 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 12位 | 
| 最低順位 | 37位 | 
| 増加再生回数 | +71402回 | 
| ランクイン日時 | 2022/06/04 15:00 | 
| ランク圏外日時 | 2022/06/06 10:45 | 
| 急上昇継続時間 | 1日19時間45分 | 
| 再生回数 | 158524回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2022/06/04 15:00 | 15位 | 158524回 | 
| 2022/06/04 15:15 | 16位 | 159574回 | 
| 2022/06/04 15:45 | 14位 | 161883回 | 
| 2022/06/04 17:59 | 13位 | 170837回 | 
| 2022/06/04 19:15 | 12位 | 176747回 | 
| 2022/06/04 22:30 | 13位 | 186246回 | 
| 2022/06/05 1:15 | 12位 | 193683回 | 
| 2022/06/05 2:30 | 14位 | 196326回 | 
| 2022/06/05 11:30 | 16位 | 204116回 | 
| 2022/06/05 15:00 | 31位 | 209728回 | 
| 2022/06/05 17:45 | 36位 | 214160回 | 
| 2022/06/05 23:45 | 37位 | 222837回 | 
| 2022/06/06 1:30 | 36位 | 224893回 | 
| 2022/06/06 10:45 | 36位 | 229926回 | 
          
            こんにちは、ヒカックゲームズです。
本日はeFootball™アプリの動画です!個人的に話したいこと全部詰め込めた気がする!!
参考にしてくれ〜!!!
#ウイニングイレブン
#ウイイレアプリ
#ウイイレ
#efootball
------------------------------
メンバーシップについて
メンバー限定生配信や、限定のオープンチャット/ディスコードなどに加入できます!一緒にワイワイやりたい方、待ってます🔥
https://www.youtube.com/channel/UCia0Mw96B-yNYRka1J_mAsQ/join
📱Twitterフォローも全力で待ってます🔥
https://twitter.com/hikacgames
------------------------------
生放送はミルダムでやってます!フォロー是非お願いします!
https://www.mildom.com/profile/10341105
IDは"10341105"
------------------------------
♫beco (騒音のない世界)さんのBGMよく使ってます
https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w
よく使うBGMはこちらからも確認可能
https://bit.ly/2MJj6KI
------------------------------
選手能力値は以下のサイトを使用しています
http://pesdb.net/pes2019/
壁紙はこのサイトを使用しています
https://besthqwallpapers.com/ja
編集も一部手伝っていただいてます
https://twitter.com/GaNeco
https://twitter.com/tillean
    本日はeFootball™アプリの動画です!個人的に話したいこと全部詰め込めた気がする!!
参考にしてくれ〜!!!
#ウイニングイレブン
#ウイイレアプリ
#ウイイレ
#efootball
------------------------------
メンバーシップについて
メンバー限定生配信や、限定のオープンチャット/ディスコードなどに加入できます!一緒にワイワイやりたい方、待ってます🔥
https://www.youtube.com/channel/UCia0Mw96B-yNYRka1J_mAsQ/join
📱Twitterフォローも全力で待ってます🔥
https://twitter.com/hikacgames
------------------------------
生放送はミルダムでやってます!フォロー是非お願いします!
https://www.mildom.com/profile/10341105
IDは"10341105"
------------------------------
♫beco (騒音のない世界)さんのBGMよく使ってます
https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w
よく使うBGMはこちらからも確認可能
https://bit.ly/2MJj6KI
------------------------------
選手能力値は以下のサイトを使用しています
http://pesdb.net/pes2019/
壁紙はこのサイトを使用しています
https://besthqwallpapers.com/ja
編集も一部手伝っていただいてます
https://twitter.com/GaNeco
https://twitter.com/tillean
                1: HikacGamesヒカックゲームズ
                2022/06/03 17:44
              
              
                なんか途中字幕出てないところあるけど、重要なところじゃないので大丈夫!!!
カッコいい動きのある字幕が消えちゃった😭笑
            カッコいい動きのある字幕が消えちゃった😭笑
                2: ルームメ
                2022/06/03 18:44
              
              
                イーフトが始まって動画をいち早く作ってくれたり、コメントに書き込んで、動画かしてくれるのをみると、視聴者のユーザーの為を思って行動してくれてるのが凄い伝わって本当にありがたい😆 
一生推していきたいと思います!
            一生推していきたいと思います!
                3: HARUハル
                2022/06/03 18:47
              
              
                IM産とレジェンド産比べても、能力値1しか変わらない。しかしもらえるタレントポイントはレジェンド産の方が2~4ポイント高い。つまり振り分けによってはレジェンド産の方が強くなる可能性が、、、?              
            
                4: kimu kimu
                2022/06/03 18:16
              
              
                情報系が輝く期間!頑張れヒカック              
            
                5: メガネ和尚
                2022/06/03 19:33
              
              
                ゲーム性が変わったから操作は慣れないけど、試合自体は面白くなってる!!
何より普通の3Topが現実通りしっかり強いのがとてもいい!!!!
            何より普通の3Topが現実通りしっかり強いのがとてもいい!!!!
                6: りゅ
                2022/06/03 19:25
              
              
                みんなのことを思って、割り振りに正解はないって言ってくださってると思うんですけど、ひかっくさんが思う最強割り振りを教えてほしいです!              
            
                7: レオナルドダイピンチ
                2022/06/04 0:54
              
              
                戦術選ぶのと試合中にフォーメーションいじれるようになったのがマジでこの上なく嬉しい。キャラゲーから頭使った戦術ゲーに少しでも近づいた気がする              
            
                8: にん
                2022/06/03 18:11
              
              
                早急に分かり易い動画ありがとうございます!めちゃくちゃ助かります!              
            
                9: キセキ
                2022/06/03 21:50
              
              
                めちゃくちゃわかりやすい…!
長い時間調べて下さってありがとうございます😊
チームスタイル適正については実際にPS4でやってたメッスさんの動画と組み合わせて見るとさらに分かりやすくていい!
            長い時間調べて下さってありがとうございます😊
チームスタイル適正については実際にPS4でやってたメッスさんの動画と組み合わせて見るとさらに分かりやすくていい!
                10: まーー
                2022/06/03 18:09
              
              
                今作ジョレンテみたいに守備と攻撃できる選手がめっちゃ強い
カンテもボール勝手にとってくれるからいい
            カンテもボール勝手にとってくれるからいい
                11: ワタルヤマト
                2022/06/03 20:01
              
              
                クロップのショートカウンターは93〜94ぐらいまで上げれば十分みたい!
監督のスタイル適正80だと平均95まで上げないといけないから参考に
            監督のスタイル適正80だと平均95まで上げないといけないから参考に
                12: ユーベ
                2022/06/03 22:19
              
              
                マジで解説動画見ないと何やったらいいかわからんかったからこの早さで出してくれるのマジでありがたい              
            
                13: のど飴、
                2022/06/03 17:47
              
              
                操作慣れなくて練習する今の期間がめちゃくちゃ好き              
            
                14: てけてけ
                2022/06/03 18:04
              
              
                これぞヒカックさんの真髄って言えるくらいまじでわかりやすいです!              
            
                15: ゆう
                2022/06/04 0:02
              
              
                これからはキャラが被っても損しないの嬉しい
ひとつのキャラで、それぞれプレースタイル変えれるのは楽しい
            ひとつのキャラで、それぞれプレースタイル変えれるのは楽しい
                16: りょーが
                2022/06/03 19:26
              
              
                今作からスタミナなくなっても割と走れる気がするんですがスタミナは上げた方がいいですか?              
            
                17: たくみ
                2022/06/03 20:00
              
              
                めちゃくちゃわかりやすくて本当に助かる。
前作だったら身体能力系が強かったけど、今回のはまだわかんないから簡単に能力に振れなくて悩むなぁ。
            前作だったら身体能力系が強かったけど、今回のはまだわかんないから簡単に能力に振れなくて悩むなぁ。
                18: トルドフランチェスコ
                2022/06/03 22:40
              
              
                1人だけチームスタイル振らずに能力全振りでもレベル100にはなるから、2人いる選手ならスタイル振りとスタイル無振りで差別化しても良いかもね
まあレジェンダリーでもない限りは微々たる差だけど
            まあレジェンダリーでもない限りは微々たる差だけど
                19: スナック伊東
                2022/06/03 20:48
              
              
                試行錯誤しながら育成できるのが面白い!
レベルもそこまで多くの経験値消費しなくてもレベル上がるのも嬉しいところ。
試合でいうと守備がかなり難しい、右画面長押ししながら操作してたらダッシュだけじゃなくてアプローチ行っちゃう所が操作難しいなあって思った所。
後、パスが難しい今作ですが、シャビがめちゃくちゃ使いやすいと個人的に思いました🤭
            レベルもそこまで多くの経験値消費しなくてもレベル上がるのも嬉しいところ。
試合でいうと守備がかなり難しい、右画面長押ししながら操作してたらダッシュだけじゃなくてアプローチ行っちゃう所が操作難しいなあって思った所。
後、パスが難しい今作ですが、シャビがめちゃくちゃ使いやすいと個人的に思いました🤭
                20: lemon
                2022/06/03 19:32
              
              
                いっぺぇさんも言ってたけど、★5で1番安いファティorペドリを買いまくって、全部売って10000トレーニングポイントゲットしまくるのはマジでいい              
            
                21: サラー最高
                2022/06/03 20:25
              
              
                俺たちに情報を伝えようと頑張ってくれてるヒカック大好き              
            
                22: 緑猫
                2022/06/03 22:22
              
              
                ウイイレより格段に自由度上がってて好き。あとは細かい機能をKONAMIが実装すればあとは盛り上がりまくると思う。              
            
                23: ギガントタコ
                2022/06/03 19:10
              
              
                契約延長すべきレジェンダリーまとめていただけると嬉しいです、、              
            
                24: らしまんだい
                2022/06/03 20:14
              
              
                いつも動画大変参考になっています!ありがとうございます😌
質問なんですけど、同じクライフでもレベル上限や背景が違うのはおそらくレジェンドとアイコニックの引き継ぎの違いだと思うんですけど、どちらを残すべきですか?動画で教えていただけたら嬉しいです!
            質問なんですけど、同じクライフでもレベル上限や背景が違うのはおそらくレジェンドとアイコニックの引き継ぎの違いだと思うんですけど、どちらを残すべきですか?動画で教えていただけたら嬉しいです!
                25: 日本政策金融公庫
                2022/06/03 23:50
              
              
                同じ選手だけど人によって能力違うのめっちゃいい              
            
                26: 797_peko
                2022/06/03 21:23
              
              
                わかりやすい解説だ~ありがとうございます!!              
            
                27: J・天田
                2022/06/03 18:46
              
              
                個人的におまかせで要らない能力下げてくのが一番楽で強くなると思う。              
            
                28: ミルミール
                2022/06/03 19:42
              
              
                能力これでほんとに強いのかってめちゃくちゃ不安だけど
とにかく今は試して動画みて勉強します!
            とにかく今は試して動画みて勉強します!
                29: たくねえ
                2022/06/03 18:28
              
              
                とてもわかりやすい解説ありがとうございます🙇♂              
            
                30: かえぽん
                2022/06/03 21:08
              
              
                久々にヒカックの動画見ると話がすらすら入ってくるのすごいなと、動画の内容以上に感心してしまった笑
講師みたい、、
            講師みたい、、
                31: 和泉そろりそろり元彌
                2022/06/03 18:03
              
              
                事前に知っていた情報だったけど、とにかく分かりやすかった。              
            
                32: マト
                2022/06/03 21:53
              
              
                質問ですが選手個人のチームスタイルが90と99では能力や操作感(前作の個人の戦術理解のような)違いは無くて
あくまでスカッドのチームスタイルの総合値によって差が出る。という事でいいんでしょうか?
            あくまでスカッドのチームスタイルの総合値によって差が出る。という事でいいんでしょうか?
                33: ナゲッツ8
                2022/06/04 4:04
              
              
                ボディコンが意外と重要な気がしました!
例:クライフ、ムバッペ等
            例:クライフ、ムバッペ等
                34: 水瀬
                2022/06/04 10:51
              
              
                悩んだらドリブル系と瞬発とボディコン上げればいい気がする              
            
                35: s_t hp
                2022/06/03 17:42
              
              
                こういうのまとめてくれるのありがたすぎる。              
            
                36: 地を潜るバーバパパ
                2022/06/04 7:19
              
              
                わかりやすい説明本当にありがとうございます!              
            
                37: Zeppen
                2022/06/04 9:31
              
              
                やることが多いのに、わからないことがあったから助かります              
            
                38: KOU
                2022/06/03 18:34
              
              
                正直、育成めんどくさくてイーフトやんなくていいかなって思ってたけどヒカックの動画見てやろうと思った!
ありがとうございます😭!
            ありがとうございます😭!
                39: マシュル
                2022/06/03 18:09
              
              
                育成、売却した後とかスカッドいじるときに誰か選手を選択した後とか一番上に戻るの面倒              
            
                40: ぬーくん
                2022/06/03 19:49
              
              
                特化ダメなのは凄い分かるんだけど2017 2018の時のヴァーディの理不尽ゴリスピを使いたいから大好きなヴァーディは特化させちゃった(*^^*)              
            
                41: R K
                2022/06/03 18:34
              
              
                この時期めちゃめちゃめちゃめちゃ助かってます!動画ありがとうございます!              
            
                42: 近藤隆太
                2022/06/03 17:54
              
              
                マジで助かりますw試行錯誤してる途中でこの情報は助かる              
            
                43: 雪だるま
                2022/06/04 9:33
              
              
                強い選手を作るのも魅力的だけど、ロマンの詰まった能力配分をしていきたい              
            
                44: IBULAND
                2022/06/04 9:19
              
              
                やっぱり、ひかっくニキは知りたいことと知らないといけないことをしっかり教えてくれるからいいすね。              
            
                45: にっぴー3104
                2022/06/03 18:29
              
              
                選手のチームスタイル適正はクロップの場合、平均92でいいけどこれは出場しているメンバーの平均なので途中交代する時には要注意です!              
            
                46: サッカー大好きboy
                2022/06/03 18:21
              
              
                早い段階でこうやって教えてくれるのほんとありがとうございますっ!!
めっちゃ嬉しい!
            めっちゃ嬉しい!
                47: ちゃんエビ
                2022/06/03 20:02
              
              
                この補習マジ助かる🙏              
            
                48: 麻倉ばなな
                2022/06/04 9:53
              
              
                久しぶりに見たけど、マジで分かりやすいな              
            
                49: YSK MR
                2022/06/03 18:22
              
              
                プリズムレアは戦術適正がランダムで1つ99になります。つまり戦術適正に数値を振る必要がなくなる可能性があり、通常のと比べて能力に数値を少し触れるので、能力にも少し差が出ますね!
プレースタイルが変わらないって方も見かけたので上手くいけば結構強い選手が作れたり!?
            プレースタイルが変わらないって方も見かけたので上手くいけば結構強い選手が作れたり!?
                50: ぬめろん
                2022/06/04 10:01
              
              
                解説ありがとうございます!エンジョイ勢だと覚えること多すぎてやる気下がる              
            





