
昔のように呼ぶと走って来る母猫に感動 Impressed by the running mother cat when called like in the old days
2021/01/11 19:00に公開
14分8秒
# | Data |
---|---|
最高順位 | 24位 |
最低順位 | 47位 |
増加再生回数 | +56656回 |
ランクイン日時 | 2021/01/12 13:30 |
ランク圏外日時 | 2021/01/13 17:00 |
急上昇継続時間 | 1日03時間30分 |
再生回数 | 70804回 |
コメント数 | 136件 |
高評価数 | 非公開 |
低評価数 | 非公開 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/01/12 13:30 | 25位 | 70804回 |
2021/01/12 13:45 | 24位 | 71138回 |
2021/01/12 18:00 | 26位 | 80361回 |
2021/01/12 21:00 | 27位 | 91101回 |
2021/01/13 8:45 | 26位 | 118918回 |
2021/01/13 11:15 | 39位 | 121367回 |
2021/01/13 11:30 | 40位 | 121686回 |
2021/01/13 12:15 | 42位 | 122608回 |
2021/01/13 13:15 | 47位 | 123806回 |
2021/01/13 17:00 | 47位 | 127460回 |
ご視聴ありがとうございます。
今回は昔のように呼ぶと走って来る母猫に感動
あにまるほんぽへのお問い合わせは下記からお願いします。
animaruhonpo@yahoo.co.jp
#あにまるほんぽ #野良猫 #猫 #呼ぶと走って来る
今回は昔のように呼ぶと走って来る母猫に感動
あにまるほんぽへのお問い合わせは下記からお願いします。
animaruhonpo@yahoo.co.jp
#あにまるほんぽ #野良猫 #猫 #呼ぶと走って来る
1: sexy girl
2021/01/11 19:49
猫さん亀さんも可愛いけど、飼い主さんご夫婦も可愛いな、って思ってます(笑)。これからも見にきます。シンバママ、寒さに負けないでね!
2: ワンナップキノコ
2021/01/11 19:24
この縁側のような小部屋は暖かそうだ
ここならどんな寒波がきても大丈夫
ちょっとづつだね 焦らず
ここならどんな寒波がきても大丈夫
ちょっとづつだね 焦らず
3: suepyon N
2021/01/11 19:46
テトちゃんのお母さんですから、いつか一緒に暮らせるといいですね。その日が来ることを楽しみにしています。
4: Peekaboo5150
2021/01/11 20:58
ふぅむ
外ネコが何の懸念も抱かずに眠れる場所などそうそうございませんぞ
彼らは昼夜問わず危険や暑さ寒さに晒されておりますからな
簡単に接触しようともせず食事と安全な空間と寝床を与え、後はそっと見守る
心の大きい、優しい主ですな
外ネコが何の懸念も抱かずに眠れる場所などそうそうございませんぞ
彼らは昼夜問わず危険や暑さ寒さに晒されておりますからな
簡単に接触しようともせず食事と安全な空間と寝床を与え、後はそっと見守る
心の大きい、優しい主ですな
5: 海の底は海!
2021/01/11 20:07
ご飯が足りないって書いてるひといるけど、それは違うと思うんだよなぁ。
6: ふみごん
2021/01/11 19:34
シンバちゃんが元気でいて姿を見せてくれたこと、テトちゃんと対面して「ママ?ママだよね?」とでも言っているかの様なテトちゃんの反応、連日ご飯を食べに来てついに愛情いっぱいのお手製ベッドで寛ぐようになったこと、そして今回おとしゃんとおかしゃんがシンバちゃんを受け入れる準備を着々としていること、感激しかなくてとても清々しい気分です✨(*´▽`*)✨
7: みっちゃん
2021/01/11 21:42
テトちゃんの母親だけに、色々、心配しないでいられない気持ち、わかる気がします😥これから先の展開を、静かに見守りたいです。
8: 岩橋光枝
2021/01/11 20:20
しんばさん、呼ばれて〜飛び出てじゃじゃじゃ〜ん。速いねぇ(笑)でもすんごく可愛い。
9: 岡本正男
2021/01/11 20:17
だんだんシンバも家猫になれそう食後の動作は娘のテトちゃん探していると思います前の動画でテトちゃんがガラス越しに悲しい声でシンバを呼んでいた見ていて心が😢テトちゃんが可哀想と思いました
10: しま咲采
2021/01/11 19:34
シンバママが家猫になりたいサインを出した時がタイミングですね(^ ^)気長にいきましょう♪
11: さっちも
2021/01/11 20:19
ひとまず、耳カットの様子からして避妊手術はなされているみたいなので、外にいても無闇な繁殖はないんでしょう。
しかし外猫の場合、周囲の糞尿問題もあるのでそれで必ずしも穏便とはいかないですが、やはりご夫婦が判断したペースと方法でやられるのが一番だと自分は思います。
しかし外猫の場合、周囲の糞尿問題もあるのでそれで必ずしも穏便とはいかないですが、やはりご夫婦が判断したペースと方法でやられるのが一番だと自分は思います。
12: SKY KISS
2021/01/11 22:12
保護するかしないかは主さんしだいだと思いますが
後悔がないように 何処かで餌に毒を混ぜられて
亡くなったとか 車にひかれてとか色々あると思います
今まで大丈夫だったとか この辺は治安がいいとか
あるかもしれませんが
主さんの所に また帰ってきてくれたのは
縁があるからだと思います
主さんが後悔しないことが一番だと思います
後悔がないように 何処かで餌に毒を混ぜられて
亡くなったとか 車にひかれてとか色々あると思います
今まで大丈夫だったとか この辺は治安がいいとか
あるかもしれませんが
主さんの所に また帰ってきてくれたのは
縁があるからだと思います
主さんが後悔しないことが一番だと思います
13: 平田明美
2021/01/11 19:22
様子見でいいと思いますよ!
毎日来てくれてるらしいので、いい方向にいくかも知れないしこれはシンバ次第ですよね😊
野良の事故や病気等は皆さん知ってる事です❗
このままエサを用意してあげて下さい😊
テトちゃんみたいにここに居よう!と思ってくれるといいですよね😃
検査したらテトちゃんと会える❗
そうなる事を祈ってます🤲
毎日来てくれてるらしいので、いい方向にいくかも知れないしこれはシンバ次第ですよね😊
野良の事故や病気等は皆さん知ってる事です❗
このままエサを用意してあげて下さい😊
テトちゃんみたいにここに居よう!と思ってくれるといいですよね😃
検査したらテトちゃんと会える❗
そうなる事を祈ってます🤲
14: さくらちゃん
2021/01/11 19:31
ちゅーるを与えてみてはどうかな?
最初は餌の横に少し入れて、それから手であげれるように少しずつ慣らして行くとか、、、
人間慣れからスタートして、家猫訓練が出来たら良いね❤️いつも配信ありがとうございます😊このチャンネル大好きです
最初は餌の横に少し入れて、それから手であげれるように少しずつ慣らして行くとか、、、
人間慣れからスタートして、家猫訓練が出来たら良いね❤️いつも配信ありがとうございます😊このチャンネル大好きです
15: 野尻秀子
2021/01/11 19:47
おとしゃん、おかしゃん、有り難うございます。お二人の野良猫さんに対する優しい思いやり、涙がでます。シンバちゃんは確かに可愛いてとちゃんのお母さんてす。一日も早く一緒に暮らせるようにしてあげたいのは、私たちの考え方、本当にシンバちゃんがてとちゃんや、おとしゃん、おかしゃんに懐き、この家で一緒に暮らしたいと思ってくれる日が来る日を待ってあげましょう。🙏
16: 上村純平
2021/01/11 21:07
仕事終わってシンバちゃんが観れるのは癒やしだな。
テトちゃんと親子仲良くしてる姿が観れたら嬉しい😄
そのまま家猫になればいいのに。w
テトちゃんと親子仲良くしてる姿が観れたら嬉しい😄
そのまま家猫になればいいのに。w
17: 大井奈保美
2021/01/11 23:06
広いお庭ですね。
いつかできるなら親子で暮らせますように🙏
いつかできるなら親子で暮らせますように🙏
18: 高橋清
2021/01/11 19:19
現在は寒いからダンボールハウスでもされてるのですか?雨露でもしのげる物をされてるのかな??老婆心ですが
19: パンダクリクリ
2021/01/11 20:47
おとしゃんもおかしゃんもとても優しくて、一生懸命対応してくれ素晴らしいと思います😊❤️✨ シンバママ😺はきっとテト😸ちゃんに性格も似ているんではないかなと思います✨家族になれるといいですね🏠💕
20: conkayo53
2021/01/11 20:52
成猫なので完全室内飼いは無理かもしれないですが、たまに顔出してくれるようになると嬉しいですね
21: ねこねこ子猫
2021/01/11 22:58
シンバが家猫になるつもりなら、テトちゃんと一緒に猫ベッドで寝てた時に
なってたと思うんだよね
この家にいればご飯の心配もいらないし、温かい寝床もあることは
その時に解ってたんだから
一年前はそれでも外を選んじゃったわけだけど、今度はどう選択するかな
なってたと思うんだよね
この家にいればご飯の心配もいらないし、温かい寝床もあることは
その時に解ってたんだから
一年前はそれでも外を選んじゃったわけだけど、今度はどう選択するかな
22: ネルネル
2021/01/11 19:23
おかしゃんの「シンバおかえり」に一気に涙がドーッと出ました😭
障子を閉めなかったり、おとしゃん、おかしゃんが、シンバちゃんに負担をかけないよう、ゆっくりお迎えされているのにも、涙涙です😭
障子を閉めなかったり、おとしゃん、おかしゃんが、シンバちゃんに負担をかけないよう、ゆっくりお迎えされているのにも、涙涙です😭
23: ねこちゃん
2021/01/11 19:17
可愛いテトちゃんのママですもんね❤️
家族同然ですよね🥰
家族同然ですよね🥰
24: おのチビ
2021/01/11 20:46
言葉が通じるならここのご夫婦は優しくてあったかいお家だよって言ってあげたくなりました。
25: 阿部宏之
2021/01/11 20:32
あとトイレを置いてほしいな!野良だった猫ちゃんでもすぐ覚えると思います。テトと一緒に暮らしてほしいな!
26: イチ
2021/01/11 19:44
とりあえず、ご飯とお水とベッドと暖かい心で見守ってください。🤍
27: らみね
2021/01/11 19:29
シンバママ、うち猫の素質ありますね。よく考えられていて、きっと良い結果に恵まれると思います😻
28: ぱむぱむ
2021/01/11 20:52
シンバママ、しばらくは、ご飯を食べたり休んで行ったりシンバママのしたい様に見守ってあげるのがいいのかなぁ〜って思います。居心地良ければ前みたいに泊まってくれたり住み着いてくれたら嬉しい🙏希望です😊
29: m, misa
2021/01/11 19:29
ご飯🍚ありがとうございます🙇 シンバちゃん、足りなかったみたいですね😂 個人的には、親子だしテトちゃんと一緒にいさせてあげたい。それに外は、もう危険がいっぱいですから⚠️
30: くんレオ
2021/01/11 20:53
シンバさんおかえりなさい。
シンバさんとの距離を保ちながらの暖かな動画。本当にお二人はすごいです。
チャンネル登録してなかった事に
いま気付きました💦
これからも楽しみに拝見させてもらいます‼️
シンバさんとの距離を保ちながらの暖かな動画。本当にお二人はすごいです。
チャンネル登録してなかった事に
いま気付きました💦
これからも楽しみに拝見させてもらいます‼️
31: sakura izumi
2021/01/11 22:58
シンバちゃんがお腹大きい頃から拝見してます。
前回の動画でシンバちゃんが顔出してくれたこと、とても嬉しくて涙が出ました。
また少しずつでいいから親子で過ごせる日が来ますように。
前回の動画でシンバちゃんが顔出してくれたこと、とても嬉しくて涙が出ました。
また少しずつでいいから親子で過ごせる日が来ますように。
32: アイガモタカシ
2021/01/11 23:13
シンバのよい所は警戒心はあるがご飯は遠慮なく頂くところテトも連れて来てごはんを食べさせていたところ
おとしゃんおかしゃんにテトを委ねたのは信頼している証拠だし親であるジャスミンからしっかり受け継いだのだと思いたい
おとしゃんおかしゃんにテトを委ねたのは信頼している証拠だし親であるジャスミンからしっかり受け継いだのだと思いたい
33: 大瀧陵子
2021/01/11 19:39
シンバの警戒心が少しずつ無くなってきていますね😹今日もベットで寛いでくれて嬉しいです🥰🎶きっとテトのこともパパ・ママさんのことも覚えていると思います😊
34: Concerned Individual
2021/01/11 20:37
かわいいですね、シンバ。こうやって家の中でくつろいでいるし、時間をかけていけば家の中で過ごせるようになるのではないでしょうかね。
35: 小林恭子
2021/01/11 21:09
シンバちゃん、呼ばれるのを待っていた様に、スタスタ走って来ましたね💖
ご飯にベッド、おとしゃんおかしゃん、本当にありがとうございます✨
シンバちゃんがまるまるしていてホットします☺️
ご飯にベッド、おとしゃんおかしゃん、本当にありがとうございます✨
シンバちゃんがまるまるしていてホットします☺️
36: シーザリオ
2021/01/11 19:40
こんばんは😊
おとしゃんの呼びかけに走って来て
シンバが部屋に入る時の曲聴いてると
なんかとてもほんわか気分になりますね😄
おとしゃん、おかしゃんはシンバの受け入れに心の準備は出来てるとは思いますが
後はシンバにお二人の気持ちが伝われば
いいですよね😔🤔
その間にはまたいろんな問題点があるとは
思いますがお二人が言われるようにゆっくりでいいと思います☺️
おとしゃん、おかしゃん心温まる動画配信
ありがとうございました🐈👩❤️👨
おとしゃんの呼びかけに走って来て
シンバが部屋に入る時の曲聴いてると
なんかとてもほんわか気分になりますね😄
おとしゃん、おかしゃんはシンバの受け入れに心の準備は出来てるとは思いますが
後はシンバにお二人の気持ちが伝われば
いいですよね😔🤔
その間にはまたいろんな問題点があるとは
思いますがお二人が言われるようにゆっくりでいいと思います☺️
おとしゃん、おかしゃん心温まる動画配信
ありがとうございました🐈👩❤️👨
37: dreamer beautiful
2021/01/11 22:37
Even the turtle is owened by your family. Shinba must be your cat in the near future.
38: usausa nanachi
2021/01/11 19:44
「おかえり」って言葉がいいですね☺️ホッコリ
39: しよこまま
2021/01/11 19:45
ご夫婦のお考えの通りになさればいいと思います☺️シンバかわいいなぁ❤️お庭いつ拝見してもきれいですねステキです🍀
40: don isikawa
2021/01/11 19:40
シンバ食べる時にお尻を浮かして、何時でも逃げれるような体制で食べているから
まだ完全に落ち着いて食べているとは言えないですね。
夜に来ないということは、夜は決まった寝床があるようです。
シンバがご飯はここで食べて、寝てくれれば
迎え入れても大丈夫だと思います。
すこしずつ、シンバがおとしゃんおかしゃんに慣れてくれればいいですね。
まだ完全に落ち着いて食べているとは言えないですね。
夜に来ないということは、夜は決まった寝床があるようです。
シンバがご飯はここで食べて、寝てくれれば
迎え入れても大丈夫だと思います。
すこしずつ、シンバがおとしゃんおかしゃんに慣れてくれればいいですね。
41: 観葉植物と猫
2021/01/11 20:28
我が子を預けたくらいだから、餌場があちこちにあったとしてもここが一番安心なおうちだって思っていると思います(^-^)
42: 裕子津田
2021/01/11 20:37
庭に、シンバちゃんの猫のハウスを、置いたら夜は、寝るようになるかも知れませんよ🎵
43: ken ono
2021/01/11 19:54
シンバの意思に任せれば良いと思います 家猫すれば安心安全と思うのはシンバ
からすれば自由を奪われることかもしれません。
猫🐱とお話しできれば解決は早いんですけど。とにかく成り行き任せですね😿
からすれば自由を奪われることかもしれません。
猫🐱とお話しできれば解決は早いんですけど。とにかく成り行き任せですね😿
44: 金子武司
2021/01/11 21:27
まだまだ警戒してる。
触らせる様になったら、後は勝手に膝の上上がって来る。
触らせる様になったら、後は勝手に膝の上上がって来る。
45: ARA
2021/01/11 23:23
うちのネコは、ネコの出入り口から自由に出入りして、日光浴とか外のトイレ(砂場)を利用しています😸
外にネコ家もあります。夏は外で寝ることも多く、冬は室内に戻って寝ます。
外にネコ家もあります。夏は外で寝ることも多く、冬は室内に戻って寝ます。
46: 上原要
2021/01/12 6:44
猫さんの才能の一つは聴覚で鼠の足音を把握している。ただその日の機嫌次第で飼い主が大声で呼んでもすっとぼけることもある。\(^_^ )/
47: スパンク石橋荘
2021/01/11 19:13
だんなさんのお声、やさしい。 2021.1.11. (月)
48: あー
2021/01/11 21:16
耳のカットはいつからですか?保護されて、手術うけてたのかな?
49: 広井うみ
2021/01/11 20:28
おとしゃん、おかしゃんの愛情がシンバに届きますように。
50: 秋朝キミ代
2021/01/11 20:20
シンバお母さん呼ばれるの 待ってたのかな?おいしいごはんが食べられて、ベッドでお休みして、テトちゃんの夢💕みてるかな💞明日も来てね💓