
STUTS & 松たか子 with 3exes - Presence IV feat. Daichi Yamamoto, 松田龍平 (Official Audio)
2021/06/09 00:00に公開
4分11秒
# | Data |
---|---|
最高順位 | 10位 |
最低順位 | 38位 |
増加再生回数 | +140268回 |
ランクイン日時 | 2021/06/09 18:15 |
ランク圏外日時 | 2021/06/11 11:15 |
急上昇継続時間 | 1日17時間0分 |
再生回数 | 62911回 |
コメント数 | 167件 |
高評価数 | 3583 |
低評価数 | 22 |
評価数合計 | 3605 |
高評価割合 | 99.39% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/06/09 18:15 | 19位 | 62911回 |
2021/06/09 18:45 | 21位 | 65734回 |
2021/06/09 18:59 | 19位 | 67166回 |
2021/06/09 19:59 | 18位 | 70761回 |
2021/06/09 20:30 | 17位 | 73067回 |
2021/06/09 21:00 | 16位 | 76463回 |
2021/06/09 21:15 | 17位 | 77760回 |
2021/06/09 21:30 | 16位 | 79237回 |
2021/06/09 21:59 | 15位 | 81832回 |
2021/06/09 22:15 | 13位 | 82888回 |
2021/06/10 1:00 | 14位 | 104505回 |
2021/06/10 3:15 | 13位 | 120526回 |
2021/06/10 3:45 | 14位 | 121875回 |
2021/06/10 4:15 | 13位 | 122666回 |
2021/06/10 6:15 | 11位 | 124860回 |
2021/06/10 7:00 | 10位 | 125456回 |
2021/06/10 9:45 | 12位 | 130151回 |
2021/06/10 10:30 | 16位 | 132644回 |
2021/06/10 12:00 | 19位 | 138953回 |
2021/06/10 14:30 | 30位 | 146713回 |
2021/06/10 15:45 | 31位 | 150200回 |
2021/06/10 17:15 | 32位 | 154659回 |
2021/06/10 17:30 | 38位 | 155233回 |
2021/06/10 18:00 | 37位 | 157521回 |
2021/06/10 22:00 | 38位 | 171329回 |
2021/06/11 3:00 | 37位 | 192692回 |
2021/06/11 3:30 | 38位 | 193629回 |
2021/06/11 4:15 | 37位 | 194532回 |
2021/06/11 6:45 | 36位 | 195821回 |
2021/06/11 9:30 | 35位 | 198573回 |
2021/06/11 9:45 | 34位 | 198875回 |
2021/06/11 11:15 | 34位 | 203179回 |
カンテレ・フジテレビ系連続ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」主題歌
Presence IV (feat. Daichi Yamamoto, 松田龍平) is available now: (https://VA.lnk.to/P5TR5tok)
Lyrics: Daichi Yamamoto, butaji
Music: STUTS, butaji
Arranged & Produced by STUTS
Contains samples from "# mameo overture from "My Dear Exes"" by Yuta Bandoh
Project "Presence" produced by STUTS, Kentaro Fujii, Ayumi Sano, Hiroyasu Hirakawa
Artwork: Isamu Gakiya
★ STUTS & 松たか子 with 3exes Album『Presence』
2021年6月23日(水)発売決定!
「Presence I (feat. KID FRESINO) 」
「Presence II (feat. BIM, 岡田将生) 」
「Presence III (feat. NENE, 角田晃広) 」
「Presence IV (feat. Daichi Yamamoto, 松田龍平) 」
「Presence V (feat. T-Pablow)」
その他 全10曲収録。
https://va.lnk.to/w2EHwG
[lyrics]
あの日急遽曲がった交差点
いまだ答えは見当たらないな
優しさで作った壁に
窓をはめて揺れるカーテン
避けられないこの運命
勝てないジャンケンは偶然
癖になる Love you are cheesecake
Blinded by the light 君に失明
移り行く世界 紫陽花みたいにさ
空の色を変えてみた
君が掴んだ印象まるでペインター
負け続けてる All night long
馬鹿みたいに恋に落ちて
最後の晩餐二択閉じてく
心抱えて歩いてる帰路
流れてくパラレルワールド (Off we go)
流れる時に立ち止まったとしても
自分の来た道は振り返らない
隠した気持ちは
新しい朝に点てた
コーヒーの苦さ
心の中に残る後悔が
浅い眠りの中で蘇る
あの日のあなたは
とても輝いてみえた
夢はもう醒めた
スペードのエースが無いような
切り札の無い手札で遊んでる
それは枕の下にいれた本音さ だから
Baby you can tell me, I’d love to hear
僕があの時 君があの時
そんな後悔が壊したラブストーリー
Ay what’s a paradise 2人の差はもう埋まらないかも
でも交わる日は受け入れたい
勝ち負けのないマラソン
沈む夕日探してるエピソード
いつもここから始まるよノンフィクション
靴底すり減らして
I’m going on
昔だったら振り返ってたけど大丈夫さ You know
誰にも決められない幸せ
抱きしめる様に見定めてく
街も人も思い出だって
全てが移ろっていく
誰かに出会って
そして別れて
もう一度歩いていく
足跡はどこまでも伸びていく
物語の先は見えないけど
曖昧で 純粋で
私が自分で決めた
幸せの姿
心の中に残る後悔へ
大切に何度でも呼びかける
ここから始まる
新しい朝に向けて
夢はもう醒めた
見えないけど覚えている
言えないけど伝えている
波が満ちて潮が引く
楽しい悲しい
その先へ
#DaichiYamamoto #松田龍平 #松たか子 #STUTS
Presence IV (feat. Daichi Yamamoto, 松田龍平) is available now: (https://VA.lnk.to/P5TR5tok)
Lyrics: Daichi Yamamoto, butaji
Music: STUTS, butaji
Arranged & Produced by STUTS
Contains samples from "# mameo overture from "My Dear Exes"" by Yuta Bandoh
Project "Presence" produced by STUTS, Kentaro Fujii, Ayumi Sano, Hiroyasu Hirakawa
Artwork: Isamu Gakiya
★ STUTS & 松たか子 with 3exes Album『Presence』
2021年6月23日(水)発売決定!
「Presence I (feat. KID FRESINO) 」
「Presence II (feat. BIM, 岡田将生) 」
「Presence III (feat. NENE, 角田晃広) 」
「Presence IV (feat. Daichi Yamamoto, 松田龍平) 」
「Presence V (feat. T-Pablow)」
その他 全10曲収録。
https://va.lnk.to/w2EHwG
[lyrics]
あの日急遽曲がった交差点
いまだ答えは見当たらないな
優しさで作った壁に
窓をはめて揺れるカーテン
避けられないこの運命
勝てないジャンケンは偶然
癖になる Love you are cheesecake
Blinded by the light 君に失明
移り行く世界 紫陽花みたいにさ
空の色を変えてみた
君が掴んだ印象まるでペインター
負け続けてる All night long
馬鹿みたいに恋に落ちて
最後の晩餐二択閉じてく
心抱えて歩いてる帰路
流れてくパラレルワールド (Off we go)
流れる時に立ち止まったとしても
自分の来た道は振り返らない
隠した気持ちは
新しい朝に点てた
コーヒーの苦さ
心の中に残る後悔が
浅い眠りの中で蘇る
あの日のあなたは
とても輝いてみえた
夢はもう醒めた
スペードのエースが無いような
切り札の無い手札で遊んでる
それは枕の下にいれた本音さ だから
Baby you can tell me, I’d love to hear
僕があの時 君があの時
そんな後悔が壊したラブストーリー
Ay what’s a paradise 2人の差はもう埋まらないかも
でも交わる日は受け入れたい
勝ち負けのないマラソン
沈む夕日探してるエピソード
いつもここから始まるよノンフィクション
靴底すり減らして
I’m going on
昔だったら振り返ってたけど大丈夫さ You know
誰にも決められない幸せ
抱きしめる様に見定めてく
街も人も思い出だって
全てが移ろっていく
誰かに出会って
そして別れて
もう一度歩いていく
足跡はどこまでも伸びていく
物語の先は見えないけど
曖昧で 純粋で
私が自分で決めた
幸せの姿
心の中に残る後悔へ
大切に何度でも呼びかける
ここから始まる
新しい朝に向けて
夢はもう醒めた
見えないけど覚えている
言えないけど伝えている
波が満ちて潮が引く
楽しい悲しい
その先へ
#DaichiYamamoto #松田龍平 #松たか子 #STUTS
1: keisuke19840626
2021/06/09 0:51
9話の主役は八作だったけど、慎森の「人の孤独を埋めるのは愛されることじゃないよ。愛することだよ。」が本当に泣けた。慎森にこれを言わせる坂元さんよ…!!
2: かまぼこ
2021/06/09 0:10
Daichi Yamamotoのオシャレで絶妙なリズムの外し方が心地よくて最高。
無意識過剰な八作によるオシャレなラップも最高。
この激シブコンビ最高。
無意識過剰な八作によるオシャレなラップも最高。
この激シブコンビ最高。
3: レベッカスミス
2021/06/09 1:09
聴いていると、中毒性がある曲。何とも心地が良い。今週の内容にも結構やられました。
八作の「手に入った物に自分を合わせるより、手に入らない物を眺めている方が楽しいんじゃない?」の言葉には、考えさせられたし、そうかもねと思いました。コメディ要素満載なのに、色々考えさせられるドラマです。
八作の「手に入った物に自分を合わせるより、手に入らない物を眺めている方が楽しいんじゃない?」の言葉には、考えさせられたし、そうかもねと思いました。コメディ要素満載なのに、色々考えさせられるドラマです。
4: ぱんなこった
2021/06/09 0:10
9話のとわ子と別れてない世界線の八作さんいつにも増して素敵すぎたなぁ、その後のこのエンディングも良すぎて余韻に浸りまくりだった
5: 旅行好き
2021/06/09 0:04
daichi yamamotoのparadiseと「靴底すり減る」ってblueberryの「このスニーカすり減る」から取ってるのかな?
松田龍平のラップもカッコ良いなーー終わってしまうのは悲しいですが、最終回が楽しみです!
松田龍平のラップもカッコ良いなーー終わってしまうのは悲しいですが、最終回が楽しみです!
6: げぐり
2021/06/09 0:05
かごめととわこと八作3人で生きていこうって感動しました
7: まーさん
2021/06/09 0:04
「流れてくパラレルワールド」
「後悔が壊したラブストーリー」
ってバースがまさに八作の恋愛、特に9話過ぎるんよなぁ…だからこそ公開がこのタイミングなのかなって思う。
本当にそれぞれにぴったりのエンディングとキャスト
「後悔が壊したラブストーリー」
ってバースがまさに八作の恋愛、特に9話過ぎるんよなぁ…だからこそ公開がこのタイミングなのかなって思う。
本当にそれぞれにぴったりのエンディングとキャスト
8: ナオト・イモケンピライミ.
2021/06/09 0:15
「こうやって一緒に思い出してあげようよ」
泣いた。
泣いた。
9: torako sen
2021/06/09 1:33
共感しかない。歳を重ねたときに感じる世間とのズレみたいなのと、結婚観が、死生観が、全て癒やしでした。曲も3人のオマージュが素敵だし、全バージョン好きです
10: かまぼこ
2021/06/09 2:42
タラレバ言っても仕方ないけど、欲を言えば『feat. JJJ, 市川実日子(かごめ)』を聴いてみたかった、、😭
11: ゆらぽ
2021/06/09 4:28
まさかのお別れ。八作を選んで3人で生きる。泣かせてくれるなぁ…
IVまってた〜😿八作さんバージョン…
リピです
IVまってた〜😿八作さんバージョン…
リピです
12: T. Izzac
2021/06/09 0:24
なんなんだこのドラマは・・・
標準語を話したくなるドラマは幾年ぶり
待ちに待った八作で余韻に浸ります
ああぁ、東京歩きてぇー
標準語を話したくなるドラマは幾年ぶり
待ちに待った八作で余韻に浸ります
ああぁ、東京歩きてぇー
13: てん#愛
2021/06/09 1:18
「流れてくパラレルワールド」で今回の''もしまだ夫婦だったら''を思い出してたら、「流れる時に立ち止まったとしても自分の来た道は振り返らない」でぐっと背中を押されて、前を向かされる感じ。
たとえ後悔が壊したラブストーリーがあったとしても、それでも、成長して前を向いて、3人で歩いていく道を選べるようになったもんね。
たとえ後悔が壊したラブストーリーがあったとしても、それでも、成長して前を向いて、3人で歩いていく道を選べるようになったもんね。
14: 桃りんご
2021/06/09 5:03
かごめちゃん好きだったから、ポッカリ空いた穴を埋めてくれて嬉しかった。とわ子が八作に「かごめのどんなとこが好きだった?」って言えるの強いな。毎回ED最高。
15: アヤナカ
2021/06/09 9:54
カルテットを超えてしまった。
いや、でもカルテットも良かった。
けど、今はこれに満たされる心が幸せ。
本当にこんな素敵なドラマを作ってくれてありがとう。
いや、でもカルテットも良かった。
けど、今はこれに満たされる心が幸せ。
本当にこんな素敵なドラマを作ってくれてありがとう。
16: SATO
2021/06/09 5:25
確実に、永久保存版なドラマ!9話は何故かわからないけど涙が出てきて、でもどこかクスっと笑えて・・・
終わちゃったら、どうやって生きてこ・・・・
終わちゃったら、どうやって生きてこ・・・・
17: まさしまさし
2021/06/09 0:41
本当の意味での ”featuring” を感じさせてくれるわ、このpresenceシリーズ
まじでアーティストの表現力ってすげえって改めて感じるし、そもそもとして松たか子さんとSTUTSさんが形成してる楽曲のコアががっちりハマってるからなおさら個性が引き立つし、てかもっと大前提として、1曲を派生させて5曲にしようって考えた方が天才すぎる
Daichi Yamamotoのノリ方かっこよすぎ🔥🔥
まじでアーティストの表現力ってすげえって改めて感じるし、そもそもとして松たか子さんとSTUTSさんが形成してる楽曲のコアががっちりハマってるからなおさら個性が引き立つし、てかもっと大前提として、1曲を派生させて5曲にしようって考えた方が天才すぎる
Daichi Yamamotoのノリ方かっこよすぎ🔥🔥
18: ビッグトゥース
2021/06/09 0:12
いやー、9話良かったねえ、何か色々と…
19: Na2 n
2021/06/09 0:17
いつかいつか何年たっても交じりあう日がくるといいなぁ、、涙
20: まなっこどうぶつ
2021/06/09 0:53
Daichi Yamamotoと松田龍平の相性が最高。
めちゃくちゃ気持ちいい。
めちゃくちゃ気持ちいい。
21: とりむくみ
2021/06/09 1:37
Daichiyamamotoいつの間にか主題歌歌うようになったのかすげぇな
22: おに
2021/06/09 0:56
ドラマは1話しか見てないんだけど曲めっちゃ好き
松田龍平バージョンが一番好きかも
脱力した感じの色気ある声に音のずらし方が絶妙でお洒落
松田龍平バージョンが一番好きかも
脱力した感じの色気ある声に音のずらし方が絶妙でお洒落
23: Candy man
2021/06/09 0:02
これを待ってた!!!daichiyamamoto最高だよ。
24: REN
2021/06/09 3:04
待ってました🥲🥲
毎週火曜日、このドラマを観てエナジーチャージしてます。
火曜夜9時のために頑張ってる。
ドラマが最終回を迎えてしまったら私はどうやって生きていけばいいんだ、、
毎週火曜日、このドラマを観てエナジーチャージしてます。
火曜夜9時のために頑張ってる。
ドラマが最終回を迎えてしまったら私はどうやって生きていけばいいんだ、、
25: 天然水
2021/06/09 0:34
ありそうでなかった発想のドラマ。
アニメのキャラソン的な感じか、より一層ドラマの登場人物に感情移入しちゃう。
アニメのキャラソン的な感じか、より一層ドラマの登場人物に感情移入しちゃう。
26: 結田中
2021/06/09 0:18
松田さんバージョンない!!!と必死に探していたので嬉しかったです😂😂😂😂
16分前に見つけたのにもうコメ33あってビックリしました.......!!
16分前に見つけたのにもうコメ33あってビックリしました.......!!
27: nanami omoto
2021/06/09 0:17
今週もありがとうございました。
3人で一緒にそれぞれ生きていこう。素敵でした。
3人で一緒にそれぞれ生きていこう。素敵でした。
28: 吉田光
2021/06/09 0:50
スペードのエースが無いような
切り札の無い手札で遊んでる
それは枕の下にいれた本音さだからってバースめっちゃ痺れた
切り札の無い手札で遊んでる
それは枕の下にいれた本音さだからってバースめっちゃ痺れた
29: ちもり
2021/06/09 6:56
手を振る八作が好きすぎた、、
来週最終回とか寂しすぎて😭
来週最終回とか寂しすぎて😭
30: 無花果
2021/06/09 0:48
9話ぼろぼろ泣きました、このドラマに出会えてよかった
31: 征男 小林
2021/06/09 0:28
このドラマ、本当に最高‼️
松たか子さん、やっぱ凄い女優だって改めて感じてます。
キムタクとのドラマデビュー時はこうなると予想できなかったなぁ。
カルテットも好きだったけど、このドラマはもっと好きになってます。😄
でも、このドラマも自分の周りには見てる人が少ないのが、少し辛いですね。😓
松たか子さん、やっぱ凄い女優だって改めて感じてます。
キムタクとのドラマデビュー時はこうなると予想できなかったなぁ。
カルテットも好きだったけど、このドラマはもっと好きになってます。😄
でも、このドラマも自分の周りには見てる人が少ないのが、少し辛いですね。😓
32: ヒロミ
2021/06/09 0:33
優しさで作った壁〜
優作。深いな〜。考えすぎかな?
ずっーと見ていたいドラマ。心地よい。
優作。深いな〜。考えすぎかな?
ずっーと見ていたいドラマ。心地よい。
33: ちゃんチー
2021/06/09 0:24
今日のは特に泣けました(T . T)
いい感じの関係ですね😊
いい感じの関係ですね😊
34: てん#愛
2021/06/09 1:26
松田龍平さんの自然体なラップとDaichi Yamamotoさんの繰り出すテンポと韻の踏み方がバチバチにマッチしててカッコよすぎるッ!
35: ンゴロンゴロ共和国
2021/06/09 0:14
庭のシダ植物にこのエモい音楽聞かせたら無事にラベンダーになりました。ありがとうございました。
36: ああ
2021/06/09 4:46
このドラマは伝説的…。
DVDが出るのなら絶対購入決定。
パブロ、この1週間期待され過ぎて眠れないやろww
DVDが出るのなら絶対購入決定。
パブロ、この1週間期待され過ぎて眠れないやろww
37: こやた
2021/06/09 1:17
好きなアーティストと好きな俳優のコラボ。俺得。
38: s
2021/06/09 7:21
9話めっちゃよかったなぁ、、
終わって欲しくないなぁ、、、
終わって欲しくないなぁ、、、
39: 菊池
2021/06/09 5:38
マジで泣けるドラマだし、愛がこもってる作品
40: 田中太郎
2021/06/09 1:07
このED形式考えた人マジでありがとうございます。
41: 青麦.
2021/06/09 0:45
あぁ…最高だ…本当にありがとう
42: 暴力さん
2021/06/09 0:13
ここ最近これが楽しみ
43: 柳木蓮
2021/06/09 0:32
久しぶりにCD買いたいと思ってる
44: ぽてこ
2021/06/09 10:55
インターホンに映る八作さんが好き
45: s t
2021/06/09 1:03
どの曲も違ってそれぞれ最高な味があって、最初から最後までメインの"フルコース"感
46: 鴉.
2021/06/09 0:23
この曲サビのメロディーがめちゃくちゃ好き
47: orbit LOONA
2021/06/09 1:20
このラップの松田龍平の語尾が好き!なんか脱力感があってハマる
48: koか
2021/06/09 7:23
来週で最終回だなんて…
喪失感が凄そう、、
喪失感が凄そう、、
49: m
2021/06/09 0:06
最高!!!八作ー!!!😭
50: Rに
2021/06/09 10:18
「流れてくパラレルワールド」・・・
今までは慎森に言った「どこのワールドでも離婚してると思いますよ」のことだと思ってたけど・・・
そういうことだったんだな・・・
今までは慎森に言った「どこのワールドでも離婚してると思いますよ」のことだと思ってたけど・・・
そういうことだったんだな・・・
-