあの日に想いを巡らす
オルガンの音色で踊るスタチュー
時間だけ通り過ぎていく
あの人の言う通り わたしの手は汚れてゆくのでしょう
追い風に翻り わたしはまだ生きてゆくでしょう
終わる日まで寄り添うように
君を憶えていたい
カムパネルラ そこは豊かか
君の目が 眩むくらいに
タールの上で 陽炎が揺れる
爆ぜるような 夏の灯火
真白な鳥と歌う針葉樹
見つめる全てが面影になる
波打ち際にボタンが一つ
君がくれた寂しさよ
あの人の言う通り いつになれど癒えない傷があるでしょう
黄昏を振り返り その度 過ちを知るでしょう
君がいない日々は続く
しじまの中 独り
光を受け止めて 跳ね返り輝くクリスタル
君がつけた傷も 輝きのその一つ
あの人の言う通り わたしの手は汚れてゆくのでしょう
追い風に翻り わたしはまだ生きてゆける
あの人の言う通り いつになれど癒えない傷があるでしょう
黄昏を振り返り その度 過ちを知るでしょう
終わる日まで寄り添うように
君を憶えていたい
カムパネルラ
21: こんにちはのんたんです
2020/08/05 13:01
良い曲すぎて鳥肌たった。
22: Mary Joy Concina
2020/08/05 13:11
This song is amazing . ❤️ I really love his voice and also all of his songs . 😍
23: オーガニック。
2020/08/05 13:50
2:25
_人人人人人人人人人_
> 漂うlemon感 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_人人人人人人人人人_
> 漂うlemon感 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
24: えまより
2020/08/05 13:59
やっぱり、なんか気になる方ですね🌿
歌詞、曲、声、歌い方、動き、NICE👍⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
歌詞、曲、声、歌い方、動き、NICE👍⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
25: 米津玄師
2020/08/05 13:37
米津さんは外国人にも愛されるっていいよな
26: Miyuki Sahira
2020/08/05 13:40
2:46 is my favorite part. Kinda shouting, and it really hits me. Love every single song of Kenshi Yonezu.
27: まみ
2020/08/05 14:50
米津玄師って遠すぎる存在なのに、なぜか自分に寄り添ってくれるような曲作れるあたり神様で草生えるし尊い😭
28: 学校撲滅隊隊長
2020/08/05 12:52
この曲太鼓の達人に来ないかなぁ....一番好きだわこの曲
29: Viết Anh
2020/08/05 13:08
Music tunes fascinate people. It could only be Kenshi Yonezu !
30: Garynius Aernasea
2020/08/05 14:13
Kenshi Yonezu is the Japan King of Pop
31: 佐藤美希
2020/08/05 13:07
曲も本当にすごいんだけど、何より米津さんの歌い方がめっちゃ好き。誰かわかってくれる人いるかな…
32: もっこくん
2020/08/05 13:40
跳ね返り輝くクリスタルの歌い方情熱こもっててまじで大好き
33: Sushi Crash
2020/08/05 13:08
Oh I just found out that I can listen to his music on Spotify!!!!!!!!!!!!!!!!! It really made my day!
34: やんぶー
2020/08/05 14:20
低評価が高評価の足元にも及ばない極上アーティスト。
最強すぎ
最強すぎ
35: Fadhel Ishak
2020/08/05 13:11
Wow 2 MV in the short time, nice Kenshi-san
36: YukikosArt
2020/08/05 12:48
Love this! I love the visuals, the dance moves, the singing and melody. So beautiful!!!! I especially love the way the gold floated off his hands and the almost ethereal feel the music has!
37: ゆうせい。
2020/08/05 14:31
MV出る頻度高くて嬉しい!
はやくSTRAY SHEEP届かないかな
はやくSTRAY SHEEP届かないかな
38: Ta Ta
2020/08/05 14:13
I was a new York is a time inits people have my people and the people that is to my friend in a new and not even more often for .. I had justhaveyou?
あ、日本人です。
あ、日本人です。
39: Himani Reddy
2020/08/05 13:17
I think he is least bothered about his international fan base. I literally had to recognise by the profile pic thinking oh wow! Kenshi has released a video 🤭. There’s no way I could have known as everything else was in Japanese (his name, the title and so is the description)❣️ Anyways, he’s the best! 🤝👏🏻
40: 皮肉鯖
2020/08/05 12:58
こう想像力を掻き立てられる曲って、元ネタの知識の有無に関係なく、考えれば考える程に鳥肌が立ってきちゃう
41: PauLima BR
2020/08/05 14:09
O cara é japa mas só tem comentário em inglês kkkkk nada a ver kkkkk
42: ぱんけーき人間ず
2020/08/05 12:44
朝からこんな幸せで良いのだろうか
43: たんしお
2020/08/05 13:46
傷も輝きのひとつ、なんて。こんな優しい言葉あるかな。
泣いてしまう。
泣いてしまう。
44: Zoey Zhang
2020/08/05 13:25
Have been listening to it the whole night. This song is as beautiful as a fairytale.
45: りここ
2020/08/05 13:16
2:44
米津さんの声がかすれるところ
大好き
嘆いてるような感じがする…
表現力すごいです。
米津さんの声がかすれるところ
大好き
嘆いてるような感じがする…
表現力すごいです。
46: 右京
2020/08/05 13:49
ちょっと語弊あるかもしれないけど自分の中ではこれこそ米津って感じの曲
47: そこら辺の凡人
2020/08/05 13:48
タイトル見た瞬間アクタージュを思い出した
48: s k
2020/08/05 13:37
米津玄師さんという存在に感謝したい
49: オロナインz夏山
2020/08/05 13:48
結局、米津玄師は才能の塊。
50: らじもららな猫
2020/08/05 12:52
"戻らないあの日に想いを巡らす"
"時間だけ通り過ぎていく"
そういう曲ではないのに、どうしても今の状況とリンクさせて考えてしまうな。虚しさと憂鬱を、この歌を処方箋にして治そ…。
"時間だけ通り過ぎていく"
そういう曲ではないのに、どうしても今の状況とリンクさせて考えてしまうな。虚しさと憂鬱を、この歌を処方箋にして治そ…。