 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 16位 | 
| 最低順位 | 45位 | 
| 増加再生回数 | +30288回 | 
| ランクイン日時 | 2024/01/23 14:45 | 
| ランク圏外日時 | 2024/01/25 17:45 | 
| 急上昇継続時間 | 2日03時間0分 | 
| 再生回数 | 151367回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2024/01/23 14:45 | 19位 | 151367回 | 
| 2024/01/24 2:45 | 17位 | 170203回 | 
| 2024/01/24 3:15 | 18位 | 170507回 | 
| 2024/01/24 3:45 | 16位 | 170723回 | 
| 2024/01/24 12:15 | 22位 | 173490回 | 
| 2024/01/24 18:00 | 32位 | 175682回 | 
| 2024/01/25 0:30 | 33位 | 178251回 | 
| 2024/01/25 0:59 | 34位 | 178505回 | 
| 2024/01/25 11:30 | 35位 | 180297回 | 
| 2024/01/25 13:00 | 45位 | 180606回 | 
| 2024/01/25 17:45 | 45位 | 181655回 | 
          
            次回アップデートに期待する調整内容を徹底議論!皆さんの意見もぜひコメント欄にお寄せください🔥
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@Smashlog_SF6?sub_confirmation=1
▼Xで更新情報をチェック!
https://twitter.com/Smashlog_SF6
===============
目次
===============
0:00 オープニング
0:31 ハイタニ①モダン・クラシックのランクシステム
2:28 ハメコ①SA2のキャラ差
3:43 ハイタニ②中攻撃ラッシュの調整
5:21 ハメコ②コマンド投げ
6:56 ハイタニ③トレーニングモードの仕様変更
7:56 ハメコ③OD無敵技
8:55 ハイタニ④アシストコンボの格差
10:56 ハメコ④柔道の調整
12:26 ハイタニ⑤対策困難な技の調整
13:44 ハメコ⑤飛び道具とドライブゲージ
===============
キャスト
===============
・ハメコ。- https://twitter.com/hameko
・ハイタニ - https://twitter.com/hai090
===============
関連チャンネル
===============
▼SmashlogTV公式
https://www.youtube.com/@Smashlog_TV?sub_confirmation=1
▼SmashlogTV - VALORANT部門
https://www.youtube.com/@Smashlog_VR?sub_confirmation=1
▼SmashlogTV - LoL部門
https://www.youtube.com/@Smashlog_LoL?sub_confirmation=1
▼SmashlogTV - スマブラ部門
https://www.youtube.com/SmashlogTV
▼▼SmashlogTV - クラロワ部門
https://www.youtube.com/channel/UC1Vzt3ZMgO0PZ8sLZPZs8cQ
===============
『ストリートファイター6』 ©CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.
#スト6 #SF6 #ストリートファイター6 #エド #新キャラ #バランス調整 #シーズン2 #アップデート #アプデ #ハイタニ #キャラランク
    ▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@Smashlog_SF6?sub_confirmation=1
▼Xで更新情報をチェック!
https://twitter.com/Smashlog_SF6
===============
目次
===============
0:00 オープニング
0:31 ハイタニ①モダン・クラシックのランクシステム
2:28 ハメコ①SA2のキャラ差
3:43 ハイタニ②中攻撃ラッシュの調整
5:21 ハメコ②コマンド投げ
6:56 ハイタニ③トレーニングモードの仕様変更
7:56 ハメコ③OD無敵技
8:55 ハイタニ④アシストコンボの格差
10:56 ハメコ④柔道の調整
12:26 ハイタニ⑤対策困難な技の調整
13:44 ハメコ⑤飛び道具とドライブゲージ
===============
キャスト
===============
・ハメコ。- https://twitter.com/hameko
・ハイタニ - https://twitter.com/hai090
===============
関連チャンネル
===============
▼SmashlogTV公式
https://www.youtube.com/@Smashlog_TV?sub_confirmation=1
▼SmashlogTV - VALORANT部門
https://www.youtube.com/@Smashlog_VR?sub_confirmation=1
▼SmashlogTV - LoL部門
https://www.youtube.com/@Smashlog_LoL?sub_confirmation=1
▼SmashlogTV - スマブラ部門
https://www.youtube.com/SmashlogTV
▼▼SmashlogTV - クラロワ部門
https://www.youtube.com/channel/UC1Vzt3ZMgO0PZ8sLZPZs8cQ
===============
『ストリートファイター6』 ©CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.
#スト6 #SF6 #ストリートファイター6 #エド #新キャラ #バランス調整 #シーズン2 #アップデート #アプデ #ハイタニ #キャラランク
                1: @user-dr1xm2et9g
                2024/01/22 20:20
              
              
                ハメコさんの「競技シーンに関わってきたからこその視点」と、ハイタニさんの「初心者のコーチングをたくさん受けてきたからこその視点」が出ててめっちゃ良いですね。
視点は全然違うのに、調整案からも2人ともに真摯な姿勢が見える。
何か自分なりの案を言うところだと思うんですが、全部吹き飛んじゃった。
            視点は全然違うのに、調整案からも2人ともに真摯な姿勢が見える。
何か自分なりの案を言うところだと思うんですが、全部吹き飛んじゃった。
                2: @user-wq8bc8nc2f
                2024/01/22 20:49
              
              
                ハメコのプロが快適に攻略するための調整もハイタニのコンテンツが繁栄するための調整も素晴らしいので是非採用して欲しい              
            
                3: @supernappa5631
                2024/01/22 20:11
              
              
                初心者目線と上級者目線でバランスが取れてていいですね
しかもどっちも納得できる部分が多い
            しかもどっちも納得できる部分が多い
                4: @user-ug5xt7hi3o
                2024/01/22 20:13
              
              
                ハイタニさんは格ゲーの裾野を広くしていこうという視点、ハメコさんは現ユーザーがよりストレスなくプレイするにはどうするかという視点。
違った視点での考え方が聞けてとても面白かったです!
            違った視点での考え方が聞けてとても面白かったです!
                5: @user-de6ff9pt3r
                2024/01/22 20:10
              
              
                これめっちゃいい動画だわ
ただキャラの調整案を出すんじゃなくて、もっと広く深くゲームが出来るような視点で話してくれてる
            ただキャラの調整案を出すんじゃなくて、もっと広く深くゲームが出来るような視点で話してくれてる
                6: @user-oy1uj5ut4y
                2024/01/23 4:26
              
              
                ハメコさんハイタニさんお互いが違う観点だからこそ、お互いを補完しあった内容になっていて素晴らしい              
            
                7: @anakin001
                2024/01/23 4:18
              
              
                ハイタニがスト6の普及に大きく貢献出来てる理由がよく分かる動画だと思う。一般的なユーザーに寄り添った考えをしてくれてる              
            
                8: @rothmans022
                2024/01/22 22:34
              
              
                ハイタニさんは様々なストリーマーにコーチしてる関係上、全くの初心者から中級者そして自身のプロ競技者までの広い視野での改善要望が出るのは面白いと思いました。
コーチングもただ教えるだけでなく、自身の実にも成ってるのだろうなと考えされられました。
            コーチングもただ教えるだけでなく、自身の実にも成ってるのだろうなと考えされられました。
                9: @komachi4437
                2024/01/22 20:04
              
              
                ハイタニさんの案は対戦バランスよりも遊びやすさの方を重視してるようで良かったです。              
            
                10: @user-kc4tr5ft2x
                2024/01/22 23:24
              
              
                どのキャラを弱くしろ強くしろではなく、全体的視点に立った調整案で納得しかありませんでした。スト6は格闘ゲームの最先端だと思っているので、さらなる進化に期待したい。              
            
                11: @user-nx4yr3te1u
                2024/01/22 23:37
              
              
                お二人とも視点が違うけど、業界を盛り上げようって想いを感じる。
プロシーズンに携わるハメコさんは現選手寄りで、「ここが変われば試合が面白くなる」という盛り上げ方を、
ハイタニさんはコーチング等から初心者を増える・離れないようにして盛り上がるようにしてるように感じる。
すごい
            プロシーズンに携わるハメコさんは現選手寄りで、「ここが変われば試合が面白くなる」という盛り上げ方を、
ハイタニさんはコーチング等から初心者を増える・離れないようにして盛り上がるようにしてるように感じる。
すごい
                12: @user-us8uv2bh8n
                2024/01/22 22:40
              
              
                新規勢の初中級者が辞めずにいつまでもスト6を楽しめる状況をいかに作れるかの視点のハイタニ先生の一貫性、強い意志は本当にありがたい。              
            
                13: @odenking4563
                2024/01/23 0:08
              
              
                ハイタニの3つ目の調整案「モダン時のトレモについて」は、むしろ何でこんなに話題に挙がらないのかってぐらいの大きな不満点です。
仕様を変更して損をする要素も無いので本気でこの部分は調整して欲しい。
            仕様を変更して損をする要素も無いので本気でこの部分は調整して欲しい。
                14: @user-rw7ru6mp7b
                2024/01/22 21:47
              
              
                両方とも納得の調整案。何が叶うかわからんけど更に楽しいゲームになってほしいな              
            
                15: @zaki-rx1ur
                2024/01/22 20:14
              
              
                不満が出やすいと思うけど、半年以上継続して楽しめているゲームなんて久しぶりだから感謝してる。
リプレイ見ながら状況再現、トレモしたいからリプレイをゲーム外(ブラウザ等)からできるようになると助かるかも。
            リプレイ見ながら状況再現、トレモしたいからリプレイをゲーム外(ブラウザ等)からできるようになると助かるかも。
                16: @user-vx9ts2ml6n
                2024/01/23 0:44
              
              
                色んな調整案の話を聞いてて1番賛同したいと思う動画だった。キャラ調整案も大事だけども根本的な部分の見直し大事よね。長く続いていくゲームであるなら尚更              
            
                17: @user-ov6cy8ce1t
                2024/01/22 19:55
              
              
                ハイタニ先生スト6談義の時高確率で換気Tシャツ着てくれてるの好き
てかハイタニ先生観点良すぎだろ
            てかハイタニ先生観点良すぎだろ
                18: @tsunakanmuri
                2024/01/22 21:24
              
              
                僕がゲームの改善案とか考えるときは苦手なキャラの「この技強すぎナーフしろ!」とかばっかり考えてるのに、
ハイタニさんのゲームをよりよいものにしようという、まさしく改善案を聞いて本当に感心しました
            ハイタニさんのゲームをよりよいものにしようという、まさしく改善案を聞いて本当に感心しました
                19: @user-nb3bd7bf6t
                2024/01/23 3:45
              
              
                ハイタニさんのせっかく触ってくれた初心者を逃さない、更に増やしたい案は
長く閉鎖的だった格闘ゲーム界にいたからこその視点ですね、非常に面白かったです
            長く閉鎖的だった格闘ゲーム界にいたからこその視点ですね、非常に面白かったです
                20: @user-qm4mz1rm7o
                2024/01/22 20:34
              
              
                ハメコさん飛び道具とDゲージの関係性について言ってくれるの神すぎるだろ.....              
            
                21: @HIGEkinoko00
                2024/01/22 20:20
              
              
                モダンクラシック別キャラは移行もそうだけどランキングで探しやすくなるのも助かる
モダンでやっててモダンの上手い人探すの現状大変で…
            モダンでやっててモダンの上手い人探すの現状大変で…
                22: @user-cg4cb4sk3q
                2024/01/22 20:16
              
              
                自分はほとんどクラシックでやるんで気づかなかったですがハイタニさんが3番目にあげてるのは
開発も気づいていない不具合の可能性もありますよね…これに関してはすぐに導入してもいいんじゃないかと思いましたモダンの人トレモ大変そうだ
            開発も気づいていない不具合の可能性もありますよね…これに関してはすぐに導入してもいいんじゃないかと思いましたモダンの人トレモ大変そうだ
                23: @tk-do6ze
                2024/01/22 20:14
              
              
                ハイタニ先生の視野の広さ
このゲームの4.5年先見てて凄いわ
            このゲームの4.5年先見てて凄いわ
                24: @satoo6792
                2024/01/23 0:03
              
              
                ハイタニさんの言う「わからないまま負けてつまんない」はわかるなぁ
数字を変える弱体化よりプレイヤーにどうすれば対処できますよって促すような変更のが健全な気はするね
            数字を変える弱体化よりプレイヤーにどうすれば対処できますよって促すような変更のが健全な気はするね
                25: @user-ps4nx7di7t
                2024/01/22 20:08
              
              
                ワールドツアーで各キャラと全く同じ技設定にできるようにして欲しいです。
俺が考えた最強のキャラも楽しいけどこのモードをクリアした初心者がそのまま対戦にも行けるようにしてもいいんじゃないかと思いました。
            俺が考えた最強のキャラも楽しいけどこのモードをクリアした初心者がそのまま対戦にも行けるようにしてもいいんじゃないかと思いました。
                26: @user-nc4vf5ko4q
                2024/01/22 20:02
              
              
                確かにクラシック・モダンで別キャラ扱いでランクマッチやれると嬉しい              
            
                27: @Imaise
                2024/01/22 22:45
              
              
                お二人の視点の違いが出ててすごくいい動画でした。              
            
                28: @chanmantake3111
                2024/01/22 19:56
              
              
                ハイタニの調整案の目線がハメコと違いすぎて面白い              
            
                29: @user-sq5lj9pp2y
                2024/01/22 20:30
              
              
                ハイタニさんは人が増えて、かつ離れないことを考えてる感じ
ハメコさんはプレイヤー視点で理不尽さを感じる部分を言ってくれた感じ
どっちも共感します
ただ調整って本当に難しいだろうなと思うので自分の意見で一つ言うとしたら「調整を年一でなくもうちょっと柔軟にしてほしい」ですw
            ハメコさんはプレイヤー視点で理不尽さを感じる部分を言ってくれた感じ
どっちも共感します
ただ調整って本当に難しいだろうなと思うので自分の意見で一つ言うとしたら「調整を年一でなくもうちょっと柔軟にしてほしい」ですw
                30: @user-or2er1yj3f
                2024/01/22 20:30
              
              
                トレモにCPUの動きを設定する機能が欲しい。
生ラッシュ→通常技→必殺技みたいにいくつか行動を設定して動いてもらえるみたいなやつ。
連携に割り込むタイミングを知りたいときに初心者だとレコードできないので。
            生ラッシュ→通常技→必殺技みたいにいくつか行動を設定して動いてもらえるみたいなやつ。
連携に割り込むタイミングを知りたいときに初心者だとレコードできないので。
                31: @user-kq6ks3gf5x
                2024/01/22 20:11
              
              
                ヒット確認あるアシストコンボと、ないコンボの格差は確かに大きい。              
            
                32: @user-ew2jc9pf9z
                2024/01/22 22:07
              
              
                モダンとクラシックでランクを分けるのはいいね
今作はキャラごとにLP別れてるから色んなキャラ触りやすくて楽しい
            今作はキャラごとにLP別れてるから色んなキャラ触りやすくて楽しい
                33: @user-ih4jl9mq9e
                2024/01/22 20:33
              
              
                CとM別キャラ案はマジで欲しい。というかランク別だと思ってた。              
            
                34: @kaytarner8381
                2024/01/22 22:50
              
              
                半公式みたいなポジションの2人が調整案話して良いんだ笑
すでに楽しくて好きな6だからこそもっともっと色んな遊び方ができるいい作品になってほしい
            すでに楽しくて好きな6だからこそもっともっと色んな遊び方ができるいい作品になってほしい
                35: @mizai14
                2024/01/23 5:39
              
              
                たつやこんな考えてたんやなあ…
もっとスト6を遊びやすく・楽しくしたいってのが伝わってきたわ
カプコンに届いて欲しい
            もっとスト6を遊びやすく・楽しくしたいってのが伝わってきたわ
カプコンに届いて欲しい
                36: @SI_desu
                2024/01/22 21:37
              
              
                ハメコさんの調整案は納得性高くてほんと開発に入って欲しいレベル              
            
                37: @tetsea9827
                2024/01/22 20:38
              
              
                トレモのレコードに関しては、リプレイからコピペできるようにするか、技リストからポチポチ選択はめ込みでレシピみたいにセッティングできるようにするのもアリかと思う。              
            
                38: @user-sl1rc4zp5e
                2024/01/22 20:11
              
              
                確かにクラシックで難しいキャラはいいと思うけど、せっかくのモダンなのに難しいのは良くないよな〜。              
            
                39: @user-sn7fg5ef2b
                2024/01/22 20:25
              
              
                個人的にトレモでマッチング待機中にポーズ画面切り替えやショートカット機能を使えるようにして欲しい
試合の合間にダミーのガード設定等をいじりたくなったら、一旦マッチングを切らないといけないのが不便かな
            試合の合間にダミーのガード設定等をいじりたくなったら、一旦マッチングを切らないといけないのが不便かな
                40: @megane6010
                2024/01/22 23:59
              
              
                両者ともに納得感のある話でした。
アシストコンボの実用性は友人に勧める時にかなり大事になるからやってほしいな。初段以降はモダンで使える技で構成されてれば特に対戦バランスには影響しないし。
弾とDゲージはかなり実感してきたところでした。弾持ち相手に攻め途切れたら回復するタイミングない!
ハメコさんの視点はすべて合わせてゴニョゴニョして考えないといけないから調整班は凄く難しそう。
            アシストコンボの実用性は友人に勧める時にかなり大事になるからやってほしいな。初段以降はモダンで使える技で構成されてれば特に対戦バランスには影響しないし。
弾とDゲージはかなり実感してきたところでした。弾持ち相手に攻め途切れたら回復するタイミングない!
ハメコさんの視点はすべて合わせてゴニョゴニョして考えないといけないから調整班は凄く難しそう。
                41: @fouremew1520
                2024/01/22 20:15
              
              
                ハイタニさんはもはやモダン(で始める初心者の方達)側としての意見をメインにしてるって感じだ              
            
                42: @yashima9033
                2024/01/22 20:38
              
              
                ハイタニさんのシステム向けの調整案は年1回の調整として計画されているようなキャラクター調整ではなく今までも適時改善として適用されてきたものにあたりますね
シーズン2とか関係なしにいますぐ適用してほしい内容です
そういった意味ではシーズン2として検討している調整としてはハメコさんの視点がしっくりくるのかな?
            シーズン2とか関係なしにいますぐ適用してほしい内容です
そういった意味ではシーズン2として検討している調整としてはハメコさんの視点がしっくりくるのかな?
                43: @user-fw9hl6lj6t
                2024/01/22 21:42
              
              
                モダンとクラシックのランクを別にしてほしいってのは本当にそう思う
モダンからクラシックに移行してみようかなってなったときに、モダンで上げたランク帯で勝負しても試合にならない人多いだろうし
            モダンからクラシックに移行してみようかなってなったときに、モダンで上げたランク帯で勝負しても試合にならない人多いだろうし
                44: @user-pd8ji2gx2u
                2024/01/22 20:35
              
              
                「スーパーアーツ」の名を入れたからには将来別のスーパーアーツがレベル毎に追加されて選択できるようになったら面白いな。              
            
                45: @mi5awa
                2024/01/22 20:10
              
              
                ハイタニさんが言ってたアシストコンボの格差とモダンクラシックを別キャラ扱いでランクはまじでやって欲しい。
後はカスタムの観戦のとき最初が早送りになるのどうにかしてほしい。
            後はカスタムの観戦のとき最初が早送りになるのどうにかしてほしい。
                46: @tsukimemo7385
                2024/01/22 19:58
              
              
                言いたいこと全部言ってくれて助かる              
            
                47: @user-ow1ls2cp2w
                2024/01/22 23:55
              
              
                ハイタニさんは窓口を広げて新規や初心者が格ゲーそのものを楽しんでいけるなような案
ハメコさんはその中で高みを目指して競技者になった人たちが満足できるような案だから
どちらの案も素晴らしい
この案の半分でもいいから運営が採用してくれることを祈る
            ハメコさんはその中で高みを目指して競技者になった人たちが満足できるような案だから
どちらの案も素晴らしい
この案の半分でもいいから運営が採用してくれることを祈る
                48: @kohei3455
                2024/01/23 6:06
              
              
                無敵技の評価が低いのは同意だけどコマ投げキャラに関しては強さより負けた時の納得性の低さで弱めに作られてそう              
            
                49: @off_ten
                2024/01/22 23:30
              
              
                ワンボタンSAは鉄拳みたいに勝手にコマンド入力する方式にしてほしいね
その分モダンのほかの要素は強くなっていい(空中技増やすとか、出す必殺技カスタマイズできるとか)
            その分モダンのほかの要素は強くなっていい(空中技増やすとか、出す必殺技カスタマイズできるとか)
                50: @nonsugar2722
                2024/01/23 0:56
              
              
                マリーザ使ってから春麗使うとアシストコンボのパワーが違いすぎてびっくりした
そして中中スピバの難しさにさらにびっくりした
            そして中中スピバの難しさにさらにびっくりした






