なとり - にわかには信じがたいものです

なとり - にわかには信じがたいものです

2025/10/24 20:00に公開 2分32秒
# Data
最高順位 11位
最低順位 36位
増加再生回数 +278081回
ランクイン日時 2025/10/24 22:00
ランク圏外日時 2025/10/26 21:30
急上昇継続時間 1日23時間30分
再生回数 24556回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/10/24 22:00 21位 24556回
2025/10/24 22:30 13位 29670回
2025/10/24 23:30 11位 39634回
2025/10/25 0:00 13位 45863回
2025/10/25 5:00 15位 88115回
2025/10/25 8:00 17位 98520回
2025/10/25 8:45 15位 100701回
2025/10/25 12:00 17位 120252回
2025/10/25 13:30 15位 130959回
2025/10/25 17:30 13位 159492回
2025/10/25 19:45 15位 177722回
2025/10/25 22:30 17位 198541回
2025/10/25 23:00 19位 200935回
2025/10/25 23:30 23位 204937回
2025/10/26 5:15 27位 230669回
2025/10/26 5:45 29位 231587回
2025/10/26 6:45 27位 233190回
2025/10/26 7:30 29位 234320回
2025/10/26 13:30 30位 253956回
2025/10/26 20:45 36位 298184回
2025/10/26 21:30 36位 302637回
2025.10.24 Release「にわかには信じがたいものです」
Streaming / DL : https://natori.lnk.to/Whatisaheadofthetunnel

Inst : https://piapro.jp/t/eEnD
商業利用を除き、ご自由にお使いください。

[MUSIC]
Music & Words : なとり
Arrangement : なとり
Guitar : TAKU INOUE
Bass : 西月麗音
Mix Engineer : 浦本雅史

[VIDEO]
Director:Emi Fukayama
Illustrator:Ruu1mm
Logo Designer:Ryo Misaki
Background & Effect:Azuki Osanai

Editor:Emi Fukayama
Production Assistant:Hasumi Ono

<Live Information>
なとり 3rd ONE-MAN LIVE「深海」
2026年2月18日(水) 日本武道館 開場 17:30 / 開演 18:30<追加公演>
2026年2月19日(木) 日本武道館 開場 17:30 / 開演 18:30<SOLD OUT>

ぴあ https://w.pia.jp/t/natori-2526/
e+ https://eplus.jp/natori/
ローチケ https://l-tike.com/natori/

natori ASIA TOUR 2025
2025年10月26日(日)台北 Taipei / Zepp New Taipei <SOLD OUT>
2025年11月8日(土)バンコク Bangkok / Union Hall
2025年11月21日(金)ソウル Seoul / YES24 LIVE HALL<追加公演/SOLD OUT>
2025年11月22日(土)ソウル Seoul / YES24 LIVE HALL<SOLD OUT>
2025年11月28日(金)上海 Shanghai / VAS est
2025年11月30日(日)北京 Beijing / FULLOF LIVEHOUSE-FU

※録音・録画機材(携帯電話)使用禁止

▼more info
https://natori-official.com/

にわかには信じがたいものです
作詞・作曲:なとり

近頃、私はどうかしちゃってる!
ひょんなところで度を越しちゃってる!
ま、まさか 私、恋をしちゃってる!?
誤魔化してみる、、、見透かされてる!?
あなたとふたりでかくれんぼ
あの、トンネルの向こうへ行こうよ
夏休みに全部、置いてきた気持ちと
募る気持ちの集合体

左手に伝う心拍数
雨が降ったので、傘をさす
右手でワンツー、珍道中
つまらんトークで日が暮れる
ここにいちゃいけない夜がくるんだ
さよならって手紙を書くんだ
それは、いわゆる
「にわかには信じがたいものです」

近頃、私はどうかしちゃってる!
ひょんなところで度を越しちゃってる!
ま、まさか 私、恋をしちゃってる!?
誤魔化してみる、、、見透かされてる!?
あなたとふたりでかくれんぼ
あの、トンネルの向こうへ行こうよ
なら、いっせーので手放しちゃって
爆ぜる気持ちと扁桃体

左手に伝う心拍数
雨が降ったので、傘をさす
イーアルサンスー、Why_鈍痛???
つまらんジョークで気が狂れる
どこか無愛想な、あの人も
赤信号を渡る、あの人も
本当はいい人だって信じたい!
信じないほうが気が楽だけど
先生じゃ見えない、本質も
夏休みに消えた、アイツも全部
それは、いわゆる
「ニワカにはわからないことです」

あなたとふたりでかくれんぼ
トンネルの向こうへ行こうよ

近頃、私はどうかしちゃってる!
ひょんなところで度を越しちゃってる!
ま、まだ 私は恋をしちゃってる!?
誤魔化してみる、、、見透かされてる!?
真っ赤な林檎とチョコレイト
あの、トンネルの向こうが怖いの?
なら、いっせーので手放しちゃって
私だけを見て!

後ろめたいこと、何にもないのに
消えちゃいたいとか、ばっかみたい!
「傷つけないから、痛くしないから」
信じちゃう君も、ばっかみたい!
何でもないのに、何にもないのに
消えちゃいたいとか、ばっかみたい!
逃げも隠れもしないから、はやく捕まえて

<SNS>
X: https://twitter.com/@Siritoriyowai_
TikTok:https://www.tiktok.com/@siritoriyowai_
Instagram:https://instagram.com/Siritoriyowai_

_____________________________________________

お仕事、お問い合わせはこちらまで
siritoriyowai@gmail.com
1: @オラ明 2025/10/24 21:06
何気に、女の子だけのMVはこれが初なんだよね。曲とマッチしすぎてる
2: @本垢本垢-n5p 2025/10/24 21:08
左手の心拍数/傘/トンネル/夏休み/かくれんぼは子ども時代と大人への境界を象徴していると思った。トンネルの向こう=「未知の世界」「成長」で夏休み=「終わってしまった純粋な時間」。それを「全部、置いてきた気持ち」として、今の恋と対比しているように見えた。はじめの場面でトンネル(?)の立入禁止の看板があるから「それを知ってしまったらもう戻れない」「踏み越えてはいけない感情」を表しているのかなと思う。また、“恋に落ちる=禁断の領域に踏み込むこと”であり夏休み(子ども時代)”と“トンネルの向こう(大人の世界)”の間にある境界”を、はっきりと示す警告のサインに見えた。 2:14 の血のついた瓶は「かつての自分(純粋さ)を殺した」「恋に依存していた自分を終わらした」と読み替えれるこのように読むと禁じられたトンネルを越え、赤信号を渡り、最後に“昔の自分”を葬ることで、大人になる。最後の逃げも隠れもしないから、はやく捕まえてという一文は、恋の「かくれんぼ」が終わる=本当の気持ちを受け入れる瞬間を表していると思う。
3: @lemon.yoru2006 2025/10/24 21:15
やっぱり「光が死んだ夏」っぽく感じてしまう
4: @ar_ymn 2025/10/24 20:37
イラストを担当してるるぅ1mmさん、以前から純粋な女の子の感情がぐちゃぐちゃになっていく表現が上手いと思ってたから、めちゃくちゃこの曲にマッチしてる
「近頃、私はどうかしちゃってる!」の歌詞が、前半は少女漫画的に感じるのに、後半は恋に振り回されて生まれたグロい感情を自覚したような表現に変わっててすごい
5: @shimadangomushi 2025/10/24 6:29
「真っ赤な林檎」は「赤いリンゴと敵の友情を信じるな」ということわざの比喩として使われます。意味は、「外面が良くても中が腐っているように、むけてくれる好意に意図が含まれている」というものです。
6: @YUTAnobo-t4f 2025/10/24 21:33
やっぱりなとりさんは中毒性がある楽曲を制作するのがほんとうに天才。にわかの自分にとってはなとりさんは天才すぎるとほんとうにいつも思います笑
7: @おむらいす2525 2025/10/24 17:43
頼むからなとりさんはずっと独自の世界観で貫いてくれ、、、万人受けに変わらないで欲しい。
8: @Natori-kawaii 2025/10/24 21:04
背景の色が信号になってるのすげえ
9: @user-dx4xo3gt8t 2025/10/24 19:51
なとりに恋をしちゃってる
10: @青月-d4q 2025/10/24 20:23
夜道を独りで歩いている時みたいな、形容し難い不安感がずっとあってすごい好き。怖いもの見たさで鬼リピするやつだ...
11: @user-makoto-musiclove 2025/10/24 20:14
「見透かされてる!?」の裏声が綺麗すぎて何度も聞きたい…
12: @hawai567 2025/10/24 8:02
歌詞にところどころ、今までのなとりさんの曲を連想させるような言葉が入っていて面白い
かくれんぼ→ターミナル
右手でワンツー→IN_MY_HEAD
赤信号を渡る、あの人→金木犀の夢の中にあった信号機
夏休みに消えた、アイツ→非常口 逃げてみた
曲自体は絶対零度とプロポーズを混ぜた感じで好き
13: @Kaisei-o2g 2025/10/24 20:19
「なとりさん」だから「歌える」し「創れる」ものだなぁ
14: @ちこ-o5y 2025/10/24 9:33
あの頃のボカロック感というか、特定の世代の人に強烈に刺さるやつじゃん…最高
15: @松ぼっくりの葉 2025/10/24 21:25
このスピード感と歌声がほんと好き
1:50 やばいです
可愛くて純粋な感じからの表情の変化がすごい!
16: @shimadangomushi 2025/10/23 8:48
「赤信号を渡るあの人」とか、まさににわかには信じがたいことをする人でも、本当は良い人なんだって、たとえ気が楽ではなくても信じたいと思うなとりさんの心の優しさよ…
17: @dannatori 2025/10/23 0:42
名取さんをもう何年もフォローしていて、曲、投稿、そしてリリースされるすべての予告編に心を奪われています。正直に言うと、私は彼の最初のファンの一人だと思っています。特にラテンアメリカ出身なのでなおさらです。名取さん、本当に大好きです。もし友達がこれを見つけたら、こんにちは。💕
18: @ゆゆまろ-k5z 2025/10/22 20:31
こんな神曲ばっか出せて、作詞作曲編曲まで…ほんとにわかには信じがたいものです
19: @Reiko_o-v9f 2025/10/24 21:09
The songwriting and musicality involved in this is amazing.
20: @マスハチ-f7i 2025/10/24 0:20
ファーストアルバムの闇深い感じの曲もめっちゃ好きだけど、アップテンポな最近リリースされてる曲もやっぱ最高ですね!
セカンドアルバムが楽しみすぎる!!
21: @lwothgin-718 2025/10/24 21:38
メロディーが頭から離れない...ほんとに好きすぎる!!
0:48「ひょんな」1:12「気が狂える」2:09「見て!」特に好き💕
22: @TheHijacket 2025/10/24 21:37
I'm searching for a natori after pretty long not hearing it and coincidentally he's releasing another banger😅
23: @オウル-s8l 2025/10/24 0:22
MUSIC FREAKSの時に言ってたけど、上京してきて何気なく思ったことがこんな神曲になるってすごいよな
24: @内田-k7f 2025/10/24 20:02
イントロしか聞いてないけど、少女レイ味と若干のいよわ感とカゲロウデイズ味を感じたガチ楽しみ!
25: @seisho1043 2025/10/24 20:17
いつも思うけどなとりさんの曲は歌詞一つ一つにストーリーがあって単純にカッコよくて美しいし聴いてて楽しい
そんな曲にトレーラーがついてるからまるで一つの映画のように思える
26: @stangmanxd8875 2025/10/24 20:27
最高です。名取さんは天才です。どの曲も私にとって本当に素晴らしいです。私はタイ人なので、歌詞を探してすべての曲の意味を翻訳しようとしています。私のために曲を作ってくれてありがとう。あなたがいなかったら、どんな曲を聴いていたか想像もつきません。
27: @user-lz8dp3wj2p 2025/10/24 21:10
ほんとにぶっ刺さりまくってます!!ロックで最初のイントロかっ良すぎてるよ!!毎秒毎分聴いてます!!なとり様神
28: @おいしいです 2025/10/24 21:16
ただただ気持ち良い
高速ボカロック系をありがとう
29: @s月火水木金正恩 2025/10/24 20:55
季節外れでも没入感あるのはMVと曲の相性とクオリティが良すぎるせい
30: @Jotaro-KujoFs 2025/10/23 8:58
natori can never make bad songs its like a virus for him atp 🥹✌️
31: @TEREA444 2025/10/24 21:05
I swear EVERY SINGLE SONG by natori is great
32: @ewwqqpp 2025/10/24 21:37
メインになってる女の子しか色が着いてなくて、周りが真っ暗で、夏がテーマになってて…最初に思ったのは、女の子だけ夏に取り残されてるのかなって思ったけどなんか違うんだよな…それか女の子はもともと幽霊で、自分に気づいてくれた相手(=好きになった人?)に対してどうかしてしまったとか…???聞けば聞くほどわからんくなるけど、とにかく曲が神ってことだけわかった

とにかく、もう肌寒くなってきて夏も終わった頃に、ハイテンポで青春のような恋愛のような、でも怖さも含まれたこの分からない爽やかな感情の曲持ってくるなとりさん流石ですね(語彙力皆無)
33: @Cindy_1311UY 2025/10/23 9:36
名取さんをしばらくフォローしているんですが、この曲は初めてリリースされた曲の一つです。正直、トレーラーを見ただけでも、すごくいい曲になる予感がします。
注:翻訳機を使っているので、日本語は全く分かりません。
34: @うさぎとかめ-l8j 2025/10/24 16:21
もうさ、Xの投稿の一部でもこの曲刺さったのよ🎶なとり様愛してます!
35: @晚-y2i 2025/10/24 21:06
Natori was soooo good🙏🥹
36: @kur_umi616 2025/10/24 21:08
毎回思うけどどれもいい曲ばっかで最高です、、。いつも本当にありがとうございます!!
37: @miha20_7 2025/10/24 20:50
トンネルの向こうって違う世界って意味もあるから二人で違う世界行こうってこと?プロポーズにも似た歌詞あるよねスゴイ
38: @pioken_n 2025/10/24 21:15
返り血みたいで刺さりまくってます。なとり社長さいこうだ
39: @宿題サボり中1000人目標あら 2025/10/24 21:23
ハイライトがなくなるところが痺れました!
40: @IaintNoCutie 2025/10/24 21:17
This kinda reminds me of the movie : The Tunnel to Summer, The Exit of Goodbyes
41: @021jaga 2025/10/23 13:13
なとり愛してる
42: @名前考え中-o5e 2025/10/24 12:35
楽しみすぎる
43: @まっちゃ-y3f 2025/10/24 21:05
にわか信じ最高すぎる
44: @ぽむ-e1h 2025/10/24 21:33
もしにわかちゃんが書いていたのがラブレターだったのだとしたら悲しいなぁ。。。
伝えられなかったんだな
45: @ニル2299 2025/10/24 19:34
LIVEで聴いたら化ける曲だー!
深海が楽しみ過ぎる♪
46: @p14v4 2025/10/24 20:58
好きな漫画家と音楽家がコラボしててめっちゃ嬉しい😊😊😊
47: @とりごぼうだ 2025/10/24 21:10
2:12で女の子が持ってるの割れた瓶に見えるんだ、、血飛沫に見えるし、、1:47で拒絶されて自分だけ見て欲しくて衝動的にしてしまったのかな、、先生はニワカだからアイツが消えた理由知らないとか、、考察班、、お願いします、、
48: @midzryu127 2025/10/24 21:10
natori dropped another masterpiece
49: @KAZUMIIDKLOL4 2025/10/24 20:25
THIS IS GONNA BE AMAZING
50: @344sann-s3u 2025/10/24 20:38
0:23 こことかで光(?)トンネルの向こうの色と同じ色になっていってる所の面積が増えてたりして、どんどん女の子がトンネルの向こうに染まってるけど、光(?)は青→黄→赤って変わっていって、歌詞にもあったように信号に例えるとどんどん危険になっていってるって事なのかな、、、
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=YBroyA8Dqog

急上昇動画ランキング

最近見た動画