
# | Data |
---|---|
最高順位 | 5位 |
最低順位 | 32位 |
増加再生回数 | +166819回 |
ランクイン日時 | 2023/08/28 18:15 |
ランク圏外日時 | 2023/08/31 17:45 |
急上昇継続時間 | 2日23時間30分 |
再生回数 | 177629回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/08/28 18:15 | 5位 | 177629回 |
2023/08/28 19:45 | 6位 | 194407回 |
2023/08/28 21:30 | 7位 | 218382回 |
2023/08/29 12:15 | 8位 | 291220回 |
2023/08/29 18:00 | 11位 | 300999回 |
2023/08/29 18:30 | 18位 | 301834回 |
2023/08/29 18:45 | 17位 | 302010回 |
2023/08/29 19:15 | 18位 | 302647回 |
2023/08/29 20:15 | 17位 | 303906回 |
2023/08/29 20:44 | 18位 | 305399回 |
2023/08/29 21:15 | 19位 | 306703回 |
2023/08/29 21:45 | 18位 | 307789回 |
2023/08/29 22:15 | 19位 | 308667回 |
2023/08/30 0:00 | 20位 | 310976回 |
2023/08/30 0:30 | 19位 | 311131回 |
2023/08/30 2:00 | 20位 | 316209回 |
2023/08/30 2:30 | 19位 | 316746回 |
2023/08/30 3:30 | 18位 | 318406回 |
2023/08/30 3:45 | 17位 | 318681回 |
2023/08/30 7:59 | 16位 | 320315回 |
2023/08/30 11:59 | 21位 | 322856回 |
2023/08/30 18:00 | 31位 | 329326回 |
2023/08/31 12:30 | 32位 | 342582回 |
2023/08/31 17:45 | 32位 | 344448回 |
🆚8/27 FIBA バスケットボールワールドカップ 2023 日本代表 VS フィンランド代表
FIBA バスケットボールワールドカップ 2023の公式映像を使ったファン共創型動画プロジェクト“OUR MOMENTS”をチェック!
https://basketballking.jp/ourmoments
#OURMOMENTS
#FIBAWC
#AKATSUKIJAPAN
#日本代表
--
✅YouTubeのチャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCfSK-Nl-HV9jPEsfH5cjgAQ?sub_confirmation=1
--
💻 バスケットボールキング
Bリーグ、NBA、高校バスケなど幅広く網羅的に紹介する総合バスケ情報サイト。バスケットボールのニュース、コラム、選手インタビュー満載。
https://basketballking.jp/
FIBA バスケットボールワールドカップ 2023の公式映像を使ったファン共創型動画プロジェクト“OUR MOMENTS”をチェック!
https://basketballking.jp/ourmoments
#OURMOMENTS
#FIBAWC
#AKATSUKIJAPAN
#日本代表
--
✅YouTubeのチャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCfSK-Nl-HV9jPEsfH5cjgAQ?sub_confirmation=1
--
💻 バスケットボールキング
Bリーグ、NBA、高校バスケなど幅広く網羅的に紹介する総合バスケ情報サイト。バスケットボールのニュース、コラム、選手インタビュー満載。
https://basketballking.jp/
1: にゅーだい
2023/08/28 12:50
攻守の起点になる河村。
高校の時からやる事変わってなくて質が上がってて最強。
高校の時からやる事変わってなくて質が上がってて最強。
2: axes eye
2023/08/28 9:33
河村はディフェンスも頑張るから凄いんだよ
3: べいびーどらいばー
2023/08/28 10:49
何回でも観たい試合。。
4: 週刊少年ジャプン
2023/08/28 11:41
河村はドリブル・パス・シュート全て基本に忠実で確率が高いプレーを選ぶ
だからディフェンスも余裕がありリバウンドまで取るし気迫は天下一品
だからディフェンスも余裕がありリバウンドまで取るし気迫は天下一品
5: マシュマロ大魔王
2023/08/28 8:17
正直1勝出来ないと思ってた。でもこの活躍を見ると、もしかしたらって思わされるなぁ
頑張れ日本!
頑張れ日本!
6: spike 1228
2023/08/28 8:14
この試合の前がドイツで良かった。シュルーダーのDFとフィンランドのガード陣のDFでは全然レベルが違う。先にNBAレベルを経験したからこその昨日があったと思う。素晴らしかった。
7: suppuri1
2023/08/28 12:45
1:52からのプルアップスリーはジョーダンのThe last shotを彷彿とさせますね~
マルカネンから決めたスリーといい、ホーキンソンへのビハインドパスといいマジで4クォーターの河村には痺れまくりました。
ありがとう!
マルカネンから決めたスリーといい、ホーキンソンへのビハインドパスといいマジで4クォーターの河村には痺れまくりました。
ありがとう!
8: 田中角栄
2023/08/28 10:27
1:28 ここ上手いなぁ
リバウンド取った後、ホーキンソンが切り込んでくるのが見えたから、逆サイドまでドリブルしてDギリギリまで引き付けてからパスしてる
リバウンド取った後、ホーキンソンが切り込んでくるのが見えたから、逆サイドまでドリブルしてDギリギリまで引き付けてからパスしてる
9: ユッケ🏀
2023/08/28 8:49
完全にゾーンに入ってた。
小さかろうがあれだけペイントにアタックしてきちんとシュートまで持っていければ中も外も決めれると証明できたね。素晴らしかった。マルカネンとの1on1からのプルアップスリーは
痺れた!
小さかろうがあれだけペイントにアタックしてきちんとシュートまで持っていければ中も外も決めれると証明できたね。素晴らしかった。マルカネンとの1on1からのプルアップスリーは
痺れた!
10: sora
2023/08/28 10:18
海外選手相手にドリブルが通用するって気づいてからプレーが変わったよね
試合の中で成長する瞬間が見れました
試合の中で成長する瞬間が見れました
11: 侍JAPAN
2023/08/28 16:12
河村は日本人の平均身長くらいで、バスケ界では超小さいのに、それを技術で補って世界の2m超えと戦っているのが凄い
12: 紀伊
2023/08/28 11:35
河村がすごいのはもちろんだけど、ひえじまのカウント決めたのがらしさ全開で鳥肌たったよ😂
13: huyunindou
2023/08/28 8:40
170cmちょいのガードがナカソトで領域作ってるのえぐい
14: ペンペン
2023/08/28 13:13
尻上がりの選手なので、後半3PT1本入りだしたら止まらないと思ったけど、それ以上の活躍でさすがとしか言いようがない
15: / Minerva
2023/08/28 13:23
nbaオールスタープレイヤーの上から3ptを決め、ドライブで抜き去る170チョイの日本人凄まじすぎる
16: kiNoko34
2023/08/28 12:45
高校時代からリーダーシップ、ディフェンス、パスセンス、視野の広さ、ドライブは他を圧倒していましたが、どうしても体格的にプロのステージでは難しいのかなと思っていました。
でも去年からBリーグでの活躍やこれまでのW杯の活躍を拝見すると杞憂でした。
でも去年からBリーグでの活躍やこれまでのW杯の活躍を拝見すると杞憂でした。
17: りんごりら
2023/08/28 12:05
画面越しに応援してたけどマジでシュート決まるたびに声出て鳥肌だった。最高の選手だ。そしてこの動画よりも震えるハイライトを見た事がない
18: 森川紫苑
2023/08/28 9:46
高校の時からだけど,一対一の状況から3Pを普通に決めれるのがすごい
19: 三輪車にいさん
2023/08/28 9:11
スタッツ見返すとホーキンソンのDFとリバウンド貢献が大きい試合だね。河村も頑張った
20: MyDonedone
2023/08/28 14:36
相手に決められた直後に観てるこちらが溜め息つく暇も無いくらいにすぐさま点取り返したりで、スタッツ上でもすごいのにそれ以上の活躍をしてたと思う
21: ガーベラLTD
2023/08/28 12:56
勝ちが決まった時、河村が嬉しさからボールを上に放り投げたりせず
きちんと審判に丁寧に渡しに行った行動を称賛したい
当たり前の事かもしれないけど、
歴史を作った瞬間、初勝利の瞬間、嬉しさから感情を爆発させても誰も文句は言わないと思う
でもそれをせずに素晴らしい歴史に素晴らしい花を添えた河村はさすがだと思った
きちんと審判に丁寧に渡しに行った行動を称賛したい
当たり前の事かもしれないけど、
歴史を作った瞬間、初勝利の瞬間、嬉しさから感情を爆発させても誰も文句は言わないと思う
でもそれをせずに素晴らしい歴史に素晴らしい花を添えた河村はさすがだと思った
22: ポンちゃんねる
2023/08/28 17:34
「すごい男達だ、日本代表。プレイでこれだけ人の心を動かすなんて...。涙出そうになってきた...」
23: T
2023/08/28 16:17
勝っても相手の前で泣かない喜びすぎないっていう高校時代からの相手チームへの敬意がこのレベルになっても実践されてるの凄すぎるわ。自分だったらそんなの今回は許して!ってはしゃぎまくるわ
24: 伊藤智哉
2023/08/28 12:07
中に切り込めるドリブルからのアシストできる視野・自分で決める力、それに対して警戒したDFが下がれば外からも打てるシュート力…
身長で劣っている部分を自分の能力で格上を凌駕した、まさに日本人PGの理想といえる形態だったと思う!
4Qの河村は、確実にゲームを支配していた!!!
身長で劣っている部分を自分の能力で格上を凌駕した、まさに日本人PGの理想といえる形態だったと思う!
4Qの河村は、確実にゲームを支配していた!!!
25: そーいちろー
2023/08/28 8:52
0:37からのスクープ?レイアップがまじで異次元すぎる、練習することは少なくないけどこれをこの高さの相手に1発で決め切るのやばい
26: バスタミTV
2023/08/28 10:32
日本人だけでなく、世界中の全てのスモールプレイヤーに「勇輝」を与えてくれた!
27: ああ
2023/08/28 10:47
4Qでマルカネンブチ切れて河村にマークついたけど、それを見事にカモッてく河村に脱帽😂
28: kamo
2023/08/28 9:02
4Qの河村はマジでカイリーアービングが乗り移ってたね。
29: MAS S.
2023/08/28 11:43
スクープで逃げるシュートは元からのヤバさとして、さらに接触してでも決められるプレーができるようになったら、パスもできるアービングに本当になれそう。
30: ガンガン
2023/08/28 8:17
1:36ここの切り返しがマジでうまい
31: Rosem
2023/08/28 9:45
フットワークの軽さがえぐいーー 中に切り込んでスペース作るとドライブ警戒されるし、3PもDFに隙ができるし戦略的にじわじわ効いてる
32: ykk
2023/08/28 8:43
2:49 アイソレーションの指示出して自分で決めんのカッケー
33: TARRS
2023/08/28 9:05
4Qは確実に河村がゲームを支配していた。若さゆえのスタミナ、元々のドリブルのキレに体力を消耗したフィンランドの選手は対応出来ていなかった。今後河村選手のスピードは、後半で相手にとって脅威になるかもしれない🔥
34: にゅーだい
2023/08/28 12:53
河村最高に良かった!
でも、前半流れ持ってかれそうな時に比江島が頑張って耐えてくれた。
でも、前半流れ持ってかれそうな時に比江島が頑張って耐えてくれた。
35: 123 charumera
2023/08/28 11:23
ガチガチのディフェンスしながらこのオフェンスは信じられん。体力おばけやな。
36: cafekun
2023/08/28 11:58
正式に日本最高のPGに成ったな。
終盤のスリーはそれを証明した。
富永がスリー決め始めてからペイントが結構空くようになって、ドライブ決まり出したのが素晴らしかった。
富永を最後まで下げなかったのはその効果がでかかったからなんやろな。
終盤のスリーはそれを証明した。
富永がスリー決め始めてからペイントが結構空くようになって、ドライブ決まり出したのが素晴らしかった。
富永を最後まで下げなかったのはその効果がでかかったからなんやろな。
37: のぼごん
2023/08/28 12:13
何分くらいだったか忘れたけど、悪い流れの中でさらに速攻でフィンランドにガツン!とやられて「あぁ…ダメか…?」って空気になりそうだった時、渡邉選手のそんな空気を吹き飛ばすような早いリスタートに心底シビれた。これがNBA選手のメンタルか…って思った。
38: 9LIVES
2023/08/28 8:37
イケメンでバスケ上手くて土壇場に強いとか転生したら河村になりたいレベル
39: タスク
2023/08/28 16:29
逆転アンドワンからの河村のショータイム。あの場面で司令塔として、自分がゲームを決めると判断して、素晴らしいムーブをかました度胸。本当に凄かった。
あのコートにいた選手の中では一番小さい選手だったけど、ハートは誰よりも大きかった。
あのコートにいた選手の中では一番小さい選手だったけど、ハートは誰よりも大きかった。
40: もりもり部屋【Basketball MoriMori】
2023/08/28 16:39
0:44、河村選手のドリブルスルーからの2Pが巧みすぎる!
状況判断も最高すぎますね!!!
状況判断も最高すぎますね!!!
41: きーりーぬーき
2023/08/28 9:34
身長ない分スピードと技術がえげつない!
次も果敢に中攻めて欲しい!
次も果敢に中攻めて欲しい!
42: リイチロさん推しのマリウス予言者
2023/08/28 11:35
マルケネンの上からスリー決めたのはまじ鳥肌だった!
43: にゅーたいぷ
2023/08/28 14:53
今の時点でNBA級は言い過ぎだけど、確実に海外のチームから声はかかる。
とにかく将来が楽しみな選手
とにかく将来が楽しみな選手
44: fmふぇいます
2023/08/28 9:24
経験積めば全然NBAも夢ではないって思わせてくれるようなプレーばかりで今後も期待だね!
45: かりめろ
2023/08/28 11:10
2:10 「Ice in his veins!!」カッコ良すぎるな
46: ゴッショ
2023/08/28 8:37
三井と流川が合体した宮城見てるみたいだった(笑)
普段バスケの試合見たいから、河村選手は名前知ってるくらいだったけどめちゃめちゃ興奮しました!!
普段バスケの試合見たいから、河村選手は名前知ってるくらいだったけどめちゃめちゃ興奮しました!!
47: 松千代
2023/08/28 9:12
NBAの218cm選手(オールスター出場)を全く恐れていないハート🫀の強さよ!!
48: WIN
2023/08/28 17:44
川村無双!!
特に日本が追いつけそうになってからゾーンに入って、逆転してから覚醒してた!
中に入っても自分でも味方いかしてもいけるし、外からの落ちる気がしないスリーはエグかった!
逆転した後相手も何度も迫ってきそうになったけど、そこからの川村の相手の心を折るスリーの連発は凄すぎた!
正直前半はやっぱりかーだったけど、後半からすごい楽しい試合でした!
一勝だけでこの盛り上がりだけど、その一勝がどれだけ難しいことかが重要!
ラグビーや男子バレーも全くから強くなったし、そこには必ずスターがいる!
特に日本が追いつけそうになってからゾーンに入って、逆転してから覚醒してた!
中に入っても自分でも味方いかしてもいけるし、外からの落ちる気がしないスリーはエグかった!
逆転した後相手も何度も迫ってきそうになったけど、そこからの川村の相手の心を折るスリーの連発は凄すぎた!
正直前半はやっぱりかーだったけど、後半からすごい楽しい試合でした!
一勝だけでこの盛り上がりだけど、その一勝がどれだけ難しいことかが重要!
ラグビーや男子バレーも全くから強くなったし、そこには必ずスターがいる!
49: はやと
2023/08/28 13:10
人生で初めてちゃんと見たバスケの試合がこれなんだけど、贅沢すぎるわ
50: ただのコメンテーター
2023/08/28 14:05
割とゴール下のディフェンスと当たり負けしない体幹も評価されるべき