 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 9位 | 
| 最低順位 | 48位 | 
| 増加再生回数 | +111852回 | 
| ランクイン日時 | 2021/09/17 14:30 | 
| ランク圏外日時 | 2021/09/20 12:00 | 
| 急上昇継続時間 | 2日21時間30分 | 
| 再生回数 | 98213回 | 
| コメント数 | 755件 | 
| 高評価数 | 4316 | 
| 低評価数 | 162 | 
| 評価数合計 | 4478 | 
| 高評価割合 | 96.38% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2021/09/17 14:30 | 12位 | 98213回 | 
| 2021/09/17 15:45 | 11位 | 101011回 | 
| 2021/09/17 16:15 | 10位 | 102136回 | 
| 2021/09/17 17:00 | 9位 | 103592回 | 
| 2021/09/17 18:15 | 10位 | 107557回 | 
| 2021/09/17 18:30 | 11位 | 108492回 | 
| 2021/09/18 1:30 | 10位 | 135021回 | 
| 2021/09/18 6:45 | 9位 | 144264回 | 
| 2021/09/18 11:30 | 26位 | 151638回 | 
| 2021/09/18 13:45 | 32位 | 156495回 | 
| 2021/09/18 15:45 | 31位 | 160739回 | 
| 2021/09/18 17:30 | 30位 | 163842回 | 
| 2021/09/18 18:00 | 31位 | 164859回 | 
| 2021/09/18 18:15 | 39位 | 165566回 | 
| 2021/09/19 3:30 | 38位 | 180745回 | 
| 2021/09/19 11:30 | 40位 | 186164回 | 
| 2021/09/19 12:15 | 41位 | 187039回 | 
| 2021/09/19 13:45 | 43位 | 188436回 | 
| 2021/09/19 20:45 | 47位 | 196271回 | 
| 2021/09/20 10:00 | 48位 | 208475回 | 
| 2021/09/20 12:00 | 48位 | 210065回 | 
          
            ブログ記事 ⇒ https://2week.net/33543/
書籍「ムダの省き方」 ⇒ https://amzn.to/3gMYujD
【ブログ・SNS】
運営ブログ(ガジェマガ) ⇒ https://2week.net/
Twitter ⇒ https://twitter.com/gadgetkaeru
LINE@ ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40gvx7790h
【サブチャンネル】
ゲーム実況 ⇒ https://youtu.be/ejRpIZpI7Qo
バイクASMR ⇒ https://youtu.be/9-vNjmEcUNM
【撮影機材】
カメラ ⇒ https://amzn.to/2WOJ1Yz
マイク ⇒ https://amzn.to/2T3Vx1Q
ディスプレイ ⇒ https://amzn.to/2TulLul
ディスプレイアーム ⇒ https://amzn.to/3cWn8K3
#iPhone13 #iPhone12 #違い
    書籍「ムダの省き方」 ⇒ https://amzn.to/3gMYujD
【ブログ・SNS】
運営ブログ(ガジェマガ) ⇒ https://2week.net/
Twitter ⇒ https://twitter.com/gadgetkaeru
LINE@ ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40gvx7790h
【サブチャンネル】
ゲーム実況 ⇒ https://youtu.be/ejRpIZpI7Qo
バイクASMR ⇒ https://youtu.be/9-vNjmEcUNM
【撮影機材】
カメラ ⇒ https://amzn.to/2WOJ1Yz
マイク ⇒ https://amzn.to/2T3Vx1Q
ディスプレイ ⇒ https://amzn.to/2TulLul
ディスプレイアーム ⇒ https://amzn.to/3cWn8K3
#iPhone13 #iPhone12 #違い
                1: fe de
                2021/09/16 20:23
              
              
                トーマスさんのレビュー商品を指差し棒にするのマジで笑う              
            
                2: MN
                2021/09/16 20:49
              
              
                圧倒的にわかりやすいプレゼンを1日で編集するの天才だと思う。              
            
                3: ほたて
                2021/09/16 20:33
              
              
                まだ購入していない段階で過去製品含めて徹底的に比較した結果、アップルのマーケティングの罠に辿り着いたトーマス氏の観察力と執着力に感服しました!!              
            
                4: KAIma
                2021/09/16 22:12
              
              
                もう少しで出てから2年になる11さん今でもコスパ最強なのヤバすぎる。              
            
                5: 野生の缶
                2021/09/16 20:24
              
              
                今までと違って無印とproの差が大きくなったなぁ、ただ今回はマイナーアップデート感強め。どちらかというとiPadがすごかった!次に期待!!XR、XSはそこまで変えなくても良さそうバッテリー持ちもいいし。              
            
                6: tokerusakana
                2021/09/16 22:39
              
              
                このラインナップでどれを買うのか検討する時の心理を丁寧に追っていった結果Appleのマーケティングへの評価に辿り着く流れが秀逸。真骨頂。この構成作れちゃうトーマスさんならゲームの駄シナリオに文句言ってても許されますね笑              
            
                7: 牡蠣
                2021/09/16 20:23
              
              
                マクドで隣の人のスマホ見ながら色々思うの変態すぎて引くけど自分も全く同じことしてて笑う              
            
                8: トッシー
                2021/09/16 20:48
              
              
                いつも以上に熱意が伝わってくるし、変わらない面白さ。              
            
                9: ティーティー
                2021/09/16 20:35
              
              
                トーマスさんの定番の言葉「呪われしLightningケーブル」
綱○さんの定番の言葉「iPhoneだけだよ」
この時期の風物詩だなぁ
            綱○さんの定番の言葉「iPhoneだけだよ」
この時期の風物詩だなぁ
                10: Eacoin たこガジェ
                2021/09/16 20:25
              
              
                さすがトーマス、記事を朝投稿して夜にはYouTube投稿。このスピード感か凄い              
            
                11: ko
                2021/09/16 21:16
              
              
                なんか今日のトーマス絶好調やな
めちゃくちゃおもろい
この感じ久しぶり
            めちゃくちゃおもろい
この感じ久しぶり
                12: 薄塩ポテチ
                2021/09/16 20:51
              
              
                iPhoneの新作出るたびに新作買うかAndroidに乗り換えるか旧機種買うかで悩むからトーマスさんの動画は助かります。
13シリーズ発売後にAndroidも含めたおすすめ機種とその理由動画とか見てみたい。
            13シリーズ発売後にAndroidも含めたおすすめ機種とその理由動画とか見てみたい。
                13: aa aaa
                2021/09/16 20:55
              
              
                14:18
茶番で草
            茶番で草
                14: kim kota
                2021/09/16 20:40
              
              
                ほんとアップルのマーケティングの賢さ?姑息さ?には毎度無限ループさせられる。              
            
                15: ポテトマン
                2021/09/16 20:21
              
              
                今回iPad miniの方が印象残ってる              
            
                16: Tns Hnni
                2021/09/16 22:27
              
              
                14:20 の流れが好きw              
            
                17: shi Yo
                2021/09/16 21:30
              
              
                アップルはマーケティングの天才。
トーマスはプレゼンの天才。
            トーマスはプレゼンの天才。
                18: hiro
                2021/09/16 22:15
              
              
                さすがに最後走り切って深い呼吸してたの本当好きだ笑
さすがの内容で、とても分かりやすい。あなたがno.1です。
いつも動画ありがとうございます。
私は敢えてバッテリー交換で粘る事で今回のApple物欲月を乗り越える事が出来ました。
毎年毎年9月は恐ろしいですね笑
            さすがの内容で、とても分かりやすい。あなたがno.1です。
いつも動画ありがとうございます。
私は敢えてバッテリー交換で粘る事で今回のApple物欲月を乗り越える事が出来ました。
毎年毎年9月は恐ろしいですね笑
                19: Niijima Isolation
                2021/09/16 20:38
              
              
                ガジェマガさんの同じ記事をブログでもチェックするけど、やっぱ声が聞きたいからYouTubeでもついつい観ちゃう。              
            
                20: Shukujitsu
                2021/09/16 20:55
              
              
                最近ちょっとレベチなプレゼン力じゃないかこの人…分かり易さと面白さを超えた凄みすら感じ始めたんだが              
            
                21: プルヴァイサ
                2021/09/16 23:11
              
              
                15:02 もう秀逸の一言              
            
                22: よしきせら
                2021/09/16 21:10
              
              
                いつも思うけどホント納得しかない♪
ずっと聞いていられるー。
            ずっと聞いていられるー。
                23: Arupaka yas
                2021/09/16 20:56
              
              
                割と同じこと思いました。11からの性能が微々たるもの過ぎて…
Lightning端子と指紋はもうなぜこだわるのか
            Lightning端子と指紋はもうなぜこだわるのか
                24: ゆう
                2021/09/17 1:13
              
              
                ジェットコースターのようなワクワクドキドキ感満載で一気に駆け抜けるプレゼン。聴いた後のスッキリ感が最高。圧倒的天才。              
            
                25: DOPPEL M
                2021/09/16 22:04
              
              
                Appleがマーケティングの天才なのは確かだよね
ユーザーの信頼と利便性をとことん落としても未だにブランド力が衰えないところがすごいわ()
            ユーザーの信頼と利便性をとことん落としても未だにブランド力が衰えないところがすごいわ()
                26: yu
                2021/09/16 20:40
              
              
                XR勢としては11にするのはなぁという感じなので13proかなぁ              
            
                27: 大山康晴
                2021/09/16 20:50
              
              
                今回もむちゃくちゃ楽しい動画ありがとうございます
「iPhoneさんようこそこちら側へ」で吹きましたw
            「iPhoneさんようこそこちら側へ」で吹きましたw
                28: 77 43
                2021/09/16 21:17
              
              
                ユーザーの求めるものをSEで出してくれるからSE3に期待して待ち続けます…              
            
                29: taisei
                2021/09/16 23:19
              
              
                去年初めて見たトーマスさんの動画が12の比較動画で、完全に納得させられて11を買ってから一年経ったのかぁ
時が過ぎるのは早い...
1年間面白いプレゼン動画を上げ続けてくれてありがとう!
            時が過ぎるのは早い...
1年間面白いプレゼン動画を上げ続けてくれてありがとう!
                30: S S
                2021/09/16 23:13
              
              
                史上最高のApple講座学              
            
                31: まりーごーるど
                2021/09/16 20:50
              
              
                スマホとかパソコンみたいな技術革新が速く、生活で使いまくるものに関しては
物持ちが良い=良い事
に必ずしもならないことをわかってる人は少ない
            物持ちが良い=良い事
に必ずしもならないことをわかってる人は少ない
                32: 仲秋有馬
                2021/09/16 21:27
              
              
                最上位機種を選ばせる巧みな価格設定ですね
まあ自問自答する思考タイムって楽しいです
次回の製品レビューも楽しみ=^_^=
            まあ自問自答する思考タイムって楽しいです
次回の製品レビューも楽しみ=^_^=
                33: 令和の先駆者
                2021/09/16 20:43
              
              
                スマホを眺める眼力がつよつよ              
            
                34: tak h
                2021/09/16 22:36
              
              
                何度見ても、アイキャッチの番犬に吠えられる所で笑ってしまう。
あの件すき。
            あの件すき。
                35: calm crayon
                2021/09/16 20:37
              
              
                トーマスさんの商品レビュー最高です
あざます
            あざます
                36: _方
                2021/09/16 20:26
              
              
                13シリーズ前作より大体10g重たくなって200g超えたのがほんと痛すぎる…
120hz気になるけどなぁ…
            120hz気になるけどなぁ…
                37: おとうふ
                2021/09/16 22:57
              
              
                話の展開のさせ方がすごくて引き込まれます!めちゃくちゃ賢いですよね!
11で良いというくだりもlightningのくだりも好きだなぁ〜😊
            11で良いというくだりもlightningのくだりも好きだなぁ〜😊
                38: lla Vani
                2021/09/16 22:47
              
              
                いやぁ、サイコーに面白かった!
トーマスのトーク力に惚れ惚れする😍
            トーマスのトーク力に惚れ惚れする😍
                39: Fumiya
                2021/09/16 20:39
              
              
                2倍速で聴くと最高すぎる。
圧倒的なプレゼン
            圧倒的なプレゼン
                40: やす
                2021/09/16 22:30
              
              
                最近解説がどんどん劇場型になってて好きかも              
            
                41: C-kun
                2021/09/16 21:58
              
              
                いつもながらトーマスさんの語りテンポが心地いいです!              
            
                42: 黒兎
                2021/09/17 4:45
              
              
                さいきんトーマスさんの動画見てます✨
喋り方。話すスピード。声。
全てが心地いい。。( ˘ω˘ )スヤァ…
            喋り方。話すスピード。声。
全てが心地いい。。( ˘ω˘ )スヤァ…
                43: T I
                2021/09/16 21:08
              
              
                もはや指紋認証は半ば諦めているけど、2日持たない時計を使いたくない。。。
指紋認証復活しないならAppleWatchの電池容量増加。たのんます。。。
(でなければSE2を無限に買い続ける決意)
            指紋認証復活しないならAppleWatchの電池容量増加。たのんます。。。
(でなければSE2を無限に買い続ける決意)
                44: Sゆうき
                2021/09/16 20:59
              
              
                14:20の茶番めっちゃ好きw              
            
                45: 鬼神〜KIGAMI〜の世界
                2021/09/16 20:28
              
              
                分かるけど、でもminiの片手で簡単にストレスなく使えるってだけで全てを凌駕するメリットなのよね。              
            
                46: オッキーN
                2021/09/16 20:34
              
              
                appleも頭いいし、トーマスさんもめっちゃ頭いい!(笑)              
            
                47: MASAYA
                2021/09/17 9:10
              
              
                圧倒的に分かりやすかったです!レビュー楽しみにしてます!              
            
                48: United10R
                2021/09/17 7:48
              
              
                やっぱりトーマスさんの動画めっちゃ好き
もっと更新してほしい
            もっと更新してほしい
                49: チェルシュ
                2021/09/16 21:52
              
              
                思ってた通りのこと言っててくれて好き              
            
                50: Swift
                2021/09/16 20:44
              
              
                「きわめて今まで通りです」で笑ってしまったw              
            





