 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 10位 | 
| 最低順位 | 38位 | 
| 増加再生回数 | +125415回 | 
| ランクイン日時 | 2022/12/22 17:30 | 
| ランク圏外日時 | 2022/12/24 11:15 | 
| 急上昇継続時間 | 1日17時間45分 | 
| 再生回数 | 255136回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2022/12/22 17:30 | 10位 | 255136回 | 
| 2022/12/22 18:00 | 11位 | 255610回 | 
| 2022/12/22 18:30 | 10位 | 259200回 | 
| 2022/12/22 19:00 | 11位 | 261552回 | 
| 2022/12/22 19:30 | 10位 | 263900回 | 
| 2022/12/22 20:15 | 11位 | 267349回 | 
| 2022/12/23 1:45 | 10位 | 298136回 | 
| 2022/12/23 10:45 | 20位 | 317145回 | 
| 2022/12/23 12:30 | 21位 | 322476回 | 
| 2022/12/23 13:30 | 27位 | 324903回 | 
| 2022/12/23 14:15 | 28位 | 326866回 | 
| 2022/12/23 15:15 | 29位 | 329054回 | 
| 2022/12/23 17:45 | 37位 | 335132回 | 
| 2022/12/23 19:30 | 36位 | 338962回 | 
| 2022/12/23 20:45 | 37位 | 341201回 | 
| 2022/12/23 22:15 | 36位 | 343646回 | 
| 2022/12/24 2:00 | 37位 | 357500回 | 
| 2022/12/24 5:45 | 38位 | 368808回 | 
| 2022/12/24 7:15 | 37位 | 370180回 | 
| 2022/12/24 11:15 | 37位 | 380551回 | 
          
            ●「家庭用高密度焦点式超音波美顔器 HI-FUN(ハイフン)」公式サイト
https://fachantavenue.com/view/page/hi-fun?3.2_A_JGA_TENN2.0
●「家庭用超音波美顔器 icelady faceinvestment(アイスレディ フェイスインベストメント)」公式サイト
https://fachantavenue.com/view/page/faceinvestment?3.2_A_JGA_TENN1.0
●提供元
工場と消費者をつなぐプラットフォーム
(株)ザ・マーチャント・オブ・ファクトリーズ
サブチャンネル
https://www.youtube.com/c/てんちむの裏垢
・てんちむ
Twitter:https://twitter.com/tenchim_1119
Instagram:https://www.instagram.com/super_muchiko/
TikTok:https://www.tiktok.com/@super_muchiko
・しんちゃん
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCo0x2npWBR5PLXRtlGyTEhw
Instagram:https://www.instagram.com/igstrrr_/
アパレルブランド:https://store.senciel.jp
FCアプリ【息し隊】
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id1630109253
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cheki.ikisitai
プロデュース カラコン
HARNE https://www.harne.jp
アンバサダー CHILLERS
https://ac-ld.catsys.jp/35cdb41fDc62db0D/cl/?bId=bdfd34a9
てんちむ屋
https://www.tenchimuchiko.com
アンバサダー 1899mall
https://1899mall.net/
iPhone https://apps.apple.com/jp/app/1899mall/id1573101621
Android https://play.google.com/store/search?q=1899mall
アンバサダーMeteor NYてんちむエディション
https://www.locondo.jp/shop/contents/special-tenchim
Meteor NY X ロコンドのブーツ
https://www.locondo.jp/shop/contents/special-tenchim_shoes
写真集 TENCHIM
https://www.amazon.co.jp/dp/4862563120
フォトスタイルブック-Breath てんちむの呼吸- 宝島社
https://www.amazon.co.jp/dp/429900678X
「私、息してる?」竹書房
https://www.amazon.co.jp/dp/4801920888/ref=cm_sw_r_li_api_i_Eu8WDbYHSN9SF
「恋愛白書」KADOKAWA
https://www.amazon.co.jp/dp/4046048735/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_O8qbFbAZSPC2T
    https://fachantavenue.com/view/page/hi-fun?3.2_A_JGA_TENN2.0
●「家庭用超音波美顔器 icelady faceinvestment(アイスレディ フェイスインベストメント)」公式サイト
https://fachantavenue.com/view/page/faceinvestment?3.2_A_JGA_TENN1.0
●提供元
工場と消費者をつなぐプラットフォーム
(株)ザ・マーチャント・オブ・ファクトリーズ
サブチャンネル
https://www.youtube.com/c/てんちむの裏垢
・てんちむ
Twitter:https://twitter.com/tenchim_1119
Instagram:https://www.instagram.com/super_muchiko/
TikTok:https://www.tiktok.com/@super_muchiko
・しんちゃん
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCo0x2npWBR5PLXRtlGyTEhw
Instagram:https://www.instagram.com/igstrrr_/
アパレルブランド:https://store.senciel.jp
FCアプリ【息し隊】
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id1630109253
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cheki.ikisitai
プロデュース カラコン
HARNE https://www.harne.jp
アンバサダー CHILLERS
https://ac-ld.catsys.jp/35cdb41fDc62db0D/cl/?bId=bdfd34a9
てんちむ屋
https://www.tenchimuchiko.com
アンバサダー 1899mall
https://1899mall.net/
iPhone https://apps.apple.com/jp/app/1899mall/id1573101621
Android https://play.google.com/store/search?q=1899mall
アンバサダーMeteor NYてんちむエディション
https://www.locondo.jp/shop/contents/special-tenchim
Meteor NY X ロコンドのブーツ
https://www.locondo.jp/shop/contents/special-tenchim_shoes
写真集 TENCHIM
https://www.amazon.co.jp/dp/4862563120
フォトスタイルブック-Breath てんちむの呼吸- 宝島社
https://www.amazon.co.jp/dp/429900678X
「私、息してる?」竹書房
https://www.amazon.co.jp/dp/4801920888/ref=cm_sw_r_li_api_i_Eu8WDbYHSN9SF
「恋愛白書」KADOKAWA
https://www.amazon.co.jp/dp/4046048735/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_O8qbFbAZSPC2T
                1: T
                2022/12/21 22:44
              
              
                私も一緒です!
たぶん自分を受け止めてくれてるって安心感があるんだと思う!
てんちむはきっと内弁慶なんだね!
周りにすごく気を遣って生きてるんだなぁと思った。
後は周りの友達に自分の彼氏といる姿を見せるのが照れ臭いとかもあるのかな?
            たぶん自分を受け止めてくれてるって安心感があるんだと思う!
てんちむはきっと内弁慶なんだね!
周りにすごく気を遣って生きてるんだなぁと思った。
後は周りの友達に自分の彼氏といる姿を見せるのが照れ臭いとかもあるのかな?
                2: あめ
                2022/12/22 7:25
              
              
                彼氏と一緒にいるときのニャンニャコニャンニャンな自分を、普段サバサバした感じで接してる知り合いに客観視されて引かれたくない気持ちの現れだと思います。彼氏にしか見せたくない一面もありますよね!私もそうです。              
            
                3: サメ。
                2022/12/21 20:52
              
              
                同じような状況になったことあって、なんかすごい自分で性格悪いなと思いつつ、なぜかそれがやめられない時がありました!自己嫌悪で肯定感下がるし、下がるが故に喧嘩も増えるしで、最悪でしたがてんちむちゃんの彼氏と同じように続ける努力をしてくれる人だったので、今の自分を認めつつ、自分の中身と向き合うきっかけになったので、きっと成長する前の踏ん張り期なのかなと思ってました!              
            
                4: rariru
                2022/12/21 23:55
              
              
                付き合うことが久しぶりすぎて中学生みたいになっちゃってるね🤣              
            
                5: ととっと
                2022/12/22 0:13
              
              
                すぐYouTubeのネタにしない方がいいと思う😂てんちむの幸せのために!              
            
                6: こま
                2022/12/22 0:45
              
              
                彼氏さんといる時の自分に自信がないのですね。でも付き合っているということは彼氏さんもてんちむちゃんを理解してそんなところも受け入れてくれてると思います!自信持ってください!!!、              
            
                7: BC
                2022/12/22 2:03
              
              
                それだけ素の心で接する事が出来る相手なんじゃないかな?
そいうい人とは長く続くし結婚相手に1番良い人❤
            そいうい人とは長く続くし結婚相手に1番良い人❤
                8: kkk
                2022/12/21 23:22
              
              
                本性と別の自分が出てくるのわかる🥺
でもどっちも自分だから、周りの人に気を使わさない為に楽しく空気作りしたらどうかな〜
            でもどっちも自分だから、周りの人に気を使わさない為に楽しく空気作りしたらどうかな〜
                9: kei
                2022/12/21 23:17
              
              
                てんちむの中の小さな女の子が
甘えられる存在なのかな。
小さなときからずっと周りに気を遣ってきたんだもんね
抑圧された気持ちが爆発するのかな。
そんな自分も受け入れて
丸ごと許せるといいな。
            甘えられる存在なのかな。
小さなときからずっと周りに気を遣ってきたんだもんね
抑圧された気持ちが爆発するのかな。
そんな自分も受け入れて
丸ごと許せるといいな。
                10: じゃんじゃかソーダ
                2022/12/22 0:15
              
              
                変質な思春期😂😂😂😂              
            
                11: mizuki s
                2022/12/21 20:06
              
              
                それが素のてんちむなんじゃない
家族や彼氏に甘えられてるのが素で本当は自分が一番楽ちんなんじゃないかな
普段周りを気にし過ぎて生きてきたのかなと思った。
            家族や彼氏に甘えられてるのが素で本当は自分が一番楽ちんなんじゃないかな
普段周りを気にし過ぎて生きてきたのかなと思った。
                12: mr.rinaco
                2022/12/21 20:20
              
              
                女友達?って思うほど真剣に悩みとか
話聞いてくれるしんちゃん最高かよ
今までの関係性とか期間もそりゃあるけど
素敵すぎる(違う視点から失礼)
            話聞いてくれるしんちゃん最高かよ
今までの関係性とか期間もそりゃあるけど
素敵すぎる(違う視点から失礼)
                13: ささかまぼこ
                2022/12/21 20:49
              
              
                皆さんもコメントされてる通りで、今の彼氏さんはきっと親御さんと同じくらい信頼感や安定感があるんだと思います!だから甘えて悪態をついてしまうという感じだと思いました😂              
            
                14: なゆ
                2022/12/21 20:15
              
              
                時間が解決してくれる気がするなぁ...私も人前だと無意識に恥ずかしくて距離取っちゃってムスッとしたりしてたんですけど、慣れてくると人前でも少しいちゃつけるくらいになりました!関係を努力して続けてくれるお相手なんて中々いないですよ😭てんちむちゃんのこと本当に大好きなんだなってほっこりしました🥰              
            
                15: あっき
                2022/12/22 2:10
              
              
                2人の時のニャンニャコニャンと、友達と接している時のサバサバのギャップが凄すぎるのが原因かと              
            
                16: sizu
                2022/12/22 0:14
              
              
                ほんとてんちむちゃんの人生は色々あるんだよね🤔
家族や彼氏に甘えるのが素のてんちむちゃんだしそれが一番楽なんだと思う。
普段から周りを気を使いながら生きてきたのかなと思った。
            家族や彼氏に甘えるのが素のてんちむちゃんだしそれが一番楽なんだと思う。
普段から周りを気を使いながら生きてきたのかなと思った。
                17: げんまいこ
                2022/12/21 23:44
              
              
                究極のツンデレ              
            
                18: Noel
                2022/12/21 19:28
              
              
                きっと原因はてんちむの心の問題で、
解決策は絶対なにかしらあって、
今まで起きなかった現象が今の彼氏で初めて起きてるなら、
別れる別れないは別として、
てんちむの根っこにある問題と向き合って変わるチャンスだから、
心理カウンセラーとかプロに頼んで、向き合って、分析してみて!
これまでのカウンセリング受けた経験上、幼少期の頃のトラウマとかが引っかかってて、その頃の自分を守る為にそういう行動しちゃってる可能性があるかも🤔
初めてそこまで心を許せた彼と出会えたんだから、一緒に乗り越えてほしいな〜🙏
            解決策は絶対なにかしらあって、
今まで起きなかった現象が今の彼氏で初めて起きてるなら、
別れる別れないは別として、
てんちむの根っこにある問題と向き合って変わるチャンスだから、
心理カウンセラーとかプロに頼んで、向き合って、分析してみて!
これまでのカウンセリング受けた経験上、幼少期の頃のトラウマとかが引っかかってて、その頃の自分を守る為にそういう行動しちゃってる可能性があるかも🤔
初めてそこまで心を許せた彼と出会えたんだから、一緒に乗り越えてほしいな〜🙏
                19: tamumin
                2022/12/21 19:34
              
              
                てんちむちゃんって人生色々ある人だよねほんとに😂              
            
                20: 桃桃
                2022/12/22 1:57
              
              
                祖母といる時自分もそうなる。嫌いなわけじゃないんやけど、まるで反抗期のようになる。              
            
                21: さり
                2022/12/21 19:40
              
              
                私も悩んでるからタイムリーで嬉しかった
しかも内容も似てたし
コメント欄でカウンセリングしてもらってる気分、、、
            しかも内容も似てたし
コメント欄でカウンセリングしてもらってる気分、、、
                22: ごましお
                2022/12/21 20:10
              
              
                たぶん自分で気付かない根底では照れがあるのかも!
きっと時間が解決だと思う。
てんちゃんずっと幸せでいて🥺
            きっと時間が解決だと思う。
てんちゃんずっと幸せでいて🥺
                23: aiko
                2022/12/21 19:28
              
              
                てんちむかわいい!親の前でクールなら、彼氏のことをもう家族だと体が認識してそうかも!笑              
            
                24: NONNO
                2022/12/21 19:40
              
              
                親に見せてる姿が本性みたいなもんよ。              
            
                25: M
                2022/12/22 0:13
              
              
                わかるー!😂私の場合は、彼氏がみんなに優しかったりするから気を引きたくて?わざと離れちゃう笑気引きたいけど、どうした?って言われると何にもないって突き放しちゃうし^_^空気悪くしちゃうの嫌だけど、暴走が止められないー直したい😃              
            
                26: とと
                2022/12/21 19:17
              
              
                わかる。伝わってるよ。
周りに気をつかうからこそ友達界隈には付き合った感じゃなくて自然体でいたいのに、自然体の距離がわかんなくて極端に反対向いちゃうんじゃない。解決策はまじそういう界隈の時こそ彼氏の横にいること!彼氏さんもてんちむを離さないこと!
            周りに気をつかうからこそ友達界隈には付き合った感じゃなくて自然体でいたいのに、自然体の距離がわかんなくて極端に反対向いちゃうんじゃない。解決策はまじそういう界隈の時こそ彼氏の横にいること!彼氏さんもてんちむを離さないこと!
                27: しろくまYT
                2022/12/21 20:54
              
              
                家族に見せる顔が本当の自分だから、そんなキツイ自分も受け入れて、そんな自分も含めて愛してもらうのが一番だと思う。でもそれがすごく難しい…              
            
                28: Yuri.
                2022/12/21 19:34
              
              
                ハイフ当てる時、即座に首傾けるの可愛い笑              
            
                29: 松本
                2022/12/21 20:02
              
              
                でも逆に聞いてて彼氏の事本間に好きなんやなとは思う笑              
            
                30: マン ダンディー
                2022/12/22 0:25
              
              
                ゆるくテキトーに生きてればよくね?              
            
                31: sweeteyes maia
                2022/12/21 23:45
              
              
                私もあるのですごくわかります。
もともと怒ったり嫌味を言うようなタイプじゃない私が、いつも不機嫌になりイライラして酷いことを言ってしまう相手がいて、「自分にこんな一面があったんだ」とすごく嫌になり、好きな人とかではなかったので、その人から離れました。
それが好きな人で起こるって考えたら、ほんとどうしたらいいかわからなくなりますね…。
解決策じゃなくてごめんなさい。
            もともと怒ったり嫌味を言うようなタイプじゃない私が、いつも不機嫌になりイライラして酷いことを言ってしまう相手がいて、「自分にこんな一面があったんだ」とすごく嫌になり、好きな人とかではなかったので、その人から離れました。
それが好きな人で起こるって考えたら、ほんとどうしたらいいかわからなくなりますね…。
解決策じゃなくてごめんなさい。
                32: 山口小夜子
                2022/12/22 2:30
              
              
                悪態ついても離れないか確認してる反抗期みたいなのかな?だから親にも同じことしてるんじゃない
相手からしたらモラハラに見えるかもだから気をつけて。解決策は自分と同じ事してる人をみることかなと他人から見るとハッとなる時あるよ
なおして好きがもっと伝わるといいね
            相手からしたらモラハラに見えるかもだから気をつけて。解決策は自分と同じ事してる人をみることかなと他人から見るとハッとなる時あるよ
なおして好きがもっと伝わるといいね
                33: t mayu
                2022/12/21 20:03
              
              
                受け入れることが全てだと思います。
気を遣えるてんちむも、甘えちゃうてんちむも自分じゃない、ではなくて全ててんちむなんです。
完璧な人はいないので、正しいとか正しくないとかいいとか悪いとか関係なく、全ての自分を愛してあげて欲しいです。
彼氏さんも受け入れてくれてるなら、無理に変えようとか思う必要ないと思うし、意識し過ぎず自然体のてんちむでいてほしいです😊😊
            気を遣えるてんちむも、甘えちゃうてんちむも自分じゃない、ではなくて全ててんちむなんです。
完璧な人はいないので、正しいとか正しくないとかいいとか悪いとか関係なく、全ての自分を愛してあげて欲しいです。
彼氏さんも受け入れてくれてるなら、無理に変えようとか思う必要ないと思うし、意識し過ぎず自然体のてんちむでいてほしいです😊😊
                34: みなち
                2022/12/21 23:24
              
              
                私も旦那さんに悪態付きまくってる☺️
外面はめっちゃいいけど旦那さんと家族には悪態をついてしまう。。。
            外面はめっちゃいいけど旦那さんと家族には悪態をついてしまう。。。
                35: 紫バイオレット
                2022/12/21 19:05
              
              
                本気で好きになった人ほど上手くいかなかったりするよねぇ難しい😵💫              
            
                36: Yu
                2022/12/21 23:30
              
              
                うーん、医療ハイフでも効果そこまでなのに効くとは思えないけどな              
            
                37: ひかり
                2022/12/21 19:13
              
              
                私も彼氏の前でデレデレしてるけど人と一緒にいると普通にしなきゃって思って彼氏に対しても冷たくしたりしちゃうからそれと同じなのかなって思う😣私もなんでこんな嫌な言い方したんだろって落ち込むことあります😣
治したいですよね😞😞
            治したいですよね😞😞
                38: ぷぷ
                2022/12/21 20:37
              
              
                20歳の時の自分みたい。てんちむ子供だなーーwww              
            
                39: ねこです
                2022/12/21 19:28
              
              
                態度悪いのは甘えてるんだと思う><彼氏さん多分めちゃ優しいんやな              
            
                40: u y
                2022/12/21 19:14
              
              
                普段から人に好かれようとし過ぎないことじゃないかな〜
気遣いのてんちむは相当無理してて、その反動で、人格が0か100みたいになっている気がする😅
今の彼には相当気を許してるし、本当の自分を知ってて欲しいって思ってるからこそ、親の前と同じか感じになるんじゃないかなぁ〜
            気遣いのてんちむは相当無理してて、その反動で、人格が0か100みたいになっている気がする😅
今の彼には相当気を許してるし、本当の自分を知ってて欲しいって思ってるからこそ、親の前と同じか感じになるんじゃないかなぁ〜
                41: 海ゴミアーティスト🏝あやお
                2022/12/21 19:47
              
              
                私もでした。
普段全く怒ったりキレたりしないのに
自分の家族(特に母)と旦那(彼氏の時はそんななかった)には、結婚1年間は爆ギレまくり、泣きまくりの大発狂(キッカケは些細なこと)
子どもの頃に親との愛着関係(アタッチメント)が上手く出来ないと本質的な自己肯定感というか自己愛が上手く形成されなくて、どこまでやっても相手は見放さないか相手を無意識に試してるんだと思います。
            普段全く怒ったりキレたりしないのに
自分の家族(特に母)と旦那(彼氏の時はそんななかった)には、結婚1年間は爆ギレまくり、泣きまくりの大発狂(キッカケは些細なこと)
子どもの頃に親との愛着関係(アタッチメント)が上手く出来ないと本質的な自己肯定感というか自己愛が上手く形成されなくて、どこまでやっても相手は見放さないか相手を無意識に試してるんだと思います。
                42: ドラリヨ
                2022/12/21 19:08
              
              
                てんちむ幸せになっていいんだよー!              
            
                43: くくちゃんねる
                2022/12/22 3:41
              
              
                親友が全く同じです。てんちむは自覚症状あるだけいいと思う。私の親友は自覚症状がないため、旦那さんに大事にされなくなった時に、自分の何がいけないのかわからなくて、どんどん関係が悪化して離婚しました。自覚してるなら、悪いと思ってることも相手に伝わるので大丈夫と思います!              
            
                44: ぎゃる
                2022/12/21 23:39
              
              
                彼氏に姿をみせても、好きでいてくれるなら最高の関係やね              
            
                45: お〜ちゃ!のVlog!
                2022/12/21 19:12
              
              
                甘えてしまう自分を見られるのが恥ずかしくて照れてるだけやろ、、、
心配してもうたわい🤣🤣🤣
            心配してもうたわい🤣🤣🤣
                46: カルピス白桃
                2022/12/21 19:18
              
              
                彼氏が優しいから、何をしても何を言っても許してくれる。だから愛されてるんだ。って所を周りに見てほしいという承認欲求が働いているのでは?              
            
                47: yu k.
                2022/12/21 19:40
              
              
                私もめっちゃわかる。
人に気つかって自分が多少損しても周りが平和ならそれが1番自分が楽だからそうしてるけど
彼氏(身内と呼べるプライベートの相手)関係の人といる自分はいつもの周りに見せてる自分じゃないから
そのギャップに自分がついていけなくてしんどくて泣けるほど嫌になるの。
解決策にからないけどこれは本当そのギャップに自分の体と心がなれるしかないと思ってる😭
            人に気つかって自分が多少損しても周りが平和ならそれが1番自分が楽だからそうしてるけど
彼氏(身内と呼べるプライベートの相手)関係の人といる自分はいつもの周りに見せてる自分じゃないから
そのギャップに自分がついていけなくてしんどくて泣けるほど嫌になるの。
解決策にからないけどこれは本当そのギャップに自分の体と心がなれるしかないと思ってる😭
                48: ze fuu
                2022/12/21 23:10
              
              
                フェイスラインが綺麗すぎてすごい、、              
            
                49: 沙耶
                2022/12/21 19:58
              
              
                他人軸になって彼氏の好みの人になろうと素の自分出せてなくて知らない間にストレスになってたのあります
自分の人生の為に相手に良い意味で合わせず素の自分で居続けて、ストレスなくフィーリングの合う人と自然に出会うのを待っていようかなと、ココ最近考えてました💭🙂
てんちむさんお幸せに!!💖🍀
            自分の人生の為に相手に良い意味で合わせず素の自分で居続けて、ストレスなくフィーリングの合う人と自然に出会うのを待っていようかなと、ココ最近考えてました💭🙂
てんちむさんお幸せに!!💖🍀
                50: dem pun
                2022/12/22 1:51
              
              
                その人のことは好きだけど、その人といる時の自分がめちゃめちゃ嫌い...←クソほど共感しました!!!好きだけど離れることも視野に入れた方がいいのかな?大事なのは自分を好きになれるかどうかな気がする。。多分てんちむは2人だけの世界を望んでるんじゃないかな!?(彼氏といる時の自分を見られたくないって心理が無意識のうちに働いていて、周りの人の存在が邪魔に感じている的な..)これ気遣う人あるあるな気がする、人前でいつものように彼氏と接したら周りの人に何かしら思われるんじゃないかって思っちゃうんですよね...自分はそんな感じです、、。もう自分はそういう性格なんだって受け入れてできるだけ2人で人前に出るのは避けるのがベストなんじゃないかな!?直そうと思っても辛いだけだと思うので!!末永い幸せを願っていますよ!!!              
            




