【ハイライト】Lemino BOXING PHOENIX BATTLE 126<第5試合>OPBF東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦 中嶋 一輝(大橋) VS 辰吉 寿以輝(大阪帝拳)

【ハイライト】Lemino BOXING PHOENIX BATTLE 126<第5試合>OPBF東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦 中嶋 一輝(大橋) VS 辰吉 寿以輝(大阪帝拳)

2024/12/12 20:48に公開 3分55秒
# Data
最高順位 4位
最低順位 36位
増加再生回数 +230451回
ランクイン日時 2024/12/13 11:30
ランク圏外日時 2024/12/16 13:45
急上昇継続時間 3日02時間15分
再生回数 141958回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2024/12/13 11:30 4位 141958回
2024/12/13 12:00 5位 145842回
2024/12/13 13:45 4位 159313回
2024/12/13 14:30 5位 163975回
2024/12/13 15:00 4位 171063回
2024/12/13 17:30 5位 189812回
2024/12/14 13:00 12位 285502回
2024/12/14 15:30 15位 292428回
2024/12/14 16:00 16位 294022回
2024/12/15 2:00 17位 329019回
2024/12/15 12:00 20位 340020回
2024/12/15 13:00 24位 341053回
2024/12/15 15:00 28位 342993回
2024/12/15 15:30 29位 343451回
2024/12/16 11:00 36位 370974回
2024/12/16 12:45 35位 371922回
2024/12/16 13:45 35位 372409回
Leminoで独占無料配信!
視聴はこちら
https://lemino.docomo.ne.jp/?crid=Y3JpZDovL3BsYWxhLmlwdHZmLmpwL2dyb3VwL2IxMDJiMDY%3D&utm_source=lemino&utm_medium=social&utm_campaign=lemino_202412_summary-yt-pxb126_Y7rkrybq1h8

■大橋ボクシングジム
https://www.ohashi-gym.com/

2024年12月12日(木)開催「NTTドコモPresents Lemino BOXING PHOENIX BATTLE126(フェニックスバトル126)」の注目カードはOPBF東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチ。中嶋一輝と辰吉寿以輝が対決する。その他にも、日本ウェルター級タイトルマッチや日本ユース・スーパーバンタム級王座決定戦など、全5試合を独占配信!

#Lemino
#BOXING
#PHOENIX
#レミノ
#ボクシング
#フェニックス
#中嶋一輝
#辰吉寿以輝
#セムジュデビッド
#小畑武尊

チャンネル登録はこちら⇒https://www.youtube.com/user/BeeTVch?sub_confirmation=1
1: @MementMori_Meme 2024/12/12 23:46
厳しくて残酷な世界だ。。
でもさ、アマ経験無しの叩き上げ、4回戦からコツコツと勝ち続けて、OPBFの舞台に辿り着けただけで凄い事だよ。立派だと思う。
2: @市川友也-l6g 2024/12/12 23:19
いろんなプレッシャー背負って
リング立つ選手に
賞賛と労い以外の言葉なんかないやろ。辰吉選手、中嶋選手、
両選手本当にカッコいい!!
3: @チャイルド-プレイ 2024/12/12 22:10
中島でさえ世界王者にはなれないと思う
その中島に瞬殺されてたら😢
残念だけどここまでかな
4: @unreal3e 2024/12/12 21:59
まあ、もう十分でしょう。
タイトル挑戦までさせてもらって、良い引き際ができたと思います。
5: @skyhigh8582 2024/12/12 21:49
トランクスのデザインからお父さんのリチャードソン戦を思い出した。
6: @誠二-f9i 2024/12/12 21:43
アマチュア戦績87戦 72勝 (30KO) 15敗。プロ20戦。OPBF王者にして世界ランカー。
今の時代は90年代までのボクサーと違い、アマチュア経験豊富な選手ばかり。
まだ早かった。それに尽きる。
実力差のあるマッチメイクは非常に危険。今後はもう少し考えた方がいい。
7: @discovery1739 2024/12/12 21:21
完敗したものの東洋太平洋タイトルマッチやれるまでよく頑張ったとも思うし、これで引退でも十分立派
8: @けいあーる-u2c 2024/12/12 22:53
危険なダウン。
体が硬直し後頭部がマットち直撃。
失神してたな。
ダメージも相当あるだろうから無理はしない方がいい。
身体あっての人生。
引き際も大切だよ。
9: @550jet6 2024/12/12 21:12
実力差がこんなにあったのか❕️チャンピオンのパンチ怖いな。
10: @ミスター人間-s7b 2024/12/12 22:15
まだまだボクシングで頑張れとは
俺は言えないな〜
11: @kazurainbow5670 2024/12/12 21:14
後頭部強く打ったが後遺症ない事を祈ります。初めての敗北だけど、限界感じました。
12: @dayo1017 2024/12/12 20:56
中嶋の左に全然反応できてなかったね
13: @abc-f777k 2024/12/13 1:53
始めから分かって居ても父親が偉大なので息子にも期待してしまうんですよね。
この試合で技術の差が浮き彫りになりましたね。大事に慎重に試合を組んで、ここまでたどり着きましたが、パンチの貰い方を見ると、残念ですがこれが限界ですね。お疲れ様です。
余談ですが兄貴の方が才能あったんですよね。
14: @shinjunks 2024/12/13 2:00
この試合をやっただけ偉いわ。もう充分やで。
15: @user-wv1zj2tk 2024/12/13 1:09
じゅいき安全の為にボクシングやめた方がいい
16: @ジャクソンマイクマイケル 2024/12/13 0:20
ホールで観戦していました。
中島チャンピオン、懐が深くて辰吉くん、飲み込まれていた感じでした。短い試合でしたが濃密な時間が流れていましたね。
17: @はる333 2024/12/13 2:23
サウスポーと戦う立ち位置ではないと言うか
全く動けてないじゃん
18: @おかけ-d2b 2024/12/12 21:32
この強い中嶋ですらドヘニーにらボロ負け
そのドヘニーですら井上に腰破壊されフルボッコ負け
改めていかに井上が別格異次元か分かるよな
19: @高家低家 2024/12/12 23:21
中嶋の人を食ったような表情が好きなんだよなあ😁もっとこういう選手が増えて欲しいよ。
20: @赤木しげる-y1q 2024/12/12 22:12
やっぱりプロの世界は厳しい。親の辰吉ですらスタートは社会人アマのボクシングをずっと地道にやってきて結果を積み重ねてきてるからこその世界チャンピオン。子供の頃に少しかじった程度でプロに飛び込んでもそんなに甘くないということだね。
21: @rin_rin-n6y 2024/12/12 21:08
今までのマッチメイクが過保護すぎるだよ
強い奴とやらないと強くならない
22: @bactcc72 2024/12/12 20:50
世界の壁がいかに高いかがよくわかる
23: @mikan2010ful 2024/12/12 20:54
やってみたらレベルが違ったパターン
24: @こぐこぐにゅたこ 2024/12/12 22:36
辰吉動き硬すぎ力はいりすぎてたんやないか
25: @あたりたけし-x3x 2024/12/12 21:51
やはり天才は2代続かない
26: @慧石田 2024/12/12 22:44
全く左が見えてない。予想通りの結果だけど、あまりにも力の差がありすぎる。
27: @etsuranyou908 2024/12/12 21:54
西岡ジョニゴン戦を彷彿とさせるフィニッシュだな
28: @猫犬-n1x 2024/12/12 23:51
大ぶりとまでは言わないが、あの左のショートフックをもろにくらってるようじゃだいぶキツい。後、中嶋は世界レベルとかではないだろ。
29: @NYANKOSTAR 2024/12/13 1:02
今まで見た試合の中でも1番、辰吉がガチガチだった気がする
1R始めから、ほぐれるまでに試合終わった感じ
30: @ieuldjtntdntjadukn 2024/12/13 2:25
お父さんがビッグネームでプレッシャー凄いはずですがここまで来ただけでも凄いですよね。
31: @jy5801 2024/12/12 22:59
左見えてなかったのは1ラウンドで明らかだったけど、こんなに早く散るとは思ってなかった。ここからどうするかは本人次第だけど、寿以輝選手には再起して欲しい。ラッシュ力は素晴らしいだけにここで終わりは勿体無い気がする。取り敢えず今日のところは両名ともお疲れ様でした。
32: @川野浩二-e3c 2024/12/13 1:48
中嶋選手も3年前に派手な負け方して、ここまで上がってきたけど、本当に大変だったと思うので、辰吉選手に簡単に次を目指して…なんて言えないけど…
33: @459599 2024/12/13 0:38
多分右に合わせようと練習してきたんだろうけど意識が右に行き過ぎていて左が見えてない感じですね。マットに頭打ったの大丈夫だと良いけれど。
34: @RH-hx3cb 2024/12/13 2:27
作られた無敗だったね
彼だけのせいではないが
35: @王道歩 2024/12/12 23:22
全く左が見えていない。これじゃ試合にならないよ。
36: @百名山をロードバイクで甘太郎 2024/12/12 21:24
反応が良くないね 残念
37: @SUSANOOjinja 2024/12/13 10:20
いや。
中嶋選手は相当の叩き上げですよ。
負けてもそこから学び這い上がって来た本物です。

辰吉選手とトレーナー陣は中嶋選手から学ぶべきです。
38: @kskmch1575 2024/12/13 7:01
左独特のリズムに対応するの難しいよね。
慣れてくる前に終わってしまった。
39: @G.E6666 2024/12/13 0:20
内藤大助もノックアウトで恥をかいたが後に世界獲ってるんだから気にせず頑張れ!
40: @チルぶり男-g3y 2024/12/12 23:52
中島選手🎉
圧倒的な強さ💪
とても良い試合🎉🎉
41: @gjmt-t3d 2024/12/12 21:08
年齢からして辰吉は時間も残されてないけど頑張って欲しいなぁ
42: @真理-l5u 2024/12/12 22:36
実力差が開いてたね。
無事でありますように。
43: @dsk398 2024/12/12 21:13
倒れ方が、親父vsウィラポン1が頭をよぎった
44: @ぽんぽこりん-u7i 2024/12/12 21:08
ずっと同じ左もらってちゃ〜
倒されて当たり前のボクシングだわ。
世界どころかもう引退でいいと思う。
45: @Ks-pg1iq 2024/12/12 22:55
時計回りが対サウスポーの基本でしょうに
特に左ストレートが強い相手なんだから
逆やってどうすんの
これは悪い見本だわ
46: @伊藤俊-s9h 2024/12/13 0:30
ボクシングの教え方。ジムの能力差です。
47: @dokodoko9876 2024/12/13 3:38
ホントによくここまで頑張ったと思うけどなあ
アマ経験も無く辰吉の息子ってことでプレッシャーに潰されないようにジムも10年スパンで育ててきた
父ちゃんのガウンとトランクス、、、泣いたわ
実力差があるのはしゃーない、中嶋はアゴ弱いから一発だけでも当たればわからなかったけどその前に終わった感じ
倒れ方まで父親そっくりに倒れるとは、、、
ホントお疲れ様
48: @シドニー万村 2024/12/12 21:31
距離を完全に支配されてるね
中嶋選手は振ったら当たったって言ってたけど概ね1Rで理解して勝算の高い博打振りにいったら大当たり言う感じ

寿以輝選手は頭振ってコンパクトに行って欲しかった。リーチで勝るハードパンチャー相手に遠いところから左右振り回してたらいつか狙い撃ちされる

中嶋選手見事でした。寿以輝選手一旦ゆっくりご静養なさってください。
49: @mitsunorinakashima_illustrator 2024/12/12 23:28
このトランクス、若い日のお父さんのカラー...
50: @デビルマン-n6q 2024/12/13 8:47
寿以輝、てっぺんからの景色って親父色やで👊辰吉家の色って事やね🌈応援してます👍
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=Y7rkrybq1h8

急上昇動画ランキング