
# | Data |
---|---|
最高順位 | 11位 |
最低順位 | 46位 |
増加再生回数 | +129401回 |
ランクイン日時 | 2022/11/02 17:45 |
ランク圏外日時 | 2022/11/04 11:45 |
急上昇継続時間 | 1日18時間0分 |
再生回数 | 113634回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/11/02 17:45 | 19位 | 113634回 |
2022/11/02 18:30 | 12位 | 127309回 |
2022/11/02 19:00 | 14位 | 132828回 |
2022/11/02 19:30 | 12位 | 137019回 |
2022/11/02 20:00 | 14位 | 143348回 |
2022/11/02 20:30 | 12位 | 148123回 |
2022/11/02 21:00 | 15位 | 152143回 |
2022/11/02 21:45 | 12位 | 159002回 |
2022/11/02 22:15 | 15位 | 163573回 |
2022/11/02 23:00 | 14位 | 168229回 |
2022/11/02 23:30 | 11位 | 172351回 |
2022/11/03 0:00 | 15位 | 176424回 |
2022/11/03 0:30 | 16位 | 179275回 |
2022/11/03 1:15 | 18位 | 182211回 |
2022/11/03 1:45 | 19位 | 184946回 |
2022/11/03 2:15 | 18位 | 187285回 |
2022/11/03 3:15 | 21位 | 192490回 |
2022/11/03 3:45 | 24位 | 194835回 |
2022/11/03 5:00 | 23位 | 198523回 |
2022/11/03 7:00 | 22位 | 201783回 |
2022/11/03 11:45 | 34位 | 210915回 |
2022/11/03 13:30 | 36位 | 215528回 |
2022/11/03 13:45 | 35位 | 216117回 |
2022/11/03 14:15 | 34位 | 217720回 |
2022/11/03 14:45 | 33位 | 218685回 |
2022/11/03 16:30 | 38位 | 222261回 |
2022/11/03 18:45 | 37位 | 227331回 |
2022/11/03 19:15 | 42位 | 228108回 |
2022/11/03 20:15 | 41位 | 229619回 |
2022/11/03 22:00 | 40位 | 232095回 |
2022/11/03 22:30 | 43位 | 232875回 |
2022/11/04 1:15 | 44位 | 236189回 |
2022/11/04 1:45 | 43位 | 236801回 |
2022/11/04 4:30 | 44位 | 240274回 |
2022/11/04 7:45 | 45位 | 241172回 |
2022/11/04 11:00 | 46位 | 242704回 |
2022/11/04 11:45 | 46位 | 243035回 |
►►『Twitter』 - https://twitter.com/Poulmt
►►お仕事/タイアップ案件のご連絡はこちら - tie.ru.info@gmail.com
【スポンサー企業様のご紹介】
▼ROCCAT:キーボードやマウスなどのゲーミングギアメーカー
https://bit.ly/3T0pQDg
『今日のメンバー』
#ApexLegends
#TIE_Ru
►►お仕事/タイアップ案件のご連絡はこちら - tie.ru.info@gmail.com
【スポンサー企業様のご紹介】
▼ROCCAT:キーボードやマウスなどのゲーミングギアメーカー
https://bit.ly/3T0pQDg
『今日のメンバー』
#ApexLegends
#TIE_Ru
1: TIE Ru
2022/11/02 8:14
シーズン15アプデ解説動画はこちらです
https://youtu.be/bbl7oKjOw1U
https://youtu.be/bbl7oKjOw1U
2: 白雪
2022/11/02 13:28
壁で射線切れるのほんと強いなぁ
アビリティも遮蔽潰すには十分な大きさなのと、敵が近くにいると起動するから遮蔽から移動したかどうかとかもわかるから使い方いろいろありそう
ドア治せるのも唯一無二で強い
アビリティも遮蔽潰すには十分な大きさなのと、敵が近くにいると起動するから遮蔽から移動したかどうかとかもわかるから使い方いろいろありそう
ドア治せるのも唯一無二で強い
3: リノハーティリー
2022/11/02 8:54
野良だと使いづらそうだけど大会とかで活躍しそうなキャラな気がする
4: センギリ
2022/11/02 9:12
室内の敵を閉じ込めてグレネード投げ捲れんの強いなぁwww
5: トキモ
2022/11/02 9:31
こーゆうときのルーさんの動画は早くて助かります!出勤の時に見れるの嬉しい
6: 九条ねぎ
2022/11/02 12:44
回復巻きながらヘドロ巻いたりドア貫通してヘドロ出したりされるの強いと思う
7: へたれん
2022/11/02 9:09
シンプルに強いパッシブだけどシーラとかライオットドリルには弱いのがうまくできてる
8: こはらっち
2022/11/02 16:20
カタリスト今までのレジェンドと雰囲気が違うというかめちゃくちゃかっこいい
9: ソヨ
2022/11/02 8:43
『お前死刑な』って言って判決下してから執行までが最速。『106、106』ってつぶやいて倒すのに驚かないTIEの皆さん。
10: タイトかな マイケル中岡
2022/11/02 8:33
パッシブ思ったより使い勝手良くて気に入ってる
11: 3次元マスク
2022/11/02 8:56
7:02 うますぎて草
12: ねろくん。
2022/11/02 8:53
ぶやさんが閉じ込められる未来が見えるの俺だけ?
13: モンスターみどりの人
2022/11/02 8:32
もうロングボウもセンチネルもクッソうまいのにTIEメンバーは慣れ過ぎて無反応なの笑う
14: maki maki
2022/11/02 10:22
ランクやる前までにカタリストのウルトをローバとかレイスで回避出来るのか確かめておこう... このウルト便利だなぁ
15: モーモス(邪悪)
2022/11/02 17:22
カタリストのウルトのモーションレヴナントみたいに何種類もありそう
16: 申鶴ちゃんを幸せにしたい
2022/11/02 12:48
これカタリストで壁塞いでワットソンでもう一個フェンス作るとクッソだるくていいかも
17: 2代目砂漠
2022/11/02 16:56
ヴァルキリーと並ぶレベルで強いパッシブ
18: うそちゃん
2022/11/02 16:59
ワッチョン、ガスオジ、カタリスト、、、、
これは最強の芋パできるね
これは最強の芋パできるね
19: Thrasher
2022/11/02 13:52
これでキンキャニの例のコースティック殺戮所の所で使ったらマジで強そう
20: 空咲悠
2022/11/02 8:36
ナックルクラスター、ランページ、シーラのドア破壊には効果無いのかな?
21: うに
2022/11/02 9:44
壁強化した後チャージランペで打つと耐久力上がってるんかな?
22: Mr.Maritaku
2022/11/02 9:56
「閉じ込めてお前ぇぇぇ!!!」は笑うw
23: 軍鶏時ラナ
2022/11/02 8:13
味方も敵もカタリストピックしている人多いから、味方が作ったドアロックか敵が作ったドアロックか分からなくなるときある。
24: 持っちゃん
2022/11/02 13:38
カタリスト、コースティック、ワットソンで完璧やん
25: アーサー
2022/11/02 16:21
カタリストの登場によって人権がなくなりつつある新城さん
26: 葛飾白菜
2022/11/02 8:58
7:10俺即死してて草
27: at SWD
2022/11/02 11:16
すんごい穴あいてるから、落ちるんだろうな…って思ってたけど、惑星自体が破壊されてて重力軽くなってる設定なのか
28: 丸パパイヤ
2022/11/02 9:43
バーニングおじいちゃんロンボのヘッショ2発でやられてる…だと…
ヘッショうますぎw
ヘッショうますぎw
29: Yuki
2022/11/02 14:27
※カタリストのドア強化はグレ1発で壊れます
30: サタナエル
2022/11/02 10:08
これ、苦労して扉壊した後、中にガス缶あったら泣く
31: Butter-Fly
2022/11/02 17:08
7:02
山本元柳斎重国國に膝をつかせるペンギン
山本元柳斎重国國に膝をつかせるペンギン
32: おまえだれだよ
2022/11/02 10:49
6:05これ橋の真下で一生浮き続けることできるやん
33: まみむめも
2022/11/02 12:21
カタリストウルトの壁は弾貫通するのかな?
シアやブラハで索敵は出来ないけどヴァンテージのスコープで見えるんかな?
シアやブラハで索敵は出来ないけどヴァンテージのスコープで見えるんかな?
34: U
2022/11/02 11:12
すごくナチュラルな「なにしてんねん!』
35: kinoco
2022/11/02 14:43
カタリスト、ウルト準備中フォレストガンプみたいな走り方するじゃん
36: スワンプSWAMP
2022/11/02 11:48
肩リストの登場で爆弾魔のヒューズが日の目を浴びる時がきた
37: ちゃんのみ
2022/11/02 14:38
閉じた扉は4回殴ったら壊せるけど、武器では壊せないのかな??壊せるとしたらなんダメなんだ!?
38: taro
2022/11/02 10:14
そもそも室内こもるの弱いマップだとビミョーそう
39: ネコの保管所
2022/11/02 15:04
オチが最高(笑)
40: タコ🐙
2022/11/02 10:26
気のせいかもしれないんですけど、ピースキーパー100ダメが出やすくなってると思います
41: 鷹タカの遊び場
2022/11/02 8:09
はよ新シーズンやりたい
42: 笹かまぼこ
2022/11/02 16:59
山本元柳斎重國のインパクト強過ぎてなにも内容入ってこなかった
43: 神城 梓
2022/11/02 12:32
アビリティのモーションなんか見たことあるなーって思ってたら、ヴァロラントのレイナのアビリティ?のモーションに酷似してたわ。
44: 木綿ぷ。
2022/11/02 10:46
この地雷とか壁ってマギーで壊せれんのかな?
45: ミニミニ
2022/11/02 9:10
やったね!Ruさん!いつものローバのやつが無くなるよ!
46: taru kurisu
2022/11/02 12:51
味方カタストロフィのウルトの中で全滅したらフリーズしたのはたまたまか?
47: egaimom
2022/11/02 13:37
渋ハル式漁業で攫ってきてワットソンかガスおじで逃げ場なくしたら助けにも行けんな。
わざとアンチ外にドアロックした状態で連れてくのもありかもね。
そこまでせんでも、一人閉じ込めるだけで人数有利は確定できるから使い方によってはかなり強いな。
わざとアンチ外にドアロックした状態で連れてくのもありかもね。
そこまでせんでも、一人閉じ込めるだけで人数有利は確定できるから使い方によってはかなり強いな。
48: ฅこうくんฅ
2022/11/02 10:12
今回のマップ漁夫がすごい👏
49: ソラン
2022/11/02 8:55
これドームファイトならぬウォールファイトできるやん
50: 咲夜
2022/11/02 16:06
なんかスキル全部砂鉄みたいw