| # | Data |
|---|---|
| 最高順位 | 14位 |
| 最低順位 | 37位 |
| 増加再生回数 | +54821回 |
| ランクイン日時 | 2025/11/12 22:45 |
| ランク圏外日時 | - |
| 急上昇継続時間 | 1日10時間45分 |
| 再生回数 | 6306回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
| 日時 | 順位 | 再生回数 |
|---|---|---|
| 2025/11/12 22:45 | 20位 | 6306回 |
| 2025/11/12 23:45 | 14位 | 9756回 |
| 2025/11/13 4:30 | 16位 | 26284回 |
| 2025/11/13 9:45 | 17位 | 32334回 |
| 2025/11/13 10:15 | 18位 | 33249回 |
| 2025/11/13 11:45 | 19位 | 35438回 |
| 2025/11/13 16:15 | 17位 | 40928回 |
| 2025/11/13 18:15 | 19位 | 42987回 |
| 2025/11/13 20:00 | 17位 | 45405回 |
| 2025/11/13 20:30 | 19位 | 46147回 |
| 2025/11/13 21:30 | 21位 | 47856回 |
| 2025/11/13 22:30 | 23位 | 49600回 |
| 2025/11/13 23:45 | 25位 | 52080回 |
| 2025/11/14 4:45 | 29位 | 58528回 |
| 2025/11/14 5:15 | 31位 | 58738回 |
| 2025/11/14 5:45 | 34位 | 58910回 |
| 2025/11/14 8:00 | 36位 | 59626回 |
| 2025/11/14 9:30 | 37位 | 61127回 |
| 2025/11/14 9:30 | 37位 | 61127回 |
#Tele #あいでいて #aideite
谷口喜多朗のソロプロジェクト「Tele」
2025.11.12 release「あいでいて」
https://Tele.lnk.to/aideite
あいでいて
作詞:谷口喜多朗 作曲:谷口喜多朗
意味はないよ。
ただ、眺めてただけさ。
君とずっとくだらない話がしたいよ。
とっくのとうに終電ならないし、
街の隅っこは僕らだけのもの。
愛でいて、呆れるほどに。
愛でいて。
あぶれる僕ら、海月の糸が抱き寄せるように。
淡く滲んだ針の記憶。
機微がないの。
また、はだけてくだけさ。
君じゃないと芽が出ない花壇があったから。
スキップしながらのキスと、
いくつもの路地と愛撫と、
分割払いのシャワー、嘘をつく多面鏡、
ありふれた悲劇達よ。
君ならいいよ。
僕は君だからいいよ。
全ての愛はラッキーだ。
全ての愛はラッキーだ!
なら、孤独は?猛毒か。
でも得か、
君で死ねるんなら。
意味はないよ。
ただ、眺めてただけさ。
君とずっとくだらない話がしたいよ。
とっくのとうにふりだしなどないし。
街の隅っこは僕らだけのもの、
僕ら駆けてゆこう。
愛でいて、君はずっと。
愛といて。
解け出す僕ら、痛みなら消えた。
きっと同じように、
指先がほら馬鹿になって。
こんな喜び、いつか消えてしまうよ。
だけど、君がいいよ。
だって、ここにはないよ。何にもないよ。
だけど君がいいよ。
----
Music Video
Director:Hiyori Fujimura
Director of Photography:Fumiko Mishiro
Grip:Koushi Kawamura(BLACKOUT)
Stylist:Kazuaki Kugimiya
Stylist Assistant:Ryo Wakai
Hair & Make-up:Seiko Harada
Colorist:Yasutaka Ishihara(Sony PCL)
VFX:Ryunosuke Hayashi
Film Process & Scan: HIGHLAND SUPER8 LAB
Production Manager:Rumiko Maruoka / Ken Inoue
Producer:Takashi Sugai(CROMANYON)
Production:CROMANYON
Special Thanks:
Kanagawa Prefectural Housing Supply Corporation
Takeyama Danchi
Takeyama Union Neighborhood Association
—
Recording
Music、Lyrics & Arrangement : Kitaro Taniguchi
Vocal & Electric Guitar : Kitaro Taniguchi
Piano & Arrangement Support:Daiki Okuno
Drums : Mizuki Mori
Bass : Naoyuki Takeda
Electric Guitar : Kotaro Baba -NENGU-
Director : Kazuki Yamaguchi
Instrumental Technician : Kouji Watanabe
Recording & Mixing : Yousuke Nishikawa
Mastering : Tsubasa Yamazaki (Flugel Mastering)
Jacket:Kentaro Sagara(POLARNO)
----
Tele Tour 2025 – 2026「蟲」
e+: https://eplus.jp/tele/
2025年
12月13日(土)幕張メッセ
OPEN:16:00 / START:17:30
チケット:¥8,800(税込)
2026年
2月7日(土)新潟LOTS
OPEN:17:00 / START:18:00
2月14日(土)仙台GIGS
OPEN:17:00 / START:18:00
2月15日(日)仙台GIGS
OPEN:17:00 / START:18:00
2月23日(月祝)Zepp Sapporo
OPEN:17:00 / START:18:00
2月28日(土)高松festhalle
OPEN:17:00 / START:18:00
3月1日(日)岡山CRAZYMAMA KINGDOM
OPEN:17:00 / START:18:00
3月6日(金)Zepp Nagoya
OPEN:18:00 / START:19:00
3月7日(土)Zepp Nagoya
OPEN:17:00 / START:18:00
3月13日(金)Zepp Fukuoka
OPEN:18:00 / START:19:00
3月14日(土)Zepp Fukuoka
OPEN:17:00 / START:18:00
3月19日(木)Zepp Osaka Bayside
OPEN:18:00 / START:19:00
3月20日(金祝)Zepp Osaka Bayside
OPEN:17:00 / START:18:00
チケット:¥6,900(税込)+ 会場ドリンク代別途
—
アルバム
「残像の愛し方、或いはそれによって産み落ちた自身の歪さを、受け入れる為に僕たちが過ごす寄る辺の無い幾つかの日々について。」
2025.4.23 Release
https://Tele.lnk.to/zanzou_album
—
Music | https://tele.lnk.to/Tele
Twitter | https://twitter.com/KitrTele
Instagram | https://www.instagram.com/telekitr
Goods & CD | https://store.plusmember.jp/tele/
HP | https://tele.jp.net
谷口喜多朗のソロプロジェクト「Tele」
2025.11.12 release「あいでいて」
https://Tele.lnk.to/aideite
あいでいて
作詞:谷口喜多朗 作曲:谷口喜多朗
意味はないよ。
ただ、眺めてただけさ。
君とずっとくだらない話がしたいよ。
とっくのとうに終電ならないし、
街の隅っこは僕らだけのもの。
愛でいて、呆れるほどに。
愛でいて。
あぶれる僕ら、海月の糸が抱き寄せるように。
淡く滲んだ針の記憶。
機微がないの。
また、はだけてくだけさ。
君じゃないと芽が出ない花壇があったから。
スキップしながらのキスと、
いくつもの路地と愛撫と、
分割払いのシャワー、嘘をつく多面鏡、
ありふれた悲劇達よ。
君ならいいよ。
僕は君だからいいよ。
全ての愛はラッキーだ。
全ての愛はラッキーだ!
なら、孤独は?猛毒か。
でも得か、
君で死ねるんなら。
意味はないよ。
ただ、眺めてただけさ。
君とずっとくだらない話がしたいよ。
とっくのとうにふりだしなどないし。
街の隅っこは僕らだけのもの、
僕ら駆けてゆこう。
愛でいて、君はずっと。
愛といて。
解け出す僕ら、痛みなら消えた。
きっと同じように、
指先がほら馬鹿になって。
こんな喜び、いつか消えてしまうよ。
だけど、君がいいよ。
だって、ここにはないよ。何にもないよ。
だけど君がいいよ。
----
Music Video
Director:Hiyori Fujimura
Director of Photography:Fumiko Mishiro
Grip:Koushi Kawamura(BLACKOUT)
Stylist:Kazuaki Kugimiya
Stylist Assistant:Ryo Wakai
Hair & Make-up:Seiko Harada
Colorist:Yasutaka Ishihara(Sony PCL)
VFX:Ryunosuke Hayashi
Film Process & Scan: HIGHLAND SUPER8 LAB
Production Manager:Rumiko Maruoka / Ken Inoue
Producer:Takashi Sugai(CROMANYON)
Production:CROMANYON
Special Thanks:
Kanagawa Prefectural Housing Supply Corporation
Takeyama Danchi
Takeyama Union Neighborhood Association
—
Recording
Music、Lyrics & Arrangement : Kitaro Taniguchi
Vocal & Electric Guitar : Kitaro Taniguchi
Piano & Arrangement Support:Daiki Okuno
Drums : Mizuki Mori
Bass : Naoyuki Takeda
Electric Guitar : Kotaro Baba -NENGU-
Director : Kazuki Yamaguchi
Instrumental Technician : Kouji Watanabe
Recording & Mixing : Yousuke Nishikawa
Mastering : Tsubasa Yamazaki (Flugel Mastering)
Jacket:Kentaro Sagara(POLARNO)
----
Tele Tour 2025 – 2026「蟲」
e+: https://eplus.jp/tele/
2025年
12月13日(土)幕張メッセ
OPEN:16:00 / START:17:30
チケット:¥8,800(税込)
2026年
2月7日(土)新潟LOTS
OPEN:17:00 / START:18:00
2月14日(土)仙台GIGS
OPEN:17:00 / START:18:00
2月15日(日)仙台GIGS
OPEN:17:00 / START:18:00
2月23日(月祝)Zepp Sapporo
OPEN:17:00 / START:18:00
2月28日(土)高松festhalle
OPEN:17:00 / START:18:00
3月1日(日)岡山CRAZYMAMA KINGDOM
OPEN:17:00 / START:18:00
3月6日(金)Zepp Nagoya
OPEN:18:00 / START:19:00
3月7日(土)Zepp Nagoya
OPEN:17:00 / START:18:00
3月13日(金)Zepp Fukuoka
OPEN:18:00 / START:19:00
3月14日(土)Zepp Fukuoka
OPEN:17:00 / START:18:00
3月19日(木)Zepp Osaka Bayside
OPEN:18:00 / START:19:00
3月20日(金祝)Zepp Osaka Bayside
OPEN:17:00 / START:18:00
チケット:¥6,900(税込)+ 会場ドリンク代別途
—
アルバム
「残像の愛し方、或いはそれによって産み落ちた自身の歪さを、受け入れる為に僕たちが過ごす寄る辺の無い幾つかの日々について。」
2025.4.23 Release
https://Tele.lnk.to/zanzou_album
—
Music | https://tele.lnk.to/Tele
Twitter | https://twitter.com/KitrTele
Instagram | https://www.instagram.com/telekitr
Goods & CD | https://store.plusmember.jp/tele/
HP | https://tele.jp.net
1: @ウメ-p2s
2025/11/11 22:29
夏に犬になってた人だとは思えない
2: @葵向日-u2y
2025/11/12 22:26
自由な表現に惚れ惚れする
3: @みにこぶ
2025/11/12 22:06
君ならいいよ。最高の愛の言葉だと思う。やっぱり喜多朗は天才だ!どんな恋愛をしてきたのか気になる!
ライブで聴けるのを楽しみにしてます!
ライブで聴けるのを楽しみにしてます!
4: @user-kj1eb8qe1m
2025/11/12 22:14
初めてのライブはteleさんがいいって決めてました!!ライブは3ヶ月後ですが気持ちはもうライブ会場です☺️
5: @achatakibi
2025/11/12 22:08
また新たな素敵な曲が世の中に生まれた🪼
6: @Ttteeell_e
2025/11/12 20:49
Teleの魅力を長文で語りたいけどTeleの語彙力と表現力がとんでもなさすぎて私の語彙力たりないです
7: @asahi1866
2025/11/12 21:12
日々いろんな悩みが頭のなかでぐるぐるしてて、自分の人生捨ててしまいたくなる時もある。でも新曲が出るタイミングとかライブ行ったあととか、“Teleのいる時代に生まれてきた”その事実だけでもう最高な人生だと思い直すことができてます。貴方が生きてる限り私の人生も続くって信じられます。いつもありがとう。
8: @komentokun-e4h
2025/11/12 22:34
0:52君じゃないと芽が出ない花壇があったからって歌詞天才すぎない?
9: @はみがきこ-r2e
2025/11/12 22:44
もう、ありがとうとしか言えない。今までの曲と同じように、この曲からも私は力を貰っていくんだろうなと思う。
10: @てれてれぼーず-v9s
2025/11/12 21:14
どれだけ音楽のことを考えていたらこの域にこの若さで達することが出来るんだろう
11: @kkzxs
2025/11/12 21:59
Teleの歌詞はわたしの語彙力では表現できないぐらい良いんだけど、喜多朗の声が好き。いつでも、どんなときでも優しく寄り添ってくれて安心させてくれる。ライブで聴けるの楽しみにしてます。
12: @mea3893
2025/11/12 22:24
teleに本当出会えてteleの曲に会えて幸せです。
13: @gmjap061
2025/11/12 22:23
肯定してくれて優しくて、だけど切なさも兼ね揃えてるような歌詞でとても素敵
14: @蒼-u5c
2025/11/12 21:47
喜多朗の喉仏、こんなに堪能してもいいんでしょうか、、、アングルが神です、、、ありがとうございます。
15: @miisa1847
2025/11/12 22:10
愛でいるために、Iでいたいと思った。
今回も綺麗な詩とメロディーをありがとう、喜多朗大好きだ!
今回も綺麗な詩とメロディーをありがとう、喜多朗大好きだ!
16: @かたつむり-n4e
2025/11/12 21:11
特別な服を着たり、特別な場所で撮るわけでもなく、日常の中にあるものからこんなにも魅力的に表現出来る喜多郎はほんとすごい。
17: @中間子
2025/11/12 22:34
詞も曲もMVもTele自身も全て芸術だなと常々思う
18: @exea913_kanade
2025/11/12 21:09
Teleの12月のライブに行くために年内入試で大学合格しました。いつも心の支えになってくれてありがとう。
19: @salanghaneun_salam
2025/11/12 22:38
冬に聴くTeleが大好き
20: @田んぼ-k8w
2025/11/12 22:28
CDは買えてなくて申し訳ないんですが、YouTubeに出てるteleさんの全ての曲が好きです!!また新たにその中でも特に好きな曲が公開されて感謝しかないです!!
自語りになりますが12月初めてライブに行かせていただきます!!この曲が披露されるかわからないですがどの曲をやるのかも含めてめちゃめちゃ楽しみにしてます‼️
改めていつも素敵な曲をありがとうございます!!
自語りになりますが12月初めてライブに行かせていただきます!!この曲が披露されるかわからないですがどの曲をやるのかも含めてめちゃめちゃ楽しみにしてます‼️
改めていつも素敵な曲をありがとうございます!!
21: @山本梨乃-t5t
2025/11/12 22:45
喜多朗ってほんまに天才
22: @FCFUGA
2025/11/12 1:11
2年前ぐらいのアー写みたいな横顔ですごく儚さがある
今にも消えてしまいそう
今にも消えてしまいそう
23: @りた-v7m
2025/11/12 22:32
言葉選びが綺麗で好きです
24: @debukatu-l1x
2025/11/12 22:05
やっぱりteleの曲は「歌」ってより「詩」って感じがする
25: @Syu_0822
2025/11/12 21:05
これを聴いて受験を乗り切ってZeppで
生Tele、生あいでいてを拝むんだ!!
生Tele、生あいでいてを拝むんだ!!
26: @バニラ坊や
2025/11/12 22:26
これもドンピシャすぎる。。ビジュも最高
27: @utxutxkk5
2025/11/12 21:18
Teleにいつも救われている
28: @ikraa-z1l
2025/11/12 21:08
学校の人間関係上手くいかなくて今1人だけど帰り道にTeleの曲を聴きながら帰るのを楽しみに頑張って通ってるよ🥲幕張も楽しみ
29: @こまつな-u1j
2025/11/12 21:19
場違いなんだけどさきたろーくんのおじいちゃんみたいな歩き方がすごく好き
30: @Yummyaramaki
2025/11/12 21:25
Teleさんの曲は詩も音楽もどれも素敵で、新曲が出るたびに新しい宝物が増えたような気持ちになります。
アップテンポな曲も大好きだけど、日常系のゆったりとした曲の春先の少し暖かい日みたいな温度感と、美しくて少し切れ味のある、ぬくもりだけではない歌詞の組み合わせが最高です…
全ての愛はラッキーだ!
手帳にメモしておきたくなるような良いフレーズ
全ての愛がラッキーなら、私たちは皆ラッキーだ!
素敵な曲をありがとうございます!
アップテンポな曲も大好きだけど、日常系のゆったりとした曲の春先の少し暖かい日みたいな温度感と、美しくて少し切れ味のある、ぬくもりだけではない歌詞の組み合わせが最高です…
全ての愛はラッキーだ!
手帳にメモしておきたくなるような良いフレーズ
全ての愛がラッキーなら、私たちは皆ラッキーだ!
素敵な曲をありがとうございます!
31: @煌び-q7b
2025/11/12 22:23
光が綺麗なMV
32: @珊瑚-e6s
2025/11/12 21:13
3月、笑顔でみんなと会ってTeleに愛を伝えるためにこの曲聴いて受験乗り切るんだー‼️‼️最高だった‼️
33: @tachu_2224
2025/11/12 21:10
「あいでいて」はすっごいまっすぐな歌詞なんだけど喜多朗くんの語彙力が相まって真っ直ぐだけど少し靄のかかった感じがした
なんか照れ隠しみたいで好き
なんか照れ隠しみたいで好き
34: @そぼろ-x8u
2025/11/12 22:07
この曲が童謡になればいい
35: @はにー-m6t
2025/11/12 22:41
ほんとに大好き
36: @hkiarilnxy
2025/11/12 21:16
喜多朗の曲を聴くと、肯定してもらえるというか、頑張って生きようと思える。いつもありがとう。
37: @yuO_70
2025/11/11 23:19
受験生の皆様「あいでいて」を聞いて一緒に頑張りましょう🫶
38: @Nako.7935
2025/11/12 21:23
日の入りが早くなっていく秋口の夕焼けとカラッとした冷たさを貫くカラスの鳴き声と…ふと切なさと惜しさに襲われてあの人にすごく会いたくなって。そんな感覚を思い出した。何十回も聴きます。
39: @めん-z1z
2025/11/12 21:13
喜多郎さんの詩の句読点と、読点が、好き。
40: @えいuiui
2025/11/12 21:39
「僕は君だからいいよ。」が重いんだけど、「重い」って言われて振られた僕からすれば最高にいい。!!本当に!!
41: @蒼-u5c
2025/11/12 21:48
恋は法律じゃなくて愛はラッキーなんだね!!!
42: @いの-o7j
2025/11/12 21:14
MVにずっと喜多朗がいて、一瞬こっち向いたって思ったら、まだそこに居てくれて良かった。
43: @てんちゃん-p5y
2025/11/12 21:09
クレイもあいでいても、鳥のさえずりとかカラスの鳴き声とか電車の音とかが曲に入ってるのがほんっとに気持ちい
44: @すずかわ-inuken
2025/11/12 0:10
消えそうで、儚くて、少し憎くて、少しくらい雑でもいいと言ってくれる喜多朗がすごく好き
45: @asahi319
2025/11/12 21:06
Teleの紡ぐ言葉が好き。
46: @ksthir
2025/11/12 21:05
Teleの曲を聴きながら必死に探究して大学の1次試験に通りました。探究の成果を認められて、今度ラジオに出ます。Teleの曲を流します。
47: @j000sh3
2025/11/12 21:07
ほんとに、最高なの
48: @user-ek5xx5cd2v
2025/11/12 22:06
好きな人と意味のないことを、くだらない話をずっとしてたい、
ずっと一緒にいれたらいいよね、
こんなに喜多朗がずーっと映ってるMV大好きだな
ずっと一緒にいれたらいいよね、
こんなに喜多朗がずーっと映ってるMV大好きだな
49: @shiori_tele
2025/11/12 21:10
くだらない話でいいからしていたい。
街の隅っこは僕らだけでいたい。君と愛でいたい。
街の隅っこは僕らだけでいたい。君と愛でいたい。
50: @あお-v5w5z
2025/11/12 21:13
君ならいいよ。
僕は君だからいいよ。
これ以上ない愛だなと思う。
Teleが紡ぐ言葉が好き。
この質感が好き。
僕は君だからいいよ。
これ以上ない愛だなと思う。
Teleが紡ぐ言葉が好き。
この質感が好き。
-


![モンストニュース[11/13]モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】](https://i.ytimg.com/vi/xmY3kvRQi2g/mqdefault.jpg)