
# | Data |
---|---|
最高順位 | 12位 |
最低順位 | 32位 |
増加再生回数 | +750548回 |
ランクイン日時 | 2021/07/05 14:30 |
ランク圏外日時 | 2021/07/07 16:00 |
急上昇継続時間 | 2日01時間30分 |
再生回数 | 659244回 |
コメント数 | 4045件 |
高評価数 | 77342 |
低評価数 | 133 |
評価数合計 | 77475 |
高評価割合 | 99.83% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/07/05 14:30 | 28位 | 659244回 |
2021/07/05 15:00 | 27位 | 670196回 |
2021/07/05 16:00 | 26位 | 687262回 |
2021/07/05 17:30 | 24位 | 716578回 |
2021/07/05 18:00 | 23位 | 735121回 |
2021/07/05 18:15 | 25位 | 745709回 |
2021/07/05 18:30 | 23位 | 750796回 |
2021/07/05 19:00 | 22位 | 763035回 |
2021/07/05 19:15 | 21位 | 768285回 |
2021/07/05 19:30 | 22位 | 773792回 |
2021/07/05 20:00 | 20位 | 787466回 |
2021/07/05 20:15 | 21位 | 791353回 |
2021/07/05 21:00 | 16位 | 811803回 |
2021/07/05 21:30 | 15位 | 828471回 |
2021/07/06 0:15 | 14位 | 911299回 |
2021/07/06 2:30 | 15位 | 968400回 |
2021/07/06 3:00 | 14位 | 977207回 |
2021/07/06 6:45 | 12位 | 1001408回 |
2021/07/06 11:45 | 23位 | 1054636回 |
2021/07/06 12:59 | 22位 | 1065970回 |
2021/07/06 14:15 | 21位 | 1077530回 |
2021/07/06 14:30 | 24位 | 1080116回 |
2021/07/06 16:45 | 23位 | 1115709回 |
2021/07/06 16:59 | 28位 | 1118714回 |
2021/07/06 18:00 | 29位 | 1137759回 |
2021/07/06 18:59 | 28位 | 1156391回 |
2021/07/06 20:30 | 27位 | 1174834回 |
2021/07/06 23:30 | 26位 | 1245089回 |
2021/07/06 23:59 | 25位 | 1256489回 |
2021/07/07 0:15 | 26位 | 1261715回 |
2021/07/07 1:00 | 25位 | 1282524回 |
2021/07/07 1:30 | 24位 | 1296212回 |
2021/07/07 6:45 | 23位 | 1337405回 |
2021/07/07 10:00 | 25位 | 1355811回 |
2021/07/07 10:30 | 27位 | 1362686回 |
2021/07/07 12:15 | 28位 | 1377708回 |
2021/07/07 12:45 | 32位 | 1380884回 |
2021/07/07 13:15 | 30位 | 1384385回 |
2021/07/07 16:00 | 30位 | 1409792回 |
言っとけばいいのに。
「ばかじゃないのに」DL/STREAMING:https://lnk.to/ZTMY_SF
アニメーションスタジオ・MAPPA『10th Anniversary Movie』コラボ楽曲
『ばかじゃないのに』
(ZUTOMAYO - Stay Foolish)
Lyrics & Music & Vocal - ACAね
Arrangement - ZTMY, 100kai Outo, Shun Aratame(HANO), Tatsuya Yano
Piano - Jun☆Murayama
Drums - Yoshihiro Kawamura
Bass - Ryosuke Nikamoto
Guitar - Takayuki "Kojiro" Sasaki
Strings - Uchu Yoshida Strings
Rec & Mix Engineer - Toru Matake
Mastering Engineer - Takeo Kira
Sound Direction - Kohei Matsumoto
MV – TV♡CHANY
【MAPPA『10th Anniversary Movie』】@MAPPA CHANNEL
https://youtu.be/8ni4BabhtSg
【ずっと真夜中でいいのに。 'ZUTOMAYO' 'ZTMY'】
"ACAね"Twitter:https://twitter.com/zutomayo
Official Twitter : https://twitter.com/zutomayo_staff
「ばかじゃないのに」DL/STREAMING:https://lnk.to/ZTMY_SF
アニメーションスタジオ・MAPPA『10th Anniversary Movie』コラボ楽曲
『ばかじゃないのに』
(ZUTOMAYO - Stay Foolish)
Lyrics & Music & Vocal - ACAね
Arrangement - ZTMY, 100kai Outo, Shun Aratame(HANO), Tatsuya Yano
Piano - Jun☆Murayama
Drums - Yoshihiro Kawamura
Bass - Ryosuke Nikamoto
Guitar - Takayuki "Kojiro" Sasaki
Strings - Uchu Yoshida Strings
Rec & Mix Engineer - Toru Matake
Mastering Engineer - Takeo Kira
Sound Direction - Kohei Matsumoto
MV – TV♡CHANY
【MAPPA『10th Anniversary Movie』】@MAPPA CHANNEL
https://youtu.be/8ni4BabhtSg
【ずっと真夜中でいいのに。 'ZUTOMAYO' 'ZTMY'】
"ACAね"Twitter:https://twitter.com/zutomayo
Official Twitter : https://twitter.com/zutomayo_staff
1: ずっと真夜中でいいのに。
2021/07/02 18:06
これは 二十歳じゃない
作業着 剥ぎ取っても
まだ お線香の匂い 床に寝そべってた
一丁前に回り回る 扇風機に嘆いてた
ふと 会えない人を 思い浮かべてた
急な矛盾が 飼い慣らせない
誰のせいって わけじゃない
色の濃い野菜ばっかり 湯掻いてた
鮮やかな仕草に 混ざりたいのに
声があるのに いつもどうして
言っとけばいいのに ばかじゃないのに
在り来りだろうけど
僕には 君を思い返す日々で過ごしていける?
もう居ないのに 惹かれ合うのに
一瞬の夏だったよ
ありがとう
僕に残ってる 引き摺る温もり
ずっと まだ目の前に
それは わたしじゃない
傷つけない さよなら を
靴に石入っても 歩き考えてた
先ばかり気にする君と 遅れをとるわたしと
ふと ぎこちない日々を 思い浮かべてた
この先どうする ね どうしよう わからない
君が溜息つく このやりとりに
安心できる 自分がいた
急な矛盾が 飼い慣らせない
何がきっかけとかじゃないけど
疲れてくことも 慣れていたと思う
それが始まりで 義務になったし
ゴールだったし ご飯できたよ
言っとけばいいのに ばかじゃないのに
在り来りだろうけど
僕には 君を思い返す日々で過ごしていける?
もう居ないのに 惹かれ合うのに
一瞬の夏だったよ
これ以上求めた贅沢な 悲しみは
何処へゆくの
君の普段着 畳む途端に
片付いた理屈の中で 吸って吐いて
だって大丈夫だって
終わりが近いと 仲良くなれたし
桃鉄勝って 君が寝落ちして
自分の好き<君の好き
が何よりも大事で
同じ気持ちって
気づいちゃダメみたいな
さよなら ばっか だよ
言っとけばいいのに ばかじゃないのに
在り来りだろうけど
僕には 君を思い返す日々で過ごしていける
もう居ないのに 惹かれ合うのに
一瞬の夏だったよ
ありがとう
僕に残ってる 引き摺る温もり
ずっと まだ目の前に
作業着 剥ぎ取っても
まだ お線香の匂い 床に寝そべってた
一丁前に回り回る 扇風機に嘆いてた
ふと 会えない人を 思い浮かべてた
急な矛盾が 飼い慣らせない
誰のせいって わけじゃない
色の濃い野菜ばっかり 湯掻いてた
鮮やかな仕草に 混ざりたいのに
声があるのに いつもどうして
言っとけばいいのに ばかじゃないのに
在り来りだろうけど
僕には 君を思い返す日々で過ごしていける?
もう居ないのに 惹かれ合うのに
一瞬の夏だったよ
ありがとう
僕に残ってる 引き摺る温もり
ずっと まだ目の前に
それは わたしじゃない
傷つけない さよなら を
靴に石入っても 歩き考えてた
先ばかり気にする君と 遅れをとるわたしと
ふと ぎこちない日々を 思い浮かべてた
この先どうする ね どうしよう わからない
君が溜息つく このやりとりに
安心できる 自分がいた
急な矛盾が 飼い慣らせない
何がきっかけとかじゃないけど
疲れてくことも 慣れていたと思う
それが始まりで 義務になったし
ゴールだったし ご飯できたよ
言っとけばいいのに ばかじゃないのに
在り来りだろうけど
僕には 君を思い返す日々で過ごしていける?
もう居ないのに 惹かれ合うのに
一瞬の夏だったよ
これ以上求めた贅沢な 悲しみは
何処へゆくの
君の普段着 畳む途端に
片付いた理屈の中で 吸って吐いて
だって大丈夫だって
終わりが近いと 仲良くなれたし
桃鉄勝って 君が寝落ちして
自分の好き<君の好き
が何よりも大事で
同じ気持ちって
気づいちゃダメみたいな
さよなら ばっか だよ
言っとけばいいのに ばかじゃないのに
在り来りだろうけど
僕には 君を思い返す日々で過ごしていける
もう居ないのに 惹かれ合うのに
一瞬の夏だったよ
ありがとう
僕に残ってる 引き摺る温もり
ずっと まだ目の前に
2: ずっと真夜中でいいのに。
2021/07/02 18:05
いちごめ
3: SackVengador - ¡Ruso Loco!
2021/07/04 23:29
Llegue antes del millón UwU
4: はにわ
2021/07/04 22:27
母「お勉強しといてよ」
俺「ばかじゃないのに」
俺「ばかじゃないのに」
5: いか
2021/07/04 21:07
新曲出す度に俺の一番好きな曲を塗り替えないでくれ
6: Gigguk
2021/07/05 14:11
Moshi Moshi?
Banger Alert Desu.
Banger Alert Desu.
7: ぴけおわた
2021/07/04 21:10
同窓会がまだマイブームの中こんないい新曲くるのアツすぎるが!!!!!!
今回もたっぷり聞きます。
今回もたっぷり聞きます。
8: Ta Asa
2021/07/04 22:13
あの時好きと言っておけば
いろんなことがあったかもしれないと言う妄想をGAME(バーチャル)に例えたMVなのかと思います。
最後糸を切ってGAME CLEARしたのは現実に戻ると言う意味とかなのかな。
いろんなことがあったかもしれないと言う妄想をGAME(バーチャル)に例えたMVなのかと思います。
最後糸を切ってGAME CLEARしたのは現実に戻ると言う意味とかなのかな。
9: tecktonalex
2021/07/05 4:46
i love the retro style and slightly nostalgic & depressing yet cheerful feeling of the songs that combine exquisitely with their video clips
10: Inapostle [8th Apostle of the Twelve]
2021/07/04 22:22
So, from what I can understand from the clip, it's about a girl who take her relation with her boyfriend as a game (the GBA), keep trying to stay with him through it all even if she's the one destroying the relation (The fact that he do paper but she do scissors) using the distance and the like (train and the like) as a excuse. As we advance, she start to stop playing the game but is soon reunited with him, and once again, she reach for him but this time, she doesn't let the distance or other problems (the big scissors) separating them, but at the end, she's the one that cut the tie, because, as we can see from her shadow at the beginning, she was the scissors herself all along.
She cut the tie, maybe because the boy can't do this anymore (you can see is hand is doing the rock now in the tv screen) and so, the game is cleared.
She cut the tie, maybe because the boy can't do this anymore (you can see is hand is doing the rock now in the tv screen) and so, the game is cleared.
11: コト
2021/07/04 21:05
最後糸を切られても背景の画面がゲームクリアになっていたのは、
糸に頼るんじゃなくて(気持ちが繋がってるとかそんな感じに信じるんじゃなくて)、手を繋ぐことが大事だった、行動に移さないとダメだよってことを意味してたのかな?手を繋いだからもう糸は必要ないよね、って感じで糸を切ったのかな
糸に頼るんじゃなくて(気持ちが繋がってるとかそんな感じに信じるんじゃなくて)、手を繋ぐことが大事だった、行動に移さないとダメだよってことを意味してたのかな?手を繋いだからもう糸は必要ないよね、って感じで糸を切ったのかな
12: jestardom
2021/07/05 1:36
ばかじゃないのに、ここ最近のずとまよの曲の中では最高傑作なのでは?
13: 木片トカゲ
2021/07/04 21:40
見終わった瞬間涙が溢れてきた。
切なくも美しいそんな感情が
込み上げてきました。
切なくも美しいそんな感情が
込み上げてきました。
14: Blessing♭ software
2021/07/04 21:20
3:21 「気づいちゃダメみたいなさよなら───」
メロディが聴いてて心地良い✂️
メロディが聴いてて心地良い✂️
15: フライゴン
2021/07/05 2:33
多分最後のニラちゃんが現実のニラちゃんで、それまで映っていたニラちゃんは現実のニラちゃんの想像や妄想の中のニラちゃんだと思う。
冒頭のカセットを入れるシーンと同時に妄想の物語が始まるが、少し苦しそうな表情をしているのは、こんな事(妄想の物語で夢を見る)はもう辞めようと思っているが、辞めらないが故の表情(やっちゃダメだけどやっちゃう的な)ケーキを突くと同時に妄想を止めるが、またカセットを入れ妄想を始める。
その後も何度も妄想をしてしまうが、"辞めなければ"と思う気持ちもあるにはある、というなんとも中途半端な意思を持ち続けて妄想を辞める、始める、辞める・・・を繰り替えす。中途半端な意思で諦めてしまう為、何度も繰り返してしまう。【"中途半端な意思で辞める"を表す描写はドット鋏だと思う。現在の綺麗な絵に比べて、ドットはまだ中途半端な形態だと思うので。】
↑これはニラちゃんの行動だが、全く同じ事をグレイ君もしてると思う。
後にゲームが進展して2人は出会ったが、出会った際にも"妄想を終わらせろ"とケーキからメッセージを受ける【これはチョキ=鋏で考える】。それでもやっとで出会う事が出来て一段落ついてしまい、中途半端な意思では妄想が辞められなくなってしまう。【それはドット鋏を避けまくるシーンで表している】その際もニラちゃんは妄想を止めようと思うが、グレイ君はニラちゃんと結ばれたい為、手を差し出し、グレイ君の意志を尊重してしまう【ここは歌詞に「自分の好き<君の好きが何よりも大事で」とある通りで、歌詞ともリンクしてる】。建物に入り妄想の世界に閉じこもろうとするが、寸前で糸を切り現実のニラちゃんが強い意志で妄想に打ち勝つ。後のディスプレイの"gameclear"がその証拠。桃色のチョキと青色のグーが表情されているが、ニラちゃんが打ち勝ったのは"固定概念にすら打ち勝て"的なメッセージだと思う。
※文章で使った"妄想"は、"現実を見ずに夢ばかり見てしまう"って意味で使っています。
最終的にニラちゃんはロマンチストからリアリストになったんじゃないかなと思います。元がロマンチストと思った根拠はファッションです。夢見る女の子の様なファッションに、私には感じました。
※かなり個人的なMVの解釈です。異論は沢山まってます笑
冒頭のカセットを入れるシーンと同時に妄想の物語が始まるが、少し苦しそうな表情をしているのは、こんな事(妄想の物語で夢を見る)はもう辞めようと思っているが、辞めらないが故の表情(やっちゃダメだけどやっちゃう的な)ケーキを突くと同時に妄想を止めるが、またカセットを入れ妄想を始める。
その後も何度も妄想をしてしまうが、"辞めなければ"と思う気持ちもあるにはある、というなんとも中途半端な意思を持ち続けて妄想を辞める、始める、辞める・・・を繰り替えす。中途半端な意思で諦めてしまう為、何度も繰り返してしまう。【"中途半端な意思で辞める"を表す描写はドット鋏だと思う。現在の綺麗な絵に比べて、ドットはまだ中途半端な形態だと思うので。】
↑これはニラちゃんの行動だが、全く同じ事をグレイ君もしてると思う。
後にゲームが進展して2人は出会ったが、出会った際にも"妄想を終わらせろ"とケーキからメッセージを受ける【これはチョキ=鋏で考える】。それでもやっとで出会う事が出来て一段落ついてしまい、中途半端な意思では妄想が辞められなくなってしまう。【それはドット鋏を避けまくるシーンで表している】その際もニラちゃんは妄想を止めようと思うが、グレイ君はニラちゃんと結ばれたい為、手を差し出し、グレイ君の意志を尊重してしまう【ここは歌詞に「自分の好き<君の好きが何よりも大事で」とある通りで、歌詞ともリンクしてる】。建物に入り妄想の世界に閉じこもろうとするが、寸前で糸を切り現実のニラちゃんが強い意志で妄想に打ち勝つ。後のディスプレイの"gameclear"がその証拠。桃色のチョキと青色のグーが表情されているが、ニラちゃんが打ち勝ったのは"固定概念にすら打ち勝て"的なメッセージだと思う。
※文章で使った"妄想"は、"現実を見ずに夢ばかり見てしまう"って意味で使っています。
最終的にニラちゃんはロマンチストからリアリストになったんじゃないかなと思います。元がロマンチストと思った根拠はファッションです。夢見る女の子の様なファッションに、私には感じました。
※かなり個人的なMVの解釈です。異論は沢山まってます笑
16: ブックエンド
2021/07/05 6:30
この曲は恋愛感情に蹴りをつける話だと思う。
好きって感情も一時的で次第に薄れてしまう、
でも別れてから後悔とか未練が湧いて出て何度も求めてしまう、、
そんな自分に決着をつけたのが最後のハサミを持ったニラちゃんだと思う。
好きって感情も一時的で次第に薄れてしまう、
でも別れてから後悔とか未練が湧いて出て何度も求めてしまう、、
そんな自分に決着をつけたのが最後のハサミを持ったニラちゃんだと思う。
17: とまととまと
2021/07/04 22:42
すばらしい考察をしている人がいる中
すごい、やばい,すき、…と
語彙力皆無の感想しか言えない…
俺も考察してぇ
すごい、やばい,すき、…と
語彙力皆無の感想しか言えない…
俺も考察してぇ
18: ケーニッヒ
2021/07/04 22:18
ずとまよのMVは作画違っても、所々他のMVのキャラクターが出てきてるのホント好き
19: りんまる
2021/07/02 18:41
あいつら全員同窓会が2週間前くらいに公開されたのにまた新曲が公開されるとかほんと嬉しい
20: あんまりなあまてらす
2021/07/04 21:09
いや、純粋にずとまよのファンクラブできて欲しい、、、、(ACAねさんお願いします!
21: sakura
2021/07/04 21:34
【いろいろ考察】
お線香・扇風機・色の濃い野菜よりお盆が連想される。
靴の入った石とは、相手とのやりとりにまだ一緒に入れることに安心しつつも、同じ気持ちって気づいちゃダメみたいなど、相手への気持ちに矛盾を感じていることから、自らの意志(石)であると考えられる。
自分が持つハサミ(チョキ)を捨てて(3:30)、関係を断つことを避けようとしたが、最後(3:57)には自らハサミで赤い糸を切っている。後ろにはGAMECLEAR(チョキvsグー)と書いてあり、ラスサビだけ「僕には君を思い返す日々を過ごしていける」に?マークがないなど、彼女の強い意志(石=グー)を感じる。
一見、未練があるような歌詞ですが、自らの意志を持って次に進もうと決断するストーリーと僕は捉えました。
作中ではチョキはGAME OVERを連想させますが、グーによってGAME CLEARして4:06でゲーム機を閉じている描写がほんの一瞬ですが、印象的でした。
僕も失恋してもやもやしてましたが、彼女のように強く前に進もうと思います。
お線香・扇風機・色の濃い野菜よりお盆が連想される。
靴の入った石とは、相手とのやりとりにまだ一緒に入れることに安心しつつも、同じ気持ちって気づいちゃダメみたいなど、相手への気持ちに矛盾を感じていることから、自らの意志(石)であると考えられる。
自分が持つハサミ(チョキ)を捨てて(3:30)、関係を断つことを避けようとしたが、最後(3:57)には自らハサミで赤い糸を切っている。後ろにはGAMECLEAR(チョキvsグー)と書いてあり、ラスサビだけ「僕には君を思い返す日々を過ごしていける」に?マークがないなど、彼女の強い意志(石=グー)を感じる。
一見、未練があるような歌詞ですが、自らの意志を持って次に進もうと決断するストーリーと僕は捉えました。
作中ではチョキはGAME OVERを連想させますが、グーによってGAME CLEARして4:06でゲーム機を閉じている描写がほんの一瞬ですが、印象的でした。
僕も失恋してもやもやしてましたが、彼女のように強く前に進もうと思います。
22: 飛べない豚
2021/07/04 22:58
ワイ「ほえ〜いい曲^^」
みんな「考察です。○○が○○で」
ワイ「 」
みんな「考察です。○○が○○で」
ワイ「 」
23: ぐっち
2021/07/05 0:13
結構昔から名前は知ってたけど同窓会から色々曲聴き始めた新規勢です。
もっと早くに聴いていればよかったと後悔してる、新曲最高です!
もっと早くに聴いていればよかったと後悔してる、新曲最高です!
24: 中卒中本
2021/07/04 20:07
こんなハサミも俺のグーには及ばないと考えると光栄に思うね
25: 如月あるの
2021/07/05 0:20
「もう居ないのに 惹かれ合うのに」の所の「のに」の歌い分けがめちゃくちゃ好き
26: Julia Red
2021/07/04 22:41
勝ちでも負けでも、終わってしまうから。ずっとあいこのままがいいよね。
27: 淤 漣 爾 _
2021/07/04 21:38
ずっと糸切ってたのはゲームの世界のハサミだったのに、最後に糸を切ったのは自分自身、っていうのがなんか好き。
いや深い考察はできないけど((
いや深い考察はできないけど((
28: CYANシアン
2021/07/04 22:15
うにぐりくんの四足歩行の感じが勘ぐれいっぽくていい😆
29: KaizerPlayz
2021/07/04 20:03
Lets be honest here, the bass and the guitar always SLAPS in every Zutomayo song.
30: ZYX ABC
2021/07/05 1:51
ずとまよのMVに出てくる女の子はいつも強くて儚くて切なくて、ACAさんの声にも歌詞にもあってて好き
31: SssS limeeen
2021/07/04 21:00
3:28 に『お勉強しといてよ』のMVの最後の『強』が一瞬だけ映ってるのなんなんだろ
32: 焼きトウモロコシ
2021/07/04 22:00
20歳になる前のあの夏のお話を今のACAね
さんが思い出してて、こうしておけばよかった自分は馬鹿じゃないんだからきちんと伝えておけばよかったなっていう事なのかなと思った、、
さんが思い出してて、こうしておけばよかった自分は馬鹿じゃないんだからきちんと伝えておけばよかったなっていう事なのかなと思った、、
33: らうがぎが
2021/07/04 20:57
この曲最初聞いた時に自分自身フラれた時のこと思い出した。
こんなに恋というものの矛盾を具体的に美しく綴っている曲と出会ったのは初めて。
この曲は恋というもののひとつの答えなのかもしれない。
こんなに恋というものの矛盾を具体的に美しく綴っている曲と出会ったのは初めて。
この曲は恋というもののひとつの答えなのかもしれない。
34: note ZELDA_
2021/07/04 20:16
糸(意図)を切り裂く「ハサミ」に勝てるのは、石(意志)だけなんだよね
35: アイアイ
2021/07/04 21:34
0:55 過ごしていける?
2:30 過ごしていける?
3:40 過ごしていける
ACAねさんの声が切なくて好き。
2:30 過ごしていける?
3:40 過ごしていける
ACAねさんの声が切なくて好き。
36: Jung I Yun
2021/07/05 0:46
looking 5 secs into the video and lready thinking: Oh my god, what a masterpiece...
37: Blessing♭ software
2021/07/05 2:43
Arrangementに連なる矢野達也、100回嘔吐の並び。何を言おうお勉強しといてよの神コンビ。惹かれちゃうのも必然ってわけ☺️☺️
38: tamachan
2021/07/04 21:21
ちょっと前にずっと好きだった人に振られました。「振っちゃったけど友達のままでいてほしい」と言われたけどその後気まずくてまともに喋れてません。
思えば告白する前の方がいっぱい仲良く出来て、幸せだったな。
一瞬の夏だったよ。ありがとう
思えば告白する前の方がいっぱい仲良く出来て、幸せだったな。
一瞬の夏だったよ。ありがとう
39: 菅原音瀬
2021/07/04 22:40
自分芸能界を目指していて。劇について教わってる先生に目標を見つけなさいとよく言われます。最近はずとまよさんに会う事が自分の目標です
40: 。ゆきぃ
2021/07/04 21:29
2:47 でなにか思い出して、おすすめ曲みたらEveさんのお気に召すままがあって あぁ!ってなった笑
41: んごたん
2021/07/04 23:38
最後お互い相手のことを想っているのに
何か(✂︎)が2人の仲を引き裂こうとして、
それを必死に逃れようとしてるのが、
ロミオとジュリエットみたいで良い。
何か(✂︎)が2人の仲を引き裂こうとして、
それを必死に逃れようとしてるのが、
ロミオとジュリエットみたいで良い。
42: ずとまよ大好き
2021/07/04 22:47
3:29でニラちゃんがハサミ持ってて「えっ?」って思ったけど、最後の伏線になってたんだね、、
考察班だれかいないかな~
考察班だれかいないかな~
43: まぐろ
2021/07/04 21:49
同じあいこでも、グー✊(拳、暴力)やチョキ(刃物)じゃ傷つけちゃうからお互いパー✋で手を取り合って末長くお幸せに。
YEY遺影イエイPeace✌️
YEY遺影イエイPeace✌️
44: darkred
2021/07/04 20:52
3:49の「ありがとう」が
色々な気持ちがこもっていてとても切なく感じる、、
色々な気持ちがこもっていてとても切なく感じる、、
45: ゆくオタくるオタ
2021/07/05 1:24
一日の終わりにずとまよの曲を聞いているので、気がついたらいつも真夜中になるのよね。新曲が続くと毎日いつまよです。
46: DAIち。
2021/07/05 1:27
新曲から次の新曲が早すぎてACAねさんの沼から抜け出せない、、、、
47: へす
2021/07/04 20:12
「言っとけばいいのに 馬鹿じゃないのに」
って歌詞に救われた
半年前に告白して振られたことまだ引きずってたけど、この曲聴いて間違いじゃなかったって思えるようになりました
ありがとうございます
個人的すぎてごめんなさい
って歌詞に救われた
半年前に告白して振られたことまだ引きずってたけど、この曲聴いて間違いじゃなかったって思えるようになりました
ありがとうございます
個人的すぎてごめんなさい
48: さき
2021/07/04 23:59
しぬ、一ヶ月前に別れた彼氏と被りすぎて泣きそう
神曲ありがとう
神曲ありがとう
49: かめのこ
2021/07/04 21:17
夜廻2みたいに、助けなきゃと散々追い掛けて最期はそっちにいっちゃいけないと糸を断ち切るのかな
50: T.K
2021/07/04 22:02
オオタニサンのホームラン並みに神曲量産するやん、、、まじミッドナイトフォーエバー